アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2017年01月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
あなたの知らない植物の世界part2さんの画像
あなたの知らない植物の世界part2
ブログ
プロフィール
日別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年01月17日

音楽が植物によい?


JS745_yakushimanoshika_TP_V1.jpg

心地よい音楽は、成長に凄く良い?

こんにちは、今日は植物と音楽についてです!

あー前回の質問はもう少し後でね!

今回は、植物と音について、音楽が植物の成長に凄く良いと言う!
実験をした人がいます!

その結果、大きな幹、素晴らしい実を宿したと言うんです!

なぜ?音がよいのでしょうか?
まだ、植物の知られざる世界は
全部はわからないのですが?

植物の世界は、ネットワークの
網があり、その一部で波長を捉えているようです!

一番の効果は、害虫が波長に騙されて、植物の場所が分からなくなり、葉が食われない様になった事です!

不思議ですね!
でも、素晴らしいですよね?

将来植物が史実の歴史を教えてくれるかも知れませんね!

では、またです!(^-^)



2017年01月16日

紅葉ななぜおきる?

OH98_kouyounokigi_TP_V1.jpg

植物の知られざる世界

こんにちは、今日のテーマは、
イチョウなどの、紅葉樹木はカメレオンか?
についてです!

さて、秋になると、樹木は紅葉しますよね?

では、一つ質問ですが?
葉が色が赤くなるのは?

葉は、カメレオンの様にある条件が揃えば色を変えるのですか?

まー今回は少しだけ考えてくださいね?(^ω^;);););)
紅葉するのですか?

1度考えてくださいね!

では、またです!



2017年01月12日

樹木の剪定治療!

BlackLabel-01-2.3.001-bigpicture_01_6.jpg

植物の知られざる世界

こんにちは、今回のテーマは、
剪定治療についてです!

一般に剪定と言うと、なんだそんなの簡単じゃんと言われますが?

樹木を治療する為の剪定と庭師さんが、枝振りを良くする剪定とは
異なります!

何が違うかと言うと、活性する剪定をしなければ、樹木を治療する
意味でも、剪定する意味がありません!

だってそうでしょ?

普通の剪定するだけなら、庭師さんに頼んだら良いわけですから?

私は治療のプロですから、樹木を活性化を図る選定を剪定治療と言います!

具体的な方法はどうするのか?

具体的には、写真があればわかりやすいのですが?

また、写真をとって見せますね!

樹木の剪定治療とは、樹木が皮または、専門用語では、カルスと言いますが?
カルスが巻きこみやすい様に剪定します!

人間で言う肉の部分ですね!(^-^)
詳しくしりたい方は?

メルマの植物生理学塾のメルマガより、学んで下さいね!

http://melma.com/sp/backnumber_192136_6309459/

こちらに読者登録して頂けると、
読めます!

話を戻しますが、カルスが巻き込みやすいようにするためには、
切った断面は、綺麗にしなければならない為、殺菌剤や防腐剤を塗ります!

その作業を繰り返し作業を行います!(^-^)

時には、穴が空いている場合には、平行にする様に、少しだけ凹ませて、石膏や、漆喰で埋めます!

これで、一連の流れは終わります!

これは、業界では知識のある人でも、誰も教えてくれませんので、
ここだけのノウハウですよ!
ラッキーですね!

それでは、またです!(^-^)

2017年01月11日

植物を知るきっかけ

BlackLabel-05-2.3.001-bigpicture_05_4.jpg

こんにちは、植物医のありきよ事西村です!

今年から新たにメルマガではなく、こちらのブログに植物の知られざる世界を書いていきたいと思います!

私の植物との出会いのきっかけは、仕事を通じてでした!
私の父親は樹木医でした!

この仕事を通じて一番最初に、治療したのは、樹齢約1300年の弘法大師のお手植えの木でした!

この時神主さんから、この樹木の
経歴を聞いても、何となくしか、
弘法大師を知らなかったので、
後で調べた所、大変な大師である事がわかり、びっくりしてしまった事を今でも覚えています!

治療の具体的な方法につきましては、メルマの植物生理学に書いてありますが!

樹木を治すには、莫大な資金がかかるため、時間と人が沢山いります!

当時かかった費用は500万近かった覚えがあります!

車が1台買えちゃう値段ですね?
(^-^)
樹木の祠に穴に鉄筋で組んで埋めてそれだけでも、3日はかかる作業です!

通算で1ヶ月の、作業工程を終り
写真をとって作業を終了します!

この時の気持ちは何とも言えない
高揚感があります!

作業は、樹木上部と、樹木の下部様は根の再生治療ですね!

上部作業は、剪定治療から始まり、穴と言う穴は埋めて行く作業の根気作業です!

人工は、10人近い人で割り振りし、ひとりひとりが責任を持って作業します!

しかし、皆んな今思うと、命がけの作業でした!

人間よりも、枝が大きいですからね!
機会があれば、写真をとって来ますね!

下部は、活性炭、赤土、パーライト、などを混ぜて、地上40cmに
樹木から見て放射線上に埋めます!

空気と、活性液を灌注します!

作業の工程とは別に、後の半年位は、様子を見にいったりしながら、活性液の効果がなければ、アフターサービスとして、もう一度
6トンぐらいの、活性液を灌注します!

だいだい、2回6トンぐらいの、活性液を灌注すれば、治癒して行きます!

☆植物の知識向上コーナー

今回の知識向上は樹木は、天辺から枯れて行きます!
理由は、栄養や水が行きにくくなるからですよね?

では、今回はこの辺で!

メルマの植物生理学塾もよろしくお願いします!

では、またです!
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。