アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2014年02月14日

血小板を短期間で大量に作る方法を確立!! 京都大学



体のさまざまな組織や臓器の細胞になりうる「iPS細胞」から
血小板を短期間で大量につくる方法を確立したと
京都大学の研究グループが発表








「iPS細胞」から血小板.jpg
  

 「iPS細胞」から血小板A.jpg






2009年2月、
東京大学の研究チームは、
ヒトのiPS細胞(新型万能細胞)を使って、
血小板を作ることに
世界で初めて成功しました。


でも、大量生産は困難で、
実用化への道はまだ遠かったのです。



それが、今回の成果で、
実用化が大きく近づきました。


血小板は「巨核球」と呼ばれる細胞から生み出されますが、

今回、
京都大学iPS細胞研究所の
江藤浩之教授らの研究グループは、
iPS細胞からほぼ無限に増える巨核球の大量生産に成功。

京大・江藤浩之教授.jpg
京大・江藤浩之教授



その結果、
わずか5日間で大量の血小板を作り出すことが可能になったそう。

これは、輸血に必要な血小板の安定供給につながる成果で、

研究グループは今後、
臨床試験を経て10年後の実用化を目指すという。



「血小板」ってなんなの? わたしたちに関係あるの?:

    
    「血小板」は出血を止める働きを持つ血液の成分。

    出血性の血液病の治療や外科手術などでも使うので、
    血小板の不足解消は、
    医療の現場では長年の悩みの種だ。
    
    

    交通事故、災害、犯罪遭遇、輸血を必要とする病気など、
    わたしたちの長い人生では、そんな危険の可能性はつきものだ。

    しかし、そんな緊急事態に遭遇したとき、
    血小板が不足していたら?
    
    治療も手術もできない。
    
    ところが、
    献血などで集められた血小板は短期間しか保存できない。
    

    
    というわけで、血小板の不足解消が求められてきた。

    
    大量生産できるようになったら、

    出血性の血液病の治療、
    がん治療や骨髄(こつずい)移植、

    交通事故などの緊急外科手術で使う
    輸血用血小板の不足を解消できるわけ。

   1日も早い実用化が、まちどおしい!


    
    



posted by iryou at 12:27| Comment(0) | TrackBack(0) | ips細胞
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/2235544
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
最新記事
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。