アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年08月03日

「博多はなまる屋台道」:酒飲みテレビ番組

とても面白そうな番組を見つけました!

土曜日の朝、放送されるようです。

番組の名前は、「博多はなまる屋台道」。
その名の通り、
場所は博多、舞台は屋台です。
福岡放送が制作した番組です。

内容はバラエティーで、
出演者は
・博多華丸さん
・ケンドーコバヤシさん
・川田裕美さん
ほか、博多の屋台の人々です。

博多の屋台を紹介し、
最終的には1日限りの屋台を開こう、という趣旨です。

開店が目標なので、
屋台の裏側をいろいろと知ることができそうです。
もちろん、開店に向けてまずは研究なので、
美味しい屋台、人気がある屋台もたくさん紹介されますが、
なかなか知ることのない裏側も出てくるようです。
そこが一番興味があります。

また、屋台ということなので、
当然おいしそうにお酒を飲むシーンも出てくるはずです。
楽しみ。

海外に行くこともありますが、
特にアジアには屋台が多く、
朝・昼・晩と屋台などで外食、といったケースも多いです。
持ち帰りのサービスも盛んです。

屋台が多い街はそれだけで活気があり、
またオープンスペースでみんな楽しそうに、幸せそうに食べています。
毎日が夏祭りのようです。

そんなアジアに行くとなぜかほっとします。
確かに家で食べるご飯もおいしいですが、
屋台で食べていると、
そこにいるみんなで食べているような気になるからです。

日本もせめて気候のいい時だけそうならないかな・・・
ならないか・・・

そんな気分を味わえるのは、
それこそ博多の屋台や
夏祭りや花火大会の屋台、
ビアガーデンなどではないでしょうか?
最近は外にテーブル・椅子を置いてくれるお店も増えました。

短い夏、暑いですが、楽しみましょうね!!!

「博多はなまる屋台道」
8月4日(土) 午前10:30 
http://www.fbs.co.jp/yatai/ 
(日本テレビ系列 全国28局)

空港って中心部から遠いイメージがありますが、
福岡空港は例外!
中州がある「中州川端」駅までは
福岡空港から地下鉄で1本、所要時間9分です!
最近は飛行機も安くなりましたね・・・。



では今日もおつかれさまでした。
いい外飲みを!

2018年06月23日

国分太一の男子ごはん|酒飲みテレビ番組

もしかして
これも酒飲みテレビ番組かも!と感じた、
意外なテレビ番組をご紹介します。

「国分太一の男子ごはん」という番組です。
その名の通り…料理番組です。

beer-3340680_1920.jpg

TOKIOの国分太一さんが
料理人の栗原心平さんと一緒に、
日曜日のお昼前に
いつもおいしそうな料理を作っています。

先日は、
男子が好きな
「贅沢チーズハンバーグカレー」でした。
カレーの上に
チーズinハンバーグをのせて、
さらにチーズクリームをかけていました…。
おいしくないわけがない!

どこが酒飲みかというと…。
料理が完成したら、キッチンを出て、
海を臨むテラスに移動します。
そのテラスで二人で実食なのですが、
食べる前に、まず、
国分さんと心平さんが、
ビールで乾杯するんですよね〜。

そして、国分さんは
いっつもとってもおいしそうに飲んで、
「うま〜〜い」と言います。

「おいしいよね〜」と言いたくなる、
とても素敵な笑顔です。

最近は料理の内容やレシピだけでなく、
そのビールを飲む笑顔を見たくて見ています…。

国分さんと一緒に出ておられる、
栗原心平さん。
料理家の栗原はるみさんの息子さんです。
私が大好きな「酒飲みテレビ番組」に
おんな酒場放浪記があるのですが、
この番組に出ていて好きだった女性が、
「栗原友(とも)」さんと言います。
そう!心平さんと姉弟なんです。
お二人とも、料理もお酒もお好きなんでしょうね。
お母さん、料理家ですもんね。
おんな酒場放浪記と栗原友さんについて熱く語った記事をどうぞ

「国分太一の男子ごはん」
テレビ東京系列
毎週日曜日
午前11時25分から午前11時55分
「男子ごはん」のHP

では今日もおつかれさまでした。
いいビールを。

2018年06月20日

きたろう夕焼け酒場|酒飲みテレビ番組

お酒にまつわるテレビ番組を
いくつか紹介してきていますが、
今日は、
「夕焼け酒場」です。

放送は、毎週土曜日の18時から。
ちょうど夕焼けで、
お酒をいただきたくなる時間です。

番組のスタイルとしては、
タレントのきたろうさんとアシスタントの方が、
ある1軒の居酒屋さんを訪れます。
いい居酒屋さんには、
お店を守ってきた大将やおかみさんがいます。
きたろうさんは
大将やおかみさんの人柄をうまく引き出しながら、
お店のおいしいお酒や肴はもちろん、
お店の雰囲気や歴史を
見ているこちらに伝えてくれます。
もちろん、お店に来られている常連さんも一緒に。

始めから終わりまで1軒のお店にいるので、
30分、
大将やおかみさん、
お店に来たきたろうさんのお話を伺いながら、
そのお店で飲んでいるような気分になれる、
いい番組です。

いいお店って歴史があるんですね。
そして、歴史のあるお店って
何とも言えない、
包み込むような雰囲気があります。
いい本、
いいお酒、
いいお店、
一生かかっても全部にかかわることはできませんが、
貴重な人生の機会を大事にして、
少しでも出会えたらいいなと思いました。

土曜日の夕方、
ゆっくりとした時間を、
いいお酒と肴を準備して、
お過ごしください。

「きたろうの夕焼け酒場」
BS−TBS
毎週土曜日
午後6時〜午後6時30分

「夕焼け酒場」のHP
最新作193回目のページを張っておきます。
お店で撮った集合写真があるのですが、
この1枚で、番組の雰囲気が伝わると思います。
193回目のページ

〜癒・笑・涙・夢〜夕焼け酒場 [ きたろう ]

価格:3,354円
(2018/6/20 22:16時点)


DVDも出ているようです。

では今日もおつかれさまでした。
いいおつまみを。

2018年06月13日

旅するドイツ語|酒飲みテレビ番組

先日、なにげなくテレビを見ていたら、
ドイツを旅しながら、ドイツ語を習う、という
NHK教育番組をやっていました。
ドイツ→→→ビール
ということで見ていたら、
やっぱり出てきました、ビール!
radeberger-beer-468661_1920.jpg

前川泰之さんという俳優さんが、
実際にドイツを旅しながらドイツ語を学んでいきます。
ドイツ語の先生(女性)も一緒です。

今回はドイツ・ポツダムを散策。
散策に疲れた二人は、オープンカフェで休憩することにしました。
ビールにしようということで、
お店の人におすすめを聞いてみます。
お店の人が進めてくれたのは、
地元のクラフトビールでした。
王様のビール、という名前が付いています。
(うろ覚えですが、レックスピルス、だったような)
大か小かを聞かれ、
小を注文すると、
グラスに入ったビールが出てきました。
散歩のあと、外で飲むビールは最高!
飲んだ後はお会計。
ドイツでは、席で会計するのが普通だそうです。
別々か一緒かを聞かれ、一緒に払うと答えました。
2杯で6.20ユーロ。
ドイツではチップを5%から10%のせて、
キリのいい金額で払うのがいいのだそうです。
前川さんは10ユーロ札を渡して、
「7ユーロ払います」と言いました。

このカフェでの会話、
すべてレッスン形式になっていますので、
旅行英会話を学びたい人には
とても臨場感あるいい番組だと思います。

ドイツビールは1杯3.10ユーロってことですね。
2017年に撮影したとして、
その頃のレートは1ユーロ120円だったので、
1杯372円ですね。
今日のレートは1ユーロ130円なので、
403円といったところでしょうか。
日本とあまり変わりませんね。

散歩の後、外で飲むビールは
とてもおいしそうでした!

他には、
・常盤貴子さんの「旅するフランス語」
・茂山逸平さんの「旅するスペイン語」
・古澤巌さんの「旅するイタリア語」
があります。
どれもワイン・・・。
旅が舞台なので、よく飲んでよく食べてます。
旅の醍醐味ですもんね・・・。

私は語学番組としてではなく、
旅番組として、
その土地の習慣を知る番組として見ています。
25分×24回ですからね・・・。
普通の旅番組よりも、
内容は濃く、地元感が強くて面白いです。

NHK Eテレ
「旅するドイツ語」
毎週月曜日午後11:30〜11:55
再放送:木曜日午前5:30〜5:55
(2017.10〜2018.3の再放送です)

ドイツのビールのお祭りといえば、
オクトーバーフェスタですね。
日本でも開催されています。
日本のオクトーバーフェスタに行ってみた記事はこちら
これからビールがおいしい時期です。
皆様、よいビールを!

では、今日もおつかれさまでした。

2018年06月11日

「吉田類の酒場放浪記」で月9は決まり!|酒好きテレビ番組

おそらく日本で一番有名な酒飲み番組ではないでしょうか?
今日は、
「吉田類の酒場放浪記」です。
以前、「おんな酒場放浪記」をご紹介したことがありますが、
(記事はこちらから)
元になっている番組がこちらです。

初放送は2003年9月。
もう15年も続いている番組なんですね。
放送日は毎週月曜日21時から。
「月9」です!

酒場を放浪して案内してくれるのは、
画家(!)、作家の吉田 類(るい)さん。
髪の毛がちょっとくせ毛で、いつもハンチング帽をかぶっています。
うまそう〜にお酒を飲む笑顔が素敵です。

番組は30分。
番組の構成は、
「おんな酒場放浪記」と一緒で、
いつもスタートはどこかの駅前。
駅前をスタートして、
昼間はその街を散策。
夜のとばりが降りたころ、
暖簾をくぐって1軒の酒場に入っていきます。

だいたいカウンターに席を取り、
大将とお話をしながら、一杯、また一杯と
のんでいきます。
お店に来られているお客さんとも話を交わしながら、
楽しい時間を過ごします。
最後は居酒屋さんを出たところで、
感想を述べて、夜の街へ繰り出していく・・・。

というのが、毎回の番組の流れです。

酒場のほとんどは東京なのですが、
高級店ではなく、
下町で、
地元の人に愛されている店の方に
興味を持ちます。
後は、大将にこだわりがあり、
おいしいアテを出して下さるところがいいですね・・・。
この辺りは、
以前紹介した、
「世界入りにくい居酒屋」と通ずる部分があります。

お酒や本同様、酒場も
一生かかっても全部行けないな・・・
いい店ばっかりだな・・・
一生かかってもいけないのだから、
貴重な外飲み、いい店を選びたいものだ・・・と思います。

DVDも出ています。

吉田類の酒場放浪記 其の九 [ 吉田類 ]



「吉田類の酒場放浪記」
BS-TBS
毎週月曜日
21:00〜22:00
番組HPはこちら

2018年06月01日

「世界入りにくい居酒屋」がおもしろい|酒飲みテレビ番組

今までもいくつか「お酒」が出てくるテレビ番組をご紹介しておりますが、
今日はNHKの「世界入りにくい居酒屋」をご紹介したいと思います。
意外と、NHKにお酒関係のテレビ番組多いんですよね・・・。
税金と関係しているのかいないのか。
他の国でも、お酒関係のテレビ番組って多いんでしょうか?

今回の番組は、
日本のスタジオにいる2人の女性タレントに、
世界にある居酒屋でも、
「入りにくそうな」居酒屋を紹介していくという番組です。

そもそも異国の地にある飲み屋、っていうだけで
「入りにくい」んですが。
その中でも、現地のコーディネーターが
「入りにくい」と認定した居酒屋にスポットを当てていきます。

カメラはその店に入ったお客さんの目線で進んでいきます。

前回はベトナムにある居酒屋が舞台でした。
居酒屋、といっても、
東南アジアによくある食堂みたいなつくりです。
東南アジアの食堂って、そもそも窓もドアもありません。
オープン。
風がよく通って、半屋外で食べてるような気分です。
日本にはなかなかそのような店がないので、もうそれだけでいい感じです。

私は言ったことがないのですが、新橋の写真を見ると、
お店の外、道路?にテーブルやいす出して飲んでおられますね。

おそらく海外では普通のことなので、
日本でももっとやったらいいと思います。

少し脱線しましたが、
そのベトナムの居酒屋(?)は海に近く、
食材もカニや貝など、新鮮な素材を活かした食事が中心です。
加えて、ベトナムのクラフトビールが10種類以上そろっているということで、
入りにくい路地裏にあるにもかかわらず
連日超満員です。

スタッフは夢を持っている若者を積極的に雇っており、
ヘマしたり、さぼったりもしますが、
明るくて活気があります。

メニューはベトナムらしく、
辛いもの、酸っぱいもの、いろいろあります。

番組では、メニューや来ているお客さん、働いているスタッフ、オーナーに
焦点を当てながら、店の紹介をしていきます。

旅先では、ふらっと入ったお店のことをなかなかそこまで知ることはできないので、
こういう番組っていいな、と思います。
店の数だけ、物語があるんですよね・・・当たり前ですけど。

いくつか店のおすすめメニューを紹介し、
最後に実際にメニューが日本に運ばれ、
スタジオにいるタレントさんが召し上がって
「おいしいね〜」と言って番組は終わります。

ベトナムではやっぱりグラスに氷を入れて、ビールを飲んでいました。
東京のタレントさんは、そのビールを飲んで、
「うっす!」
と言っていました。
ビールそのものも薄いうえに、
氷でさらに薄まるんですもんね。

東南アジアのあっつい夜に
あのうっすいビールを飲むのがいいんでしょうね・・・。

海外旅行気分に浸りながら、
お酒が欲しくなるのんびりした30分番組です。

おもしろいと感じるのは、
紹介されるどの店のオーナーも「濃い」!
どの人も誇りを持って
そのお店を作っていることがわかります。

ああ、私も頑張って、また居酒屋に行こう。
と思います(変ですね)。

一軒でも多く、
素敵な居酒屋さんに出会えたら・・・と思います。

「世界入りにくい居酒屋」
BSプレミアム
今はseason4が終わって休憩中。
不定期で再放送やっています(日時はばらばら)
番組HPはこちら

追記)今日の22:45から放送される、
NHK「ドキュメント72時間」
大阪市西成区でご夫婦が24時間営業している食堂のお話だそうです。
西成はじゃりんこチエの舞台。下町です。
く゚だ巻いてるおっちゃんとか出てきそうで楽しみです。

今日もおつかれさまでした。
いい居酒屋で。

2018年05月27日

おんな酒場放浪記|酒飲みテレビ番組

私の大好きな番組のひとつに「おんな酒場放浪記」があります。
BS-TBSで放送されています。

居酒屋.jpg

番組は1回30分。
ひとりの出演者がある街にやってきます。
「おんな」と名前がついているので、その人は女性。

一番初めのカットは、電車の改札口前。
昼間、まだ日が高いころに降り立つので、
番組の前半はその街をうろうろ散策します。
喫茶店で甘いものを食べたり、伝統的なお仕事をのぞいたり。

そうこうしているうちに、夜のとばりがおりてきて、
ある一軒の居酒屋さんへと入っていきます。

私は、ここが一番好きな場面です。
まず時間帯。
だんだんとネオンがついてくる頃に、
ふらふらと飲み屋街を歩くのは、なんて楽しいのでしょう。

次に店構え。
この番組は割と老舗が多いです。
私の好きな居酒屋は赤ちょうちんに柳のれん。
しかし、まあ、こういうところほど、
ひとりで入る勇気がなかなか持てません。
この番組で、疑似体験をしているようなものです。
お仕事とはいえ、うらやましい。

お店に入ると、
だいたいカウンターに座って、飲み物を頼んで、
ご主人におすすめをお願いし、
2杯目にすすんだあたりから、
好きなものを頼んだり、
周りの人に話しかけたり、
隣の人からおすそ分けもらったりしています。

で、楽しかった〜と言って、
店を出て感想を言い、
夜の街へと消えていく・・・
といった番組です。

出演者は3人が入れ替わります。
今は2代目の3人です。
ある一人を除いて。
変わらない人は、倉本康子さんと言って、
長身のモデルさんです。
1杯目は必ず生ビール。
この人が、立ち飲みで飲んでるとかっこいいんですよねー。
この人だから許されるんですかね。
豪快に笑いながら、
お酒をかっくらってる姿は
見ていて元気をもらいます。

今はもう出演されていないのですが、
私が好きだった人は
栗原友さん。
料理家で有名な栗原はるみさんの娘さんで、
ご自身も料理家です。
お酒大好き。
お料理のことを話しながら、
おいしそうにお酒飲んでいるお姿が好きでした。
雰囲気も柔らかくて、また拝見したいなあと思います。

「おんな酒場放浪記」
BS-TBS
毎週水曜日
夜22:00〜1時間です。
興味のある方はぜひご覧下さい!

おんな酒場放浪記のHPはこちら

こちらは、第1弾のDVD。
パッケージの上から
倉本康子さん
古賀絵里子さん(この人は写真家さんで日本酒ばっかり飲む)
栗原友さん
みなさん、素敵ないい笑顔ですよね!

おんな酒場放浪記 其の壱 [ 倉本康子 ]

価格:3,219円
(2018/5/27 20:54時点)
感想(3件)



今日もおつかれさまでした。
いい居酒屋を。

2018年05月08日

今日の火曜サプライズに酒豪が?!|酒飲みテレビ番組

本日のテレビ欄で、酒飲み関係とにらんだのは、こちらの番組。

「火曜サプライズ」
日テレ系
毎週火曜日
午後19時〜午後19時56分

今日のゲストは竹内結子さんと小澤征悦(ゆきよし、と読むらしいです)さん。
竹内さんが初めての立ち飲みを体験し、そこで意外な酒豪ぶりが発覚!とあります。

火曜サプライズにはコーナーがいくつかありますが、その中の「アポなしグルメ旅!」に出演されます。
コーナーの内容は、ゲストが街を訪れ、スタッフの仕込みなしで、その街の名店を発見していく、となっています(HPより)。

以前、中居正広さんが出ている回を見ましたが、自由に目についたお店に入っているように見えました。
さっきの店でパスタを食べたのに、次のお店でおすすめを聞いたら「ナポリタン!」と言われ、また食べていました。
たぶんスタッフの仕込みはないでしょう・・・。

その時の気分で、目についた飲み屋さんにふらっと入ってみるのが好き・・・という方にはおすすめです。

今日は東京都中野区を旅するそうです。
どんな酒豪っぷりを拝見できるか、楽しみです。
お酒片手にいかがでしょうか?

番組のHPはこちら
今日の内容紹介はこちら


今日もおつかれさまでした。

2018年05月01日

知恵泉|酒飲みテレビ番組B

知恵泉、という番組をご存知ですか?
さて、なんと読むでしょう?

実際にお酒を飲む場面はありませんが、セットが和風居酒屋になっています。
主にカウンターをはさんで、大将とお客様(ゲスト)で進行されていきます。

まずご覧いただきたいのがセット。
結構細かいところまで凝っています。
日本酒のラベルなどにもご注目下さい。
番組の進行の小道具にも、居酒屋ならではの小物が使われています。

番組の中で触れられることはほぼありませんが、ちょいちょい映る料理が、まあなんとも美味しそうです。
そちらもぜひご注目。

肝心の内容はというと、毎回1人の偉人を取り上げて、その先人の知恵を学ぼう、明日からの生活に取り入れよう、という会話になっています。
これがまた結構おもしろいです。
明日から、また頑張ってみようかな・・・と思わせられます。

本日の偉人は「間宮林蔵」。
サバイバルの極意、自分の状況を見極めよ、とサブタイトルがついています。
胸が痛い・・・。

先人たちの底力 知恵泉(ちえいず)
NHK Eテレ
毎週火曜日 午後10時〜午後10時45分

連休の合間、これを見て元気をもらって下さい。

今日もおつかれさまでした。

2018年04月29日

バナナマンのせっかくグルメ|酒飲みテレビ番組A

今日は「生ビール」という単語を番組表で見かけた番組。

バナナマンのせっかくグルメ!

生ビールがおいしい時期になってきましたね。
もうビアガーデンがオープンしているところもあるようです。
年々早くなっているような気が・・・。
年々暑くなるのも早くなり、春が短くなっているような・・・。
ビアガーデンですが、ピーク時より今が安かったりするので、要チェック。
夜ちょっと冷える中で飲むビールもまたおいしいでしょう。
寒いかな。

さて、こちらの番組は、バナナマン・日村(最近結婚した方)が、
@ある街に行き
A地元の人におすすめのグルメを聞きながら
B実際に食べる
という番組です。

日村さんの人懐っこいキャラクターで、街の人からどんどん口コミを引き出していきます。

地元の人がおすすめする食べ物、飲み物、お店って、まあ間違いないですよね。
あそこは大したことない、も含め。
旅先では、定番中の定番、タクシーの運ちゃんに聞くようにしています。
まず、外れない。

今日は愛媛県松山市、だそうです。
しまなみ海道や道後温泉あり、旨いものも多いですよね〜。

私のおすすめは、道後ビール

道後温泉を出てすぐ右手のお店でも飲めるし、少し離れますが、落ち着いた雰囲気のおしゃれな直営店もあります。
お土産用に、瓶でも売ってます。
なので、お宿で飲む人は栓抜きお忘れなく。
(酒飲み旅行の必需品ですね)
松山、また道後温泉に行かれる方はぜひ。

バナナマンのせっかくグルメ
TBS系列
平成30年4月29日(日)
午後18時30分〜午後18時55分

今日もおつかれさまでした。
<< 2018年11月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新記事
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
nagiさんの画像
nagi
プロフィール
お酒を飲む雰囲気が好きだ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。