アフィリエイト広告を利用しています
検索
<< 2021年08月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
jb470さんの画像
jb470
群馬県より、所有している中古キャンピングカーについて色々と綴っていきます。 活動は主に週末ですが、群馬は温泉がたくさんあって、行くところに事欠きません。
プロフィール

2018年08月26日

夏休み最終日の6日目は爽やかな日になり、わたらせ渓谷鉄道水沼駅温泉センターに寄り道して最後の癒し

8月17日(金) 

私の夏休み最終日です。
早朝の気温は20℃と涼しい。

IMG_3210.JPG

天候は所々青空が見えるものの、まだ不安定で強い風が吹いています。

IMG_3211.JPG

この旅で最後の朝ご飯。
いつもと変わり映えのしないメニューながら、いつもと同じ朝食を食べられる安心感から、特に体調の変化もなく過ごす事が出来たと思います。

IMG_3216.JPG


道の駅たじまは早い時間から朝市でしょうか、テントで農産物の販売が始まりました。
少し覗かせてもらい、美味しそうな特産の桃をお土産に買いました。

IMG_3218.JPG

栃木県に入ってから、気持ちの良い青空が広がって、日光方面の山の眺めも綺麗です。

IMG_3220.JPG

一気に走れば昼過ぎには自宅に辿りつけるものを・・・何だか所々で停まっては旅の余韻に浸っております。

IMG_3223.JPG

今日は爽やかな日になったようで、久々にホットコーヒーを煎れて、ティータイムを楽しんだりしました。
なかなか先には進みません。

IMG_3224.JPG


このまま何処にも寄らず帰るのも勿体ないので、やっぱり温泉に浸かってから帰りたい!
そんな訳でわたらせ渓谷鉄道の水沼駅温泉センターに寄り道です。

↓YouTubeドラレコ動画(2m)

mizunuma.jpg

水沼駅に到着しました。

IMG_3230.JPG

反対側のホームに温泉センターがあります。

IMG_3231.JPG

駅と温泉施設が一体になっているのが何ともユニークですね。

IMG_3232.JPG

踏切を渡って駐車場に向う途中の風景。
夏らしい青空ではありますが、どこか夏の終わりを感じさせるような気がしました。

IMG_3234.JPG


駐車場にキャンピングカーを停めて、ここから入って2階の受付にて入場料を支払います。

IMG_3235.JPG

駅のホームに沿って長い廊下の壁面に飾られた写真達。

IMG_3236.JPG

浴槽はそれ程大きくはないものの、空いていたのでゆったりと温泉に浸かれました。
内湯と露天、水風呂にサウナとひと通りは揃っています。
ユニークだったのは内風呂の中に河童の石像があり、隣に腰かけると丁度半身浴になり、つい河童にもたれかかってリラックスしてしまいました。

IMG_3237.JPG


水沼駅温泉センターのパンフレット掲載させて頂きます。

1808191501290001.jpg

お食事処「わたらせ庵」のメニューです。
人気No1は山うなぎ丼・・・・次はお昼時に来てみようかな・・・・。

1808191501550001.jpg

夕方には無事6日振りの自宅に到着致しました。

5泊6日のキャンピングカーひとり旅も終わってしまえばあっと言う間。
また明日から私の日常が戻ってきます・・・。


IMG_3249.JPG

道の駅たじまで買った桃。
冷やして皆で食べましたが甘くて美味しかったですね。

IMG_3250.JPG


大きなトラブルもなく旅を終える事ができ、古いキャンピングカーではありますがJB-470も良く走ってくれました。
それから今回のひとり旅を許してくれた家族にも心から感謝です。

日常を離れひとりになり、自分自身と向き合う時間が持てた事で、大切なものが見えた気がしました。
この旅を終えて間もなく満50歳となりましたが、想い出深い40代最後の私の夏となりました。

改めて「キャンピングカーでの旅は自由で楽しい」・・・その一言に尽きます。



にほんブログ村


にほんブログ村



posted by jb470 at 22:53 | 2018年の夏休み

夏休み5日目は土砂災害警戒情報で目が覚め、それでも朝風呂は堪能し、喜多の郷の温泉に立ち寄り、道の駅たじまにて車中泊です

8月16日(木)

早朝、スマホに届いた緊急速報(土砂災害警戒情報)の音で目を覚ましました

IMG_1865.PNG


時折り雨脚が強いですが、取りあえずRVパーク碁点温泉・最上川三難所は大丈夫そうです。
そんな中、朝食を済ませ、楽しみにしていた朝風呂を堪能してたら・・・RVパークのチェックアウトが一番最後となりました

IMG_3180.JPG

夏休みもこの日を含めて残り2日。
観光もそこそこに、ここから自宅に向けて下道を雨の降りしきる中ひたすら走ります。
帰るとなったら少しでも自宅迄の距離を詰めたいとの思いから、ちょっとゆとりがなくなった気分です・・・。

道程の途中、コンビニの駐車場で休憩を取らせて貰い、碁点温泉の売店で購入した木曜限定のホイップあんぱんでエネルギーチャージしました。

IMG_3183.JPG

IMG_3184.JPG

甘いものとコーヒーでちょっと疲れも癒えたような気がします。

IMG_3185.JPG

お約束の昼寝などもしながら、今日の宿泊地をどうしようかと考えながら走っていると、夕方福島県に入りました。
「温泉に入ってくつろぎたい・・・・」と言う気持ちが高まったところで、道の駅喜多の郷が近づいて来ました。

きっと混んでるんだろうと思って通り過ぎたら、思いのほか空いてるのを見て急いでUターン。
そんな訳で道の駅喜多の郷に併設されている日帰り温泉「蔵の湯」に寄り道決定。

↓YouTubeドラレコ動画(1m29s)

kitanosato.jpg


IMG_3191.JPG


「大型進入禁止」の看板が何となく気になります・・・・軽キャンピングカー以外にキャンピングカーらしき姿がありません・・・・。
まぁJB-470は間違いなく大型ではありませんが・・・・。

IMG_3192.JPG

こちらには2014年のGWに家族で来て、JB-470で車中泊させて貰った事がありました。
その時は駐車場の空きスペースを探すのも苦労するほど混雑してたんです。

その時の印象が強く残っていて、それに比べて今回は空いているような感じに見て取れました。
夕方4時頃だからまだ時間が早かったのかもしれませんね。

たまたまその時は温泉施設に不具合があり、何と沸かし湯なので300円で利用させて貰ってました。
だから今回やっと本来の「蔵の湯」に入れたと言う訳ですね。

今日は生憎の天気の中、走ってばかりで景色もあまり楽しめなかったから、唯一のリラックスタイムとばかり堪能させて貰いました。

道の駅喜多の郷のパンフレット掲載させて頂きます。

1808191500330001.jpg

1808191500580001.jpg


一瞬、喜多の郷で車中泊させて貰おうかと迷いましたが、まだ時間も早いので先に進む事を選びました。
一先ず温泉にも入れたので、南会津の道の駅たじまを本日の停泊地と決めました。

会津若松市を抜け、大内宿手前まで来て小休止。
トイレ付きのキャンピングカーだと、このような場所でもトイレタイムを含めた休息が取れるので助かります。

IMG_3196.JPG
IMG_3197.JPG

すぐに日没時間となり、暗くなった山間の道を走ります。

だんだん運転疲れの間隔が麻痺し始めた頃、道の駅たじまの看板を見つけて安堵しました。

↓YouTubeドラレコ動画(1m19s)

tajima.jpg


傾斜した駐車場対策をして、一杯やった後、この夏休み最後の夕飯を作ります。
本当は今朝炊いたご飯をレンジでチンするつもりでしたが、2日間天候不順でソーラー充電もあまり出来ずに断念。
メニュー変更で急遽持ち合わせの食材の中から、「焼き豚チャーハン」に決定しました。

IMG_3203.JPG

永谷園のチャーハンの素は、卵とごはんがあれば手軽に出来るのでキャンピングカーに常備しております(笑)

IMG_3206.JPG

本格的な料理は当然出来ませんが、どこまでやれるか考えるのが面白くなりつつあります。

IMG_3207.JPG


横手焼きそばを作った時の福神漬けを添えて完成。
スープは以前即席塩ラーメンの使わなかったスープにカットワカメを入れて、ワカメスープに仕立ててみました。
ラーメンスープなので量が多くなりましたが・・・・まぁまぁ美味しです。


IMG_3209.JPG


少し標高も高いせいか、道の駅たじまは涼しい夜となり、久々に寝袋にくるまって寝ました。
夏休み最後の車中泊の夜なので、少し物思いに耽りたかったのですが・・・・一瞬で眠りに落ちました


いつもポチッとありがとうございます。


にほんブログ村



にほんブログ村
posted by jb470 at 00:26 | 2018年の夏休み

2018年08月25日

夏休み4日目はRVパークから徒歩で角館武家屋敷を見学し、余裕のチェックアウト後は3年連続で山形のRVパーク碁点温泉へ

8月15日(水) この日も早起きしちゃいました。

キャンピングカーでの旅では、朝がとても気持ち良く感じ、新しい一日の始まりがとても嬉しく思えます。

RVパークGASTEIN角館さんで迎えた朝。
道路沿いながら、夜は思いのほか静かに過ごせました。


IMG_3135.JPG


天候のせいもあるのか、少し蒸し暑さを感じましたが、一晩中どこでもクーラーを運転出来たので助かりました。
私のキャンピングカー旅において、外部電源が使える施設ならではのメリットです。

IMG_3128.JPG

秋田県のヤマダフーズさんが製造する「おはよう納豆」
ひきわりが秋田名産と知らず極小粒を買いました・・・美味しかったので善しとします。
道の駅では「ふりかけ」が販売されているのも見かけました

IMG_3137.JPG


せっかくのRVパークの朝なので、朝ご飯もリラックスしていただきます。

IMG_3141.JPG

朝食後はRVパークにJB-470を置かせてもらい、徒歩で武家屋敷見学に向いました。
余裕のAM11:00チェックアウトなので安心です。

IMG_3142.JPG

桜まつりの時期なら、RVパークGASTEIN角館さんは大繁盛でしょうね。

橋のたもとには鮎のおとり屋もあり、お盆の時期でも友釣り師の姿がちらほら見えました。
RVパークに泊まって鮎の友釣りも面白いかな。

IMG_3143.JPG


武家屋敷では、RVパーク管理人さんおすすめの青柳家を訪問してみました。

IMG_3144.JPG

早く着き過ぎてしまったので、まだ観光客の姿も少なく静かです。
でもその分、通りをほうきで掃除される人の姿や開店準備をされる姿を見かけ、この地域の方達の生活感に触れる事ができました。

IMG_3146.JPG

AM9:00の開村時間と同時に500円を支払って見学開始です。

IMG_3147.JPG
IMG_3148.JPG
IMG_3154.JPG

1時間ほど見学させて貰い、RVパークに戻ります。
給水させて貰ったり準備をしてたら、チェックアウト時間近くになってしまいましたが無事出発。
この日はこれから山形県の「RVパーク碁点温泉・最上川三難所」さん迄ひたすら走ります。

とは言っても・・・途中途中で休憩
たまたま通り掛かった炊事場?もある公園で昼寝させてもらいました。

川沿いにあり、数組のバーベキューを楽しんでいる人達の姿が。
またちょうど橋を渡ってお祭りの子供神輿がやってきました。
ふと出会ったその地域の何気ない瞬間が、妙に記憶に残る事があります。
有名観光地ばかりが旅の全てではないって事でしょうか。

IMG_3158.JPG

そして途中、激しい雨に遭いながらも、無事辿り着いたのは「RVパーク碁点温泉・最上川三難所」さんです。
3年連続で夏休みの一泊お世話になる事になりました。

IMG_3160.JPG

この力の入った懸垂幕。
そうそう、これが目当てでやって来たのですよ。

IMG_3161.JPG

朝の予約電話にて、電源あり区画は既に一杯で空きがないとの事。
電源なしなら空きがあったので、今回は電源なし区画1,000円で利用させて貰いました。


IMG_1860.JPG

一年振りのRVパーク碁点温泉ですが、今回はキャンピングカーの停め方が縦列駐車のようになってました。
考えてみたら、ちょうど木陰が出きて西日を遮る事ができる配置ですね。
おまけに通路幅も確保できるし、樹木側はオーニングを出している方も結構いました。

IMG_1864.JPG

私もせっかくなので、その例に習ってオーニングを出します。
テーブルやイスを出すことはなかったですが、これが結局その後に降り出した雨に、温泉に行く際の傘をさす軒先として活躍しました。

IMG_3166.JPG

外部電源なしではありますが、窓を開けてサーキュレーターを回せば十分過ごせる環境です。
問題は通り過ぎる人から車内が丸見えなんですが・・・・まぁ、男ひとり旅ですので(笑)

IMG_3162.JPG


チェックイン後はすぐにお目当ての温泉へ。
RVパーク利用者は400円支払うと24時間以内なら何度でも入り放題(利用時間6:00〜21:00の間)
明日の朝風呂も含め、3回入浴が私のノルマです。

温泉の後はお楽しみにビール
今日も枝豆を茹でます。

IMG_3168.JPG

途中で寄った道の駅雁の里せんなんで買った枝豆ですが、このボリュームで220円とは安いです。
ちょっと食べ過ぎかも。

IMG_3170.JPG

そしてこの後はいつの間にか寝入ってしまい・・・・2回目の温泉入湯は叶わずとなってしまいました


長くなりましたが本日もご覧頂き有難うございます!


にほんブログ村


にほんブログ村
posted by jb470 at 06:20 | 2018年の夏休み

2018年08月23日

夏休み3日目は高原から田沢湖を遠くに見下ろし、乳頭温泉での湯めぐりは次の機会に、角館のRVパークにチェックイン

8月14日(火)

キャンピングカーひとり旅の3日目となりました。
お世話になった道の駅おおうちは早朝24℃の気温で、清々しい朝を迎える事ができました。

IMG_3087.JPG

昨日の夕飯に炊いたご飯をラップに包んで朝食用に。
電子レンジWAVEBOXでチンして温めたあと、ラップのままおにぎりにして食べました。
(あまり見栄えが良くなかったので画像なしですが・・・・・)

IMG_3091.JPG

清水タンクの水が底をつき、排水処理等もしたいので、今夜の宿泊地はRVパークを利用する事にしました。
現在地からそれ程遠くなく、軽い観光の拠点となるようなRVパークは・・・と、決めた先は「RVパークGASTEIN角館」さん。

お盆時期なので空きを心配しながらAM9:00にTELを入れてみたところ、快く予約を受け付けて貰えました

きっちりとした予定のない旅で、一日の始まりに今日の宿泊地が決められると何となく安堵感が湧いてきます。

行きあたりばったりの旅は臨機応変で面白い半面、日没後も宿泊場所が決まらなかったりすると、焦りや不安を感じてしまう時もあります。

少し気持ちにゆとりが生まれたところで、今日は田沢湖と乳頭温泉へ行く事に決定。

しかし田沢湖は近くまで行ったものの、それなりの混雑もあり、何となく場違いな気もして早々に退散しました

そこで乳頭温泉の手前、田沢湖高原は展望露天風呂のある「アルパこまくさ」まで移動して、駐車場で昼食も兼ねて一休みさせて貰いました。

天気は今一つながら、ここから眺める田沢湖も雰囲気が良いと思います。
風が涼しかったので・・・・ついウトウトと昼寝までしてしまいました。


IMG_3095.JPG

そして本日一番の楽しみとしていた「休暇村乳頭温泉郷」に到着しました。

IMG_3098.JPG


ちょうど巡回バスの湯めぐり号が駐車場から次の宿へ向かって出発して行きました。
いつか宿に泊まって湯めぐり帳で7軒全部に入湯してみたいなぁ・・・・・・。


IMG_3099.JPG


建物外観からは、秘湯と言うイメージでもなく、初めて訪れる私にとっては敷居が高くなくて少しホッとしました。

IMG_3100.JPG

受付で日帰り入浴600円を支払い、エレベーターで浴場へ向かいます。
長い廊下の先、ぶな林の湯と書かれた暖簾が見えました。

IMG_3101.JPG

内湯は乳頭温泉のほかに、少し熱めの田沢湖高原の湯の浴槽があります。
露天風呂のお湯は乳白色で、気分的にぶなの森の森林浴効果もあってか、とてもリラックスできました。


IMG_3102.JPG

乳頭温泉組合さんのパンフレット掲載させて頂きます。

1808191458520001.jpg

次はキャンプ場に泊まってみたいと思いましたが、早い時期に予約で押さえておかないとダメなんでしょうね。

1808191459200001.jpg



ちょっと観光らしい事もできたので、夕方5時チェックイン予定のRVパークへと向かいます。
途中、スーパーマーケットで食材を入手しました。

IMG_3103.JPG

東北のスーパーマーケットでは、この手のポスターをいくつか目にしたんですね。
群馬県ではあまり見かけないと思うんです。

お盆で故郷に帰省する方に向け、さりげない心遣いですね。
故郷で過ごす夏休みに、家族でお買物に・・・・何だかほんわかと暖かい気持ちになりました。

IMG_3104.JPG


そしてほぼ電話で伝えた到着時間どおりに、RVパークGASTEIN角館さんに到着致しました。

IMG_3105.JPG

とは言っても、この看板を見落として少しだけ通り過ぎたりしましたけど・・・・。

IMG_3106.JPG


対応頂いた管理人さんに利用料金2,500円を支払い、ひと通り説明を受けてNo3の区画に停めさせて貰いました。

RVパークのメリットは、やっぱり堂々と車中泊が出来る事でしょうか。
既にこの旅で道の駅に2泊しましたが、心のどこかで少しの緊張と不安があるのも事実です。
かと言って、睡眠に支障が出る事はありませんけど(笑)


IMG_3107.JPG


そんな訳でひと通り落ち着いたところで晩酌の準備です。
途中のスーパーではこんな名の付いた枝豆を見つけたので思わず買ってしまいました。
乳頭温泉に入ったあとの湯上りオヤジにはピッタリ?です。

IMG_3111.JPG

それでは晩酌スタート。

写真を後になって見返すと、酒の肴も最近はあっさり系が多くなってきたな・・・と思いました(笑)
こんなところでも年齢の変化を感じるなんて。

この日のRVパーク利用は、私のほかにバンコンの方とキャブコンの方の計3台でした。

静かにそれぞれ思い思いの旅の夜をRVパークで楽しんだのでした

IMG_3112.JPG


本日もご覧頂き有難うございます!


にほんブログ村


にほんブログ村


posted by jb470 at 21:20 | 2018年の夏休み

2018年08月20日

夏休み2日目は道の駅象潟のねむの丘展望温泉で日本海の眺めを堪能し、道の駅おおうちのぽぽろっこで温泉と車中泊でお世話になりました

8月13日(月)

涼しくて気持ちの良い朝でした。
キャンピングカーで旅にでると自然と早起きになってしまいます。
それなりに歳を取ったのも関係しているかとは思いますが・・・

IMG_3041.JPG

同じ道の駅で宿泊を共にした皆さんも順々に旅立って行きます。

IMG_3044.JPG

胎内のPRキャラである「やらにゃん」
やらにゃんとは胎内弁で「やらないの?やるんでしょ?」と相手を促す意味だそうですね。
優柔不断な私にはぴったりのキャラです

IMG_3048.JPG

今日は海を眺めながら。日本海側を北上して行きます。

途中、道の駅 鳥海ふらっとに寄ってみましたが、お昼時ともあって駐車場も店内も混雑中。
人ごみにちょっと圧倒されて、早々にキャンピングカーに戻りお昼を食べて出発してしまいました。

IMG_3053.JPG

天気も良くて、鳥海山を眺めながらご機嫌なドライブになりました。

IMG_3057.JPG

そして何と言っても綺麗な海。

IMG_3058.JPG


海なし県に住んでいる手前、やっぱり海を見るとつい嬉しくなってしまい、途中止まっては写真撮影なのであまり先に進めません。



IMG_3061.JPG

そして温泉付きの道の駅なんかがあるので、余計に寄り道してしまいやっぱり距離が稼げません。
道の駅象潟に併設されている「ねむの丘展望温泉」で、温泉に浸かりながら西日にキラキラと輝く海をしばらく眺めていました。
海に夕日が沈む時間帯までは居られませんけど、「ひとりだけど来て良かったな」と心の中でそっと呟いたのでした。

IMG_3065.JPG

温泉から上がり、広間から外を見渡せば、ここからの鳥海山もまた美しく、つい写真に収めたくなってしまいました。

IMG_3067.JPG

道の駅象潟を発って、道の駅にしめまで来たところで、ちょうど「マックスバリュ」のスーパーがあったので食材の調達に立ち寄りました。

そうしたら道向こうにこんなひまわり畑の迷路があり、買物を終えて人が少なくなった時間を見計らって展望台に登ってみました。

IMG_3068.JPG

海も綺麗でしたけど、予定外にこんなひまわり畑も見られて、まだまだ夏を感じると共にとっても得した気分になれました。

IMG_3069.JPG

だいぶ時間も過ぎてしまい、本日の車中泊は道の駅おおうちにお世話になる事に決めました。
ここも温泉「ぽぽろっこ」がありますので、まったりとリラックスさせて頂けそうです。

IMG_3072.JPG

道の駅おおうちの建物。
この中に24時間利用可能なトイレがあります。

IMG_3076.JPG


「ぽぽろっこ」さんのパンフレット掲載させて頂きます。
宿泊施設やレストラン、売店もあって、旅のキーステーションと言うフレーズがしっくり来ますね。

「ぽぽろっこ」の名は、イタリア語で人々の意味を持つ「ぽぽろ」から名付けられたそうです。

1808191457470001.jpg

お盆休み中もあってか、親子連れの方も結構いらっしゃいました。
子供達も楽しい夏の想い出ができたんでしょうね。

そして露天風呂に浸かりながら、ふと受験の為に夏期講習中である息子の事を思い出し・・・「ろくでなし親父でごめんよー」と心の中で呟いたのでした

1808191458100001.jpg



にほんブログ村


にほんブログ村
posted by jb470 at 23:25 | 2018年の夏休み

2018年08月19日

夏休み一泊目はクアハウスたいないの冷たい水風呂にシビれて、道の駅胎内にてお世話になりました

キャンピングカークッキングやら、持ち物紹介やらでお茶を濁していましたが、やっと本題の夏休みネタをアップです

8月12日(日) 続き

高速道路を利用せず、ひたすら下道を走って北上するは新潟県。
下道の良いところはのんびりと景色を眺めながら走れること。

思い立った場所で休憩を入れながら、家族や友人にSNSでコミュニケーションを取りながらなので、それほど孤独感は無いものだなーと思いました。

それでもつい一人だと有名観光地は疎遠になり、予定も思い付きで、新発田市に入り目に止まった丸亀製麺で17:00には早々の夕飯となりました。

IMG_3029.JPG

でもってイオン中条店で少しお買物。
普段は買えない地元の物をいくつか入手しました。

IMG_3030.JPG

今日は昨年と一昨年と連続でお世話になった「道の駅あさひ」まで辿り着くつもりでしたが、まだ明るいうちにギブアップしてしまい、第二の候補地と考えていた「道の駅胎内」でお世話になる事にしました。

「クアハウスたいない」の駐車場に着いた頃には丁度日も暮れて真っ暗に。


IMG_3034.JPG


先ずは温泉に入ってさっぱり汗を流してリラックスしたい!


IMG_3031.JPG

こちらは温泉浴、プール、トレーニングと、地元の常連さんと家族連れが多いと思える施設でした。
私はスパゾーンの新樽ヶ橋温泉のみ利用で510円也。

フロントで番号付きロッカーのカギを渡されたんですが、場所が分からずウロウロしてたら、常連らしきご年配の方が親切に教えて下さいました
そんなささやかな親切がひとり旅だと妙に有難く感じます。

スパゾーン自体はこじんまりした感じの浴場でしたが、とにかく久し振りの温泉と運転疲れからか、とっても心地良く入る事が出来ました。
それから印象的だったのが水風呂の冷たさ。
ビリビリと痺れるほどで、長い時間入っているのは私にはムリでした。


IMG_3032.JPG


夜になり気温も下がって外の空気が気持ち良かったです。
ご覧のように施設前の道路は傾斜があり、道を挟んだ駐車場も同様に傾斜あり・・・・。

IMG_3035.JPG

そして道の駅胎内に移動。
夜8:30過ぎてましたが、車中泊らしき車は2台のみ。
何だか静か過ぎて寂しい気もしましたが、本日はここでお世話になります。

IMG_3036.JPG

自販機の横、電気自動車の充電スタンド前では明る過ぎるので、奥の端っこの方に移動させて貰いました。

もう今日はこれで車中泊する車は来ないだろうと思ってたら、その後数台が立て続けに訪れたようです。
(翌朝に周囲を見回して知りました)

標高60mとの事ですが、思いのほか夜は涼しく過ごす事ができました。

IMG_3037.JPG


「クアハウスたいない」さんのパンフレットです。
小学生くらいの子供さん連れなら、水着持参で遊べそうな施設ですね。

1808191456310001.jpg
1808191457070001.jpg

出発してから中々調子が上がらなかったんですが、ちょっと温泉に入っただけで俄然やる気が湧いて来てしまいました。

翌日は海岸線をひたすら北上する予定なので楽しみです。



にほんブログ村


にほんブログ村

posted by jb470 at 22:10 | 2018年の夏休み

2018年08月12日

下道走って三国峠でどこでもクーラー転倒して、道の駅は涼しくて十全ナスで晩酌です

8月12日(日)

やっと私の夏休みがスタートしました。

ドライブレコーダーも一先ず取り付けできましたよ。

IMG_3019.JPG

今回はひとり旅なんですが、JB-470の中も殺風景だし、旅の相棒にこのリスを選びました。
何やらネズミの国のタグが付いてますが、実家の母が息子が幼い時にプレゼントしたものの、息子まったく興味を示さず、タンスの肥やしとなっていました。
無口なヤツですが、それなりの癒し効果はあるようです。

IMG_3020.JPG

それで高速を使わず国道17号をひたすら走り、三国峠で気分よくコーナーリングを楽しんでたら、後ろでガタンと大きな音が
停止帯に停めてダイネットを覗いたら、どこでもクーラーが転倒してました
セカンドシートで挟んで押え付けたつもりでも、ちゃんとタイラップで固定しなければダメですね・・・壊れなくてよかったです。

IMG_3022.JPG

久しぶりの三国トンネルを抜けて新潟県へ。

IMG_3023.JPG


新潟県は良い天気で暑い
途中道の駅も結構混雑していたので、除雪ステーションの日陰に停めてちょっと昼寝。


IMG_3024.JPG

温泉に入って、今日の停泊地の道の駅で晩酌開始。
新潟県なので十全ナスをおつまみに一杯やりましたよ

IMG_3038.JPG

デカいナスですが皮は柔らかく、お味はフルーティーな感じ。
切らずに丸のままかぶりつくのが美味しいです。

IMG_3039.JPG

ここは涼しいし、お盆休みなのに静かな道の駅です。
快適な車中泊が出来そうです



にほんブログ村
posted by jb470 at 23:12 | 2018年の夏休み