2020年11月20日
ヤフオクでアコースティック・ギターを落札してみましたが・・・。
アコースティックギター
LL6 ARE DT
1カ月ほど前に、ヤフーオークションで、YAMAHA(ヤマハ)の
アコースティック・ギターを落札した時の話を書いてみたいと
思います。
ギターは弾くのも好きだが、見るのも好きだ。ということで、
最近たまに、ヤフーオークションを覗いています。すると、
そこそこに状態の良いアコースティック・ギターが、大体
定価の半額くらいで落札されていくことに気がついた。
YAMAHA(ヤマハ)のギターなら5〜10万円くらいのモデル
なら2.5〜5万円くらいで買えそうなのだ。
幾つか候補を絞った中で、1本のギターに入札してみた。
既に2人が入札していて、19,000円という金額になっていた。
そのギターは、ヤマハのLシリーズのギターで、30年位前に
発売されていたモデル。当時の定価は6万円だったと思うが、
カラーはティンティッド・カラーで、ピックアップを
自分で取り付けたと書かれていた。
現行モデルで言うならば、こんな感じのギターです。
![]() | YAMAHA L-Series LL6 ARE DTヤマハ アコースティックギター Lシリーズ ダークティンテッド 価格:52,800円 |

結局、22,000円で落札してしまった。送料は落札者持ちだったので
着払いで別途3,400円がかかりました。
その日にPayPayで支払い、翌週に商品のギターが届いたのです
が・・・。
取引ナビでやりとりし、梱包をきちんとお願いします、と
書いておいたので、ソフトケースに入ったギターの周りは
ガチガチにプチプチが巻かれた状態でやってきました。
![]() | 価格:1,880円 |

開梱してみたら、思っていたのとなんか違う。写真で
見ていた時も艶が無いように感じたが、どうやら
サイド、バックは塗装が剥がされている。トップも
キズがあるのだが、触るとキズは無い。こちらは塗装を
剥がし、傷の上から再塗装されていました。
ネックの根元やブリッジに塗料が付着していたので
間違いありません。
ちょっと気に入らなかったが、安くで手に入れたギターだし、
と考えてチューニングしてみた。チューニングが合わせづらい。
合ったかと思うとすぐに緩んで微妙に音が低くなっている。
何とか合わせて弾いてみる。なかなかいい音。
![]() | KORG/クリップ式チューナー pitchclip PC-2【コルグ】【メール便発送】【代引き不可】 価格:1,375円 |

しかしネック握った感じに違和感がある。順反りしている感じ
だけではなく、何となくヘッドが気になった。微妙なのだが
ヘッドが前に傾いているような気がする。
よくヘッドを見ると、縁が割れている。クラック(ひび割れ)
だ。ヘッドが完全に割れている。ヘッドのトップ面は膨らんで
いて、割れているのが分かった。修復してあるようですが、
前から指で押してやると割れた隙間がちょっと広がるような
気が。
そうか、それでチューニングも合わないんだなと納得した
ところで、その日の夜遅くに取引ナビで、ヘッドが割れている
点、と塗装が剥がされて再塗装されている、オリジナルでは
無いという記載が無く、モノが説明と違うから返品させてくれ
と連絡。
出品者の方は、中古で購入し、気がつかなかったのだそう。
返品に応じます、と連絡を貰ったので、振込先を連絡し
即、送り返しました。送料も含め全額返ってきました。
手間がかかっただけで、何も得るものが無く残念な取引でした。
が、大好きなヤマハのギターについて、分ったことと
ヤフオクでギターを落札するにあたっての注意点を自分なりに
まとめておきます。
今回落札したアコギはヤマハのLLシリーズの普及版モデル、
LD-10Tというもので、トップがスプルース単板、サイド&
バックはパリサンドル合板というスペックの台湾工場で生産
していたモデルでした。私の所有するギターはオール合板か
オール単板の物しか無く、初めてトップのみ単板というモデル
でしたが、ヤマハらしいバランスの良い音でとても良く鳴る
ギターでした。これは、このシリーズがブレーシングの材に
スキャロップド加工が施されているのにもあるのかな、と
思っていますが、現行のLLシリーズもスキャロップドになって
いるので、たぶん似たような感じではないかと思います。
とにかく価格の割にいい音がするコスパの良いギターである
ことが改めて分かりました。
もう一つ気がついたのは、トップの材が大体のアコギは
ブックマッチといって本を開いたように薄く切った材を
開いて使用し、左右対称になっているんですが、この
ギターは左右対称では無かったです。
そして、オークション。今回の反省も含めてとなりますが、
以下の点に気をつけてみて下さい。
個人的な見解なので参考程度に。
・出品期間が短いものは考える時間も少ないので注意。
・写真だけでは分からない。気になる点は出品者に質問を。
・入札の多いギターは、多くの人が評価しているということ
なのでいいギター。
・大体、みなさんオリジナルを欲しがっている。
・状態が良くても入札が少ないギターは加工されている。
(穴をあけてのピックアップの後付けや、ペグの交換など)
・楽器屋さんがブラッシュアップして、調整済みですという
ギターは古くても、ちょっと高値になる。
(ほとんどは定価の半額くらいまでしか入札しない感じです。)
![]() | L.R.BAGGS ANTHEM アコースティックギター用ピックアップ 正規輸入品 価格:44,800円 |

![]() | L.R.BAGGS Element Active VTC アコースティックギター用ピックアップ 価格:20,995円 |

![]() | GRAPH TECH PRN-4411-C0 RATIO アコースティックギター用 ペグ 価格:14,336円 |

![]() | 価格:52,800円 |

![]() | YAMAHA LL86 Custom ARE (Natural)《アコースティックギター》【受注生産品】【送料無料】【ONLINE STORE】 価格:1,751,852円 |

【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント