アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2020年10月29日

夕暮れ時の八幡浜

向灘農道から海に写真を撮ろうと思っていたのですが、道が急で、軽トラがどんどん降りてきて上に進めそうになくて早々に断念してしまいました(^_^;)
対して栗野浦地区にある農道は、向灘農道に比べて日当たりが少なく収穫の時期になっていないようで、ほとんど無人…今日はここで日没の写真を撮ろうときめました!
八幡浜の市街地と、今日は登ることができなかった向灘農道を綺麗に臨みます!
2682F1EF-AF11-4F48-8C3F-9BDB8A3E6FA4.jpeg

別府と八幡浜を行き来する船が八幡浜港に到着する様子も見えました!
831B3607-1943-45DB-813E-EE50C6E21FCE.jpeg
6DC00373-F0B0-4FB7-9CBC-E286851343EE.jpeg

傾く夕陽に染まる八幡浜の街と農道は、とても美しい風景でした!
0F2B5460-58F7-4844-BC5A-EE8FE7DE7670.jpeg
E66B98BC-E232-4958-996E-43A5ABEF91C3.jpeg

収穫の時期を迎える前のみかんと一緒に(^ ^)
2BC66B16-4A53-480B-B3A9-14DA8F767183.jpeg
248CC2F9-1AD4-4A74-BA00-A17162C2BE8A.jpeg

そして日没…
AC99DDB7-B35F-4BE4-898A-6817F1B39EDD.jpeg
A7BAA8DF-6B0D-4862-8BFF-45C2FD515C75.jpeg


わずかに雲があり、最後まで追えませんでしたが、素敵な1日の締めくくりとなりました!
896CFC17-F8AA-44E2-AC02-F0405168B469.jpeg
89903A50-BD40-4C17-8300-1328A4C4908E.jpeg
84E29F3A-006E-412C-AEA3-16F08E94FAED.jpeg

今、八幡浜が猛烈に気になっています!
愛媛行きの際は宿泊は松山にして、他の街へ宿泊を伴う旅行に出かけるのは移住が実現してから…
と思っているのですが、八幡浜の美しい空と街と海、来月にでも宿泊して撮影したいと思う今日この頃でした。

検索ワード
愛媛県 八幡浜市 海 景色 絶景

【このカテゴリーの最新記事】

2020年10月22日

久しぶりの猫見

伊予市のお気に入りの浜辺に久しぶりに猫見に行きました。
実は今年に入って数回足を運んでいるのですが、暴風や高潮でとても近付くことができず、気付けば1年ぶりぐらいになってしまいました。
母ちゃんが元気そうにしてました!
F22AB4E4-2B19-4D69-83A1-663DE866BFAA.jpeg
BCA6554C-3FA9-451F-B5CF-3AA1B5543452.jpeg
母ちゃんの母ちゃんも、そのまた母ちゃんも、叔母もみんな人懐こかったのでもらわれていきましたが、母ちゃんは人間を信用しないので、未だにここで暮らしています(´・_・`)
現に私は母ちゃんがこんなに小さな頃から知っていますが、今回も頭すら触らせてくれませんでした(^_^;)

1番可愛い時期はすぎていましたが、子猫も生まれていました!
8730D115-974C-43D0-9460-DEF98AE04E15.jpeg
B3440D7D-05A8-44CF-9CB7-934D07F78101.jpeg
B69D6434-6702-4E2B-960A-BBA9A25E08C9.jpeg
FA4D9607-6D16-47FC-8097-2F9D196BB5C9.jpeg
276B0A07-EBA4-4A75-BDC3-6DE5D07A2808.jpeg

しばらく遊んで、松山に戻りました(^^)

検索ワード
愛媛県 伊予市 猫

離島に行けないなら…

10月14日から、松山で7泊しました。
新型コロナウイルス感染症も少しだけ落ち着きを見せ、GoToトラベル事業が行われ、少しだけ以前の賑わいが戻ってきたのかなという印象です。
しかし、忽那諸島への訪問はまだ見合わせるようにしています。
一方で、一部の店舗では地域共通クーポンで中島汽船の切符が買えたり、中島のホテルがGoToトラブル事業に参画していたりで、確実に回復途上にあるという認識でおります。
中島出身の先輩と飲んだ時に訊いてみたら「訪問は大丈夫だと思う。ほやけどまぁ…東京から来たとは言わんほうがええかも知れん。」とのことでした。離島の医療体制のことと、一部の船着き場の係の方に東京の人間として覚えられていることを鑑みて、私はもう少し自粛しようと思います。

さぁ…!大好きな松山滞在も、離島に行けなくては少し物足りない…綺麗な海の写真が撮りたい!

そこで私は、堀江湾から忽那諸島を眺めながら、離島と再会できる日を待とう!と決めました。
9D03D82B-ED15-4029-87DB-E83A2229670B.jpeg
はるか遠くに見える船は、中島汽船の船かしら…
2829D494-31E2-4613-9E85-E04E3C31C6F9.jpeg
8B65D8DB-14F1-4F38-AD38-17A086F84E05.jpeg
石崎汽船の船ばかりでした(^_^;)
88F95C90-7412-4258-8513-556B46579FF5.jpeg
7F694DDA-7F7B-4C8A-88C7-F0C7A372F064.jpeg
ウミウとサギ…

澄んだ水の堀江湾(^^)
街中からすぐの場所でこんな綺麗な海の写真が撮れるなんて、松山の方はええなぁって思いました!
1637B917-C680-4AFF-907F-23E0A2A432BF.jpeg
52F94B5B-9941-46E3-B787-1516C0B91828.jpeg
FFE9F750-3D6D-43CD-80AF-35135043962B.jpeg
まだしばらく堀江湾を撮り続ける日が続くと思います。瀬戸内の青い海と空、そして早い風に癒されながら、堀江湾撮影を楽しみたいと思います!

検索ワード
愛媛県 松山市 海 堀江

2020年02月17日

睦月島を制覇する勢いで歩きまわった話 の続き

梅の子本城跡付近で、船を撮った後はゆっくりマイペースで島の奥に進みます。
D227F4AD-F65B-4CF3-985C-325366A273BC.jpeg
616B7AD3-D931-4E1D-8F7E-C82058F098A8.jpeg
F3E33A07-9932-458D-BD15-030430754BF9.jpeg
ED85E81C-7AC4-4B9B-BCCD-2310CFDB31A7.jpeg
F310FAB7-A2F2-4FD0-A044-B0248EBBC484.jpeg
梅の花が咲いていたり、イノシシのワナがあったり、海以外にも発見があります!
3時間ほど歩くと分かれ道…
美しい鉄塔が目印です。
3A827C7F-647B-452C-874D-9333A44911CA.jpeg
左に進めば集落に戻れるようです。
ですが…右に進みます。
この頃になると不安が…
「このまままっすぐ行って、集落に戻れない行き止まりに出ても、戻る体力がないかもあせあせ(飛び散る汗)
ですがまぁ、どうにかならいもの精神でひたすら前進。。。
B6D31060-A1C7-46AC-9D56-5818EE0F769D.jpeg
2C688574-E41A-4979-9DA0-5019CA9E252B.jpeg
さっきまで間近に見ていた野忽那島があんなに遠くに見えます。
睦月島は丸いので勝手にコンパクトと思っていましたが、広い!そして、表情が豊かです(^_^)
野忽那島が遠くなれば、今度は中島が近付いてきます!
大浦の街が見渡せます。
泰之山…高い!
あれを登ろうとしてたなんて若干無謀顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)
まぁ…亀老山徒歩で登った自分には何も怖いものはない!…と信じたいですが顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)
C1044C6F-67B9-4F20-88D5-642056EB83F0.jpeg
40635F9F-00F0-4D29-856E-E759E1D1E941.jpeg
B6331DA1-5FDE-421E-8A80-2FA03FCC3D9C.jpeg
FEE097E6-865E-4122-A92D-A2F2EF825752.jpeg
2EDB948F-3978-4B2F-B7E5-EAF6BF8795EC.jpeg
3929A5BB-30CB-4738-BAE9-68014F72613A.jpeg
D35C3FEF-3F67-480B-A56E-1D91A205EB9C.jpeg
使われなくなって、時が止まってしまったような民家が、みかん畑の中にぽつりぽつり…
知らない道をどんどん進み、徐々に不安に支配されてきます…
が、そんな時、みかん畑で農作業をしているおばあちゃんを発見しました!
人がいることに安心して、さらに奥へ進みます。
すると…
468CAE0E-9C8A-437B-AFB0-3F70BBF6F9B8.jpeg
A17D41B1-7DE3-43B0-9CAD-720173F4ABE5.jpeg
5EFC2E46-3884-4C3B-9143-D33DD5218519.jpeg
集落が見えてきた(((o(*゚▽゚*)o)))
よかった!このまままっすぐ行くと降りられる…
そう安堵していると、先ほどのみかん農家のおばあちゃんがバイクで後ろからやってきました。
「集落を上から見下ろすと綺麗でしょう。デコポンをどうぞ!」
ととれたてのデコポンを下さいました(^_^)
AA0978AE-6896-4FFE-8B4E-BBF7793E8758.jpeg
睦月島の方とお話しできたのは初めてなので、とてもとても嬉しかったです!
後ほどホテルで頂きました!甘くてとても美味しかったです!
そして、無事に集落に降りてきて、睦月島を徒歩で歩く旅は終了となりました。
歩いた距離は16キロ!
運動不足のせいで足が痛い。。。
だいたい4時間30分ぐらいかかりました顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)
7:40に睦月港をでて、12:10ぐらいに睦月港に戻って来れました!
本土に戻るには12:47の高速船もありますが、2020年3月31日までは工事の為、睦月港を通過します。
つまり…14:48まで睦月島を出ることができませんΣ(゚д゚lll)
もう足が痛くて動けない(・・;)
しかし…こんな時は海を眺めてぼーっとするのいいものです(^_^)
キラキラの瀬戸内海を眺めながら、早くこの街で暮らしたいな〜
なんて考えながら、時間を潰したのでした♫
351F6B1A-C099-47B6-BF9C-95AF30B2FEF0.jpeg

検索ワード
愛媛県 松山市 中島町 海 景色

睦月島を制覇する勢いで歩きまわった話

泰之山のてっぺんを目指して、中島を歩きまわって、道に迷って心折れたののリベンジも兼ねて、睦月島にも行ってきました!
睦月島も標高が高い場所が多く、登る時は多少体力がいりますが、比較的楽に綺麗な海の景色を楽しめると思います。
睦月港を背に住宅の中をすり抜けると、程なくしてみかん畑に出ます。
69419413-48E5-421D-9326-32FB5143B5DF.jpeg
9A8FF198-5C6C-4611-9F9A-281F6F0067B9.jpeg
65A30642-8BA9-45EB-8A96-2EC695E83BAF.jpeg
みかん畑から急な斜面をひーふー言いながら登ると、睦月島の集落を見下ろし、遠くには、波なき水に影浸す伊予の小富士の興居島を望みます。
この時点で綺麗な海にうっとりです(^_^)
ここからはマイペースながらも少し急ぎ足に歩きます。
理由は後ほど…
348158E7-93F7-4A1A-8E2D-59236F43B35C.jpeg
DFFD480B-7EE9-4D1D-B3F4-573DED65BFC6.jpeg
59B333A6-AE85-4227-8004-FC76005AA53F.jpeg
EA5AC8EA-3798-4934-8DDB-FE2EAE3AC02C.jpeg
1B9A65DE-B9E9-4923-B4DA-D57D4E89E026.jpeg
メジロがいたり、伊予柑が綺麗だったり♫
そして、野忽那島を見下ろす地点に到達します。
急ぎ足の理由は、7:40に睦月島に着く船を降りて、ここまで登ると、野忽那港を出港するフェリーの写真が撮れるからでした(^_^)
7DD97C65-2A43-4A0D-8E53-5BB8311E4F3D.jpeg
D509027C-E4EC-4A10-816E-FE8230372B1A.jpeg
DC93A3A7-1EDF-4577-8ED3-CD72D01B267E.jpeg
B3FD8237-14F2-4D03-BD20-1A8F8C93DFF2.jpeg
綺麗にカーブした船跡はなかなかの圧巻です!
そして…
63AB79FC-24A2-44ED-9C72-253E9EF928CB.jpeg
BFC45303-0B86-4E11-95D7-C2B389371C1E.jpeg
3B505571-994D-4CBE-B62D-AA4C3F806C36.jpeg
CEAE437A-F3CA-4984-9B88-EEC199947761.jpeg
12128F95-D6E5-4A33-8E5A-E4ACE2C2FF51.jpeg
梅の子本城跡を眺めていると、広島からの石崎汽船の船も通過します!
冬の時期がちょうど朝日と重なり、とても綺麗です!
この後はゆっくりゆっくり睦月島のさらに奥に進みます!
続きはこちらから
↓↓
https://fanblogs.jp/irailphoto/archive/301/0

検索ワード
愛媛県 松山市 中島町 海 景色

中島散歩

先日、中島の大浦港から泰之山の頂上まで徒歩で行くチャレンジをしてみました!
ノリノリで大浦港を出発…!
DF6B8523-7F97-40A8-9B42-0C65AE45CB25.jpeg
海が綺麗♫
E4831DAE-151F-4189-8A2E-687BA91E5253.jpeg
0BEFCD6B-51D1-4FFF-A6C9-95E8EA05C41B.jpeg
レモン〜伊予柑〜みーかんの花が咲いて〜
島はいい香り〜幸せ花盛り〜(^-^)
なんですけど、山道までの道がわからず、4回行き止まりに出てしまい、心が折れてきましたあせあせ(飛び散る汗)
ECF30E0D-C645-4BFE-BA6A-A45FCFEACF88.jpeg
54657DE2-7468-47EC-812D-11E326AB2325.jpeg
85EFEC6A-83B3-4EE2-A8C6-A80396C9B260.jpeg
5D4F7449-B53F-4D17-AB31-8DE057D48A17.jpeg
景色は抜群に綺麗なのですが…
そうこうしているうちに、曇り空が迫り来るΣ(゚д゚lll)
BF3A50F2-2F8B-436C-B315-9ED048BCDE67.jpeg
島で唯一のタクシーの運転手さんに電話をすると、今日は本土にいるとの回答(T-T)
今回は断念して港に引き返すことにしました。。。
いや〜残念…
そして、中島を少し甘く見てました顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)
睦月島、野忽那島、二神島、釣島と島のてっぺんまで徒歩で登ってきたので、中島も余裕だと思ってました。
けど…中島はちょっとレベルが違います顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)
次は地図をしっかり見て、前日もちゃんと寝て、備えたいと思います!

検索ワード
愛媛県 松山市 中島町 景色 海 離島

2020年01月08日

市駅の前の なだ さんのランチ

今日は離島に行きたかったのに、強風で中島汽船が欠航になりました(T_T)
暇や〜(´・_・`)
ずっと行ってみたかった市駅の前のレトロなビルの1回にある なだ さんに行ってみました!
扉を開けると、職人風の大将とアルバイトのお兄さんが迎えて下さいました!
こちらが 酒房 なだ さんの入り口です!
住所 愛媛県松山市湊町5-3-1
17C13B7C-4F3F-488E-A20D-FCF62C9A8137.jpeg

「あと5分ぐらいしたらご飯炊けるけん座って待っとってよー!」と仰って下さいました!
ランチメニューはこんな感じです。
A6EE5EB5-B076-4DD7-9F9C-68A259A8A8E6.jpeg

船が欠航になって暇と伝えると、「ビールでも飲む?」と仰って下さいました!
居酒屋メニューはこんな感じです。
昼飲みもできるみたいです!
5AAD2D1C-DF9D-4EE4-AE6C-1B387D251B86.jpeg

職人風で威勢のいい大将ですが、とても優しくして下さいました!
少し話していると、ご飯が炊けました!
「やっと炊けたよ〜!炊きたてやけん絶対美味いで!」と言ってアルバイトのお兄さんに「いっぱい入れておあげよ!」とでかい私にご飯をおまけして下さいましたo(^▽^)o
ご自分のお店の料理に自信があるのが伝わってきて、気持ちが良いです!
炊きたてでほかほかのご飯に新鮮なお刺身。
はわわ〜幸せ(^ ^)
4EB84873-C04A-4811-A9DB-6A9C9535863A.jpeg

「シンプルやろ?ごちゃごちゃしとるん好かんのよ!ほやけど美味いで(^ ^)」
大将はニコッと笑ってそうおっしゃいました。
もう本当に美味しいです!
鰆は少し炙ってあるし、鰤とサーモンは脂がのっていて最高でした!
3E8331D6-19E3-4915-BA45-CFF6798DA631.jpeg

何より、仕事には少し厳しそうな大将が、手際よく料理をしたり、アルバイトのお兄さんに指示を出したり、お客さんにはとてもにこやかに対応されている様子が、とても好印象でした!

ごちそうさまです!
今回はお酒は頂かず、定食だけで失礼しました。
次は夜に来てみたいです!
外から中が見えないお店は少し入りづらいかもしれませんが、松山で中が見えないお店がハズレやったことは1回もないです。
料理が美味しいだけやなく、お店の方も優しいし、地元の常連さん以外の人は居心地悪いようなこともほぼないと思います。

さぁ…今度はどこに行こうかな〜♫

検索ワード
松山市 グルメ ランチ 刺身 魚 居酒屋 市駅


2019年12月15日

笑うまちかど ラッキーカムカム!

698AD559-7CE7-4611-8D9D-9CC05DD6187D.jpeg
C49D1645-ACD7-4179-AD89-97F9755E4FED.jpeg
CC5BE543-A03E-4D3F-998C-60D4AF75B79D.jpeg
今日は松山市総合コミュニティセンターのキャメリアホール(市民ホール)で
松山市政130周年記念ミュージカル 笑うまちかど ラッキーカムカム! を観てきました。
普段東京では演劇を観る機会は多く、演劇祭の審査員も何度かやったことがあります。
ですが…感想を書くのは超へたっぴで、Twitterとかに投稿するのも本当は少し恥ずかしいぐらいです顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)

なので、以下は上手く書けとらんかも知れませんが、ぜひ共有させて下さい!
ネタバレしたらいかんけん、全体的にふんわりしてます顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)
今年観た中で素晴らしかったと思う舞台を3つ挙げるとしたら、真っ先に1作品東京で観た好きな劇団さんの舞台が思い浮かびました。
2番目は、どう考えてもこの、笑うまちかど ラッキーカムカム!やなと思いました!
ですが、今日の日は、大好きな街松山で観よること、日常の喧騒から逃れて高揚した観光気分で観ていることが手伝って、今年1番良い舞台だったと感じました!
後方の席で観ていましたが、後半のシーンは目力で後悔や、言葉で発している台詞の他に本心があることが伝わってきました。
もうそれだけでも本当に観てよかったって思います!
最後は思わず笑みが溢れるような素敵な終わり方で、大好きな松山市の市政130周年の記念の日を、こんな素晴らしい舞台を観て過ごすことができた嬉しさに包まれました!
140周年、150周年とこれからもずっと節目があると思いますが、その日はこの街の住人として迎えたい!
それが自分の夢なんやなって確信できました!

今日は素敵な時間をありがとうございました!
松山市政130周年 心よりおめでとうございます

検索ワード
愛媛県 松山市 演劇 松山市政130周年

釣島

先日、忽那諸島の釣島に行ってきました!
睦月島、興居島、中島、二神島に続き、また一歩忽那諸島制覇に近付きました(笑)
CD93CA1B-7149-47EE-BB5F-98B5F5F60E47.jpeg
4FC38D34-DDC4-41BC-BD31-8D8DB8BA8E1B.jpeg

小さな島ですが、景観がとても素晴らしく、釣島灯台旧官舎は松山市有形文化財に指定されているそうです。
小さな灯台ですが、海上保安庁の現役施設でもあります。
2B6AAD7D-7E45-453B-99F0-D81A396B5CD5.jpeg


灯台を一度見たら、あとはひたすら島内を歩くのみ(^_^;)
日頃の運動不足で、ちょっとした坂道にもすぐぜーぜー言ってますあせあせ(飛び散る汗)
島を一周する道路からは、どの場所でも綺麗な瀬戸内海を望みます。
ちなみにフェリーの港付近はwi-fiが繋がりませんが、興居島側、本土側は繋がります。
覚えておくと便利!…なのか(^_^;)
6AC30702-C451-4593-802E-55946C0A96D6.jpeg
554AAB4D-ABC8-4B72-B053-EF29C40F99CA.jpeg
6F118390-9092-4CCA-AE0F-40E4FA2A3F39.jpeg
17C46823-4082-4E3A-8462-B6617A1F385F.jpeg


松山空港も見えて、着陸シーンを楽しめます!
私のカメラちゃんではこの望遠が限界ですが。。。
8F45BAC3-9927-4D13-B8B5-7E4CAF5B474A.jpeg
EE6AF027-8BA4-4DEC-B252-AFAFB4E314DC.jpeg
40E30D16-FDD1-4F4E-A503-90534CD26252.jpeg


アサガオが咲いている小径から、山道へ登ることもできます。
F33CB49A-540D-4D65-97C6-F2C00E74C1FC.jpeg
993E1B98-FDC2-4D0C-8273-87474C8F2947.jpeg
44177705-1523-43E8-AE12-A522D7A0EE1D.jpeg

見渡す限りの瀬戸内海や興居島の景観はとても素晴らしく、是非皆様にも一度訪れて頂きたいです。
E9DA2490-9E91-4D82-AC8F-EEC9E2AA56E4.jpeg
A6368552-6601-4174-86D5-A5A5D2A2CCFF.jpeg
F637B3DE-7AFC-4A21-8C1C-AD992A2C7722.jpeg
A6EDA575-8E97-4E30-BCE6-59C03AD92D3C.jpeg
94FBCF8B-C7B0-4E22-9DCA-30CB6FCCF7E0.jpeg


釣島へのフェリーは1日2本しかありません。
一通り島内の散歩を楽しんだら、多少時間を持て余すかも知れません(^_^;)
食堂などは残念ながらありません。
自動販売機が1つだけありますが、本土から行くなら、飲み物は買って行ったほうがいいと思います。
5B3CC774-528F-4BF3-A144-62CA30F4BD45.jpeg
C53079FB-12EB-4C31-B047-E98E020F7CF5.jpeg


島の方と談笑したり、フェリー乗り場で居眠りしたりして、フェリーが来るのを待ちました。
写真に収めることはできませんでしたが、トビウオの大群が海上を舞うのが何度か見れて、とても美しかったです!
DED787B0-CBA4-4D5B-8C1D-A6D5AABA7238.jpeg
A0CE823C-7FE2-4361-B831-9A28EE04797F.jpeg
892E936D-3CDA-4B09-B16A-7216357DCDE2.jpeg


毎日東京で忙しくしよるけん、たまには目的もなくぼーっと過ごすんもええなぁ(^^)
そんな気持ちなるスローな島でございました!
また来ます!

検索ワード
愛媛県 松山市 中島町 海 釣島 灯台

2019年10月21日

猫の学校

忽那諸島は海が綺麗で、やさしい人も多く、本当に素敵な島々です。
しかし、過疎化という厳しい現実があり、子どもがいない島も多く、多くの学校が休校となっております。
睦月島の小中学校も例外ではなく、平日の昼間だというのに、校内には誰もいません。
7EA6CF9B-04B2-4093-9900-199A9FC597F6.jpeg
この学校のグラウンドに、島の方々が猫の餌を与える鍋を置いています。
学校の敷地内に入るんは悪いかなと思って、いつもそこで楽しそうに過ごす猫の様子を外から眺めていました。
すると今日は、近所のおばあちゃんが、「学校の中に猫が全部揃っとるよ。全部で23匹おるんよ!入ってとってかまんよ〜」とお声がけ下さいました。
しかも、鍋に餌を入れて下さり、「これでみんなこっちに来るやろ。写真も撮りやすくならい(^ ^)」とおっしゃって下さいました。
離島はあくまでも住宅地やけん、先祖の故郷の二神島は別として、他の島ではよそ者の自分は煙たく感じるんやないかなぁ〜って考えてしまうこともあります。
そんな中、こうやって猫あつめをして下さったり、観光マップやみかんをくれる方や、中には1時間ぐらいかけて車で島内を案内して下さる方までいらっしゃったり…温かいおもてなしをして頂き、本当に感謝です。
中に入ってみると軽く猫パラダイスでした(^ ^)
7710599D-9224-4AA5-BB84-5F2C071DADB4.jpeg
F8EB2992-2F7F-4C71-A63C-C5C23B618359.jpeg
9388294F-E120-4CDF-8B91-11CF8711AF0D.jpeg
9A95F1C8-7455-4A01-AC66-B3EBCEE7452A.jpeg
子どもがいなくなった学校の記念碑は、今はたくさんの猫に囲まれています(=^x^=)
A32ACEA0-14F1-41C9-AEFF-B0643D6178BB.jpeg
D24640FE-F341-4D12-B819-FC6806BBD100.jpeg

使われなくなった理科室や家庭科室がある校舎…
爪研ぎにされてたり…(^◇^;)
438F336B-4862-4CDB-AF33-B8A7187B96BC.jpeg
95C4CD83-93AA-44E5-928C-0ED23E748813.jpeg

面白いポーズや二足立ちを見せてくれたり…
B1BF742F-65F0-41BD-92AF-1D1C10CE921D.jpeg
68C0A762-2DE6-499D-891B-4BABBC82F3A8.jpeg
43686F87-A540-48AF-ABB4-BA29AA3CAEF1.jpeg
07C6D6FD-89A6-4A67-98B5-540720AC8456.jpeg

渡り廊下も猫がたくさん(^ ^)
8172BD15-A5F1-4842-8DB1-5FEE63CBBC8D.jpeg

みんな楽しそうにしっぽを立てて、校庭を駆け回ります!
31B85CB6-EDC5-4696-B7C2-09126C8FCA84.jpeg

嬉しそうにその様子を眺める島の方々を見て、猫を愛するやさしい方々にあふれた素敵な島だなと改めて感じました♫
また猫を眺めに違った季節にも来てみたいと思います!

検索ワード
愛媛県 松山市 中島町 睦月島 忽那諸島


ファン
検索
<< 2021年01月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
写真ギャラリー
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
Irailphotoさんの画像
Irailphoto
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。