アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

Lenovo G500 を Windows10 にアップグレードしました

2015年08月02日

pic0070.jpg

G500にWindows10をインストール


こんにちは、ハニービーンです。
前回の記事で、Windows10のisoファイルをダウンロードしたので、様子見してWindows10への更新を待つ理由もなくなりました。



すでに Windows10 TP へのアップグレードはこちらの記事のときにしています。

このときの経験から、Windows8.1 と Windows10 は相性が良さそうだという感触を得ているので、メイン機のOS更新といえども、比較的安心して実行できそうです。

ということで、我が家のメイン機である Lenovo G500 を Windows10 にアップグレードしました。

インストールの前に


Windows10に更新しても、1ヶ月はもとに戻せるから安心・・という話もありますが、戻す機能もWindowsが正しく起動していればの話です。

何しろOSの変更をするのですから、最悪のケースとして想定されるのは、インストールに失敗してWindowsが立ち上がらない・・というケースでしょう。

本人的にも、そんなことまずないでしょ、と思ってはいますが、念には念を入れておきます、メイン機だし。

HDDを真っさらにフォーマットせざるを得なくなった時に復旧が簡単な、システムイメージバックアップを作成します。
img70_01.jpg

これで安心。
img70_02.jpg

Windows10 isoファイルからのインストール


先日ダウンロードしたWindows10.isoは、Dドライブに保存してあります。これを右クリックして「マウント」します。
img70_03.jpg

Fドライブになりました。
img70_04.jpg
中にあるsetup.exeを実行します。

起動しました。
img70_05.jpg

あとは、手順に従って進めていくだけです。
img70_06.jpg

インストールをクリックします。
img70_07.jpg

インストールが開始されました。しばらく待ちます。
img70_08.jpg
しばらくすると、再起動されます。

キャプチャーではないので見にくいですが、再起動するとこのような画面になります。
img70_09.jpg
丸の中の数字が、100%になるまで待ちます。

しばらくすると、ログイン画面が現れて、
img70_10.jpg

その後Windows10 の初期設定が立ちが上がります。
img70_11.jpg

デフォルトのままだとまずい設定があると困るので、「簡単設定を使う」をクリックせずに、「設定のカスタマイズ」をクリックします(左下にあります)。

「入力データをマイクロソフトに送信」とか、「オープンホットスポットに自動的に接続」など、気になるものをいくつか外しました。

既定のアプリの選択という画面がありますが、「フォト」「ミュージック」「Microsoft Edge」「映画 テレビ」の4つをデフォルトにするか聞かれたので、すべて外しました。
img70_12.jpg

設定がすんだらしばらく待ちます。かなり心配性なメッセージも出ますが・・
img70_13.jpg

そして、起動しました! Windows10 が。
img70_14.jpg

壁紙が同じなので、一瞬、元に戻ったのかと思いました。ごみ箱や、タスクバーのアイコンが違いますね。

Windows10にしてすぐにしたこと


ディスプレイアダプターの変更

無事Windows10が起動したものの、なぜか画面が明るすぎて眩しいです。

しかも、Fnキーや電源オプションで明るさを変えようとしても変わりません。

デバイスマネージャーで調べると、「マイクロソフト基本ディスプレイアダプター」になっています。
img70_15.jpg

仕方がないので、Intel HD Graphics 用のドライバーをダウンロードしてインストールします。
img70_16.jpg

これで治りました。
img70_17.jpg
明るさもちゃんと調整できます。

後から、Windows Update に、Intelディスプレイアダプターの更新が入っていたようなので、慌てて変えなくてもよかったみたいです。

でも、あまりに眩しくて我慢できなかったので、変えるのはやむを得なかったと思います。

自動ログオン設定

やはり、自動ログオン設定は解除されていたので、再度設定します。

「ファイル名を指定して実行」から「control userpasswords2」を実行します。
img70_18.jpg

左上のチェックを外し、適用をクリックすると、
img70_19.jpg

自動サインインが開くので、パスワードを入力します。
img70_20.jpg

スタート画面のタイル

引き継いでくれてもよさそうなのに、Windows8.1でスタート画面に配置していたタイルは無視されて、デフォルト配置になります。
img70_21.jpg

右クリックして全部外して、自分の使いやすいように貼りかえます。
img70_22.jpg

タスクバー

タスクバーも、元の状態を引き継いでくれませんので、自分用に変えます。
img70_23.jpg

ちなみに元はこうです。
img70_24.jpg

まず、ブラウザがEdgeになっているので、IEと入れ替えます。インストールの設定でEdgeを外したのに・・

あと、検索ボックスは今までなかったので、取りあえず外しました。

なるべく元と同じにしてから始めたいと思いますので、こうしました。
img70_25.jpg

その他

このほかは、特に気になる点はありませんでした。

全体的に、直前のWindows8.1の状態が、ほぼ完全に引き継がれている、という印象です。

IEのお気に入りとアドイン、Windows Live Mail の保存メールとアカウント、Firefoxのブックマーク、など、すべてそのまま引き継がれています。

動作確認をとりあえず2つ

以前TP版で気になっていたのが、GYAOの視聴でした。ブラウザのUser Agentの関係だと思うのですが、GYAOが見れませんでした。

そこで、Windows10で真っ先に確認しましたが、
img70_26.jpg
無事、視聴できました。

それと、TP版でもOKだったBuffalo DT-F110/U2による地デジ視聴ですが、
img70_27.jpg
Windows10でも無事、視聴できることが確認できました。

これから確認すること


まずはWindows10の最初の「使いはじめ状態」が無事できました。

次は、まず「今のこの状態」に戻ってくる方法を確認したいと思います。

今、回復パーティションに何が入っているのか、(リカバリ用の)回復ドライブを作成できるのか、など、リカバリ関連では確認すべきことがいくつかありそうです。


シェアしていただけると大変うれしいです。

更新情報はこちらからどうぞ

スポンサーリンク

posted by ハニービーン at 23:00 | 使い方
人気の記事
最新記事
プロフィール
ハニービーンさんの画像
ハニービーン
  • Twitter
  • facrbook
  • Contact
快適な家庭生活を送るための、コンピュータとの付き合い方を紹介しています。

このブログについて

カテゴリアーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。