恋人との関係の中で気まずくなってしまったときや
自分が落ち込んでいるときには
お互いの気分は上がってこないものです。
いくら一ヶ月前にすごく良いことがあったとしても
昨日の嫌な出来事を引き摺ってしまいます。
自分たちが幸せを感じているかどうか、というのは
その瞬間で変わり続けているもので
特に直近の出来事で左右されているところがあります。
お互いの気分が上がってこないときには
ちょっとしたコツですが
おもいっきり気持ちの良かった体感を
臨場感を持って思い起こしてみることにあります。
不思議なことに直近の記憶の位置付けが変わることで
あっという間に今まで感じていたマイナスな気分が薄れるのは
直近の記憶がダイレクトに気分に影響していることからくるものです。
脳の性質を知って、単純なカラクリと知りながらも
その性質を活かして、モチベーションを高めることで
目の前の問題も何とかなるという気分にさせてしまうことが
ネガティブを乗り越えるコツにも繋がるところがあります!

お互いにとって楽しい記憶に残りそうな体験を
イメージするのもオススメです!
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image