アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

首相と上院議員、ストーカー防止法を要求

ストーカー行為を特定の犯罪とみなす新しい法律が、イングランドとウェールズで求められている。
首相、上院議員らは、ストーカー行為が、暴力や、殺人へとエスカレートするのをとめなければならないと主張している。

議会での討議では、犯罪者の電話やコンピューターを使ったストーカー行為も制限すべきと提言している。


peer
1)同等の地位の人、同僚
2)(英)貴族、上院議員

harassment
苦しめること、迷惑

offence
offense
違反、違法行為、犯罪

parliamentary
議会の

inquiry
質問、調査

restriction
制限

雪と氷で交通が混乱

予想外なことに、イギリス中に降った雪が、路面を凍結させる氷に変わったため、車で移動する際には、ますます注意が必要になった。

イギリスの気象庁は、場所により16センチに達した積雪により、道路、鉄道、空路に対し、これまでに9件の警告を発した。

ヒースロー空港では、1300の発着の半数がキャンセルになった。
さらには、鉄道、地下鉄のダイヤも混乱した。



disruption 破裂、崩壊

urge 強力に推し進める、・・・を急がせる

treacherous 不誠実な、裏切りをする

Met Office イギリス気象庁

BBCニュース 2012.2.6

イギリスは北大西洋海流のおかげで冬でも気温がそれほど下がらず、めったに雪は降らない。
だから、いったん雪が積もると、大変混乱する。

私も、積雪で家から車で出ることができず、やむなく徒歩で会社に向かったことがある。

途中で、同僚の車が迎えにきてくれることになったのだが・・・

その車も雪で立ち往生。
おかげで待ち合わせの交差点で待っていた私の両足は、もうちょっとで道路に凍りつくところだった。

ロイヤル・バンク・オブ・スコットランド のスティーブン・ヘスター 100万ポンドのボーナスを辞退

ロイヤル・バンク・オブ・スコットランドの最高経営責任者、スティーブン・ヘスターは、100万ポンド近いボーナスをあきらめると見られる。

BBCに伝えられた情報による。

BBCのロバート・ペストンは言う。
「共通認識として、ゲームは終わったのだ、と言える。」

経済部長、ロバート・ペストンは、へスター氏が96万3000ポンドの分け前をあきらめるだろうと述べた。

非常に大きな政治的圧力に屈して。


chief executive
最高経営責任者

consensus
一致、合意

Business editor
経済部長

renounce
断念する

succumb
負ける、屈する

2012年1月30日
BBCニュース

NHSの改革計画を推進すべき。クレッグ副首相

議会からの新しい非難にもかかわらず、イングランドで計画されているNHSの改革は実行されなければならないと、ニック・グレッグ副首相は述べた。

下院の健康特別委員会は、プライマリ・ケア・トラストを解体するなどの変化は、数十億の費用削減努力を阻止するものだと、主張する予定だ。

NHS
The National Health Service
国民医療制度

副首相、枢密院議長 (政治・憲法改革担当)
ニック・クレッグ

criticism
非難

Deputy
副官

select committee
特別委員会

scrap
(計画を)破棄する、解体する

hamper
・・・の邪魔をする、阻止する

イギリス人はSexyといわないのか?

 先日ある会合でイギリス人が"Sexy"という言葉を使うかどうか、という議論になった。

 一方の人は「イギリス人はそんな言葉、絶対に使わない。使うとすればそれはもう、口にするのもはばかられるような下等な人間だ」と力説する。

 もう一方は「じゃあ、私が話した人は下等だというのか」とくってかかる。

 私はどう考えるのかといえば、使う人もいれば使わない人もいる。使うときには場をわきまえて使うだろう、という意見だ。

 ある国や民族をとりあげて、「絶対・・・だ」と断定するのは、私は了見の狭い考えだと思う。

 また、「私は全部知っている、絶対こうだ」と思った瞬間、その人の成長はそこで止まるのだとも考える。

 成長は、自分にはまだ何か知らないことがあるのだと、気づいた人だけの特権なのだ。

 イギリスには、階級社会とその影響が残っている。

 みんなが平等なのが良いと考える日本人からすれば違和感を感じることもあるが、それはそれ、よその国の事情というものがある。

 一軒のパブでも、ホワイトカラー階級用とブルーカラー階級用とで、店内の部屋を別々にしているところもあるほどだ。

 したがって、一方の階級とのみ交流がある日本人は、別の階級の習慣や価値観に疎いこともありえる。

 さて、イギリス人が"sexy"という言葉を使うかどうかという議論だが、私が知っている限り、もっとも頻繁にこの言葉を発したイギリス人の一人は、ロッド・スチュワート氏であろう。

{a8.net http://www.dmm.com/mono/dvd/-/detail/=/cid=n_793bvbm31090}Da Ya Think I'm Sexy?




コスタ・コンコルディア沈没、英国人生存者語る

沈没したコスタ・コンコルディア号からの生還者。

イタリアで重大な事故を起こしたコスタ・コンコルディア号からの英国人の生還者は、事故発生から救出されるまでの悲惨な状況を語った。

ヒースロー空港に降りた、ケント出身の男性は、船員が乗客の安全誘導をまったくしようとしなかったと話した。

サットン・コールドフィールドに住む男性は、「大きく傾いて、”跡形もなくなった”船室を通って逃げ延びた」と語った。

23人の乗客、12人の船員、英国人全員の所在は明らかになっている。


capsize
転覆する(させる)

fatal
致命的な、命にかかわる

evacuation
避難

vessel
容器、大型の船

obliterate
跡形もなくする

account for
行方不明者の居場所を知らせる。

2012年1月16日 BBC ニュース

イギリスのバレンタインデー

日本とイギリスでは、似ているけどどこか違っている風習は多い。
バレンタインデーの風習もその一つだ。
日本では、バレンタインデーといえば、女性から男性へチョコレートを渡すというのが定番だが、イギリスでは、男性の方から女性にプレゼントを贈る。
ばらの花束などを渡すのが一般的だ。
さらに違う点は、ホワイトデーがないこと。
日本人的「お返し」の発想から生み出されたホワイトデーはイギリスにはない。
イギリス人女性は、ばらの花束をもらうが、お返しをする必要はないのだ。

というわけで、バレンタインデー直前になると、イギリスでは男性が花屋の軒先でばらを買い求めることになる。
日本で、お店に並んだチョコレートの山を女性が品定めするような感じ。
日持ちするチョコレートと違って、バレンタインデー直前か、当日買わないといけない。
私は、仕事帰りの時間が遅かったので、街角の新聞店(ニュースエージェント)や、コンビニで買うことが多かった。

結婚している男性は、必ず奥さんに花を贈る。
カードには、「愛する妻へ。夫より」といったようなことを書く。

これが、未婚の男性になると、「愛するxxさんへ。ご存じより」という風に匿名で花を贈るのだ。
もらった女性は「誰からかしら」と思いをめぐらすことになる。
花束を受け取って、誰からだろう?ってどきどきする。
バレンタインデーは一度で二度楽しめるわけ。
一方、男性は買うのも渡すのも工夫が必要で、なかなか大変だ。

日本社会には義理チョコというものがあるが、イギリスの職場でも自薦、他薦を問わず”職場の華”には、ばらはともかくカードは渡す。

男性は、ひとことふたこと、気の利いたセリフをカードに書いて女性に渡す。
女性は、まるでクリスマスカードを並べるように、もらったバレンタインカードを机に並べる。

同性愛に寛容なイギリスでは、男性でもバレンタインデーにばらを受け取ることがあるそうだ(送り手、受け手とも男性)。
万一、そんなことになった場合、あなたにその気がなければ、自分の背後への注意を怠ってはいけない。

サモンド氏、イギリスからの独立に向け国民投票を要求

スコットランド自治政府の首相、アレックス・サモンド氏は、2014年秋に、スコットランドで、独立に向けた国民投票を実施したいと述べた。
氏は、投票日まで、人々が熟考することができるだろうと発言した。
一方、英国政府は、スコットランド自治政府が、英国政府の了承なしに投票を実行することは、法律上、不可能であるとの立場を示している。

referendum 国民投票
call for 求める
Alex Salmond アレックス サモンド スコットランド自治政府首相
counterpart 対を成すものの片方。この場合、英国政府から見たスコットランド自治政府

2012年1月10日 BBCニュース

高速鉄道計画HS2にゴーサイン

物議を呼んでいる、ロンドン、バーミンガム間の高速鉄道だが、今後政府は計画にゴーサインを出すと見られている。

運輸大臣のJustine Greening 女史は2026年までに160キロメートル区間を、High Speed Two (HS2)の第一段階として開業する準備を進めている。

政府はこの計画だけが、過密状態に対処できる唯一の方法だとしているが、批評家は、この鉄道がイングランドのもっとも美しい地方を分断してしまうと批判している。


phase
段階的に計画する、実行する

controversial
異論の多い

Transport Secretary
運輸大臣 Secretary of State for Transport

cope with
対処する、うまくこなす

BBCニュース 2012年1月10日

首相は、女王のアイルランド訪問を、状況を劇的に変えた出来事だったと述べた。

首相は、今年はじめの女王のアイルランド訪問について言及し、今年始めの女王アイルランド訪問をイギリス、アイルランドの関係において、歴史的出来事であったと述べた。

アイルランドの放送局、RTA向けのインタビューで、キャメロン首相は、今回の訪問は、二国間の関係を新しいレベルにまで引き上げたと述べた。

初めての女王の訪問は、5月に行われ、少しの抵抗活動が見られたほかは、歓迎ムードの中で行われた。

キャメロン首相は、ロンドンとダブリンの関係は、改善しつつあると述べた。


game-changer
(途中で交代して)ゲームの流れを変える選手→状況を劇的に変える存在

Anglo-Irish relations
英国、アイルランド関係

greet
迎える、歓迎する


2011年12月27日BBC News
<< 前へ     >>次へ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。