アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年09月21日

ショアジギング  ヒットの瞬間をスマホでの撮影に成功

今年の初物ブリを釣り上げた翌々日の8月4日

この日は釣り友のやっさんと朝からショアジギング

やっさんはジグを忘れて強制的にプラグ縛り
一言いえば貸してあげたのに


そんなこととは知らないほていどん(笑)
 
三脚にスマホをセットしてジグからスタート

しかし反応が無い


だが ブリがベイトを追って時々ボイルしてる

ならば

今日はプラグで釣ってやる

って気持ちになり

昨年作った

ダイビングペンシルを選択

DSC_0048.JPG

こんなヤツです

まだ釣果が無かったのでこいつで釣りたいってのもあって頑張りました



ちょっとしたハプニングもありましたが結果は動画をご覧下さい


ボリュームは低くしてね






午後の部

この日は状況がよかったので午後からも出撃(笑)

潮の動く時間を見計らっていくと

ポイントには釣り友のマッドさんが…

午前中のほていどんの釣果を見て

居ても立っても居られなかったらしい(笑)


午前中にダイペンでワラサをゲットしたんで

午後からはジグ縛りでサックと

DSC_0891.JPG

82cmのブリを釣り上げた


それを見てたマッドさん

ちょっと焦ってたけど

大物HIT

MOV_0892_000_000000.jpg

「デケ〜〜〜」って叫んでました

が・・・


DSC_0893.JPG

思いっきり尾っぽにスレ掛かり

そりゃ〜〜引きますって(笑)

そんな感じで楽しい一日でした

最後まで読んで下さりありがとうございました

おしまい

2018年09月11日

ショアジギング 自作ジグでブリGET

はじめに

9月6日に平成30年北海道胆振東部地震が発生

土砂崩れや家屋の倒壊などで、多くの犠牲者が出ました。

お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りすると共に、
被災された方々が早く元の生活に戻れますよう願います。



前回の記事から少し日数経ちましたが

自作ジグでの釣行記を更新したいと思います。

8月1日に完成したkukri 80g

DSC_0876.JPG

こいつを試すべく

8月2日午前4時に目覚ましにて起床

ホームの磯へ向かう

といっても車で5分程度の超右矢印2️近場(笑)

到着すると既に数台の車が…

急いで準備をして磯へか向かう

ここのポイントは左から磯へ行くルートと右から行くルートがあって

この日は右からのルートで磯へ入りました。

波は若干あったけど問題なし

潮は若干、右から左へ流れてていい感じ

ジグのカラーはブルーピンクを選択

数回慣らしで軽くキャスト(70〜80mくらい)

ロッドでアクションをつけながら

ジグの泳ぎをチェックしてからの4投目

着低からワンピッチジャーク4〜5回その後

ロングジャーク4回を1セットとして繰り返し

2セット目のロングジャークに入った瞬間


ロッドの動きが止まるほどの大きなアタリ

2回ほど合わせを入れてファイト開始


リールのドラグはフルロック状態でゴリ巻き

時々 底に潜ろうと抵抗されラインが少し出されたけど

なんとかいなして寄せてくる

そして水面に上がってきた魚体は

パッと見た感じでも80pは越えてそうな

立派なブリ


一応タモは持って行ってたけど

波があってタモ入れが難しそうだったので

波があがってくるタイミングに合わせて

一気にズリ上げ成功

DSC_0880.JPG


DSC_0881.JPG


フックもいいところにガッチリかかっていました。

スケールをあてて計ってみると

DSC_0882.JPG

90pまで無かったけど88p

美味しくいただくために

すぐに神経〆して血抜き

家に帰って重さを計ったら5.8kg

と6kgも無かった顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)


それでも今シーズン1匹目に

自作ジグでこのサイズは

上出来ですね

いつかはメーター超え釣ってみたいなぁ

最後まで読んで下さりありがとうございます。

おしまい





2017年10月20日

生きてます

久しぶりに更新します。

3ヶ月以上更新してないので巷では死亡説も囁かれたとか(笑)

前回の更新からオフショアジギング3回行ってたので先ずはそちらからザックリといってみます。

オフショアジギングA〜C


7月24日

オフショアジギングA

FB_IMG_1500882271424.jpg

この日はJCアングラーのももちゃんと一緒になり皆で記念撮影

トップでもジギングでも釣れ

全員安打で楽しい釣行でした。



それから約1ヶ月後の8月27日

オフショアジギングB


DSC_0244.JPG

何故かこれしか写真が無いという(笑)

でもイナダサイズ3匹は釣った記憶が…


9月24日

オフショアジギングC

この日は今年4回乗ったうちで一番凪がよく

最高の1日でした

DSC_0357.JPG

イナダクラスが多かったけど

13sの見事なブリを釣った同乗者もいました。




1506235025408.jpg

人生初のオフショアヒラメ

サイズは50pと小ぶりだけど嬉しい1枚




_20170924_161923.JPG

なんと80pの座布団サイズのヒラメも

立て続けにゲット




1506235044196.jpg

ヒラメの次は自己記録更新

60pのクロソイをゲット




1506235050526.jpg

ダブルヒット

トリプルヒットの場面も




1506237256683.jpg

釣果はご覧の通り

リリース多数でイナダ〜ブリ40匹くらい

それにヒラメ、クロソイ、アブラコと

全員で4目釣り




この日 沖の方では黒いダイヤも跳ねてたので

もしかしたら5目釣り?

津軽海峡はロマンがありますね


最後まで読んで下さりありがとうございました。

2017年07月09日

ブリジギング2017 ショア1〜4

ショアジギングの楽しい季節がやってきましたね

ブログ更新するの遅れましたが先月末くらいから様子見ながら行ってました

4回目の釣行で初物ゲット


ショアジギング1回目

仕事前に朝ちょこ行って目の前で若干ボイルあったけど釣果は無く

2回目、3回目は魚の気配すらなし無し


そして4回目の釣行

前日に釣り友のマッドさんが夕方にワラササイズをゲットしたってことで

翌日の7月5日

仕事前に朝ちょこでご一緒させていただきました

風はほとんど無く

目の前でベイトがパチャパチャ

潮目の辺りでは時々ブリが水面を割って出てる

釣って下さいと言わんばかりの

絶好のチャンス

先ずは自作のホッパーで攻めてみようとして

2投目

キャストした瞬間ラインが絡み

魚のバイトすら見ないうちに振り切れロスト

気を取り直し、今度は自作のダイビングペンシルを付けて

キャスト

キャスト…

キャスト……

頑張ってキャストしたけどブリが反応してくれません

なので、今度はジグに変更

すると

3投目でヒット

それほど大きくないのでゴリ巻きで抜き上げる

1499203772683.jpg

50pちょっととイナダサイズ

それでも今季初の嬉しい1匹

優しくリリースしてからの3投目でまたヒット

1匹目より確実にサイズアップ

手応えもけっこうあり、寄せるのに一苦労

それでも抜けるサイズなのでブッコ抜き

1499203776804.jpg

70pオーバーのワラササイズ

ジグを何個かローテーション

3匹目は自作ジグでゲットしたくなり

ほてジグtype2 マイラーピンクにチェンジ


DSC_0080.JPG


キャストすること数投

着低から

ワンピッチジャーク4回〜5回→フォールを繰り返し

回収しようと早巻きした瞬間ヒット

2匹目と同じくらいか、若干サイズアップ

1499203784464.jpg

手前まで来て少し手こずったけど

何とか無事キャッチ出来ました


マッドさんはと言うと

DSC_0077.JPG

DSC_0081.JPG

ほていどんが仕事のためストップフィッシングした時点で

ジグで3匹、ジグミノーで1匹、ダイビングペンシルでも1匹釣ってました

ショアジギング始めて足かけ3年目のほていどんとは引き出しの数が違います


マッドさんのブログはこちら
マッドの回遊待ち

いろいろと参考になると思いますので読んで見て下さい


マッドさんまたご一緒しましょう

お誘いお待ちしてます(笑)



最後まで読んで下さりありがとうございました

おしまい

2016年11月09日

自作ダイペンでイナダGET

朝はお祭り騒ぎ


11月6日

前日に八雲沖の跳ね打ちで見事にボウズを喰らい、それならばとホームの磯へキラPと二人で行って来ました

狙いは勿論 鮭

夜明けくらいから7時くらいまでやってアタリ無し

隣でやってたおじさんが1バラシ

跳ねも無かったので早々に見切りをつけて終了

帰宅して朝食を食べてたら

鳥山立ってゴメ(カモメ)が海に刺さってる

ってキラPからLINE

そして1人のアングラーがスカリに数本の青物をキープしてるとの更なる情報と共に画像が送られてきた





急いで朝食を終わらせてから向かったら

風が強くなってそこのポイントでは厳しい状況になってたのですぐ近くの漁港へ

ちょうど友達がやめてきて車のところに居たので話を聞くと

今朝はお祭り騒ぎでルアー何付けても喰ってきた

なんで来なかったの?と言われる始末

その足元には3s〜4sくらいのイナダが5匹横たわってました

まだ釣れてるからやれば〜

と言われたが潮が上げ止まる感じだったんで下げてくるまで時間を潰し

午後2時くらいからポイントに入ると

既に2人で7匹くらいキープしてる

午前中から居たのかな?

隣に入れてもらい自作ダイペンのプロトタイプをキャスト

下の画像がプロトタイプです
IMG_20160925_111359.jpg

作り方はコチラ

ダイビングペンシルの作り方

あくまでも我流なんで参考になるかどうかはわかりませんけど釣り仲間にはシマノのオシア ヘッドディップに近いねって言われました


シマノ オシア ヘッドディップ 140F AR-C OT-140P (33T カタクチイワシ)

価格:2,592円
(2016/11/9 14:44時点)
感想(0件)






開始から5投目

ゴンッ

反応出来ず

それから3投目

ゴゴンッ

今度はすかさず合わせを入れてガッチリとフッキングが決まった

なかなかの手応え

慎重に慎重に手前の沈んでるテトラにラインを擦られないように手前まで寄せてからぶち抜く(笑)

タモを使おうと思ったけど大丈夫そうだったしね

フィッシュグリップで掴みパシャ

DSC_0079.JPG

けっこう太くなってきて戻りって感じのイナダでした

自作の〆具で脳天〆してエラのところにナイフを入れて抜血

動かなくなったのを確認してからテトラに置いて再びキャスト開始

隣の人達はかなりの上手くて更に5匹追加してました

ほていどんも負けじとキャストしましたが1バイトあったけどモノに出来ず

しまいにはライントラブルで強制終了 チーン

まぁ お祭りの本祭には間に合いませんでしたが後まつりには間に合ったかな?(笑)

そんで帰ろうとしたらテトラに置いてたイナダ無い

どうやら完全に〆きってなかったみたい トホホ

折角の獲物だったのにとんだ大失態

それでも自作ダイペンで釣れるとわかったのでそれだけでも良かったかなぁ

そんで調子こいて2号機の制作に取りかかりました(笑)

DSC_0081.JPG

長さは同じですがお腹部分をシェイプアップでバタバタしたアクションが少し抑えれるかなって考え

出来上がってみないとわかりませんが楽しみながら作ります


そうこうしてると本日遂に函館にも雪が降りました

朝起きてカーテンを開けると雪景色

DSC_0082.JPG

津軽海峡も冬景色で海水温度より気温が低く海面から水蒸気が立ち上る現象「ケアラシ」も見れましたよ

DSC_0085.JPG

本格的な冬の到来 雪掻きの準備はも忘れずに

【雪かき・除雪】グリーンパル ニラサワ ママさんダンプ (スノーダンプ) 特大 レッド

価格:4,998円
(2016/11/9 15:38時点)
感想(1件)





最後まで読んで下さりありがとうございました

おしまい


最新記事
リンク集
カテゴリーアーカイブ
ファン
RSS取得
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。