アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

カウブランド 赤箱・青箱

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆
あなたはどちらがお好み?「カウブランド 赤箱・青箱」
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆

牛乳石鹸には『赤箱』と『青箱』の2種類があるってご存知でしたか?
『赤箱』と『青箱』は箱の色がちがうだけではありません。
洗い上がり感や、香りの好みに合わせてお選びいただけます。
今回はそれぞれの石鹸の特徴をご紹介いたします。

●カウブランド 赤箱

やさしさにこだわって85年! 私たちが生み出した石鹸第1号!
しっとりとした洗いあがりとローズの香りが特徴です♪

うるおいを守るミルク成分とスクワラン配合。
ゆたかでクリーミィな泡だちがしっとりすべすべのなめらか美肌に洗い上げます。
お風呂上がりもふんわり続くやさしいローズ調の花の香りが特徴です。



●カウブランド 青箱

青い箱が鮮やか!爽やかな香りが人気の石鹸です!
さっぱりした洗い上がりのもう一つのカウブランド♪

ミルク成分配合、さっぱりとした洗い上がりです。
ゆたかでソフトな泡だちとふんわり香るさわやかなジャスミン調の花の香りで
皆様に親しまれています。



★「やさしい石鹸」の秘密★
赤箱・青箱どちらにも共通する「やさしさ」の秘密を大公開!
●お肌なめらか「ミルク成分配合」

赤箱・青箱どちらにも配合されている「ミルク成分」とは
新鮮な牛乳から作られる「ミルクバター」のことです。
お肌をなめらかにし、キメを整える働きをしてくれるんですよ♪

●こだわりの「釜だき製法」ならではのやさしさ

1928年の発売以来ずっと、牛乳石鹸は「釜だき製法(けん化塩析法)」によって作られています。
釜でたき込み熟成し、約1週間。機械まかせにできない人の目と手作業により、天然のうるおい
成分を含むお肌にやさしい品質が生まれるからです。やさしさのためには手間ひまを惜しまない。
製法のへのこだわりこそが、長年愛されてきた理由のひとつです。

【動画URLはこちら】
https://www.youtube.com/watch?v=7_fy5YdztSw

赤箱・青箱使い心地レポート募集!2種類の美肌石けん150名様


しっとりとさっぱりあなたはどっち派?牛乳石鹸【カウブランド 赤箱・青箱】

この記事へのコメント

   
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。