新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2019年01月22日
節約つれづれ。リサイクルショップがあつい。
こんにちは。
双子母のふるーるです。
このブログはもともと、節約ブログとして始めたものですが(というか今もタイトルはそうw)、気がつけば双子娘の教育に関する記事ばかりアップしている昨今。
なんだか、書きやすいのですよねー
一番の関心ごとでもありまして。
ただ、節約は忘れられているわけではなく、日常的に実践しています。
ジャンルごちゃ混ぜで羅列してみますと
●毎月20日にはウェルシアでTポイントを使って買い物をするように心がける(1.5倍になります)。
近頃では#ウェル活と言うらしいですね。
●みかんの皮は乾燥させて、冷蔵庫の消臭剤として使う。
(ナチュラル生活という意味でも好きな方法です)
●暖房費節約のため電気ひざかけを使う(もう4年目くらいになります)。
エアコンをつけなくても頑張れる時間が増えるので、これはかなり効きます。
●メルカリをがんばる
不用品が目についたら、こまめにメルカリに出すようにしています。
数百円の利益でも、ちりも積もれば山となる。笑
それから、家がスッキリするのも助かります。
●リサイクルショップを活用する
私はバッグが好きでして、お店をふらふらしているとつい買いたくなってしまうという病気があったのですが(笑)、リサイクルショップに頻繁にいくことでそれが治りました。
たとえば美品のZARAのバッグが500円で購入できたりするので。
物の見方が変わります。
セカンドストリートの株主優待(ゲオホールディングス)もあるんですよねー。
まだ取得したことがないのですが、今度狙ってみようかな。
・・・・・
思いついたらまた付け足したいと思います。
双子母のふるーるです。
このブログはもともと、節約ブログとして始めたものですが(というか今もタイトルはそうw)、気がつけば双子娘の教育に関する記事ばかりアップしている昨今。
なんだか、書きやすいのですよねー

一番の関心ごとでもありまして。
ただ、節約は忘れられているわけではなく、日常的に実践しています。
ジャンルごちゃ混ぜで羅列してみますと
●毎月20日にはウェルシアでTポイントを使って買い物をするように心がける(1.5倍になります)。
近頃では#ウェル活と言うらしいですね。
●みかんの皮は乾燥させて、冷蔵庫の消臭剤として使う。
(ナチュラル生活という意味でも好きな方法です)
●暖房費節約のため電気ひざかけを使う(もう4年目くらいになります)。
エアコンをつけなくても頑張れる時間が増えるので、これはかなり効きます。
●メルカリをがんばる
不用品が目についたら、こまめにメルカリに出すようにしています。
数百円の利益でも、ちりも積もれば山となる。笑
それから、家がスッキリするのも助かります。
●リサイクルショップを活用する
私はバッグが好きでして、お店をふらふらしているとつい買いたくなってしまうという病気があったのですが(笑)、リサイクルショップに頻繁にいくことでそれが治りました。
たとえば美品のZARAのバッグが500円で購入できたりするので。
物の見方が変わります。
セカンドストリートの株主優待(ゲオホールディングス)もあるんですよねー。
まだ取得したことがないのですが、今度狙ってみようかな。
・・・・・
思いついたらまた付け足したいと思います。