アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2020年01月17日

「アスペ嫁と苦悩夫の奇妙な冒険」落ち着いたら別ブログを立ち上げる予定です!

ちょっといろいろとあってブログ停止状態でしたが

今年中には別ブログを検討しています。

コメントの返信ができずすみませんが改めて機会を作って返信したいと思っています!

2017年10月19日

【米国Harvard大学医学部の研究】兄が自閉症スペクトラムだと弟もASDの可能性が高い?!

一般母集団では、自閉症スペクトラム障害(ASD)の有病率は女性より男性で高い。米国Harvard大学医学部のNathan Palmer氏らは、年長の子がASDと診断されている場合に、弟や妹がASDを発症するリスクはどのくらいあるのかを調べるために大規模な観察研究を行い、兄弟姉妹の組み合わせの中で、姉がASDと診断されている場合、弟もASDと診断される確率が最も高く16.7%だったと報告した。結果はJAMA Pediatrics誌電子版に2019年9月25日に掲載された。

引用元:日経メディカル


05cc2ecda2feb81bf79640ca2fa760f6_s.jpg


一般的に発達障害は男性の方が多い傾向といわれています。
今回のハーバード大学の研究では、年長の子どもがASDの場合、
その弟や妹がASDを発症するリスクがどのぐらいか?という研究をしたそうです。

・姉と弟の組み合わせ→16.7%
・兄と弟の組み合わせ→12.9%
・姉と妹の組み合わせ→7.6%
・兄と妹の組み合わせ→4.2%


研究結果では姉がASDの場合、弟もASDという数字がトップだったようです。

この結果だけで一喜一憂するものではありませんが、
この数字を高いとみるか低いとみるかは人それぞれでしょう。

0e69c42f72ea49067110e8a81f390eb0_s.jpg


ただ一番上の子がASDと診断された場合は、第二子を検討している
家庭ではなんとも悩ましい数字です。

一番少なかったのは4.2%で兄と妹の組み合わせ。
10%近い差があるわけですが、どちらにせよ遺伝的な
要素は十分あることが示唆されたわけですね。

ASDと遺伝子の関連性は今後も研究が加速していきそうです。


【楽天ブックスならいつでも送料無料】アスペルガーの男性が女性について知っておきたいこと [ ...







2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」

2017年10月18日

パソコン復帰!でもモチベーションは低下気味…

パソコンが破壊されてから約20日が経過しました。
本当に面倒なことを増やされて怒り心頭だったわけですが、
少し頭が冷えてきたかもしれません。

パソコンって多少荒く使っても壊れないときは壊れないものです。
ただいきなり画面がブラックアウトしてそれっきりというケースもあります。

944c81d47f4c3b2dfca38d8d441fb3db_s.jpg



うちの嫁はWindowsをスタートから終了せず、電源ボタンをガッツリ押して
電源を切ります。そのため
・何度もスタートから終了するように
・わからなくても適当にキーボードを押しまくらないように


などただし書きをパソコンの周りにしておくのですが、
守れないんですよね。

・急いでいた
・よくわからなかった


など自分は精一杯やったことはアピールしますが
自分が起因となって壊れた可能性があることは受け入れません。

基本的にはデスクトップパソコンを共有して家族で利用していましたが、
編に弄られると困るのでノートパソコンを嫁に渡していた時期もあります。

しかし理由はわかりませんが、1年足らずで起動負荷状態に…

5e8af1cc81a9c1419e31bbbf17b45bd9_s.jpg


本人も何を押したのか、何をしたのかわかっていないため
原因が特定できず余計に悶々とすることが多い傾向です。

今回に関してはデスクトップのモニターに「触らないように」と
はり紙をしていたのですが、パソコン本体には貼り紙がなかったため
電源ボタンを押してしまったそうです。

それっきりパソコンは起動しなくなりました…
もちろんパソコンの寿命という見方をした方が
頭にこなくて済むのですが、初めてじゃないですからね…

起動さえすればなんとか改善も見いだせるのですが、
それもできず途方に暮れました。

アスペルガー受動型の嫁は電源ボタンを押しただけだから
「自分は壊していない!」といいはってきかないので
私の怒りに拍車を掛ける事に…

4bd22033def97ac546fcf13f1782c7c7_s.jpg


もう絶対触らせないようにしようと思います。

この水掛け論をしていてもキリがなく私のストレスがたまる
だけなので、解決策を自分で模索していましたが、当の本人は
ケロッと忘れているようで、唖然としましたよ。

おそらくマザーボードの故障ですが補償期間もすぎているため、
ハードディスクだけ取り出してデータが取り出せるかなどを
地味な作業をしていました。

本当、モチベーションが上がらない作業です。

嫁の特性を考えれば、子どもが壊したようなモノだから
言うだけムダですが、バックアップをしておいたことが
不幸中の幸いです。

ちなみにこれで結婚してから壊したパソコン3台目です。
たまたま運が悪かったのかもしれませんが、どうしたものでしょう。
・仏の顔も三度まで?
・二度あることは三度ある?


もう離婚してしまおうかと思うぐらいの落胆ぶりです。

【楽天ブックスならいつでも送料無料】アスペルガーの男性が女性について知っておきたいこと [ ...







2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」

2017年10月05日

連休でPCが到着予定です!

新しいPCを買い替える時期だったんだと自分をなだめている今日このごろです。PCがないと不便ですわ。もしかしたら依存症気味だったかもしれません^^

2017年09月08日

【群馬県・桐生市】アスペルガーと向き合うコーヒー職人岩野響さん(15)が大評判?!来客5000人超!HORIZON LABO が通販を2017年10月から開始!

発達障害の一つ、アスペルガー症候群と向き合いながら自家焙煎ばいせんしたコーヒー豆を販売している群馬県桐生市小曽根町の岩野響さん(15)が店舗での販売を9月以降、やめることが28日分かった。全国から客が殺到し、店舗周辺で交通渋滞が頻発するため。10月から通信販売を始める。

引用元:上毛新聞ニュース

岩野久美子さん.png
出典先:https://www.ripple-garden.com/
以前紹介したときは確か通販はやっていませんでしたが…
世間では好評のようですね。

【群馬県・桐生市】アスペルガー症候群の岩野響さん(15)が2017年4月にHORIZON LABOを開店!


群馬県桐生市の店舗販売のみということで、なかなか機会がないと
訪れるのはむずかしいのかなぁと感じていましたが、4月〜8月で5000人以上来店というのだからすごい!

日本中に無類のコーヒー好きがいるのか、それとも発達障害に興味がある人が増えたのか?
理由はわかりませんが、うれしい悲鳴になっている様子です。

ただ本当に客が殺到しすぎて店舗販売は中止だそうです…

2017年10月からは通販ができるようになると言うことで、
個人的にコーヒーはよく飲むので機会があれば試してみようかと思っています。

6e4e3296c2b0ab5e62483cb48a76a837_s.jpg


岩野響さんがアスペルガーでもどんな特性があるのかはわかりませんが、
あまり人混みが連なっているのは好まないかもしれませんね。

一般的なビジネスとしては閑古鳥が鳴くよりも、うれしい悲鳴を
選びたいところですが、発達障害という特性を考えるとこういう
対応が望ましいとなったのかもしれませんね。

【楽天ブックスならいつでも送料無料】アスペルガーの男性が女性について知っておきたいこと [ ...







2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」

2017年09月07日

発達障害はカミングアウトすべき?!芸能人と一般人のカミングアウトは違う!

落語家の柳家花緑(46)が5日、フジテレビ「ノンストップ!」(月〜金曜前9・50)にVTR出演。著書「花緑の幸せ入門 『笑う門には福来たる』のか?」(竹書房)で、自身が発達障害だったことを告白した理由を明かした。

引用元:スポニチ

s_karoku.jpg
出典先:http://www.me-her.co.jp/profile/karoku/

柳家 花緑(やなぎや かろく、本名:小林 九(こばやし きゅう/以前は鳩と使っていた時期もあるが戸籍は九)、1971年8月2日 - )は、社団法人落語協会所属の落語家(真打)。東京都豊島区生まれ[1]。出囃子は「お兼ざらし」。5代目柳家小さんは母方の祖父に当たる。兄は振付家(元バレエダンサー)小林十市。叔父は6代目柳家小さん。父は画家、俳優、声優、歌手の和田恵秀。母は元タレントの小林喜美子。血液型A型。Me&Herコーポレーション所属。

引用元:ウィキペディア


芸能人の中でも発達障害ということをカミングアウトするケースが増えています。
芸能人と一般人がカミングアウトするということは根本が異なるでしょう。

一般人で発達障害がある場合は家族以外に障害を知らせるかどうかは
迷う問題ではないでしょうか。言ったからと言っても受け入れてくれる
とは限りません。

しかも逆にレッテルを貼られてしまったり、偏見を持たれたり
することを考えると葛藤して当然だと思います。

芸能人の場合でもカミングアウトするかどうかは当然悩むでしょう。
個人的には芸能人のカミングアウトは社会的な認知度を広めるためには
非常に重要な役割を担っていると思います。

8010278427afe7aa5c3cd2da6aacfc89_s.jpg


公共の電波で自分の障害が広まっていくわけですから、
芸に注目されず障害に注目されてしまうリスクもあるでしょう。

カミングアウトする場合はさまざまな思いが込められていると思いますが、
非常に勇気ある行動ですね。自分の身近に発達障害というものがあるのだ!
という認識は非常に大切です。

若い世代はテレビ離れをしてきていると言われていますが、
年配層はまだまだテレビ離れをしてきていません。
そのためテレビで発達障害関連の特集がたくさん組まれることは
非常にうれしく思います。

0f5058f3a1406287f57a840fa504922e_s.jpg


高齢者ほど発達障害に対する認知は高いとはいえません。
しかしこういうことがきっかけで障害の特性をしって
認知が高まると言うことも十分期待ができます。

柳家花緑さんは、幼いころ学習障害で問題児扱いされていたようです。
2017年8月には自身の発達障害についても記載がある書籍も出版しています。
すべての発達障害のひとがこのように力強く生きられるわけではありませんが、
いくばくか勇気をもらっていきたいと感じます。

花緑の幸せ入門 「笑う門には福来たる」のか?~スピリチュアル風味~ (竹書房新書)

【楽天ブックスならいつでも送料無料】アスペルガーの男性が女性について知っておきたいこと [ ...







2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」


2017年09月02日

発達障害の支援となるか?!厚生労働省がハローワークに「発達障害者雇用トータルサポーター」を設置!

厚生労働省は30日、来年度から自閉症やアスペルガー症候群など発達障害がある人の支援を強化することを決めた。就職の準備段階から職場定着まで、専門職が一貫して相談に乗る「発達障害者雇用トータルサポーター」をハローワークに配置。現状では家族に対する支援も手薄なことから、同じ悩みを持つ保護者が相談し合える活動にも補助金を出す。

引用元:ロイター


ed3c60a65ed606bdd6d368072e02b722_s.jpg


厚生労働省が発達障害支援として新たな仕組みを構築するようです。
「発達障害雇用トータルサポーター」というものを設置して
臨床心理士や精神保健福祉士など専門性の高い人たちが
窓口となれるような仕組みで支援していくようです。

試みとしては前向きですしうまく回っていくことを願いたいです。
ただ、はっきりいってその地域に配属される人間によってかなり
差が出てしまうことは確かでしょうね。

臨床心理士や精神保健福祉士という資格があったからと言っても
自閉症やアスペルガーなど発達障害に万能な力が発揮できるとは
限らないからです。


0e69c42f72ea49067110e8a81f390eb0_s.jpg


これは現状の日本を見れば明らかでしょう。
医者ですらむずかしい問題ですから、専門的な学習をした人=支援者となる
という先入観は持たない方が良いと思います。

人間対人間ということになるので、どうしても相性というものもあります。
目で見えない部分をどう言葉でコミュニケーションをとっていけるかが
問題ですので、合わないと思う人とダラダラ続けることはあまり良いとは思いません。

本当に自分自身や家族のことで悩んでいて、重い腰を上げて
相談に行ったのに残念な相手に出くわすと本当に立ち直れませんからね。

ぜひ気軽に相談できる場所がふえていってもらいたいものです。

【楽天ブックスならいつでも送料無料】アスペルガーの男性が女性について知っておきたいこと [ ...







2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」

2017年09月01日

「ココがズレてる健常者」というテレビ番組はさまざまな障害について考えさせられる!

私はあまりテレビを見ないので、タイムリーに番組を見るのは
ニュースぐらいになっています。過去は自分でもテレビっ子と
思うぐらい玄関開けたら2分でテレビ(ネタが古い…)というぐらい
テレビ無しでは生きていけませんでした。

009e4a1ba434bd85e40569700c6e02ae_s.jpg



ネット上で「ココがズレてる健常者」という番組を見る機会がありました。
発達障害という障害に限った内容ではありませんが、私が知らないような
さまざまな障害をもつ障害者100人と芸能人が腹を割ってトークをしていく
というでした。




「統合失調症の人は変なことを言っても放っておいて欲しいらしい」
などかなり内容的にはディープナ内容かもしれません。

私たちは知っている障害に対してはそれなりの知識を保有しているか
勝手に先入観を持っているかといった感じです。

他にも大人と子どもで障害者のマネをするかどうか?
マネすることは失礼なのか?という健常者目線での企画もありました。

自分の子どもが障害がある人のマネをしていたら
大人はどのように注意すれば良いのか?など
非常に答えがむずかしい問題なども。



健常者から障害者、障害者から健常者という質問だけではなく、
障害者から障害者という質問もありました。

総合的に障害があろうとなかろうと他人を理解していくという
難しさを改めて実感させられました。

人間は他人のことはそんなに理解してあげられないのにもかかわらず、
自分のことはわかって欲しいという自己承認欲求が大きい人が多い傾向です。

自分のことをわかってもらいたい!という気持ちは決して悪いことではありません。
ただ自分が他人を理解する程度しか他人は自分を理解してくれないというのが
現実です。

相手を理解できる、受け入れられることができればベストでしょうが、
理解しよう、受け止めようという相手に対する気持ちを根底から
持てるかが重要なのかもしれません。

さまざまな障害者と言っても、発達障害といっても結局は
一人ひとりどうしてもらいたいかは異なりるようです。

【楽天ブックスならいつでも送料無料】アスペルガーの男性が女性について知っておきたいこと [ ...







2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」

2017年08月23日

出張中で更新できず(`・ω・´)

んー。出張中で更新できず。
無念。
なんだかなあ。

2017年08月21日

発達障害の当事者であるGIFTED ACADEMYの利用者が発達障害向けラインスタンプを作成!

注意欠陥・多動性障害(ADHD)、注意欠陥障害(ADD)、自閉症スペクトラム障害(ASD)、学習障害(LD)の特性や、感覚過敏などを表した、ほのぼのとしたスタンプです。障害の有無に関わらず、幅広くご利用いただけます。
こちらのスタンプは、発達障害の当事者であるGIFTED ACADEMYの利用者がプロジェクトを発案し、制作、宣伝までを行いました。

引用元:jiji.com

hattatu.jpg
出典先:GIFTED ACADEMY

GIFTED AGENT株式会社が発達障害関連のサービスを提供しています。

ラインスタンプというものは私自身あまりつかわないので
使い勝手はわかりませんが、視覚重視の多い発達障害の場合には
表現ができるアイテムが増えることは良いことですね。

line.jpg
引用元:jiji.com

この会社の代表者も発達障害の当事者だそうです。
河崎純真 Jun Kawasaki
1991年生まれ。幼少期、母親がアスペルガー症候群という理由で才能を活かすことが出来ない社会に問題意識を持つ。高校に行く意味を感じず、15歳からエンジニアとして働き始め、Tokyo Otaku Modeを代表とする複数のITベンチャーの立ち上げ、事業売却、役員業務等に携わる。

引用元:CAREERHUCK


15歳からエンジニアという経歴で起業までするとはすばらしいです。
発達障害目線の社会を見られる会社が増えると言うことは社会認知が
上がっていくひとつのきっかけにもなります。

発達障害でもみんながみんなこんな風にできるわけではないので、
いろいろできないことに悲観的になりすぎる必要はありません。

常識という感覚は毎年少しずつ変容しています。
現在非常識と感じることでも、時代が変わってくれば
常識となることは非常に多いです。

逆に常識とされていたことが、非常識となることもあるのです。

社会のルールやマナーなどを最低限理解する必要はありますが、
すべてを自分の先入観の眼鏡でみてしまうと固定観念が強くなります。

先入観や固定観念は偏った考えや、自分の価値観の押しつけ、
争いの種を生み出しかねません。

住みやすい社会は一人ひとりの先入観が握っているともいえますので
幅広い価値観を身につけていきたいものですね。

【楽天ブックスならいつでも送料無料】アスペルガーの男性が女性について知っておきたいこと [ ...







2週間無料でスタート!クラウド型レンタルサーバー「Zenlogic」

検索
名前はニックネームで結構です。
連絡先をいれてみました♪
内容は公開されませんので管理人へ直接連絡したい場合は利用してください



☆アスペ嫁あるある☆


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ
にほんブログ村


★アスペ相互リンク募集中★


☆★目から鱗☆★

⇒アスペルガー改善マニュアル


最新記事
最新コメント


アスペとカサンドラの本


うちの火星人 5人全員発達障がいの家族を守るための"取扱説明書"


カサンドラ妻の体験記 ‐心の傷からの回復‐


旦那(アキラ)さんはアスペルガー 奥(ツナ)さんはカサンドラ


アスペルガーのパートナーのいる女性が知っておくべき22の心得


自分と向き合うための本

一緒にいてもひとり―アスペルガーの結婚がうまくいくために


マイナス思考と上手につきあう 認知療法トレーニング・ブック──心の柔軟体操でつらい気持ちと折り合う力をつける


斎藤一人ついてる手帳 2016縁


地球が天国になる話 [CD2枚付]



つらい悩みに”重炭酸”浴が大反響!!【ホットタブ重炭酸湯】
プロフィール
アスペ嫁の苦悩夫さんの画像
アスペ嫁の苦悩夫
未診断アスペ嫁の奇妙な行動の日記。相手に変わってもらいたい欲求ばかり押しつけていましたが、どうすれば理解して受け止められるかをくそまじめになりすぎないように考察していきたいと思います。 Copyright (C) 2006-2017

アスペ嫁と苦悩夫の奇妙な冒険

All rights reserved.  
カテゴリアーカイブ


QRコード
RSS取得
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。