アフィリエイト広告を利用しています
カテゴリーアーカイブ
検索
日別アーカイブ
プロフィール
ファン
写真ギャラリー
<< 2016年07月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
タグクラウド
最新コメント

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年05月02日

就活全般について

合説はまじ必要ない。身だしなみ整えたり、移動費、時間、体力を使うけど、選考に全く関係ないし、ネットや書籍で手に入る情報ばかり。企業側も本音言わないし(そもそも、OBOG訪問やインターンシップさえ、企業のプロパガンダだ)、何が得なのかわからない。
マイナビ、リクナビのお祭り。

いく必要あるのは、3月から個別説明会。実質7割の企業が個別説明会参加必須。個別説明会参加必要でないなら、行かなくていい。

就活中は、時間も体力もお金も、有限なものと意識して、行動する。
posted by きらり at 17:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 就活

2016年04月28日

選考状況

プレエントリー 400社
説明会参加 32社
ES提出 20社
面接15社
連絡なし1社
書類&筆記選考落ち4社


15社/20社の書類&筆記通過率で面接まで行けたのは、良かった。自分の出来る最大限の努力を、高校受験&大学受験で、したおかげかな。

忙しく疲れて、ES提出出来なかったり、Webテスト受けられなかった企業 5社
posted by きらり at 23:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 就活

内定後の辛さ

内定後の辛さについて


家族や友人、先生や先輩から
もっといい企業受けろって言われて


就活を続けるか悩む

大企業病はやばい。

それよりも、

企業の財政状況を判断する為に、決算書や有価証券報告書を読める様に、経営学や簿記を勉強しておくべき。

ブラックでない。
→転職サイトに求人無し。
→退職者の評判も悪くない。

自己資本比率67%
内部留保2年分

完全週休二日制(126日)
オワハラがなかった。
大量採用ではない。技術職15人、営業職1人採用で、俺が営業職の採用枠1人に内定貰ったから、リクナビマイナビにも営業職の採用は終了って書いてあった。

金払いが良い→弁当や交通費支給が簡単に出る。
去年辞退されたから、早めに優秀な学生を採用したかった?→速攻で、履歴書と筆記試験と小論文と成績と役員面接→早期選考も理解出来る。

会社や工場も社員も違和感を感じなかった。

東証2部、創業100年の老舗。
posted by きらり at 22:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 就活

就活戦略

就活戦略について

1️⃣四季報使い方をネットで調べ使う。
2️⃣有価証券報告書に企業の課題、財務状況、 求める人物像や成長分野がわかる。
内部留保は企業が金持ってるか否か。
→有価証券報告で企業研究

四季報就職人気ランキング200位までの会社は、何をやってるか調べて知っておく。
posted by きらり at 22:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 就活

就活面接注意点

就活面接注意点について

自分を主体に語る。
自分が〜〜したい。自分はこうなる。
その為に御社でなくてはならない。っと語る。

企業の魅力を語らない。

端的に長々話さない。

志望動機は志望動機でなく、自分が御社の営業に向いていることを伝える。


「面接は自分を商品とした売り込み活動」


posted by きらり at 22:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 就活

就活に必要な本

就活で必要な本

1軍

内定勝者 ES編
内定勝者 面接編
ロジカル面接術 津田久資 下川美奈
四季報 優良・中堅企業版2016

上記4つは、絶対必須。四季報総合版は大企業の情報しかないので使えない。優良・中堅企業版の方がよく使う。また、他3つも必須。ESのコツや面接のコツを知って初めてライバルと対等に闘えるから。

マッキンゼー式ロジカルシンキング 赤羽雄二
星井博文 大舞キリコ
世界一やさしい問題解決の授業 渡辺健介
自分の答えのつくりかた 渡辺健介

上記3つも、面接で必須。文学部の学生は、ロジカルシンキングに弱いので特に必須。読めば短時間で、PDCEサイクルが身につく。


2軍

就職活動がまるごと分かる マイナビオフィシャル就活BOOK
四季報 総合版2017

就職活動の雰囲気がわかる。
posted by きらり at 22:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 就活

2016年03月04日

Le condition de recherche du travail maintenant

Je m'inscris aux réunions des cent entreprises et demande d'information des 330 entreprises.


Je prépare plein de curriculums vitaes et l'examens écrit.Le plupart de candidats a de la presque même compétence à mon avis.Moi aussi.Donc l'attitude et le motif seront le plus importants.Il y a l'air d'examens anglais.J'espere de pouvoir répondre bien ces examens anglais.
posted by きらり at 15:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 就活

2016年02月21日

就活 闇

J'ai commencé le démarche de l'émploi.
C'est trés ennuyeux.
Tout les étudiants recherchent le travail en trouvent un grand stress.
Moi,je voudrais le faire sans le stress si possible.
Du coup..j'ai commencé à apprendre l'espagnol,le portugais,l'arabe,la Turque,le swahili,le cantonais et le mandarin il y a une semaine.
就職活動を始めた。
全ての学生が凄いプレッシャーの中で、就職活動をしてる。
俺は、ストレスにならない様に活動していきたいなあ。
あ、あと、スペイン語とポルトガル語とアラビア語とトルコ語とスワヒリ語とカントン語とマンダリンを1週間前に始めた。



posted by きらり at 09:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 就活

2015年12月04日

就活セミナーに行ってきた(2)

自分がパイオニアになる。日本だろうと、海外だろうと。

フランスにいると、判断力や洞察力が磨かれる。日本にいると、人生にとって大事なことが、見えなくなってくる。あと、日本人は、フランス人に比べて、おぼっちゃま、良い子ちゃんなんかな。悪い意味で良い人過ぎる。
人を見極める「目」がどうしても、育ちにくい。


フランス人の話し方&聞き(聴き)方は、日本では凄く失礼。
日本人の話し方は、フランスだと何が言いたいのか分からない。日本人の聞き方は、フランスだとおかしく奇妙に見える。話し手を馬鹿にしてるみたい。

フランスだと、発信力が凄く大切。明確に瞬時に主張することが大切。つまり、ディスカッション能力が大切。

日本だと、受信力が凄く大切。相手の話に最後まで傾聴することが大切。つまり、カウンセリング能力。

自分は、フランスでは明瞭さ、感じの良さをだいじに、日本では、柔らかさを話す時に大切にしている。

「聴き手に決定権」がある。


挨拶をしないということは、あなたと良い関係を作りたくないっと言うこと。

挨拶をするということは、あなたと良い関係を作りたいっということ。

自分を大事にする。
自分と相手は違う。

話し方。
声の強弱。早く喋りすぎない。表情豊かに。大切な事はゆっくり。大きな声をあけて、丁寧に話す。はきはき話す。若さをアピールする。


posted by きらり at 17:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 就活

就活セミナーに行ってきた(1)

就活セミナーに行ってきた。思ったことを書く。

社員規模に比べて、採用人数が多いのは危険。辞めてるってことだから。

失敗しない為に、上司や親に怒られない為に、予防線を張る、生きるのはムダ。ワクワクする方角へ、自分が本当にしたい事、やってて楽しい事をやる。

日本経団連のホームページで、新卒採用の情報確認。
今年度は、6月から採用らしい。でも、多くの企業が4月から採用始めるらしい。

企業が求める人材
1コミュニケーション能力
2主体性
3チャレンジ精神
4協調性
5誠実性

ただ、上位3つの点で優秀な人材って、起業したり、海外に行きそうな気がする。
→だから、企業間で人材獲得競争になる。

組織に所属しないと、何も出来ない人にはなりたくない。

地方の国公立大学の学生って地方の教員や公務員や経営者の子息が多い。また、日本海側の若者は、良い意味でも、悪い意味でも、首都圏の若者に比べて、揉まれていない。

地方生活の注意点。中途半端な実力で、自信過剰、傲慢になること。勘違いすること。競争相手が、大都市に比べて圧倒的に少ないから、自分が優秀な人間だと勘違いしやすい。
posted by きらり at 17:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 就活
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。