アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2015年11月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ

広告

posted by fanblog

2015年11月28日

アルティメットジャンケン制作メモ 2

試合内容について 1

・第一試合 催眠術vs予知能力


この時点では第三試合まで試合内容を考えてたんですが(第四試合もイナズマが司会に化けるところくらいは考えてたけど)なぜこれを最初の試合に持ってきたか、というとこれが一番この漫画らしい試合だと思ったからです。


絶対勝てる攻撃(ここだと催眠術で一つの手しか出せなくなる)を受けさせてそれをジャンケンのルールでどう破るか、という試合。
能力バトルとジャンケンを頑張ってからめたのでこれを読んでもらえば大体どんな漫画かが分かってもらえるだろう、ということで最初にもってきました。


この試合を描くにあたって大事だと思ったのは絶対くらっちゃいけない攻撃(催眠術)はくらわせてから対処させた方が面白いだろうなーということ。どうにもならない状況を覆すのが見てて楽しいと思うので。


あとここでやりたかったのは「無茶苦茶なやり方で敵の作戦を破る」ってやつ。
ハンターハンターでボマーに腕つかまれて好きな方の腕守れみたいに言われるんだけど両方の腕捨てて足で攻撃するみたいな思いついてもやらないだろ!みたいな方法を描いてみたかったので左手ぶち折ってパーを出す展開にしました。


ただ僕はあまり殺伐とした雰囲気は好きじゃないので最終的には催眠術の人にあきらめさせる感じにしました。キャラ的にも違和感ないかなと思います。


ちなみに僕は熱い展開を描くのに慣れてなかったのでこの時はまだちょっと照れがあります。


・第二試合 テレパシーvs筋肉


漫画の内容を考え始めて一番最初に思い浮かんだのはテレパシー使う相手をなんかムキムキの人がグーで殴り飛ばす展開でした。

8人もいるんだから1人くらいその能力でどうやってジャンケン勝つんだよ、という人がほしいと思ってできたのが筋肉の人です。
キャラ描いてみてなんかこの人筋肉神とか一人でつぶやいてそうだなと思って筋肉神もできました。


グーで殴り飛ばして1勝させるまではいいけどその後どうしようと思いました。
集まった選手たちはお互いの能力が知らされてないので筋肉の人にどうやってテレパシーの存在を気付かせるかが困ったとこでした。
(第一話の時点ではおおよその試合内容だけで細かいとこはまだ考えてなかった)

でも一話にちょうどテレパシーにポーカーで負けた人が出てきてたのでその人が能力バラしちゃう展開にすればいいやと。(観客は試合を楽しむために能力が知らされてる。でも選手にばらすとペナルティーが発生するってことにすれば途中までばらさなかった理由づけにもなる)
あと第一試合でのテレパシーの人の会話相手にもなって丁度良かったので。


僕の中ではこの試合筋肉神を出すあたりがアルティメットジャンケンがちゃんと受け入れてもらえるか、の一つの分岐点になってると思います。
最初の試合でちゃんと頭脳戦ぽくやってるのにこの試合は割と変な展開でなんだよ!とならないかなというのが心配でした。ここで離れた人もいるかもしれないけど。

でも最後まで読んでくれた人には結構筋肉神は好評でよかったです。


テレパシーvs筋肉神、最初は筋肉を勝たせようかとも思ってました。たぶん普通に考えたら勝つのはテレパシーに決まってるので意外な決着をさせようかなと。

でももう筋肉の人やれる事ないしテレパシーvs予知の超能力対決の方が面白くなるだろうと思いテレパシーに勝たせることにしました。筋肉神に再会できて満足しただろうから。


次の記事に続きます


この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4463134
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
リンク集
【ニコニコ動画】" >ニコニコ静画へ
漫画ハック" >漫画ハックへ

Web漫画 ブログランキングへ" >ブログランキング参加中です!
検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
さんの画像

web漫画描いてます。気楽に読める漫画を描いていきたいと思ってます
ブログ
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。