アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
>>以前の記事 5件

ラムネ餡!?もみじまんじゅうの元祖「高津堂」復活!(「多加津堂酒店」でおすすめの広島土産)

参議院選挙の開票もすすみ、この国はどうなるものか・・・元気ですかっ!

まあ安定的に良い政治が行われることを願いますが、小市民である私はルール(法律)の中で粛々と生きるのみです。

約100年前に宮島で生まれた「もみじまんじゅう」。元祖は当時宮島の紅葉谷近くにあった「高津堂」とされています。
IMG_2838.jpg

「高津堂」初代のご主人の焼く「もみじまんじゅう」は日がたっても硬くならずふわっとしていて当時大人気だったそうです。その後は焼き方の伝承を行わずにいったん製造が途切れていました。そしてその後、宮島から対岸の宮島口へお店を移転・業種変更したのがこの「多加津堂酒店」になります。
IMG_2839.jpgIMG_2840.jpg

しかし2009年、3代目のご主人が一念発起され、「高津堂」の「もみじまんじゅう」を復活させたのです。その名も当時のまま、「紅葉型焼饅頭」。

う〜ん、渋いです。
IMG_2842.jpg

左が元祖粒餡、右が期間限定のラムネ餡・・・ラムネっ!?
IMG_2844.jpgIMG_2845.jpg

全体的に薄めで、皮は締まった感じです。
IMG_3263.jpgIMG_3265.jpg

「元祖粒餡」(100円)です。
IMG_3269.jpg

皮はもっちり、しっとりとしていて、これは美味しいですね。「やまだ屋」の「桐葉菓(とうようか)」のような食感です。餡も甘すぎず、私の好みにぴったりでした。

そして「ラムネ餡」(130円)はどうなるものか・・・元気ですかっ!イノキさん、ご苦労様です。
IMG_3260.jpg

これもまた予想以上に美味しいですね。ラムネの清涼感ともっちり皮がよく合います。

広島土産といえば「もみじまんじゅう」、その気持ちはわかりますがベタなものを購入するよりは私は元祖「高津堂」のものを強くおすすめします。
IMG_2848.jpgIMG_2847.jpg

元祖「高津堂」の「もみじまんじゅう」は福屋八丁堀店、宮島サービスエリア、広島空港の他、東京銀座にある広島県ブランドショップ「TAU」などで販売されています。ネット販売はされていないようです。

元気があれば、なんでも旨い!健康に気を付けて・・・1、2、3、ダァ〜!

多加津堂酒店
〒739-0412広島県廿日市市宮島口西2-6-25
営業時間:7:00〜19:00
定休日:第1日曜日と第2日曜日
駐車場:あり
TEL:0829-56-0234
HP:http://takatsudo.com/
このページ最上段へ ▲
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。