アフィリエイト広告を利用しています
       
★管理人詳細(プロフィール)★
トコマさんの画像
トコマ
健康ネタを以前は書いていましたが、 最近はアメブロの方で書いて います。当ブログでは更新頻度は控えめ、 お塩も控えめでがんばっていきます。 記事内容な色々なまぜまぜ記事です。
プロフィール
★新しい記事★
▼カテゴリ〜多くてごめんなさい▼



にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年02月09日

ウドンケンノウドンガク香川大)



o0360048113562724703.jpg




地元のハナシなのですが、

香川名産ともいえる、

稀少糖やオリーブ、



地元の大学には、

これを本格的に学べる、

オリーブ学とか稀少糖学という


のがあるのですが、




今年からは新たに、

うどん県だけに、

うどん学がプラスされました。




これまでに、

あっても良さそうな

カンジですが、

これまでにはなくて、



ようやく登場したという

カンジです。



o0481036013562724702.jpg



うどん学でうどんのことを

教えてくれるのは、

大学関係の人ではなく、




実際の製麺会社の社長の

人とかが教えてくれる

ようになっています。




うどんの栄養とか、

うどんにまつわるあれやこれや、



またうどんの汁に関する

あれやこれや等も

知ることが出来るので、




うどん好きには、

たまらない学問だと

思いました。




うどんの手打ちの経験とか

製麺所の見学もできるので、

講義中はうどん好きには

最高のひとときだと思います。




ハナシ変りますが、

うどん屋でバイトを

以前していましたが、



手打ちはさすがに

やらせてもらえませんでしたが、

店長がいないすきに、



こっそり麺棒などを

少し触ってしまいました。



今、誤ります。

申し訳ありませんでした。





○まとめる



香川大学ならではの、

3つの学問。



@オリーブ学

A稀少糖学

Bうどん学(今年4月〜)



にぎやかに

なってきましたね。






えびすさんに学びましょう(一人の大切さ)




image (3).jpg




えびすさんといっても、

七福神のえびすさんでは

ありません。



マンガ家やテレビで

お見かけするえびすさんです。

近頃、えびすさんの考え方に、

すごく共感を呼んでいると

聞きます。




「自由に生きるために、

一人でいることを

選ぶ」ということなのですが、



まさに、昔よりも人間関係が

複雑になりすぎて、

それでも何とか上手く

やろうと頑張るけれども、



結果、クタクタに疲れてしまい、

やりたいことが

何もできない・・・、




こういった時に、

えびすさんは、

一人になる生き方を

選んでみてはと

おっしゃっています。




人間誰しも、

強みと弱みが

あると思いますが、



人間関係で上手にやって

いくことが強みの人もいれば、



それがどうしてもできない、

人もいます。そういった人は、

実は、あまり群れずに、



一人で自由な生き方をするという

のが、強みだったりするのです。




今、人間関係がひじょうに

苦しくしんどい常態で

あれば、



思い切ってその群れから出て、

今後は、あまり群れない生き方

をしてみるというのも

良さそうです。




そうすることで、

本当に自分がやりたかったコトに

気づき、



その後の人生が

良い方に大きく変る

可能性もあると思います。




一人でいることの

大切さを込めた、

えびすさんの本。


ひとりぼっちを笑うな (角川oneテーマ21)







ご本人は、本業のマンガは

あまり売れないのに、




こういった本を出したことで、

それがベストセラーになり、

ビックリしているのだとか。



えびすさん、

その表情からは、



ホントに人生を楽しんでいる

ように思えてきます。



なんかホントに七福神のえべっさんに

近いものが

あるようにも思います。




たしかに、ひとりでいるという

選択肢もありかも

しれないですね。





○まとめる



群れる生き方が、

正直しんどいときは、



群れずに、一人でいるという

生き方を選ぶのが

良いと思います。




                      

2016年02月07日

武田の麦ふぁ〜・良いコトバの波動をお菓子にこめる。



thMP7HVDJ7.jpg




けっこう以前からある

有名なお菓子のひとつに、

「たまごぼーろ」があると

思います。




自分はかまずに、

自然に溶けるのを待つ、

という食べ方が好みです☆




そんなたまごボーロで

有名な武田製菓。



実は100万回「ありがとう」の

コトバを聞かせたお菓子も

有名です。


th.jpg



「麦ふぁ〜」が

そうですね☆☆




このお菓子にありがとう

のコトバを聞かせて

いるのです。



100回のありがとうではなく、

100万回のありがとうを

聴かせてる麦ふぁ〜。



中途半端な回数では

ない所がすごいですね☆。




人に聞かせるならともかく、

菓子になぜそんなことを?と

思うかもですが、

これは理解できます。




クラシック音楽等にも良い

波動が出てたりしていて、




お酒を造る時に、

お酒に聞かせることで、

良い品が出来上がります。




同じく、ありがとうとか

愛してますなど、

良い言、プラスのコトバにも、

良い波動が出ているので、




これをお菓子に聴かせる

ことで、ステキな製品に

仕上がるというわけです。




10年位前から取り組んで

いるとのことですが、

実に素晴らしいと思いました。




自分はありがとうのコトバが

良いのを知ったのは、

26の時なので5年前。



でも当時は、

あまり積極的に言えなかったり

していました。




まだまだ、自分は

修行が足りないかもですね。



自分も武田製菓さんのように、

ありがとうを、

今後もどんどん言おうと思います。




そういえば、

ありがとうで思い出しましたよ。



あの歌ですよ、

ありがとうといば、



コトバでは正直いいにくい・・・と

感じている方は、



この歌ならありがとうが、

スムーズに言える

と思います⇒ありがとうがすぅ〜っと入ってくる歌♪





○まとめる




ありがとうのコトバからは、

良い波動が出ています。



なので、



人にもありがとうを言ったり、

モノにもありがとうと言うこと、

で、



ステキな効果が

ありそうですね。







球界にも仏の顔も三度までの心がってほしい



o0481036013515013930.jpg






清原氏の話題は、

かなり大きな話題に

なっていると思います。




直後の奇行なども

色々といわれていますが、

それよりなにより、



球界を追放されないかどうかが、

ファンには

気になるところでは

ないでしょうか。




自分も清原氏のファンなので、

追放はされないで

ほしいのが

本音ですが。



なんかイメージ的には、

野球界はこの件には

かなり厳しそうですが、

どうなのでしょうか。




しかし、球界のえらいさんは、

ちょっとだけ、

他の業界をのぞいてほしいと

言いたいです。



例えば音楽業界。



音楽業界をみてほしい

のですが、清原氏と同じ行いを

した方は、

意外と多いです。



ですが、



音楽業界を追放はされずに、

今も活躍されています。



ファンも今までと変わり

ない様子が伺えます。




心の広い音楽業界

だと自分はおもいました。



野球界もこのようなカンジで、

広い心で見ては

もらえないかと

思っています。



仏の顔も三度までという、

この位の心の広さが、

良いのではないでしょうか。




清原氏の今回の行いは、

もちろん1回でも、

良いことではないですが、



仏様のような心の広さで、

考えていただけないかと

正直思います。




○まとめる



今後も、野球界で

活動してほしいと

個人的には思います。





                        トコマ


2016年02月05日

お年寄りの選挙権を申し出制の件





3294.jpg









選挙権は20歳〜だったのが

新しく18歳〜になると

思います。



こういった選挙権について、

新たな意見というのも

あります。




若い方の選挙権は、

18歳からで良いと

思いますが、80歳や90歳以上の

高齢者の方にも、

当然選挙権がありますが、




投票に行って、

投票をするまでが、

人によっては

スムーズに行かないこともありますね。




例えば、認知症やアルツハイマーの

方は、選挙に必要な券を、



投票所に行くまでに、

どこかに置いたり、



また、家に忘れてきたり、

間違えて、

捨ててしまったり、

こういったコトは考えられると

思います。





高齢の方、とくに90代以上の方は、

国内で180万人以上

いらっしゃるのですが、




スムーズに投票ができない

ことも、正直あります。




こういった理由から、

申し出制という

制度を作るのはどうかという

声もちらほら聞きます。




申し出制にして、

是非とも投票をするぞ、と

強い気持ちのある方のみ、

投票をするというのも

良いのではと思います。




○まとめる



高齢の方は、

人によっては、

認知症・アルツハイマーなどで、

スムーズに登場しにくいことがあります。





投票に行きたい人のみ、

投票に行くようにする、

申し出制という制度を

新たに作るのは

どうかと思います。





                           トコマ



2016年02月04日

こういう企業が増えれば日本はさらに元気が増しそう




JellyRollBlues.png






企業によっては、

1週間のうちに何度かは、

会社のうたである社歌を

歌うこともあるのではと思います。





企業によっては、

社歌がだいぶ以前に作られていて、



若いスタッフの人には、

あまり歌う気になれなかったり

することもあるかもしれません。




そんな中、

古い社歌を今風にした

会社があったりします。



「クラブン」という

岡山県の会社ですが、

40年前に完成した社歌を、

なんとラップ風に変えてしまった

とのことです。





長年続いた社歌を、

ラップにとはけしからん・・・とは、

多分ならないはずです。




時代に合わせて、

社歌をラップ風にしたことで、

若いスタッフが馴染みやすくなる

と思います。




ということは、

今勤めている会社が、

さらに好きになる可能性が

あります。




そうなると、仕事にも熱が

入り、会社としてもプラスに

なると思います。




年配のスタッフの方には、

社歌ラップというのは、

馴染めないかもですが、



そこは若いスタッフが

上手にアドバイスをすることで、



年齢差のあるスタッフとの

コミニュケーションも

とれそうですね。




今のながれに合わせたことは、

素晴らしいと思いました。




もしかした、

学校の校歌なども、

ラップ版があることで、




生徒がさらに学校が

好きになる可能性は

ありそうですね。






○まとめる



会社名とかも、

難しい漢字よりは、

分かりやすいひらがなが

受け入れられる時代です。




社歌も気軽に口ずさめる

ラップにすることで、

会社にプラスになるかもしれません。




こういった企業が増えると、

日本に元気が

増しそうです☆。





                      トコマ





あなたのエネルギーをうぼうモノ






thMP7HVDJ7.jpg




人間のエネルギーは、

とても大切なものですね。



できれば、常にエネルギーあふれる人で

ありたいものですが、



そんな人のエネルギーを

うばうモノが

あるのです。




これはダレなのか?というと、

人ではなくて、

モノになります。



詳しくいうと、

もう使えなくなってしまった

不用品です。




もう使えないのだけれど、

モッタイナイので、

家の中に置いている。



こういう時、これらが

増えてくると、

人のエネルギーをうばい、



その家の家族が、

風邪などをひきやすくなったりとか、

ケガをしたりとか、



こういった形で現われる

ことがあります。




自分も、一番最初に買った釣具の

リールとかは、

すでに不用品なのですが、

ずっとおいていたり、




巨大な掛け時計を

ずっと置いていたのですが、



これらを処分したことで、

スッキリしただけでなく、



何となく身がかるく

なったようにかんじられ

ました。




未練があってなかなか処分は

できないコトもたしかに

ありますが、




使えないものというのは、

思い切って処分して

みることで、




人のエネルギーを盗むものが

なくなるので、

健康的になれると

思います。





○まとめる



不用品が増えすぎると、

住人のエネルギーを

うばいがちになります。




それは、

ケガやちょっとした病気など、

形になり現われることもあります。





                            トコマ





どうしてなのか・・・





数日前にこの記事(1月19日)

書いて、その後も

ブログを閲覧していたのですが、




数日前に見ようとしたら、

閲覧ができなく

なっていました。




そして、ニュースでは

あのような状況と

なっています。




現役時代からファンですが、

自分は今は、

ここで何か書くのは

控えておこうと思います。




ただただ、

驚いています。





2016年02月02日

30諭吉・スイスのベーシックインカム制度




71s4bxX+AnL__SX522_.jpg
○1000ピースでみるスイスの町並み






スイスといば、

高級な腕時計が有名なのでは

ないでしょうか。



また、巨大なホルンとかも

自分は気になりますが

そんなスイス、

実はすごい制度が

出てきています。




どんな制度かというと、

国のみんなは、

毎月30万円が

もらえるという制度です。





ベーシックインカム制度といって、

これから、導入に向けての

投票が夏に始まるとのことです。




この投票で決まれば、

ベーシックインカム制度導入ということで、

国民みんなは月30万円が

もらえるとのことです。




ただ、このベーシックインカムに

反対の声もあるようですね。



一人一人に30万円というと、

合計すればかなりの額ですが、

それはどこから出るのか?とか、



また、ぐうたらマンが増える懸念とか

もあるみたいですが、



それよりなにより、

この案が通るはずがないと

いう意見もあるようです。




国民の生活費に関しても、

日本とはだいぶ

状況がちがっています。




自分は全然スイス国民でも

ないわけですから、



このベーシックインカム制度、

応援もしませんし、

反対もしないです。




それより自分が気になるのは、

あの巨大なホルンのことです・・・。




あれが

欲しい・・・。




○まとめる



スイスの30万円毎月もらえる制度、

ベーシックインカム、



導入なるか、

それとも・・・。




                         トコマ












「キモイ・シネ・キエロ」ワード発言のこわさ









thVU2SXARN.jpg




コトバは便利なものですが、

実はすごいチカラが

あるものです。




言霊ともいうくらいですから、

軽々しい発言は

ホントは控えたいところです。



・・・といいながら

こういうことに

最近ようやく気づい自分です。




「キモイ」とか「シネ」とか「キエロ」という

コトバが、昔よりも使う

人が増えたように思います。



流行コトバなのかも

しれないですね。



また、ブログとか2ちゃんとか

ツイッターとかライン等、

面と向かわない分、

手軽にこれらを

書き込むこともあると思います。




でも、言葉は言霊と考えると、

自分はこわくて

これらは使えません。




このワードを人に向けて放ち、

爽快感があるのは

一時的なものです。



なぜなら言った本人の脳では、

自分のコトとしても

とらえるからです。ひらめき




なので、キモイ・シネ・キエロ発言を

すればするほど、



幸せ人生とはちがう

反対の人生に

行く可能性があります。




たしかに、

1回2回これらを

いった所で、

何も起きないのですが、




口癖になり当たり前のように

言うようになると、

ほぼ必ずといっていいほど、



言った人は、その言葉に

見合った何かが

現われます。



言葉は言霊。




形としては確認できないですが、

言う回数を増すごとに、

効果が強まります。





ですが、

良い方向に言霊を

使うことで、

幸せ人生に向かいます。




孤独感が強くなったり、

さびしさがある時は、

この言霊がイケます⇒1月12日



○まとめる


自分もまだまだ言葉・言霊の

使い方を極められては

いませんが、



上手にプラスの方向に

使える人が今度

増えてくれればと思います。



もちろん自分も

プラスにコトバを

使っていきます☆☆。



                        トコマ





×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。