アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年08月25日

伊予市の猫ちゃん

伊予市のお気に入りの猫スポットに行ってきました!
去年の秋に行った時にまだ子猫だった猫が成長してました勝ち誇り
691447EF-CEF7-4656-B5D6-6A8FBF9D1FA3.jpeg
7CB95C32-731A-46DC-966E-1C5DB20E6418.jpeg
D2CE76FE-8FD0-4179-98D0-5E31EA698EED.jpeg
742A3BE4-A50E-433A-869C-50AD08AB5FAA.jpeg
この猫は模様が特徴的なのですぐにわかりました!

こっちは判別が難しかったですあせあせ(飛び散る汗)
C9CF53F0-C68F-45E4-BA7C-93CC6094D1E7.jpeg
B65FC9EA-0ABF-468A-A9AD-143B6EA0BC46.jpeg
C067D5C0-123C-4B1C-AA32-F89877411DAC.jpeg

そして、成長して、お母さんより大きくなっても、ちゃんと親子してる珍しい猫ちゃんも(=^x^=)
17F6445A-E81C-4B2D-8FC4-FC479D12F28A.jpeg
09DD95A0-B754-45E2-B9F6-A4DF0A8EEF61.jpeg
2AE0497B-848A-464B-835A-7D64C2661D7D.jpeg
5FCE06E1-A110-4DE8-B9C1-6BAFA1398474.jpeg
お母さんめちゃめちゃ目つき悪いですが、この中で私に1番懐いてます(^_^;)

他にも初めて見る猫がいました。
ここには頻繁に通っているので、ここで生まれた猫かそうでないかはすぐわかります。
未だにここに猫を捨てていく人がいるみたいで、とても悲しく思います。
動物を捨てる行為は犯罪です。こういうことがなくなくなるように願います。

検索ワード
伊予市 猫



2018年08月24日

九島に寄り道

愛南町から内子町に移動する時、宇和島の九島に少しだけ寄り道しました。
以前宇和島駅からここまで歩いてきたことがあるのですが、今から考えたらよくこんな遠いとこまで歩いたなって感じです(^_^;)滞在時間は10分ぐらいでしたが、宇和海が綺麗だったのでよかったら見てください勝ち誇り
BCD1EF5E-7FD9-407F-A419-00D8CC553C66.jpeg
6620DAA6-9F31-43C0-B631-3995508399F5.jpeg
BDD5F233-8096-4782-B47F-B6A2B5422C65.jpeg
6A0BB42C-0A7E-44F3-8BA1-71DEF05561E0.jpeg
島は道が狭く、徒歩や自転車の方が望ましいようです。
また宇和島駅から歩いて行ってみようかな(^ ^)

検索ワード
宇和島市 宇和海 九島 海



冨士山公園展望台

伊予大洲の冨士山公園展望台に行ってきました。
1E441524-DCA7-4133-B13A-11EAD499A154.jpeg
ED1AC1C5-79CC-4B46-997F-E0766673942B.jpeg
猫が数匹いて、人に慣れている様子でした(=^x^=)
0839679C-8FD0-4CC2-A386-2AAD21915D24.jpeg
F1A59960-B9A6-4565-B840-F01B239793D4.jpeg

大雨の直後だったので、肱川が濁った色をしていますが、大洲の街は本当に美しいです。
大雨の直後と、3週間後に訪問しましたが、営業を再開できないお店がまだ沢山あり、被害の大きさを改めて実感しました。早く大洲の街が元気になり、たくさん観光客が訪れるようになるようお祈り致します。
822E2253-3C33-485B-AB33-0233D21CCFA3.jpeg
A73F3A5A-7D18-490A-8A44-4C92247030EC.jpeg

検索ワード
大洲市 冨士山公園展望台 景色



石畳清流園と弓削神社

内子町の石畳清流園と弓削神社を少しご紹介します。
0577AF26-FCF8-4DDF-89B9-4C778D0038EA.jpeg
E3A9DDAE-B961-45D6-B644-B9E7A30F0D1E.jpeg
C481DB80-BCE8-41C3-AB10-7D581203F9DE.jpeg
ノスタルジックで素敵な風景なのですが、蝉が怖くてすぐに外に出てしまいました(笑)
次は蝉のいない季節に。。。(^_^;)

続いて弓削神社に向かいました。
天照大神が主神で他に七神が祀られています。
橋を壊さないように慎重に渡りました(^_^;)
310153F7-79C1-4701-B2FE-7A1E376FD92A.jpeg
185F5BF8-2F91-43EE-BC53-618EB1D3886F.jpeg
5413EAEC-BF1A-4D6A-B3D9-79F8A5E20D5C.jpeg
2ECB7373-33BD-4556-B3A1-702CA3E109E0.jpeg
夕刻の時間の空と一緒にインスタ映えしそうな風景でした!
最後に道中で見かけたひまわりをどうぞ勝ち誇り
B41313A2-7385-4BF1-A78A-F6AD98B3B84B.jpeg
D72D01A3-85CD-4540-833D-5BFC0541131B.jpeg
5191D655-5D79-42A3-8D1E-40F2D1F93453.jpeg


検索ワード
内子町 石畳清流園 弓削神社



内子町石畳地区

内子町の石畳地区に行ってきました!
美しい山間の風景が続きます(^ ^)
8DC1E346-E90F-4947-AC06-49F1F0B127C5.jpeg
早くも秋模様はっぱ
B51293E8-AFB4-48CC-9338-87D1CBC38066.jpeg
3C34BCF3-FF3B-490E-943C-A558EB186DDA.jpeg
古民家を改築した宿もありました!
6FD3E048-DB90-4045-8405-E3EAF6366C46.jpeg
8D4D0273-2583-43CD-BF44-4CF6F7A1A4EF.jpeg

綺麗な風景が続きます(^ ^)
3CCA5D90-3FC8-4787-A491-5EED7D62546C.jpeg
C2668FE2-A9CF-4F0D-AEF1-CC24D2F8F0F1.jpeg
9B4F25CE-007E-4160-9FCB-5E7AB1F57363.jpeg
F982A155-2D8F-4CF8-97C2-8E0E9C94D051.jpeg
F5D70B5B-68E6-4C7D-ADBE-F06407260EB7.jpeg
01D11BDA-8CD0-4A1E-BB49-C7B8DE42BFBC.jpeg
CC33214B-E2DD-4B68-B93E-6A91C934F723.jpeg
実はこちら、初めての内子町の記事です!
どうしてもこの夏の訪問で、内子町の記事を書きたかったのですが、初めての内子町が石畳地区で本当によかったです勝ち誇り

検索ワード
内子町 石畳 風景 山




久万の風景写真

柳谷を後にし、旧久万町の田園風景の撮影を楽しみました勝ち誇り
奥まで行かなくとも、この辺りでもこんなに素敵な風景がございます。
写真のて腕が拙く、魅力を伝えきれないのが本当に申し訳ないですあせあせ(飛び散る汗)
C1ED1A81-8380-4C79-BA43-FB65E5F73DE7.jpeg
31ACEA53-FA06-4499-A19B-BF5088A3284D.jpeg
48BD2F88-D090-4E46-B716-0C36C59701E2.jpeg
D84E4270-6B25-41FB-BEFD-9B93DE87F06E.jpeg
00014F2E-331D-4476-893F-4AD9B3E15D76.jpeg
57AA64C7-5F0A-4A41-A406-E2B0623DB803.jpeg
DE6F4547-9DE4-4799-914D-B062F515EED2.jpeg
AD16E6C1-CD82-4779-B185-FFA08875893F.jpeg
E75DA952-58AE-404A-8F03-7531A790972F.jpeg
そして、帰りのバスに乗るために市駅に向かいました。
https://fanblogs.jp/irailphoto/archive/217/0
こんなハプニングに遭遇するとは、この時はまだ知る由もありませんでした(笑)

検索ワード
久万高原町 久万町 景色 山



柳谷の清流と福地蔵の湧水

四国カルストを後にし、柳谷で清流の写真を撮りました勝ち誇り
小松や面河や高知県の仁淀川町で撮る清流に負けないぐらい綺麗でした!
AA090592-31BF-42BC-9C26-64AD29365717.jpeg
ABB354DD-06BE-44B2-9B70-F96E79D407CB.jpeg
3AE3FEA3-12A8-4D14-9114-FF4F32EDE47C.jpeg
2AA8311A-6B54-42F4-9047-A9D56FD150F5.jpeg
A4584A15-759E-4155-AA65-4215CC948B70.jpeg
9980D231-3F91-421D-88AC-A260A11BA730.jpeg
63FDBC3B-B23F-41B2-9322-B7BB03A64B46.jpeg
BA4F999B-0B24-4548-8C08-9BEB1AE5EC08.jpeg
そして、福地蔵の湧き水を頂いてきました(^ ^)
FBDCE13E-0BEE-44A7-BEBA-F3643C4B16DD.jpeg
0786B794-7167-4365-AF95-7043E3638FE8.jpeg
国道440号線沿いにあり、止め処なく水が湧いています。
とても硬度の低い、美味しいお水でした勝ち誇り
お店で売っているミネラルウォーターではない物を飲むのは少し勇気がいりましたが、とても綺麗な水でしたし、あとからお腹が痛くなるようなことも全くありませんでした!
この辺りはコンビニや自動販売機も少ないので、重宝しそうです!

検索ワード
久万高原町 柳谷村 福地蔵の湧水 清流



四国カルスト

1年2ヶ月ぶりの四国カルストです(^ ^)
666D0B55-AE91-4728-872C-08B426B7697E.jpeg
写真には収められなかったのですが、アナグマがいました!アナグマを目当てに写真を撮りに来られる方もおり、その方々はアナグマの違いもわかっているらしいです。すごいですね〜!
70E6C346-6123-45A6-834B-ED215B6E0AA7.jpeg
10C246A3-9AEB-4923-83D6-141F433528C3.jpeg
DB8B4616-388D-4090-8633-649368E62FA5.jpeg
8AD667AB-C295-49AB-85D2-5245B874D764.jpeg
9ECFC767-A07E-4CF3-97F3-A292AA1268E2.jpeg
49B41757-15A5-4C6F-AEFC-7924067BB2BD.jpeg
今回嬉しかったのが、天狗荘の方と話していると「愛媛の方ですか?」って言われてことです(^ ^)
私が伊予訛りやったけんそう思ったって言われました!嬉しいにこにこ

天狗荘に向かうバスが廃止となり、アクセスは悪くなりましたが、いつか泊まって寛ぎたいです(((o(*゚▽゚*)o)))
やっぱ冬がいいなぁ…

しばらく絶景を楽しんで、柳谷に向かいました(^ ^)

検索ワード
久万高原町 四国カルスト 景色 山



久しぶりの328号線

久しぶりに久万高原町の328号線を通ってみました。
今回も新しい発見がありました(^ ^)それは、この紫陽花です!
が、シーズンは終わりかけでなんとも残念な感じに(´・_・`)
今度は6月に来てみようと思います!
2CA50C17-431C-4AB9-B836-B64C2260C81C.jpeg
599A7FB5-E8C9-43CD-B771-5CD71689ADF1.jpeg
328号線は相変わらず絶景でした!
夜ここに来たらとても星が綺麗なんだろうな〜って思います(^ ^)
B5A3C035-2271-4A7B-BBEC-630823A9F44A.jpeg
175076EA-D888-430C-BF75-92A337BFDC21.jpeg
6EC84866-1AFD-41FF-BD63-6A870FDF4243.jpeg
5ECBF469-F665-408B-A63A-C07960C4C266.jpeg
FD2D79C3-79B9-4500-A14A-4DAE85F6E9BC.jpeg
9DB5E271-4C84-4A66-B8B2-A95A0BF98A9D.jpeg
次は紅葉の季節にまた久万高原町に行こうと思っております(^ ^)

検索ワード
久万高原町 紫陽花 景色 山 空




2018年08月23日

高茂岬

色々な場所に寄り道をしながらついに到達した高茂岬です!
E35044E2-34B7-46D6-A299-BCE54EAE23DA.jpeg
0DAB7137-DEAF-474F-8D8D-764041560723.jpeg
この看板は新しく、愛媛県愛南町の文字が刻まれていましたが、岬の至る所には、愛媛県最南端の町、「西海町」の文字がございました。この場所に縁もゆかりもありませんが、不思議と懐かしい気持ちになりました(^ ^)
2DD981ED-16FB-4726-ABE7-03D0525BD212.jpeg
見渡す限りの広い空と海(^ ^)
A1CFA68B-DF6A-4E16-8CD5-266F5691EEF0.jpeg
713032AC-D4F7-40CE-A3CF-1F9E66016B04.jpeg
8883B758-E13A-4AE7-81F0-48A336CC8074.jpeg
F4282D4F-C2A4-4BFA-9134-3610866F1FE2.jpeg
階段の昇り降りもありますが、比較的少ない時間で楽しめる景勝地でした(^ ^)

検索ワード
愛南町 西海町 高茂岬 絶景 海



ファン
検索
<< 2018年08月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
写真ギャラリー
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
Irailphotoさんの画像
Irailphoto
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。