アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
プロフィール

アクアマリン
星のかけらを集めています。 地球という星が創り出したふしぎなふしぎな形をしたかけらを集めています。 私が集めた星のかけらを少しずつ皆様に紹介していきたいと思っています。
リンク集
<< 2008年07月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新記事

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
2008年07月31日
アナテース(鋭錐石)
アナテース(鋭錐石)の写真です。

ルチル(金紅石)、ブルッカイト(板チタン石)と同じ化学式 TiO2 ですが結晶構造が異ります。

ノルウェー Hardangervidda産 (正方晶系の8面体)


横からの写真

上からの写真

2008年07月28日
太陽ルチル2
水晶の中の太陽ルチル
ルチルの4回目です。
前回の太陽ルチルと呼ばれるものが水晶の中に入っているものです。
これはこれで折れたり壊れたりしにくいのでなかなかいいです。
ブラジル産


2008年07月27日
太陽ルチル
ルチルの3回目です。
通称「太陽ルチル」と呼ばれるもので、まるで太陽がさんさんと輝いている様子を形にしたような石です。
黒い部分はヘマタイト(赤鉄鉱)です。
ブラジル産 Navo Horizonte,Bahia, Brazir


2008年07月26日
ルチル2
ルチルの2回目です。

アメリカのジョウジア州グラウエス鉱山産で銀星石をともなっています。
結晶の大きさは最長部分で4cmぐらいの標本です。


2008年07月25日
ルチル
チタンの鉱物を紹介します。

まず初めはルチルです。
日本名は金紅石(きんこうせき)です。
rutile 二酸化チタン(TiO2)の結晶で正方晶系。
同様の組成式の鉱物に鋭錐石(アナテース)、板チタン石(ブロッカイト)があります。

チタンの重要な鉱石であります。

アメリカ カリフォルニア州チャンピョン鉱山産


2008年07月24日
ベクレル石とマシューイアイト
ベクレル石・マシューイアイト
ザイール・シンコロブェ鉱山

ベクレル石 化学式 Ca[(UO]・8H
結晶系 斜方晶系
硬度 2.5 劈開 {001}完全、{010}{110}不完全
性状 細長く、ときどき平板状、また微細粒集合体

ベクウェル石(柱状の黄色)とスタド石(球状集合の明るい黄色)



マシューイアイト
化学式 Pb+6827・10H
結晶系 斜方晶系
硬度 定まらず  劈開 完全  板状結晶。非常に微細な結晶
色・光沢 赤橙色から洋紅赤色。透明



2008年07月23日
ウィークス石
ウィークス石
化学式  K(UO2
(SiO・4H2O   結晶系  斜方晶系
色は 黄色。 光沢は絹光沢。

これも、ウランを含む黄色い鉱物です。
(顕微鏡拡大写真)

アメリカ・アリゾナ州アンダーソン鉱山産


2008年07月22日
ウラノフェーン2
ウラノフェーン
カナダ・オンタリオ州のマダワスカ鉱山産

Ca(UO2)2[SiO3(OH)]2・5H2O

今日紹介させていただくのは黄色い針状結晶のウラノフェン石です。



2008年07月21日
ウラノフェーン
ウラノフェーン
メキシコマルガリータ鉱山産

Ca(UO2)2[SiO3(OH)]2・5H2O

黄色い球になっている針状結晶がウラノフェン石です。
この標本はとてもかわいい球状の集合結晶をしています。



2008年07月20日
ボルトウッド石
ウランなどを含む放射能鉱物です。

ボルトウッド石 (H2O)K(UO2)(SiO4) 
ナミビア・ロッシングマッツ産
Khan River Valley,Namibia





>> 次へ

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。