アフィリエイト広告を利用しています
最新記事
記事ランキング
カテゴリーアーカイブ

広告

posted by fanblog

2021年05月26日

療育手帳B2で自閉症スペクトラムの息子 特別児童扶養手当受給継続決定しました

money_kakeibo_happy.png

 以前、特別児童扶養手当の受給継続のために発達検査を受けに行った話を書きました。

開始早々に脱走してしまって新版K式発達検査は受けられず、KIDS乳幼児発達スケールという、いつも息子と一緒にいる私に対して質問する形の検査となりました。

詳しい結果の説明は受けていないのですが、後日郵送してもらった診断書には総合発達指数60とありました。

3歳何ヵ月かで受けたK式が58だったので少し上がった?変わってない?

検査が違うから比較できるのかわかりませんが…

年中から年長の約2年間でかなり成長したと思っていたので、正直ショックでした…

でも他の子だって成長するから数字で見たら変わらなくて当たり前ですよね。

というかむしろ数字が下がってないということは、ここ2年の成長のペースはみんなと同じということでいいのかな…

でも感覚的には追いついて来てる!ぐらいに思っていたので、やはりちょっとショックです。

 ところで、私は初めて特別児童扶養手当を申請する時もそうしたのですが、病院を受診する際、自分で診断書を下書きして行きます。

先生によっては勝手なことをしたら怒るかもしれないですが、下書きを先生に見せたら問診の時間を短くできるし、伝え漏れもなくなるのでいいかなと。

うちの先生は喜んでくれます。

 息子は療育手帳B2で手当をいただいていますが、通常はB1より重度が手当の対象となります。

おそらく、日常生活での介助の必要性が高いと判断されるとB2も対象になると思います。

診断書上では発達障害関連症状は3つ丸、
問題行動及び習癖は7つ丸になります。

 日常生活は一部介助や全介助で、危険行動があります。

 以前は息子のような状態で手当をいただいて図々しいかなと思っていたのですが、日常生活での介助の必要性や息子を育てていくための経済的負担を考えると、ありがたく頂戴することにしました。

なぜ図々しいと思ったかというと、病院で息子よりも重度の障がいをもつお子さんを育ててらっしゃるお母さんに会い、この方たちのための制度だよなと思ったり…

サービスなどの現物支給はありがたく受け取れるけど、現金はちょっと申し訳ないと思ってしまったり…

しかも、療育手帳の申請や療育を受けることは主治医からすすめられたのですが、特別児童扶養手当は私がホームページか何かで知って自ら言い出したことなので。

自分から言い出しといて申し訳ないというのも変なんですけどね。

息子の将来のためには貰っておきたいというのが本音です。

ちなみに私は療育手帳の申請中に特別児童扶養手当の申請をしています。

手帳がないと手当の申請をできない訳ではないですし、手帳が交付される際にB2でも手当の対象になる可能性はあるということを福祉課で説明されました。

 そういうわけで、無事2級の手当を受けられることになりました。

感謝です。

次はまた2年後に再認定になります。

発達障害 僕にはイラつく理由がある! (こころライブラリー) [ かなしろにゃんこ。 ]

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10752811
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
最新コメント
ファン
検索
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。