電気自動車で得する人損する人 ガソリン車と徹底比較!
アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2014年10月31日

リーフ 見積もり オプション大幅値引きに期待!

以前とったリーフの見積もりです。

スポンサーリンク







リーフS スーパーブラック
サイド/カーテンエアバックシステム無

車両本体価格 2797200円
値引き 0円

オプション
Sグレード専用ナビ 131657円
バックビューモニター 57806円
値引き 150000円

諸費用
検査登録(届出)手続代行費+預り法定費用 19008円+3240円
車庫証明手続代行費+預り法定費用 13982円+2700円
納車費用 8856円
リサイクル料金 10030円

税金
自動車税27000円(4月登録)
自賠責保険 40040円

納車費用は自分で取りに行けばカットできます。可能なら車庫証明を自分でやれば代行費用もカットできます。ディーラーによってはそれができないところもあるので営業マンに確認してみるといいです。

補助金を満額もらうためには車両本体価格からの値引きはありません。値引きすると補助金が減ってしまうので。
そのためオプションで大幅値引きをしてもらいましょう。SグレードだとLEDヘッドランプ75600円、ナビ131657円、バックビューモニター57806円の合計265063円をすべて値引きしてくれるくらいがいいですね。可能なら寒冷地仕様、ファイブイヤーズコートなんかもつけてもらいましよう。9月か3月に契約できるように余裕を持って交渉していくといいと思います。

スポンサーリンク






2014年10月27日

リーフ DVD再生ができない純正ナビ

リーフの純正ナビの機能と説明

スポンサーリンク







X、Gグレードには標準でナビがついてきます。DVD再生に対応していませんがEV専用のため充電スポットの検索や現在のバッテリー残量で現在地から到達できる範囲の表示などができます。

主な機能はカーウィングス対応 ナビ フルセグ CD ラジオ ipod対応 USB接続 Bluetooth対応 AUX端子 ハンズフリーなどです。

音楽再生はCD、ipod、USBメモリ、Bluetooth、AUXで再生できます。iphoneをUSB接続で充電しながら再生しBluetoothでハンズフリー接続するのが便利だと思います。

※使用できるUSBメモリ
規格 USB2.0
ファイルシステム FAT16、FAT32
最大メモリサイズ 64G
セクタサイズ 512B
クラスタサイズ 32kB以下
最大ファイル数 8000
最大フォルダー数 255
最大フォルダー階層 8
1ファイルあたりの最大ファイルサイズ 2G
再生可能ファイル MP3 WMA


Sグレードは標準装備はありませんがオプションでSグレード専用ナビの取り付けが可能です。TVがワンセグになっているのとカーウィングス,USB、未対応です。ipodに対応してますが接続ケーブル9257円かかります。USB未対応ですがSDに対応してます。
価格は131657円もするのでEV専用機能にこだわらなければDVDが再生できる社外ナビのほうが安くていいかもしれませんね。

スポンサーリンク










2014年10月22日

リーフ リチウムイオンバッテリーの特性と寿命

リーフに搭載されているリチウムイオンバッテリーの蓄電能力は経年劣化や使用状況により低下していきます。5年後には当初の80%になると予測されています。購入時は200km走行できたとすると5年後には160kmしか走行できなくなるという予測になります。バッテリーの寿命を延ばすための方法が説明書に記載されています。

スポンサーリンク







バッテリーの寿命を延ばすための注意事項

・外気温が49℃以上の場所に24時間以上放置しない。

・外気温が−25℃以下の場所に7日以上放置しない。

・リチウムイオンバッテリー残量計の表示が0かほぼ0の状態で14日以上放置しない。

・外気温が極めて高いときは運転または充電を控える。

・運転後は車両とリチウムイオンバッテリーが冷えるのを待ってから充電する。

・直射日光の当たらない、熱源から離れた涼しい場所で駐車または保管する。

・週に1回以上急速充電するときは充電量を80%以下にする。

・満充電に近い状態で繰り返し充電を行うのは控える。

・充電は普通充電を利用し急速充電は最小限に抑える。

・適切な速度で走行する。

・ECOモードで走行する。

・主にロングライフモード(80%充電)で充電する。

・長期間使用しないときはタイマー充電をOFFにして保管し3ヶ月に1度ロングライフモードで充電する。


ほとんど問題なさそうですが長期間放置する場合や駐車位置、外気温が高いときの運転には注意が必要です。

スポンサーリンク







2014年10月16日

EV専用充電設備を無料でつけよう!

電気自動車購入後、充電は自宅でと考えている方は充電設備の工事が必要になります。

スポンサーリンク







電気自動車の購入費用に加え、充電設備の工事費用も必要になります。日産で依頼すると標準工事で10万円ほどかかります。電気屋などで依頼すれば安く済ませることも可能ですがどうせなら無料でつけたいですよね。

そんな方は日産リーフのモニターキャンペーンに応募しましょう!販売店舗によって違いはあると思いますが当選すると充電設備の工事が無料でさらに2週間ほどリーフをかりることができます。


ここからは私の経験になります。こういうものはなかなか当選しないのでは?と思っていましたが2回目の応募で当選?というか日産から連絡がきました。
内容は一度、お話がしたいのでぜひ来店して下さいとのことでした。当然、充電設備の工事の話とリーフの貸し出しの日程調整と思い来店しましたが残念ながらそううまくはいきませんでした。
どうやら充電設備の工事に関しては条件をクリアーしないとできないとのことでした。現在は2週間ほどになっているモニター期間も私が応募したときは最大1ヶ月間でしたが段階を踏んで行って最終的に最大1ヶ月ということでした。つまり無料充電設備工事と最大1ヶ月のモニターキャンペーンの当選という感じではなかったようでした。

ただ、せっかくのチャンスなので無料工事はあきらめましたが交渉して2週間リーフをかりることができました。私の場合は通勤で往復60kmのため2日に1回のペースで充電しなければならなかったのでかなり手間でした。これが家で充電できるようになればかなり楽になるのではないかと思いました。また、2週間分のガソリン代7000円ほどが浮いたのでかなり得しました。

結果的にどういう条件なら無料工事できるのかは不明でしたが実際にモニターで無料工事してもらった人もいるようです。販売店によって詳しい条件が違うのかもしれません。


電気自動車は試乗だけではわからないところも多いので真剣に購入を検討している方はモニターに応募するのもいいと思います。もし日産から連絡があるようなら家での充電を試したいとアピールしてみましょう!もしかすると無料工事できるかもしれませんね。

スポンサーリンク





2014年10月08日

アイミーブの試乗車は少ないです!

試乗車、展示車があるか?

見たいグレードがあるか?

スポンサーリンク







この2点を行く予定のある店舗に確認しましょう!試乗する場合は予約しておくと待ち時間なくスムーズに試乗ができます。
※土日に来店する場合は他のお客さんが試乗している可能性もあります。

リーフの場合
日産のホームページから試乗車、展示車を検索。お目当てのグレードのリーフがある店舗で試乗予約できます。

アイミーブの場合
リーフ同様、三菱自動車のホームページから試乗車、展示車を検索。アイミーブのある店舗で試乗予約できます。

ただ検索してみるとわかると思いますがアイミーブの試乗車はかなり限られた店舗にしかありません。これは住んでいる地域にもよるかもしれませんが私の住んでいる場所では家から100キロ離れた店舗にしかないということで試乗はあきらめました。
どうしても試乗したいという方は近くの店舗に問い合わせてみてください。代車としてアイミーブを保有している店舗もあるようです。

スポンサーリンク






2014年10月04日

試乗車、展示車で確認すべきポイント!

頭の中で考えるよりも試乗したり展示車を見に行って現物を見て確認しましょう!
まず自分の見たいポイントや知りたいことを絞って確認しましょう!

スポンサーリンク







1、家族全員で見てみる
4人家族なら4人全員で見に行きましょう!全員で座ってみて後部座席の広さやシートのリクライニング、トランクの広さなど触って確認してみましょう!

2、ベビーカー、チャイルドシートは載せてみる
小さい子供がいて車にベビーカーを常時、積んでいるという人は試乗車でベビーカーの載せ降ろしがやりやすいか、ベビーカーをしっかり固定できるかなど、また、チャイルドシートも実際につけてみて子供の乗せ降ろしに不便がないかなどをしっかり確認してみましょう!

3、航続可能距離の違いを確認する
航続可能距離が何キロになっているかを確認します。ECOモードにするとどれくらい増えるか、エアコンをつけるとどれくらい減るか確認してみましょう。真夏や真冬はエアコンを使用するため航続距離が通常よりも減るためしっかり確認しておきましょう!

4、充電してみる
ディーラーにある急速充電器で充電してみましょう!ケーブルが太く女性だと少し重たいと感じるかもしれません。営業時間外に使用するという人は事前にやり方を教えてもらい充電の仕方を覚えておくといざ一人でやるときに安心です。私の場合はコネクターを差し込むとロックがかかるため初めて急速充電したときにロックを解除するのに苦戦しました。

5.実際の走行距離と航続可能距離の誤差をはかる
試乗できる場合はなるべくたくさんの距離を走ってみましょう。20km走行したとして航続可能距離の減り方が20km以上だと荒い運転、20km以下だとECO運転だとわかります。

3,4,5に関しては電気自動車特有のものですので必ず確認しましょう!また航続可能距離の変化や誤差もしっかり把握しておくことが必要です。他にも車庫入れ時の後ろの視界の見やすさ、真冬だったらシートヒーター、ハンドルヒーターの温かさも確認してみましょう!

ディーラーでは電気自動車に詳しい営業マンや実際に電気自動車に乗っている営業マンに対応してもらうようにしましょう!こちらの質問に的確に答えてもらえると思います。電気自動車に詳しくない営業マンにあたるとあいまいなことやわからないなどけっこう適当に対応されてしまうこともありますので。

スポンサーリンク





プロフィール
次世代自動車勉強中さんの画像
次世代自動車勉強中
プロフィール
最新記事
カテゴリアーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。