新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2018年05月13日
餃子の王将に家族で行って来ました。
おはようございます。ふるーるです。
日曜日の朝、小1双子娘が「絶対見たい」というテレビ番組があります。
それは、「ポケモンの家集まる?(ポケんち)」です
母からすると、いまいち面白みがわからないのですが(笑)、食い入るように見ています。
「りんかちゃんが好き」だそうで。
平日は、スケジュールびっしりでテレビを見る時間はほとんど取れないので、日曜くらいはダラダラしても良いかなぁと思っています
本題でーす。
昨日、久しぶりに餃子の王将に行ってきたので、記録にアップしたいと思います
娘たちがずっと「餃子の王将の餃子が食べたい食べたい」と言っていたので、夢をかなえてあげました。笑
餃子3人前。(このあともう1人前追加しました)

娘達、勢いよく食べていました
お腹の調子がいまいちな母はジャストサイズ(小さめサイズ)の天津飯(スープ付き)を注文。(娘が味見したあとの写真で失礼します)

タレが京風、塩、甘酢の3種類から選べましたが、甘酢にしてみました。
酸っぱさが疲れを癒してくれるので
今度は京風を試してみたいです。
写真を撮るのを忘れてしまいましたが、ユーリンチーや皮つきフライドポテトも頼みました。
家族4人(父は食細め。笑)で2千円ちょっとでおなかいっぱいになったので、かなりのコスパですよね〜。
もう見かけなかったのですが、以前は、「餃子食べ放題」というポスターが貼ってありました。
よく食べる高校生の男の子だったら、元は取れるんだろうな〜。
座敷がある店舗で、赤ちゃん連れのファミリーも見かけましたし、全世代で行けますね〜。
お子様セットは450円でした。
以前であれば、双子娘はおもちゃなどのおまけに惹かれて、絶対にキッズミール系を注文していたのですが、お子様セットに餃子が含まれていないと知ると、「今日はやめておく」と。
成長を感じた瞬間でした
そう言えば、餃子の王将は、テイクアウトの際は容器代が必要なんですよね。エコですね
餃子の王将(王将フードサービス:9936)には3月と9月に株主優待があるので、今度、取得を検討しようかなと思っています。
公式ホームページ
余談ですが。
餃子の皮を手作りしたことがある人はどれくらい存在するのでしょうね〜。
私は「いつかトライしてみたい」と思いつつも一度もないのですが、夫の実家では
「いつも手作りだった」そうです。
驚愕!!
日曜日の朝、小1双子娘が「絶対見たい」というテレビ番組があります。
それは、「ポケモンの家集まる?(ポケんち)」です

母からすると、いまいち面白みがわからないのですが(笑)、食い入るように見ています。
「りんかちゃんが好き」だそうで。
平日は、スケジュールびっしりでテレビを見る時間はほとんど取れないので、日曜くらいはダラダラしても良いかなぁと思っています

本題でーす。
昨日、久しぶりに餃子の王将に行ってきたので、記録にアップしたいと思います

娘たちがずっと「餃子の王将の餃子が食べたい食べたい」と言っていたので、夢をかなえてあげました。笑
餃子3人前。(このあともう1人前追加しました)
娘達、勢いよく食べていました

お腹の調子がいまいちな母はジャストサイズ(小さめサイズ)の天津飯(スープ付き)を注文。(娘が味見したあとの写真で失礼します)
タレが京風、塩、甘酢の3種類から選べましたが、甘酢にしてみました。
酸っぱさが疲れを癒してくれるので

今度は京風を試してみたいです。
写真を撮るのを忘れてしまいましたが、ユーリンチーや皮つきフライドポテトも頼みました。
家族4人(父は食細め。笑)で2千円ちょっとでおなかいっぱいになったので、かなりのコスパですよね〜。
もう見かけなかったのですが、以前は、「餃子食べ放題」というポスターが貼ってありました。
よく食べる高校生の男の子だったら、元は取れるんだろうな〜。
座敷がある店舗で、赤ちゃん連れのファミリーも見かけましたし、全世代で行けますね〜。
お子様セットは450円でした。
以前であれば、双子娘はおもちゃなどのおまけに惹かれて、絶対にキッズミール系を注文していたのですが、お子様セットに餃子が含まれていないと知ると、「今日はやめておく」と。
成長を感じた瞬間でした

そう言えば、餃子の王将は、テイクアウトの際は容器代が必要なんですよね。エコですね

餃子の王将(王将フードサービス:9936)には3月と9月に株主優待があるので、今度、取得を検討しようかなと思っています。
公式ホームページ
余談ですが。
餃子の皮を手作りしたことがある人はどれくらい存在するのでしょうね〜。
私は「いつかトライしてみたい」と思いつつも一度もないのですが、夫の実家では
「いつも手作りだった」そうです。
驚愕!!
