木村充揮の「天王寺」ってなんかええ歌やな。

NHK-BSプレミアムのプレミアム・アーカイブスで
『かんさいミッドナイトセレクション・木村充揮スペシャル・ライブ〜憂歌団から30年〜』という
番組を録画していたので観ました。これは2006年に放送されたものらしく、再放送です。
2005年にデビュー30周年を迎えた木村充揮(元・憂歌団)の節目を祝い、ミュージシャン仲間が
集まった2006年2月11〜12日の大阪NHKホールにて開催されたライブ(『木村充揮30th
Anniversary『継続は力〜オ・カ・ゲ・サ・マ・デ〜』)の模様をの楽屋等でのインタビューを交え、
伝えるというもの。
上田正樹さん、有山じゅんじさん、大西ユカリさん、石田長生さん、Charさん、BEGIN、
かまやつひろしさん、他にも関西のミュージシャンを中心にたくさんのゲストが出演し、
とてもいいステージでした。上田正樹さんと木村充揮さんで歌う「当たれ!宝くじ2006」では
ベースに藤井裕さん、ドラムに正木五郎さん、ギターは有山さんでほぼサウス・トゥ・サウス
だった。これ、よかったなあ。
しかし、番組で放送された曲の中で大西ユカリと新世界をバックに歌った「天王寺」という曲
が一番良かった。というか、子供の頃、大阪で育った私にとって懐かしくもあり、大阪の
イメージにぴったりくるのです。演歌チックなブルースとでも言いましょうか、合うんだなあ、
大阪に。
動画、探してみた。それも大西ユカリさんと歌ったものを探してみました。
どうぞ。
ええなあ、この歌。
木村充揮さん、長い事、活動してはるなあ、それもマイペースで。17歳の頃、1度、憂歌団を
聴きに行った。また、機会があれば、”天使のダミ声”聴きに行ってみたい。
iTunes Store
Atsuki Kimura
憂歌団
大西ユカリ
![]() | 新品価格 |

![]() | GOLDEN☆BEST Complete Best 1974-1997 新品価格 |

![]() | 新品価格 |

![]() | 新品価格 |

