アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2019年12月30日

国公立医学部合格には塾?それとも通信添削?わが家の場合!


国公立医学部合格を目指すのであれば、に通ったほうがいいのか、

それともZ会などの通信添削のほうがいいのか、あなたはこどもの

将来のことを考え勉強方法について迷ったことはありませんか。?

037874.jpg

あなたのこども:


小学校に通うあなたのこどもさんが突然「お医者さんになりたい。

と言い出しました。


もし本気で言っているのなら、親としては、その夢をかなえさせて

あげたいですネ。それは当然です。


ところがあなたの家庭はふつうのサラリーマン家庭。経済的な理由

私立医学部は絶対に無理。国公立の医学部しか考えられない。


全国の大学医学部医学科はどこも難関です。

さあ!!どうしよう・・・・・・?

625066.jpg

わが家の息子:


わが家の息子もそうでした。わが家はふつうのサラリーマン家庭です。


国公立医学部しかあかんデ:


わが家も同じように息子が小学校4年になってすぐのころ、「医者に

なりたい。」といったのを覚えています。


当時は、それが本気で言っているのかどうかわかりませんでした。

しかし内心ではそうなればいいなあとも思っておりました。


でもこれだけはいいました。

「ええなぁ(いいネェ)!頑張って勉強して、エエ(いい)医者に

 なりや!けど私立は高いからあかんで。いくんやったら国公立や

 で」と。


どこまで子どもの本気が続くかわかりませんが、気持ちがある間は、

親として真剣に応援してあげようと思いました。

624523.jpg

中学受験:


まずした事は、国公立医学部に実績のある中高一貫校を探しました。


条件は  ・国公立医学部に毎年たくさんの合格者がいる。

     ・こどものやりたいクラブがある。

     ・通学時間が約1時間以内である。


そして、上記の条件を満たす中高一貫校に実績のある受験塾を探し

こどもは小学5年生から塾に通い始めました。


それまでは幼稚園年長から公文式」(算、国、英)に通ってい

ましたが、公文の先生から中学受験に公文は向いていないと言われ

中学受験専門塾に変更しました。


結局小学校時代は、「公文」と「受験専門塾」の塾だけを利用した

ことになります。

623088.jpg

中高一貫校・中学時代:


上記3条件を満たす中高一貫校に入学しました。クラブは幼稚園の

頃から大好きだった某文化部です。


入学したのは、こどもの第2志望校でしたが、第1志望校は通学に

2時間以上かかるところでしたので、入学した学校は親にとっての

第1志望校でした。


部活に参加するのであれば、毎日の事を考え、通学に1時間以内は

常識だといまでもそう思っています。


国公立医学部など難関大を目指すのであれば、勉強の継続は必ず力

になります。毎日勉強です。それしかないのです。


でも「緊張の緩和!」も絶対に必要です。それが、こどもにとって

は大好きなクラブ活動とテレビゲームでした。


往復4時間以上電車に揺られたら、わたしなら帰宅後は疲れてすぐ

眠くなって寝てしまいます。


通学時間というのは、志望校選択の最重要項目のひとつとわたしは

考えています。


学校の勉強とクラブ活動、そして帰宅後の自宅学習。その繰り返し

が中学校時代でした。は利用しませんでした。


こどもの学校では鉄緑会や研伸館などの塾に通うものは少しはいま

したが、ともだちの大多数は、予備校に通っていませんでした。


入学時、学校側の説明でも、学校の勉強だけで充分という説明でし

たので、自宅では学校の課題を中心に勉強していました。


ただ、通信添削の「Z会」だけは勉強のペースメーカーとして自ら

利用していました。


他には、時間があれば市販の参考書や問題集、英検の勉強なども

自宅でしておりました

625240.jpg

高校時代:


高校生になってからもする事はそれまでと何もかわりませんでした。

学校の勉強と「Z会」が中心でした。


市販の参考書問題集をする事も中学時代と変わらず、高2の時には

Z会以外の通信添削(和田秀樹先生監修の緑鐵受験指導ゼミナール

もやっていました。

115733.jpg

青春の蹉跌:


親のわたしにもあったように、高3になるころ

息子は、突然遊びだしました。


学校をサボったり、ゲームセンターにいりびたったり。

高3になれば通う予定だった予備校もキャンセル。


高2の終わりごろ学校で受けた、駿台全国ハイレベル模試(英数国)

の後ぐらいから勉強しなくなりました。


小学校入学以来、はじめて訪れた息子の危機だと思いました。

なんで、この時期に・・・・!!!


模試後の担任との面談では、このままいけば「阪大医」はいける。と

いわれたのに。京医が志望の息子の心中に何があったのか?


それでも家ではそれなりに勉強していました。

高3になってした勉強は学校の勉強と通信の「Z会」のみでした。

331952.jpg616679.jpg

医学部入試〜:


医学部入試には面接があり、何故高3になり休みが多いのか

問われたそうです。適当に答えたと本人はいっていましたが

相手は大人。全て見抜かれていたのでしょう。

だいいち、面接以前に学科試験で通るわけがない。



浪人生となった彼は、自宅浪人

通信添削「Z会」学校時代に使った参考書と問題集で勉強。

それに模試に「河合」と「駿台」を利用しました。


目標は、国公立医学部合格。できれば、自宅から通えるところ。

「大学は問わない」でした。


模試ではほとんどがAかB判定でしたのに前期ダメでした。

後期は過去問もしなかった大学で、駿台のセンター

リサーチではトップ付近にいたので後期合格しました。


国公立医学部受験ではセンターがもっとも重要で、現役の時は

89%で不合格、浪人時代は後期95%弱ありました。


とにかく高2までの貯金で国公立医学部に合格できたとわたしは

思っています。

115619.jpg

結局:


振り返ってみて、わが子が国公立医学部合格にむけて

したことといえば通信添削も両方と言うことになります。


幼稚園年長からの「公文」。    

小学校高学年から中学受験専門塾

中学・高校時代は「Z会」や「緑鐵受験指導ゼミナール」などの

通信添削


学校の参考書と問題集、市販の問題集と参考書。


親もいろいろな書籍「医学部合格法」や「東大理V」などを

買って必要な参考書や問題集のヒントを得たり、子どもに

伝えたりもしました。


高3には予備校に行く予定でしたが、結局はは利用せず

中高は通信添削と学校の勉強だけになりました。

他に方法があったのかは、

神のみぞ知る!といったところでしょうか?


勉強方法は十人十色。ひとそれぞれです。

しかし、万人に言えることと言えば



自分の今のレベルを知り、焦らず、作戦をたて

毎日欠かさず勉強し、受験するその日までに

己を国公立医学部合格レベルまでもっていく。


上のことができる人は必ず合格します。



わが家が7年間お世話になった「Z会」。




無料資料請求はココ↓

Z会の通信教育 資料請求




















posted by igakubugoukaku at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 受験

国公立医学部受験に絶対失敗しない方法!甲子園を目指すな!

580742.jpg614481.jpg
国公立医学部を目指すとき最も大切なことを話します。
受験で絶対に失敗しない方法になります。
もし自分に努力を惜しまない自信があるのなら、合格す
るまで決して諦めない事です。

わが子のともだちにはいろんな経歴の持ち主の友人がい
ます。他大学からの再受験組、元社会人、6浪もいるそ
うです。勿論、現役の合格者が一番多いはずなのに何故
か子どもの友達は浪人経験者ばかりです。

元、慶応大、阪大歯学部、府大、銀行員など様々です。
共通項はどうしても医者になることを諦める事ができな
かった諦めの悪いやつばかりで、なかなか性格のいい奴
ばかりのようです。

国公立医学部を目指すことは野球少年プロ野球選手
目指すのとよく似ています。先日テレビを見ていた時こ
どものなりたい職業に野球やサッカー選手を抑えて医者
が一番になっていました。

野球少年なら甲子園ではなくプロ野球選手を夢見るべき
です。目指すべきです。同じ練習をするにしてもモチベ
ーションが違ってきたらもし同じ才能があるとしても成
長の度合いが違うように思います。

甲子園経験のないプロ野球選手はたくさんいます。
プロ野球選手国公立医学部にたとえるなら甲子園は中
学受験にあたるのかもしれません。それならたとえ中学
受験に失敗したとしてもたいしたことではないでしょう。
逆に失敗がバネになったと歓迎すればよいのです。

勉強の方法も十人十色です。しかし
使用した問題集や参考書はだいたい良く似ています。
野球でいう打つ、投げる、走る、守るの基礎練習に当た
るのがそれだと思います。

違うのは、練習する場所練習方法指導者でしょう。
それは、学校、自宅、塾、予備校などにあたり各自がレ
ベルにあったところで毎日プロ選手になった自分を想像
して練習するのです。

諦めない気持ちがあれば、苦しい練習も何とも思わなく
なってくるものです。自分が以前よりうまくなっている
と感じたら何故か嬉しくなってきて、もっとうまくなり
たいと思う事でしょう。

昔、パナソニックの創業者である松下幸之助氏に記者が
成功の秘訣について問うた時彼はこう言いました。

絶対に成功するまで諦めやんこっちゃ。」と。


それが国公立医学部受験で絶対に失敗しない方法です。

今もそう変わらないと思いますが少し以前の三大予備
のデータでは在籍する医学部志望者2万人以上に対
して医学部合格者3千人程度であったように記憶して
います。

予備校だけではないでしょうが医学部受験は大学全入
時代と言われる現在にあってまるで別世界です。振り
落とされないように必至に夢にしがみつきましょう。

親であるわたしもいろんな医学部受験に関する本を読
みました。直接塾や予備校に話を聞きに行ったり、資
料を取り寄せたりもしました。わが子に合った練習場
所、練習方法、指導者を求めて。

親も子どもと一緒になって苦労しなくてはならないで
しょう。
子どもが研修医をしている現在、良いこと悪いこと全
てがいい思い出になっています。

幼稚園から浪人時代まで検討したあるいは実行した
習グラウンドは・公文式第一ゼミナール阪神受験
研究会サクセス研学館Z会通信河合塾
ハイパー駿台予備校鉄緑会enaSEG
鉄ゼミナールZ会教室東大寺学園大阪星光
学院西大和学園甲陽学院全国の国公立医学部医
学科・・・・

つぎはあなたの番です。

わが子が7年間お世話になった練習場所はココ↓
    
                  資料請求はこちら












posted by igakubugoukaku at 16:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 受験

中学受験はZ会のみで大丈夫?大丈夫です。!!


わが家が中学受験を決めた頃選択肢にZ会はありませんでした。

というか私はZ会そのものを知りませんでした。

もしあの時Z会に中学受験コースがあれば、あるいは知っていれば

わが家はどうしていたでしょうネ!


実際わが息子は私立中高一貫校に進学し浪人時代も含め7年間Z会

のみ(学校時代と宅浪時代は学校や市販の参考書と問題集はしまし

たが)で塾も行かず国公立医学部を目指し合格しました。それ以来

私はZ会に全幅の信頼をおくようになりました。

554967.jpg331952.jpg

わが家の中学受験



小4の頃子どもが「医者になりたい」と言った時からわが家は中学

受験を考えるようになりました。目指したのは国公立医学部に多数

の合格者を出す私立中高一貫校に実績のある中学受験専門塾

しかし、自宅の近くにそんな塾はありませんでした。


実績のある塾までは電車を乗り継ぎ片道1時間はかかります。小学

3年で幼稚園の年長から続けてきた公文式をすでにやめており小4

の1年間は駸々堂の模試の過去問と市販の問題集を自宅でやってい

るだけでした。塾に行かない空白の小4でした。


自宅から塾まで1時間かかるとはいえ、当時Z会の中学受験コース

があったとしてもわが家は塾ではなくZ会の通信添削を選んだでし

ょうか?

今回Z会の中学受験コースについて考察してみることにしました。

622334.jpg

中学受験専門塾について



子どもがまだ塾に通っていない頃、私は本屋で1冊の赤本(過去問)

を買ってきて実際に算数を解いてみました。理系出身の私にもかな

り難しく歯がたちません。わたしは学生時代数学は得意なほうでし

たのに。それが子どもの小5からの塾通いを決めたきっかけでもあ

りました。


大体、全国どこでも中学受験塾といったら同じようなものです。大

人でもなかなか解けない問題を小学生に解かせているのです。

難関中学と言われるところほど、問題は難しくなります。特に算数

はアクロバチックな問題ばかりでした。


いったい、中学受験専門塾の先生以外で誰があの問題を幼気な少年

たちに教えることが出来るというのでしょうか。

115619.jpg

Z会の実績について



Z会の公式ページを見ると全国の進学校への合格実績合格体験記

が記載されています。それを見るとなんとZ会からたくさんの子ど

もたちが難関校に合格しているではありませんか。

いったいどのようにして子どもたちは勉強しているのか?


中学校や高等学校なら学校の先生がいます。分からなければ何でも

教えてくれます。ではZ会の通信添削ならどうするのでしょう。

公式ページの合格体験記にヒントがありました。ここは近ければ

わが家の進学可能校でもありました。隠れた第一志望校です。


要約すると
 
 ・兄がZ会だけで志望校に合格していた。

 ・自分のペースで勉強できる。

 ・解説がとても詳しく質の高い学習ができる。

 ・合格に必要な学力の基盤を固められた。

 ・志望校別演習がある。

他にも開成中学校はじめたくさんの難関校の実績があるようです。

Z会員の合格実績の載っているページはコチラになります。

624523.jpg

まとめ


Z会のみでなく週1回塾併用とか塾の公開模試をうまく利用してい

るとかいろんな子どもがいました。もちろんZ会のみの子どももい

ました。Z会のタブレットを利用する学習もあるようですし、選択

は複数あります。


自分でどんどん勉強する習慣のある子どもならZ会の通信添削もあり

かなとも感じました。

わが家のあの空白の小4にZ会。いまならひょっとして試にしていた

かも知れませんネ。




無料資料請求はココ(国語・算数チェックテストプレゼント)↓





























posted by igakubugoukaku at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 受験

自宅浪人では国公立医学部受験は失敗しやすいか?

115733.jpg

自宅浪人で失敗する?

 現役医学部受験失敗した息子は当然浪人することになります。
 自宅浪人かそれとも大手予備校にするか?悩みました。

 高校3年生のとき学校をサボってまで遊んでいた息子
 都会の学校に通うと遊ぶところはたくさんあります。

 小さい頃から親の目を盗むのがうまい息子でした。
 本当のところ予備校には行かせてあげたかったです。

 しかし、わたしは息子に自宅浪人させました。
 予備校に通うことを許しませんでした。

 外に出ると、間違いなく同じことを繰り返し
 また失敗するとわたしは考えたのです。

 息子に「目標は国公立医学部あったらどこでもエエ!」
 そう言いました。

 一年後自宅から通える大学を受験しました。結果は
 前期(センター理科3科目校)失敗、後期(センター理科2科目校)
 合格でした。

 親子ともメッチャ嬉しかったです。
037874.jpg

自宅浪人の条件 

 
  • 目標大学


  目標とする大学の範囲をひろげました。それはこどもの
  頃言っていた「お医者さんになりたい。」から全国どこ
  の国公立医学部でもいいと言う事です。
    
  要するに目標とする大学の偏差値を下げたのです。
  それでも前期は失敗しました。浪人中に受けた駿台
  河合模試はすべてA判定なのに?

  後期は予定にありませんでした。受かると思っていた前期
  の不合格後過去問を買い、試験に臨みました。谷底に落と
  されてからの合格は格別でした。

 
  • 自宅で勉強できるか?


  高校3年で遊んだとはいえ、高2までは学校の参考書と問題集
  ほかに市販の参考書と問題集。そして通信添削のZ会だけでした。
  自宅学習だけで高2学校で受けた駿台全国ハイレベル模試(

  英・数・国)で偏差値76(東大理TA判68)あったという
  ことは、自宅浪人しても十分勉強できるとわたしは判断したの
  です。

 
  • 都会の進学校


  息子の卒業した高校から国公立医学部へは、卒業生の4・5人
  に1人は進みます。だから学校での医学部に対する進路指導
  しっかりしたものがあるとわたしは考えていました。

  ただ都会には誘惑がたくさんあります。
  親に似て、外からの誘惑に弱い息子です。親のわたしも昔、
  高校時代バイクの事故で2か月病院に入った事があります。
 
  息子もそんなにすんなり高校生活を送れるとは考えていま
  せんでした。誘惑に弱い息子ですから自宅で勉強するほうが
  こどもにむいていると思ったのです。

 
  • 予備校のかわり


  予備校時間管理に必要です。
  勉強はどこでもできますが、自宅浪人時間にルーズになり
  やすいのです。時間管理のできないひとは必ず失敗します。

  毎日決められた時間から時間までたてた作戦どおりに勉強
  すれば合格するはずです。(ちょっと計算がはずれましたが)

  模試年会員として駿台河合に申込み、中高と続けてきた
  通信添削(Z会)を選びました。
624523.jpg

結局のところ

 勉強するのは自分であって学校でも予備校でもありません。
 学力に関していまの自分の位置を知り、もし全然学力が足
 らないというのなら予備校を利用すべきです。

 駿台河合模試でつねにA判定であっても油断をすれば
 失敗するのです。国公立医学部とは偏差値だけではないよう
 な気がします。

 たまたま後期受かったので自宅浪人でもかまわないと言っ
 ていますが、予備校に行っていたら前期合格していたかも?
 すべてはやぶの中です。
  




posted by igakubugoukaku at 14:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 受験

公立二番手校から国公立医学部合格へ!!

国公立医学部に入学するには難関大合格に実績のある進学校へ

進むのが一番です。もしあなたが地域の公立二番手校にしか進

めなかったなら国公立医学部は諦めますか?

599073.jpg

謎の転校生



昔あった本当の話です。当時わたしは地域の公立二番手校に通う

高校3年生になったばかりのまったく勉強もしないバイク好きの

青年でした。


そこにちょっと変わった一人の青年が転校してきました。

授業中はボーっと寝ているのか起きているのかわからないような

青年でした。


ある日彼は数学の授業中にもかかわらず何故か自分の席で堂々と

新聞を読んでいるのです。それを見て怒った先生は彼を指さし「

○○君この問題を解きなさい」と彼を突然指名したのです。


彼は何も無かったかのように平然と正解を答えました。全然授業

なんて無視していたはずなのに?!

高校を卒業するまでずっとそんな感じでした。


彼は現役で東大文T合格し進学していきました。その後の事は

噂にものぼりませんが、わが校から東大に合格者がでたのは過去

に記憶にないほどのことでした。

585316.jpg

最難関高校


出来のええ生徒ばかりを集めているのが最難関校といわれます。

入口が最難関だから大学合格実績がええのは当たり前です。

それでも勉強しないものは落ちこぼれます。


その逆もあります。

公立二番手校でも勉強する奴はそれなりの大学に進学出来ます。

しかし東大文Tまではなかなかいけません。


後で聞いた話ですが、転校してきた彼は高校2年まで灘高に通って

いたそうです。理由はわかりませんが友達の話では、体をこわし、

学校が遠いから通えず転校してきたらしいのです。


彼は勉強の仕方をよく知っていたのでしょう。高校3年になって

公立2番手校に転校してきても自分でどんどん勉強を進めていった

のだと簡単に想像できます。

037874.jpg

勉強は個人がするもの



国公立医学部東大京大も学力的にはそれほど離れていないと、

わたしは息子を見ていてそう感じています。息子が中学校の時に

担任の先生がそういわれていたのを覚えています。


余談ですが、東大京大は違うという人がいますが、わたしの住む

所では昔からイコールなのです。まして今は、少子化の時代。東京

に行った昔の友は、東京から帰ってきません。こどもには小さいこ

ろから「うちの墓を守れ」と言ってきました。

だから息子は医学部を選択したのかもしれません。


その国公立医学部に入るため息子は小さい頃から毎日毎日勉強して

きました。自分のため自分で勉強です。

わたしは公立2番手校出身ですが、もし息子がわたしのように公立


2番手校に通っていたならどうしたでしょう。

どうしても医者になりたいのならそこから勉強するしかありません。

でも学校は実績が少なく期待できそうもありません。悩みますネ。

115619.jpg
331952.jpg

今のわたしなら


バイクに夜遊びのわたしでしたから、昔のわたしなら諦めますネ。

でももしわたしに諦めずに本当に勉強する気あるとしたら、今の

わたしならどうするでしょうか?


まずは合格までの受験プランをたてます。

受験までの毎日をイメージしなくてはなりません。

なにどれだけどこまでするか考えます。


息子の受験のためわたしは関連する下記の本をよく読みました。

現在も売られているかは知りませんが、よく似た本は今も本屋

に並んでいます。このような中から自分に合った本を実際購入


し熟読してください。それは勉強法の勉強になります。

敵を知り己を知らば百戦危うからず。」です。目標となる学力

に自分の力を近づけるための戦略をたてるのです。

 
わたしが過去に買った参考書

 ・新・受験技法(和田秀樹 著)

 ・医学部入試成功マニュアル

 ・医学部に絶対合格できる本(鳥羽淡海 著)

 ・子どもを医学部に現役合格させる法(鳥羽淡海 著)

 ・私の医学部合格作戦

 ・東大理V

 ・医学部一発合格法(南海 淳 著)

 ・医学部に入る・医者になるためのトータルガイド


戦略にのっとり勉強を進めていきます。自分の学校に期待できないの

なら予備校Z会等の通信添削などを利用します。

そして自分のPDCAのサイクルを完成させてください。


P(Plan計画)→D(Do実行)→C(Check評価)→A(Action改善)を繰り

返し一歩一歩山を登っていってください。

諦めずに!!


国公立医学部にはいろんな経歴の持ち主がいます。

知っている中では最高は7浪の人、もと銀行員、名門大学からの

再受験したひと、公立高校出身者私立中高一貫校出身者等々。


勉強に学校は関係ありません。自分が勉強するかしないかだけです。

なせば成るの気持ちでがんばってください。
posted by igakubugoukaku at 13:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 受験
国公立医学部合格には
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。