アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年11月14日

肥満を防ぐ筋肉と脂肪の大切な役割

 筋肉の大切な役割には、体を動かすことと姿勢を維持することがあります。そして脂肪の役割は、飢えに備えた蓄えと、外部衝撃から体を守ることぐらいだと思っていました。

特に脂肪については、健康に悪いものということが最初に思い浮かんでしまいます。

ところが、先日のテレビ番組で最先端の情報として報じていたのをみて驚きました。
筋肉と脂肪は身体に占める割合が70%もある臓器だというのです。しかも、筋肉と脂肪は、脳に指令を出していることも判ってきました。命に関わるような大切なメッセージを体中に発信していることが判ってきたそうです。

もちろん最先端で研究をしている内容のため、判っていないことも多いと何度も言っていました。

iPS細胞の研究でノーベル賞を受賞した山中博士も司会者の一人でしたが、博士は若い頃から筋肉を鍛(きた)えていて、特に筋肉の役割にはかなり期待感を持っていました。(今でも筋肉ムキムキだそうです)

番組の中で紹介していた新しく判ってきた脂肪と筋肉の役割を次に紹介します。
  
         ↓   (広告)筋肉増強グッズ  ↓






脂肪の役割


 脂肪は、「脂肪細胞」と呼ばれる細胞の集まりで、その中にある貯蔵袋に食事から得られた糖や油を中性脂肪として蓄えています。

貯蔵袋に中性脂肪がためられていくと、脂肪細胞はどんどん膨らんでしまいます。

しかし、健康な人の場合は、適度に脂肪細胞が蓄えられると、脂肪細胞から「エネルギーは蓄えられた」という伝令物質が血液の流れにのって脳に伝えられます。

その伝令を受け取った脳は、食欲を抑える指令をだしてコントロールしています。


筋肉の役割


 筋肉にも、脂肪細胞と同様に脳への伝令物質があります。筋肉は運動すると大きくなりますが、増大しすぎると体のエネルギーは異常に浪費されてしまうため、適度な筋肉量で抑えられます。

この時、適度な筋肉量に抑えているのは、筋肉から脳に向かって発せられる伝令物質のおかげだということが判ってきました。

これ以外にも、筋肉から出てくる伝令物質は様々なものが見つかっています。その中の「カテプシンB」という伝令物質は、脳に働きかけることで記憶力が高まる可能性も報告されています。

以上のように、脂肪や筋肉から脳へ伝令物質が放出されていて体のバランスがとられています。(もちろん、他の臓器からも脳に様々な伝令物質が放出されているそうです)


伝令物質が食い止めるメタボリックシンドローム


 肥満が進行すると動脈硬化や心筋梗塞、糖尿病などの重大な病気を引き起こすメタボリックシンドロームになってしまいます。

メタボリックシンドロームになる原因は、一つではありませんが、脳に適度な状態を知らせる脂肪や筋肉の伝令物質は大切な役目を担っています。

特に筋肉から発せられる伝令物質には、未知の力が秘められている可能性が期待されています。

この研究は進行中ですが、筋肉を働かせる(運動する)ことで、多く出てくる伝令物質で肥満を撲滅することができるかもしれません。

やはり運動は大切でした!

スポンサーリンク
寝ながら無理なくしっかり伸ばせる健康・運動器具

2017年11月09日

節水シャワーヘッドの交換

 我が家で使っていた節水シャワーが、いよいよ寿命のようです。
私は、それ程気にしていませんでしたが、奥方が新しいのにして言い出しました。

普段は、もうそろそろ新しいものにしようとする場合は、おおかた私が言い出しますが…、やはり男と女では気になるところも違うようです。
34bdd5e6146de01347d42e80f6832ad2_s_edited.jpg


今まで使っていたシャワーヘッド


 もう何年前に購入したのかも覚えていませんが、少なくとも5年以上は経っていると思います。

節水率は50%だったか70%だったか?

値段は、インターネットの通販で購入して、5000円ぐらいでした。

ともかく良いシャワーヘッドでした。シャワーからでる水流は勢いがありますが、洗面器に溜まる水の量は少しずつで、節水の実感も確かなものでした。


今まで使っていたシャワーヘッドの不具合症状


 不具合といっても、たいしたことではありません。

シャワーヘッドの先端からでる水の一部(ほんの少しだけ)が、シャワー水流として前に出ないで、シャワーを持つ手の方に流れるようになった状態です。

たしかに私も気になって、シャワーヘッドを分解して「汚れを取る」、「再組立と分解を繰り返す」等をして、不具合症状の変化を確認してみました。

しかし、私がやる程度では全く変わりませんでした。それどころか、ヘッドのすわりが悪くなり、ヘッドの頭が、うなだれるようになってしまいました。(数回、分解と再組み立てをしても元に戻らなくなってしまいました)

こうなっては、仕方がありません。
奥方に文句を言われる前に、直ぐに新しいシャワーヘッドを注文することにしました。

奥方には、


ウ〜ム、長年使ってきたから経年劣化したんだな!!(と、えらそうに言ってから)
さっき注文しといたから、新しいのがきたら直ぐに交換すると返答しておきました。(これで、ぐちゃぐちゃ言われないと思います)



新しく注文した節水型シャワーヘッド


 インタ―ネットで調べてみると、以前買った時に比べると、様々な種類の節水型シャワーヘッドがあって目移りしてしまいました。機能だけでなく、値段も様々です。(技術の進歩はすごいですね)

女性が喜びそうな新しい機能がついていて、デザインもおしゃれなものがいっぱいあります。でも値段のそれなりに高くなります。

私が欲しいものは、節水型のシャワーヘッドです。

他の機能は必要ありませんし、従来使っていたシャワーヘッドには何の不満もありませんが、前回買った時に比べて技術は進歩しているので、人気No1で、値段もほどほどの別のシャワーヘッドにしました。

尚、インターネット通販で購入する場合は、シャワーヘッドが直ぐに交換できるのか気になりますが、前回購入した時に、何の問題もなかったため、今回も気にしないで発注してしまいました。(日本製のため気になりませんでした)

今回の製品は、今買うとおまけもついてくるようです。もちろん送料無料です。インターネット通販は安くて便利です。明日には届くと思います(楽しみです)。

スポンサーリンク

【着後レビューで選べる特典】 Arromic アラミック 節水シャワープロプレミアム 節水効果最大70% 節水 シャワーヘッド 節水シャワープロ・プレミアム 手元ストップ ストップ 止水 水流調整 水圧アップ 低水圧 ST-X3B 日本製 ギフト プレゼントに

価格:5,918円
(2017/11/9 11:52時点)
感想(2948件)



2017年11月07日

水虫に打ち勝つために頼りにしている草津温泉の湯の花

 もうとっくに夏は終わったのに、足の指の間がむずがゆくなってきました。私は、足の爪が白くなる水虫の白癬菌(はくせんきん)を持っています。

もう水虫の白癬菌(はくせんきん)とは長い付き合いになります。あまり酷い症状ではないため、対処の仕方も知っています。

それにしてもかなり気候の良い今頃になって、足の指がかゆいのはちょっと腹が立ちます。

私はこれから寒くなると、湯たんぽを使うようになります。そうすると、白癬菌(はくせんきん)の症状は悪くなると思います。

今のうちに何とか退治してしまいたいと思います。但し、私の場合は退治といっても完全に治ることは期待していません。普段やっているようにメンターム等を足指周辺に塗ることで、悪化しなければ良いと考えています。

しかし、私の白癬菌(はくせんきん)との長い付き合いの中で、一度だけ完全退治に成功したことがあります。(その後、1年程で復活してしまいましたが、確かにあの時は撲滅させました)


水虫(白癬菌)の撲滅に成功した方法


 まだ、若い頃のことですが、群馬県の草津温泉に仲間と1泊旅行に行ったことがあります。(その頃は酷い水虫に悩まされていました)

草津温泉は硫黄の匂いが漂うところで、本当に温泉らしいところです。効能は、皮膚病や擦り傷に効くということが書かれていたため、ひょっとしたら水虫にも効くのではと思い、熱湯のように熱い温泉にじっと我慢して入浴しました。

その頃の私の指間は、水虫菌によってひび割れを起こすほど酷い状態でしたが、温泉に入った翌日にはジュクジュクしていた指の間の皮膚は、乾燥していて痛さも痒(かゆ)さもなくなっていました。

この温泉に暫く入れば、水虫はきっと治ると思いましたが、それは出来ないため、湯の花を買って帰りました。

買ってきた湯の花は黄色い粉末でした。これを湯船に入れると、硫黄の影響でお風呂がさびると思い、洗面器に入れてお湯を注ぐことにしました。

お風呂に入った時に、この湯の花湯を作り、足を1〜2分入れて、水虫の様子をみることにしました。(風呂から出てからは、薬類はつけていません)

その後、暫く続けましたが、水虫の症状が出なくなったため、いつの間にか止めてしまいました。

この後は、1年ぐらいは、水虫の白癬菌(はくせんきん)から、おさらばできました。


一度完治したのに再発してしまった理由


 せっかく水虫の白癬菌(はくせんきん)を撲滅(個人的にはそう思っています)したのに、再発してしまった理由は、家族が白癬菌(はくせんきん)を持っていたからだと思います。

しかし、私の足指の症状は、以前のように酷くはなりません。時々、指の周りが熱っぽくなって、むずがゆくなる程度で治まるようになっていました。

このように私の白癬菌(はくせんきん)は、草津温泉の湯の花で治ったことがあります。

あくまで個人的な感想ですが、私には市販薬よりも草津温泉の湯の花は効きました。もちろん効き目には個人差はあると思いますが、私には市販薬よりも草津温泉の湯の花は頼りになります。

スポンサーリンク

湯けむり草津の湯 群馬県草津町産の「湯の花」配合 500g【DM便不可】

価格:3,065円
(2017/11/7 12:47時点)
感想(6件)




posted by iyasaretaihito at 12:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | 水虫

2017年11月02日

驚いたことに電動鼻毛カッターは世の中の常識だった!

 数年前に電動の鼻毛カッターを購入して洗面所に置いていたが、いつの間にかなくなってしまいました。

奥方に聞いたところ、まさか使っているとは知らなかったため
邪魔だから捨ててしまったというのです。(確かに見かけは、きゃしゃな作りで玩具のようでした)
2fe5f6daf6540a418b3e5b445c623edd_s_edited.jpg


我が家の奥方は、普段はほとんど片付けなどしないのに、一度思いついて始めると、とことんやってしまうタイプでした。(気をつけないと自分に関係のないものはどんどん捨てられてしまいます)

私も鼻毛カッターを買うまでは、鼻毛は指で引っ張って抜いていました。

ところが、鼻毛を抜いたところが化膿して、鼻が赤く大きく腫れるようになりました。


もちろん若い頃も、幾度となく経験しましたが、軟膏を塗ればすぐに治っていたため気になりませんでした。
ところが、最近は一度化膿すると痛みは酷く、治るまでにかなりの日数がかかるようになったため、鼻毛を指で抜くことはやめていました。
そんな時にたまたまどこかで、電動の鼻毛カッターを見つけて、面白そうなので買ったものでした。



電動鼻毛カッターの使用感


 奥方に処分された鼻毛カッターは、メーカーも聞いたことのないような会社でしたが、単三電池1本で動くタイプで、使用感には何も不満はありませんでした。

最初は、鼻の中の敏感な皮膚を傷つけるのではないかと心配でしたが、長い鼻毛は短くカットされ、無造作に鼻毛をカットしても、どこかを傷つけるようなことはありませんでした。

もちろん、鼻の中が化膿することもなく、一言で言うとかなり気に入っていました。


鼻毛カッターを調べて驚いたこと


 捨てられてしまったものは、しょうがないので再度購入することにしました。前回、買った時は、たまたま見つけて購入しましたが、面倒なので通販で購入しようと考えて調べることにしました。

調べてみて驚きました。

「鼻毛カッター」と検索すると、女性用がメインでした。

どうやら、鼻毛のケアだけでなく、眉毛やまつ毛、顔シェーバーとしても使えるらしいのです。

しかも、値段は千円以下のものから数千円程度と、リーズナブルで送料も無料。かつ製品はおしゃれな小物という感じで、どれにするか迷う程の品ぞろえです。

世の中に、こんなに鼻毛カッターがあるとは想像することさえできませんでした。

HITACHI BM-03 日立 鼻毛カッター BM-03-S エチケットカッター 送料無料 【SK01832】

価格:788円
(2017/11/2 01:44時点)
感想(45件)


2017年10月23日

部屋のほこりの撲滅は静電気による帯電量を減らすことだった!

 先日のTV放送で、部屋の埃(ほこり)はどこから出てくるのかを調べた内容を放送していました。

私も経験があるのですが、しっかり床掃除をしたあとで、まるで埃が湧いて出てきたようになってしまうことがあります。
9736c49c3afcf205c042c057f6b560b6_s_edited.jpg


掃除をした後で、ドアを斜めから見て下さい。多分、埃がドアに吸い付くように付着していると思います。

この原因は、部屋の静電気が埃を吸い寄せてドアや壁などに付着させているためでした。掃除が終わった時には、壁に付いていた埃が、暫くすると床に落ちてきていたのです。

埃アレルギーの人が、部屋を普通に掃除をしても改善しないのは、
このためだったのかもしれません。

対策は、化学モップや化学雑巾で壁やドア、天井を拭くことです。(帯電しにくくなります)

アレルギーのある人は、この方法で部屋を掃除すると、埃アレルギーの症状は改善すると思います。



部屋の静電気


 部屋のドアや壁などの表面は樹脂製が多く、部屋に風が吹く程度でも摩擦で静電気が発生して帯電してしまいます。実際にハンディタイプの測定器で、静電気帯電量を測定すると人が住んでいる部屋は、ほとんどの場所が、±100Vぐらいは帯電しています。

壁などが、±100V程帯電していると、空気中に舞い上がっている小さくて軽い埃は吸い付くように壁に付着してしまいます。


部屋の掃除のポイント


 このように、かなり入念に掃除をしても、部屋にある埃は舞い上がって、部屋の壁や天井などに静電気で付着しています。その後、時間の経過とともに帯電量が少なくなると、埃は床に落ちてくることが判りました。

つまり、部屋の埃をしっかり取り去るには、床だけではなく、ドア、壁や天井の埃もとることが必要でした。

しかし、壁や天井の埃は静電気で付着していることから、化学モップ等を使って静電気の影響をなくすことが重要です。

尚、実験的に静電気を考慮した方法で壁や天井の埃までしっかり掃除したグループと、通常の掃除のグループに分けて、1ヶ月間観察をした結果、静電気を考慮して掃除したグループは、埃アレルギーが20%程改善したそうです。


化学雑巾の作り方


 静電気の帯電を速やかに逃がすためには、化学雑巾が必要ですが、この化学雑巾は、柔軟剤で簡単に作ることができます。

バケツと市販されている衣類用柔軟剤、それに雑巾やタオルなどがあれば作れます。


 バケツに3リットル程の水道水と、柔軟剤を5〜10滴入れた溶液を作ります。そこにタオルや雑巾を浸して乾燥すると出来上がります。(タオルや雑巾は半乾燥でも可)



この雑巾は、表面に薄い油の膜ができて、摩擦抵抗が減り、やさしく掃除できます。また、静電気を逃がす効果(帯電量の低減)があります。
これで壁をやさしくこすると、埃を取るだけでなく、埃が再度吸着することを防ぐようになります。


この方法で暫く掃除をすると、部屋全体にしつこく残っていた埃を大幅に低減することが出来ます。是非、試してください。

スポンサーリンク
レンタルモップ

posted by iyasaretaihito at 09:36 | Comment(0) | TrackBack(0) | 掃除

2017年10月03日

血糖値が急激に上がると体に悪い理由

  テレビの健康番組では決まって血糖値の急上昇は身体に悪いので、緩やかに上がるようにしましょうと言っています。

何となく、刷り込まれて常識のようになっていますが、

私は血糖値の急激な上昇は、何故体に悪いのと言われる理由を知りませんでした。

そこで、自分で理解するために調べた結果を紹介しようと思います。


血糖値とは?


 血糖値とは、体内を流れる血液中のブドウ糖の濃度のことです。

人は食事をすると、でん粉が体内に取り込まれます。このでん粉は消化されてブドウ糖(グルコース)になり、小腸で吸収されて血液の中に入ります。

そして、血液の中に含まれるブドウ糖の濃度のことを血糖値と呼んでいます。

この血糖値には、体にとって丁度良い濃度があるため、健康な体は自動的にコントロールしています。

血糖値は健康的な成人の空腹時の場合には、80〜100mg/dL程度で食後は少し高くなります。この血糖値が正常に保たれていないと、体は様々な不具合を生じます。

血糖値をコントロールする仕組み


 食事をすると、ブドウ糖(グルコース)が血液中に入るために、血糖値は上昇します。
そして血糖値が上昇しすぎると、
 


 すい臓から「インスリン」が分泌されて血糖値は下がります。(インスリンは、肝臓や筋肉に対して“血液中にあるブドウ糖(グルコース)を取り込め”と指示を出すからです)
 この時、肝臓は取り込んだブドウ糖(グルコース)をグリコーゲンとして貯蔵します。
 



逆に、血糖値が下がり過ぎた時には
 


 すい臓と副腎からそれぞれ、「グルカゴン」と「アドレナリン」というホルモンが分泌されて肝臓に、“グリコーゲンをグルコース(ブドウ糖)にもどしなさい”と指示を出します。
 この時、さらに副腎からは、“タンパク質を糖にしなさい”という指示もでます。
その結果、血液中にぶどう糖が放出されて血糖値は上昇します。



このようなフィードバック機構で血糖値は狭い範囲にコントロールされているのです。

 補足ですが、血糖値は下がり過ぎると「脳の機能低下」、「全身の震え」等を起して、さらに酷くなると、意識が戻らなくなることもあるようです。又、血糖値の高い状態が続くと糖尿病になってしまいます。

スポンサーリンク
本気の糖サポート【ハイサラシア】


血糖値が急激に高くなると体に良くない理由


 血糖値が急激に上昇すると、すい臓から大量のインスリンに分泌されることから、その反作用で血糖値は急に下がります。

血糖値が下がると、糖を補充するためお腹がすいて甘いものを食べたくなります。
つまり、急激な血糖値の上昇は、体を太らせます。


血糖値の上昇を穏やかにする方法


 食事で血糖値は高くなりますが、それを緩やかにするには「ゆっくりかむ」、「野菜やキノコ、海藻などから食べる」ことで、効果があると言われています。

そして、もう一つは「脂質」です。脂質は高カロリーですが、消化吸収に時間がかかるために血糖値の急激な上昇を抑えてくれるのです。(これは以外でした)

私は、脂質の効果は知りませんでした。

脂質は血糖値の急上昇を押さえるため、
パンを食べる時には、オイル類(バター、オリーブオイル等)を付ける
麺類と天ぷらを食べる時には、天ぷらから先に食べる
等をすると効果があるようです。いままで、勘違いしていました。

まとめ
■血糖値が急激に上がると、太ることが判りました。
■血糖値を緩やかに上昇させるには「油」にも効果があるため、
 パンにはバターを付けた方が良いことが判りました。
posted by iyasaretaihito at 09:56 | Comment(0) | TrackBack(0) | 健康

2017年09月28日

薄毛対策の再生医療への期待感は爆発寸前

 現在、再生医療の研究が盛んに行われていて毎日のように研究の計画や成果の進展状況などの報告があります。


再生医療とは?


 再生医療を簡単に言うと、人の体の臓器や組織が何らかのトラブル(事故やケガ、病気などで)で損傷や失われた時に、他の細胞や組織を使って復活させる医療のことです。

現在行われている臓器移植や人口臓器などによる治療では、提供者の不足や移植しても体が受け付けない(拒絶反応)を起こす等の問題があります。

しかし、再生医療は、患者の体の細胞等を使って欠損した臓器などを作りだすことから、副作用の心配はなくなります。

自分の体の古いパーツが、新しいものに代えられる時代になったら、生き方も変わってしまうと思います。

まだ、再生医療は始まったばかりで、そんなことを夢見る段階ではないのかもしれませんが、日々着々と進展しているのは間違いないと思います。

先日の新聞記事には、“薄毛の悩みを、再生医療が解決する時代がもうすぐ来るかもしれない。”という内容が紹介されていました。


薄毛の悩みを解決する研究


この研究は、理化学研究所の辻孝チームリーダのグループが行っているもので、2012年には毛を作る「毛包(もうほう)」を再生する技術の開発をしています。

この技術を使ったマウスの実験では、


@ マウスのひげの毛包にある細胞を培養することで、毛包の元を作り出し
A 作った毛包の元を、別のマウスの背中に移植して毛を増やすことに成功




そして、現在、辻孝チームリーダのグループでは、この技術を使って、次のような研究を進めています。


@ 自分の後頭部の毛包から細胞を取って培養する等の加工をする
A 頭髪の薄い個所に移植することで、頭髪を増やす


  
この研究は、2020年の実用化を目指していて、細胞の培養を理化学研究所が行い、加工機械の開発は京セラが行うことが決まっています。

上記以外でも、毛髪再生の研究は盛んに行われていて、もう直ぐに実用化されるという期待は高まっています。


現在行われている主な再生医療の研究


 再生医療の実現に重要な役目を担っているのは、iPS細胞です。
iPS細胞は、皮膚などの体細胞に少しの因子を加えて培養することで、様々な組織や臓器に増殖する能力を持った細胞のことです。

そのため、iPS細胞を使った再生医療の研究は盛んに行われています。

主な研究には次のようなものがあります。
  


   目の角膜の再生・・・この研究は視力の回復や、網膜の再生による目の治療
   血液の血小板の再生・・・現在、実験室レベルでは血小板を作ることに成功していて、赤血球や白血球を作る研究に進んでいます。
  



 再生医療は新分野のため、検証しながら進めることになります。

そのため、このような分野で実用化の実績を積んだ上で、臓器の再生などを対応することを考えているのだと思います。

薄毛対策は、再生医療の実用化の実績を積むには丁度良い分野のように思われますので、研究の進展にはものすごく期待しています。

私の髪がなくならない内に、
早く、
少しでも早く
実用化を待っています。

2017年09月07日

販売店のサービスについて考えた事

 私は、常備薬を購入する時には、家電品の販売店を利用しています。その理由は、薬剤師が常駐していたからです。(しかも大きなポイントが付加されました)

ところが、この3ヶ月間は、いつもの家電品の販売店では購入していません(出来ませんでした)。別の薬局で購入したい訳ではありませんが、どういう訳か、いつものお店に行くと、薬剤師がいないのです。(時間帯を変えて行っても同じでした)

レジの前には、現在は薬剤師がいない時間帯のため薬品類は購入できないというような趣旨の注意書きが掲示されていました。

いつも感じることですが、私が知りたいのは、今は、薬剤師がいない時間帯ですということではありません。(そんなことはレジの前で掲示されても何の意味もありません)

知りたい情報は、薬剤師が居る時間帯です。

私の想像ですが、薬剤師がお店に居る明確な時間はわからないのかもしれません。(ひょっとしたら薬剤師不足で、お店の管理者が薬剤師に強く言えないのかもしれません。或いは、薬剤師にしてみれば、待遇が悪くて、言われたとおりには出来ないと感じているのかもしれません。)...なんてことも想像してしまいます。

理由はともかく、薬局に行って薬が買えないで不満に思っている人は私だけではないと思います。

それにしても、お店のレジの前に掲示されている“現在薬剤師がいない時間帯です”という文言は止めて頂きたいと思っています。(この文言は、お店の都合を客にぶつけているだけです)

例え、一日1時間しか薬剤師がいないのであれば、それでもいいです。或いは、特定の曜日の特定の時間帯だけ薬剤師が居るというのであれば、それを明示して欲しいと思います。

お見せの経営者は、薬剤師が居る時間帯と不在の時間帯を曖昧にした方が良いと考えているのかもしれませんが、私のように薬局に行くたびに薬剤師がいないといわれると、もうこのお店には来たくないと考えるようになります。

しかし、薬剤師不在の時間帯が増えたことの本当の理由は、私がかんがえている事よりも深刻で、業界全体の問題なのかもしれません。

もしそういう事なら、お店側は、もっとお客に情報を伝える努力をして欲しいと思います。
今回の事例で、お店側から見ると、お客が望んでいることを知るのは難しいということが良く判りました。

こちらが望んでいるのは、薬剤師が在勤している時間帯を、しっかりと明示して頂きたいということです。

お店と、お客の関係には様々なものがありますが、

今回の例は

お店からの情報は大切なサービスの一つ
ということを実感させてくれました。

2017年09月01日

マダニ感染症が動物から人に感染してしまう怖いお話し





 マダニに噛まれた人が死んでしまうこともあるということで、TV報道などで、かなり問題になっていましたが、実はもっと怖い話があります。

去年の夏(2016年)には、野良猫に噛まれた女性(50代)が、「SFTS(重症熱性血小板減少症候群)」というウィルスに感染して亡くなったと考えられています。(本来、SFTSはマダニに噛まれた人が発症していました)

『SFTSに感染した時の症状』
  症状・・・発熱、吐き気、食欲低下、下痢等
  潜伏期間・・・猫に噛まれた女性は2日で発症(通常は1〜2週間の潜伏期間)
  治療法・・・現在は、的確な治療法はありません



従来、この病気は、マダニから人や哺乳類が感染する病気でした。
そして、ウィルスを保持しているマダニは数%以下程度ですが、西日本を中心にして毎年60人ほどが発症しています。その中でおよそ2割(12名)の人が死に至る怖い病気です。

野良猫に噛まれて亡くなった女性は、マダニに噛まれてはいませんでした。そして女性の細胞を調べた結果、SFTSを発症していることが確認されたのです。

この時、猫は既に死んでいて調べられませんでしたが、猫にはSFTSの症状が見られたため、厚生労働省は猫から女性に感染した可能性が高いと考えています。

ウィルスにはどんどん進化していく性質があります。

つまり、犬、鹿、猪などの哺乳動物がマダニに噛まれてウィルスに感染した場合、従来はそこでとどまっていましたが、上記事例を考慮すると、ウィルスが進化して、感染した哺乳動物を介して人に感染するルートができてしまった可能性があるのです。

海外では、既に人から人に感染したと思われる事例も現れています。

今までは、野原や山に出かけた時にお風呂に入るなどのことをしっかりやっていれば良かったのですが、上記事例のように哺乳動物からの感染ルートができてしまったため、ペットを飼っている人は特別な注意が必要になりました。

ペットが外から戻った時やペットとのすごし方の注意点など
 ■ペットの体の表面を観察して、マダニが付着しているかどうかを確認する
 ■ペットと一緒に寝るような過度のふれあいは避ける
 ■ペットが不調の時は、獣医師に受診する

尚、マダニをペットのからだに発見した場合は、自分で取ることはしないで動物病院でとってもらうようにしましょう。(マダニは簡単には除去できません)

ママのためのシュシュッと簡単ダニスプレー

2017年08月29日

代謝を高めるウオーキングの方法





 健康のため定期的な運動は必須です。但し、健康のための運動はできるだけ長期間に亘って続けられるものでなければ意味がありません。

ウオーキングは普段、運動をしていないような人にも気軽に出来ますし、激しい運動のように息切れすることもありません。そのため、健康のために行う運動というと、多くの人から「ウオーキング」という答えが返ってくると思います。

ウオーキングは有酸素運動のため、肥満の解消や、心肺機能が高まって持久力も増す効果が期待できます。又、適度なウオーキングを続けることで、毛細血管が増えて血流が良くなります。さらに、動脈を柔らかくして動脈硬化も防止してくれる効果もあります。

こんな素晴らしい効果があるウオーキングですから、多くの人が河川敷や公園で楽しんでいるのをみることができます。

ウオーキングの効果を最大限に引き出すには次のような方法で行うと効果が大きいと言われています。

《姿勢》
 ウオーキングは、背筋を伸ばして、思いっきり腕を前後に大きく振って、歩幅は広めにしてかかとから着地するようにして、少し速足歩きで歩くのが良いとされています。

《時間や頻度》
実験によると、ウオーキングで健康効果を引き出すには、1日に8000歩〜10000歩以上歩くことが求められていますが、

長い期間に亘って健康モニターをしたデータによると、1日に歩行する歩数の上限は8000歩弱という結果もあります。これは特定の地域の住民について数10年間の健康寿命を追跡調査した結果をまとめた結果判明したデータです。

これらのデータは相反していて本当のところは判りませんが、大切な事は、継続してウオーキングを行うことと、自分の体と相談しながら無理をしないということだと思います(こうでなければいけないと決めて対応するのは身体に無理を強いていることになってストレスが溜まります)。

《筋トレ+ウオーキングが理想》
 ウオーキングは身軽にできる運動ですが、どうしても歩くだけでは筋肉は低下してしまいます。そのため、短時間の「腕たせ伏せ」や「スクワット運動」なども、ウオーキングと併用して行う必要があります。

《ウオーキングを楽しむためのグッズ》
 ウオーキングは出来るだけ毎日行えることが理想です。そのため、歩数計などを身に付けることや、体脂肪計による記録を付けることで、ウオーキングの効果を目に見えるようにする工夫も必要だと思います。

スポンサーリンク
タニタオンラインショップ

posted by iyasaretaihito at 10:31 | Comment(0) | TrackBack(0) | 健康
ファン
検索
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
さんの画像

私は定年退職して自由な時間を過ごしています。妻からは、細かいことを言い過ぎと言われます。このためできるだけ趣味を増やして、これからの人生を夫婦仲良く過ごせるように努力している最中です。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。