アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年10月31日

生理用品からダイオキシン!?健康被害と対策とは?

女性が生理の時に使用するナプキンがダイオキシンを含んでいる、と聞いて何を感じますか?

今が良ければそれでいい?
別に症状がないから構わない?
便利だから仕方がない?
皆が使っているから大丈夫?
安いからこれでいい?


はたして、こんな安易な考え方でいいのでしょうか。

1人の女性が一生のうちに使うナプキンは、初潮から閉経までのおよそ40年間で、1万数千個にも及ぶそうです。
その間にダイオキシンなどの有害物質を少しずつ蓄積させているのです。自分の生理の経血を、手軽で安いけれど安全性の確かでない市販品の使い捨てナプキンにゆだねてしまっていいのでしょうか。

06437cf68b83b208bfc4ecf94e24ec1b_s.jpg




ダイオキシン
とは、微量でも猛毒をもつホルモンかく乱物質です。

多種多様のな毒性のなかでも、最近注目されているのが生殖性毒です。




ダイオキシンのホルモンかく乱物質は膣の粘膜から吸収され、子宮に蓄積されます。
その結果、子宮内膜症、流産、死産を引き起こします。
子宮内膜症になると、月経困難症、強い月経痛、過多月経、不妊症などが引き起こります。

アメリカやドイツでは、子宮内膜症の患者とダイオキシンの因果関係の研究がすすめられてきました。そして、92年には「子宮内膜症の患者はダイオキシン類と同様の毒性をもつポリ塩化ビフェニール類の体内濃度が高い」とドイツの医学研究者ゲアハルトらが発表しています。

ニューヨーク大学医学センターの微生物学・免役研究所所長のフィリップ・ティエルノ博士は、膣内の粘膜から残留ダイオキシンが吸収され、これが蓄積される危険性がある事を指摘しています。


ダイオキシンは長い年月をかけて子宮に、そして脂肪の中に蓄積されていきます。
汚染された体で妊娠したら、当然赤ちゃんもダイオキシンの影響を受けてしまいます。
赤ちゃんの発育に影響を与え、胎児奇形や難病の原因にもなりますし、ダイオキシンを体内に持って生れてきます。
そうなると、今後の成長にも影響を及ぼしかねません。


1950年に出版された実験生物医学協会の論文集では、次のように私達に警告しています。
「これから先、子どもをホルモンかく乱物質から守っていくには、妊娠中に限らず、数年あるいは数十年の単位での注意が必要だ。というのも子宮を汚染する有害物質の濃度は、妊娠中の摂取量と妊娠までに体脂肪中に蓄積された汚染物質の量によって決まるからである。20年30年にわたって母体に蓄積された汚染物質は、妊娠や授乳を通して子どもに聞く継がれていく。」

子どもには、ホルモンかく乱物質に汚染されずに生まれてくる権利があります。
そのため、育児は子どもが生まれる20〜30年前から始まっているのです。
そして、女性だけでなく、それを取り巻く社会全体で、この有害な遺産を減らしていく事が大切なのです。




市販品の生理用品は、ほとんどが石油系の素材で作られています。
表面には漂白したレーヨンやポリエステル
ポリプロピレンなどの不織布
内部にも漂白した綿状パルプや高分子吸収材
ポリマーなどの吸収促進剤消臭のためのデオドラント剤香料などが使われています。

3aeb7952d72dbd43740666b19efe125e_s.jpg


特に、ポリマーはナプキンやおむつなどにも使用されており、薄くて吸収性が良いとして宣伝されています。
しかし、これらの化学物質で作られるナプキンの安全性はよく確かめられないままなのです。
生理用品の使用率は、ナプキン9割、タンポン1割と言われていますが、膣内に直接触れるタンポンの方がダイオキシン吸収率も高く、体に悪影響を及ぼします。




ダイオキシンから自分を守るため、そして我が子を守るためにも、
布ナプキンを使おう!という動きが広まりつつあります。

冷え取り妊活を考える女性からは多くの支持があり、健康ショップやネットでも比較的手に入れやすくなりました。
布ナプキンに変えた人たちからは、生理中の皮膚トラブルが無くなった生理痛が改善した冷えが改善した生理が楽しくなった、などの体と心の変化が上げられています。



私自身も、3年前から布ナプキンに変えていますが、
生理痛がひどくて通院しても良くならずに仕事も休みがちでしたが、
今では痛み止めを飲まなくても大丈夫なまでに改善しています。

また、布ナプキンに変えてから、経血をある程度コントロールできるようになったように感じます。
ちゃんとトイレに行ったときにドッとでるのです。
そのため、漏れるなどの心配もなく、快適に過ごせています。


私が今使っている布ナプキンは、nunonaの布ナプキンです。
かさばらない生地で、防水加工も施されているので、初めての方でも安心して使うことができます。
布ナプキンの大きさも様々なものがあり、用途に応じて選ぶことができます。
布の色や模様が可愛いのも嬉しい所です。
他にも色々な布ナプキンを試してきましたが、これが一番使い勝手が良かったので紹介します。
>>nunonaの販売ページはこちら



経血の色や量で体調の変化にも気づくことができるので、自分の体と向き合うことができます。
私達は、今一度自分自身を見つめなおし、健康について考えてみることが必要だと思います。
その第一歩として、布ナプキンをお勧めします。
>>nunonaお買い得情報はこちら




2016年10月04日

半身浴の正しい方法とは?その効果と注意点

病気の予防や改善、美容やダイエットにも最適な半身浴について紹介します。
誰でも自宅で出来る健康法です。
正しい知識を持ち、安全に効果的に行いましょう。


375091.jpg





@お湯の温度
半身浴をするときのお湯の温度は、40度程に設定しましょう。
38~40度のぬるめのお湯が理想的です。
その日の体調や気温に応じて若干の調整は可能です。
夏場は温まりやすく、汗もかきやすいので、ややぬるめに、
冬場は温まりにくく汗をかきにくいのでやや高めに設定しても良いでしょう。
大切なのは、長時間入っていて無理のない温度です。

Aお湯の量
お湯の量は、胃より下に来るようにします。
下半身を温めることで、血流を促します。
冷た血液下に溜まりますので、下を温めることで血液が循環するようになります。
ここで大切なのは頭寒足熱です。
上半身を温めてしまうと、のぼせてしまい、体にも負担がかかります。
下半身を温めても上半身も温まっていると血流はめぐりません。
頭は冷やすことが理想的です。


B入っている時間
半身浴でお湯につかる時間は、出来るだけ長い時間が理想的ですが、無理のない範囲で大丈夫です。
お湯につかることが苦手な人は、体が冷えています。
最初は辛く感じるため、徐々に慣らしていけばいいのです。
お湯につかるだけでも、浸からないよりは体は温まりますので、5〜10分から初めて、
10〜30分と、浸かる時間を延ばしていきましょう。
長く浸かれる人は、可能な限り長く浸かっていても問題ありません。
ここで重要なのは、しっかりと水分補給をを行うことです。

たくさん汗をかくので、脱水症状になりかねません。
水を飲みながら、長く浸かりましょう。
慣れてくると2時間や3時間でも浸かることができるようになります。


C何をしながら浸かるの?
何でも構いません。
時間をつぶせることや自分の好きなことをしましょう。
読書をしたり、音楽を聞いたり、テレビやスマホを見たり、アロマを焚いたり、妄想したり、寝たり、
瞑想をする人もいます。
半身浴を楽しめるように、自分なりに工夫をしましょう。



D上がったら何をする?
半身浴を終えて湯船から上がると、体がぽかぽかしています。
だからと言って、クーラーの効いた部屋にそのまま入ったり、冷水を一気に飲むなどの、
体を急激に冷やすことは避けましょう。せっかく温まったのに台無しです。

出来るだけ下半身を冷やさないように、早く着替えて天然素材の靴下を履きましょう。
天然素材の靴下は、出来るだけ絹や綿、ウールなどが理想出来です。

合成繊維だと、静電気が発生して交感神経優位にしてしまうため、表面上は暖かく感じても、結果として体を冷やしてしまいます。日頃から天然素材の洋服を身に着けることも気をつけたいですね。




半身浴は、日ごろのストレスや過労で交感神経優位になった体を、強制的にリラックスできる副交感神経優位に変えてくれる唯一の方法です。
よって、体が温まるだけでなく、リラックスもできてよく眠れるようになり、心も穏やかになります。
体が温まることで免疫力も上がり、風邪や感染症に強くなります。
デトックスができるので便秘や吹き出物もきれいになります。
続けていくと、性格が明るくなったり、毎日が楽しくなった、なんてことも。

とっても楽しい半身浴。
悪いことは何もなく、いいことがたくさんある半身浴。
自宅で浴槽があればだれでも行えます。
浴槽がなくても、足湯だけでも効果は得られます。

今日から楽しく半身浴を始めませんか?



スポンサーサイト



2016年04月11日

女性のグッスリをサポートする方法

毎日質の良い睡眠がとれていますか?

質の良い睡眠をとることは、病気を予防するうえでも最も重要なことです。

寝ている間に免疫力が作られます。
そのため、睡眠不足が続くと、免疫力が落ち、病気になりやすい体になっていまいます。

多忙やストレスでなかなか眠れず、風邪を引いたり体調がすぐれないという経験はありませんか?



眠る時間は少なくても、しっかりと質の良い睡眠をとれていれば問題ありません。
要は、睡眠の質が重要になります。

では、質の良い睡眠をとるためには、何をすればよいのでしょうか。


412830.jpg



1、半身浴をする
半身浴は、交感神経優位になっている状態から、強制的に副交感神経優位の状態にしてくれる唯一の方法です。
イライラしたりストレスが多い時には、戦闘モードである交感神経優位になっています。
これでは眠りにはつけません。
眠る時には、副交感神経が優位になっていなければならないのです。

そこで、疲れた体をリラックスさせるためにも、40度前後のお湯に胃より下の部分だけつかる、半身浴をしましょう。
時間は長ければ長いほど良いのですが、無理のない程度続けましょう。

すると、副交感神経優位になり自然と眠気がやってきます。





2、大豆を中心としたバランスのとれた食事を心がける
眠れない原因として、女性ホルモンも乱れも考えられます。
女性ホルモンと同様の働きをして、ホルモンバランスを整えてくれるのが大豆イソフラボンです。
大豆イソフラボンを豊富に含む大豆、豆腐、納豆、豆乳を積極的に摂り、バランスの良い食生活を送りましょう。






3、眠りをサポートしてくれる栄養素の入ったサプリメントを活用する
女性のためのぐっすりサプリが、女性の眠りをサポートするために開発されたサプリメントです。男性も女性も、という商品はありましたが、これは女性の眠りに特化した商品として、話題になっています。

女性ホルモンのバランスと整えてくれる成分を配合し、しっかりとサポートしてくれます。
詳しくはホームページをご覧ください。
→女性のグッスリサプリホームページ


2016年03月26日

飲むより効果のある水素風呂

各種メディアで紹介され話題になっている水素風呂。
多くのモデルやスポーツ選手などの著名人も愛用しています。

しかし、なぜ水素風呂がそんなにも注目されているのでしょうか。


340410.jpg




水素は地球上で一番小さな分子なので、皮膚呼吸によっても体内に吸収できます。
飲み水としての水素よりも、吸収率が良いと言われています。

水素水の研究の第一人者である日本医科大学の太田教授によると、
水素風呂に入浴すると、5~10分後には水素が全身へめぐることが確認されているといいます。


水素水を飲むほうが効果的だと思われがちですが、
水素水を飲んだ場合、腸から吸収されることになります。
長から体内に取り込める水素の量には限りがあり、多くを取り入れることはできないのです。

水素風呂に入浴した場合に比べ、吸収率は少なくなってしまいます。


そのため、水素を皮膚から吸収できる、水素風呂が注目されているのです。





水素の効果として、最も期待されるのは、還元効果です。

還元とは、酸化の逆で
活性酸素を減らす働きがあります。

活性酸素が増えた状態が、酸化した状態。
つまりさびがついた状態です。

酸化=老化なので

アンチエイジング効果が期待されています。



さびを落としてピカピカの鉄に戻るイメージで、
酸化した皮膚を還元し、
シミやしわ、たるみなどの老化現象に作用するのです。


105773.jpg


また、あらゆる病気の改善にも期待されています。
水素水を治療に使っている病院もあるほどです。


その病院によれば、
動脈硬化、心筋梗塞、脳梗塞、パーキンソン病、リウマチ、膠原病、糖尿病、肝炎、
などの病気に効果が出ているといいます。


水素を含んだ内服薬や、水素をオイルに溶かした外用薬もあるようです。

外用薬であれば、
アトピー性皮膚炎、老化によりシミやしわ、たるみにまで使えます。





そんな還元効果のある水素を、
毎日の生活に取り入れると、若返りの効果はもちろん、
病気予防の効果も期待できるのです。


自宅でできる水素風呂。
贅沢な話のようですが、

自宅で手軽に水素風呂に入ることができます。

水素の入浴剤【水素のめぐり湯】
を浴槽に入れるだけで、水素が発生するので、水素風呂の完成です。


病気の予防のためにもお勧めの健康法です。



2016年03月08日

初めての冷え取り:お勧めの靴下とは

冷え取とりとは、生活全体を見直し、それまでの間違っていた生活を、本来の正しい生活に正していくものです。

根本から体を改善し、病院に行かなくてよ良い体を作る、それが冷え取りの目的です。


病気になったら、病院に行ってたくさん薬をもらっていませんか。
薬を飲んでも、根本的な原因は取り除けてないので、また病気になります。
薬は症状を感じさせなくするための、対処療法です。

根本的に病気を改善したかったら、生活を改め、食を改め、病気にならない工夫が必要です。

そこで、お勧めなのが「冷え取り」なのです。


悪いのは病気になるからだではなく、病気になる体を作った生活なのです。

では、正しい生活とはどんなものなのか。

冷え取りの基本中の基本、
それは、頭寒足熱の状態にすることです。

足を温めることは、全身を温め血流を良くし、体にたまった毒素を出しやすくします。
ここでいう毒素とは、食品添加物やシャンプーやコスメなどに含まれる有害化学物質、電磁波、放射能、ストレス
のことです。これらは生活の中でどんどんたまっていき、病気の原因になります。



まずは、半身浴をして下半身を温めます。
半身浴は、40度前後のぬるめのお湯に、腰から下だけつかり、
可能なだけ長く入ります。
375091.jpg

毒素が溜まっている人は、少しはいるだけで耐えられずにすぐ上がってしまいます。
無理はせずに、自分の出来る範囲で長く入るようにしましょう。

この半身浴だけでも、血流が良くなり体温が上がります。
そうすると、免疫力が上がって病気になりにくい体に近づくことができます。
まずは、シャワーの人は浴槽につかることから。
浴槽につかる人はちょっと長めに半身浴をすることから。

長く入ることで汗をかき、毒素も出すことができます。
体質改善のために実践してみましょう。



次に行うのは、絹と綿の靴下を履くことです。
肌に直接触れるものは、天然素材に限ります。

最初に履くのは、冷え取り用の5本指靴下を履きましょう。
5本の指が分かれていることで、絹との設置面積が増えるため、毒素を排出しやすくなります。
絹は毒素を吸収してくれるのです。

2016-02-28_001900.jpg
↑このような靴下です。
これはお得な重ね履きセットなので、簡単に始めることができ、初めて冷え取をする方にお勧めです。


→冷え取り靴下はこちら





絹綿絹綿・・・
交互に履きます。
枚数は多ければ多いほどいいでしょう。

なれたら5枚以上重ねてはく人もいます。


重ねることによって、靴下と靴下の間に空気の層ができます。
空気は熱を通しにくいので、自分の熱が外に逃げて行かないため、とても温かいのです。

実際にやってみると、その温かさは癖になります。
夜に足が冷えてなかなか寝付けなくても、絹と綿の靴下を重ねてはくことで温まり、
良く眠れるようになります。

合成繊維はやめましょう。
合成繊維は電気をため込んでしまい、表面上は暖かく感じますが、実際には冷え切ってしまいます。
電気が体にたまると、交感神経優位になり、血流が悪くなり、冷えにつながります。


なので、靴下だけに限らず、肌に直接触れるものは天然繊維にしましょう。
→天然素材のインナーはこちら





冷えは万病の元といいますが、すべての病気の原因となっています。
言い換えれば、冷えを摂ればすべての病気を予防することができます。

冷え取りを始めたい、と思ったら、まずは上記のことを実践してみてください。
なんだか心地が良くなり、もっとやってみたいな、と思えるはずです。



2015年06月24日

体質改善!着るものにもこだわって

体質改善をして、健康を手に入れるためには、着るものも安全なものを選んでいくことが必要です。

石油でできた合成繊維を身につけていませんか?

成分表示を見て、天然素材がどれだけ含まれているでしょうか。



合成化学繊維が良くない理由についてお話ししていきます。


丈夫でコストも安く、弾力性や防水性等の多様な特色を生かす事が出来る一方で、私たちの身体へ様々な問題が生じてきます。

引き起こされる有名な症状の一つに、『化学繊維アレルギー』があります。
化学繊維アレルギーとは、衣類や寝具等に使用される化学繊維に反応する接触アレルギーのことです。
ポリエステルやアクリル、ナイロン等の合成化学繊維を肌に付けるとアレルギー反応を起こす危険性があります。
衣服は常に肌と触れ合っているので、よりアレルギー反応が起こりやすいのです。



それだけではなく、汗の吸収性も悪いので、アトピーでない方でも肌が荒れてしまうことが多々あります。そのため、体のデリケートゾーンや赤ちゃんなど肌が薄く敏感な人には着用は向きません。


さらに、電磁波を身体に溜め込んでしまいます。
インターネットの普及や家電製品の進歩により、私たちは電磁波を浴びる機会が増えました。
携帯電話やIH調理器、電子レンジ、ハイブリット自動車などが特に電磁波が強く、健康被害が相次いでいます。
電磁波は、私たちの身体の細胞のミトコンドリアの活動を抑制してしまうため、細胞の働きを悪くしたり、遺伝子に傷をつけてガン化する原因になります。
実際に欧米では携帯電話の電磁波で脳腫瘍になったと訴訟問題も起きています。
それほど健康被害が大きい電磁波ですが、その健康被害を増強させてしまうことになります。


また、特に女性は気をつける必要がありますが、血液循環が悪くなり身体を冷やしてしまいます。




○合成繊維の衣類を着ることで起こる弊害
@アレルギー体質になる
A皮膚が荒れてしまう
B電磁波を溜め込んでしまう
C身体を冷やす



沢山の弊害がありますね・・・ふらふら
難病を克服したいと思っている方は避けるべきです。
健康を維持したいという方でも、出来れば避けたいものです。




では、どのような服を着れば良いのかひらめき
服選びの際に注意することは、タグの素材表示を見ることです。

素材は、絹・綿・麻・毛などの天然繊維を選びましょう。
特に、身体に密着している肌着類は必ず天然素材のものにします。
布団カバーや枕カバーなどの皮膚と長時間接触するものについても、天然素材がおすすめです。

衣類でも食べ物でもそうですが、科学的なものや加工度が高いものは避けた方が良いでしょう。
天然素材は高い、というイメージがあるかもしれませんが、安い化学繊維の服を着て体調を崩してしまっては元も子もありません。良質な天然素材を身につけて快適にすごすことは、病気を防ぐ第一歩となります。



化学繊維が多く出回っている今、洋服のショップを見渡してもなかなか天然素材のものは見当たらないのが現状です。必死に探して見つけたものも、半分が合成繊維・・・なんてこともありますよねふらふら


ショップを何件も見て回るのは多大な労力を必要とします。
そこで、簡単に見つけたいと思った方はナチュラルセンス
をご覧ください。

安心安全な天然素材を扱っている洋服のネットショップです。
店舗で天然素材を買おうとすると、結構なお値段になってしまいますが、店舗を持たないネットショップでは、コストが削減出来るため、安価で販売されています。

ナチュラルスタイルで大人でおしゃれな着こなしが出来ます。
ランキングやコーディネート方法も載っているのでとても参考になります。
色や種類も豊富にありますので、見ているだけでも楽しめますよぴかぴか(新しい)


安価で大量に購入できる身体に悪い服より、少し高くても身体に優しい服を少しだけ持つことが、理想で的ですねわーい(嬉しい顔)

病気になったり健康被害が出てしまうとその治療にお金がかかるので、後者の方が後々考えると安くつくのかもしれませんね・・・わーい(嬉しい顔)


2015年04月23日

布ナプキンnunona体験記:冷え取りや任活に

健康にいいって聞いたことがあるけど、
布ナプキンってなんだか面倒そう・・・。

そんな思いからなかなか踏み出せないかたは多いのではないでしょうか。
布ナプキンが体にいいとわかっても、それが面倒だったり負担になるようなら、なかなか使ってみようという気にはなれませんよね。
私自身、冷え性で常に手足が冷たく、生理痛もかなり強くて婦人科にかかるほどでした。
そこで、生理通と冷え性改善のためにも、布ナプキンを始めてみようと決心しました。

布ナプキンがなぜ体にいいのか、については一つ前の記事『経皮毒について』で紹介していますので、是非ご覧ください。





たくさんある布ナプキンのメーカーの中でも、特にかわいいデザインと機能性がありそうな点からこちらを選びました。
nunonaの販売ページを見てみると、

どれも可愛くて使ってみたいものばかりで、
どれがいいか決めきれない!

と思ってしまうほどでした。
そんなときに見つけたのが、お得なお試しセットです。
通常価格よりも安価に設定されており、洗剤、携帯用防臭袋付きで送料無料!

とりあえず試してみたかったので、3日間お試しセットを注文しました。

その他にも
必要なものが全部そろった初めてセット
妊活お試しセット
おりもの&夜用お試しセット
など、様々なセット価格がありました。


布ナプキンは、妊活にも効果的とされており、紙ナプキンよりも保温性があり、冷えから子宮を守ってくれます。
妊活中でなくても、冷えで悩む女性には必見です!
冷えは万病のもとですもんね!



3日間お試しセットの内容は、
おりものライナー3層極薄スリムと4層スリム
普通の日の昼用2枚
普通の日の夜用1枚の計5枚入りです。
これに洗剤(アルカリウォッシュなので安心安全です)と、携帯用防臭袋がついています。
かなりお買い得だと思います。



実際に届いた商品がこちら。

IMG_2687.jpg


夜用の33センチの大きいものと、普通の日の昼用が2枚、おりものライナーが2枚の計5枚と、
アルカリウォッシュと携帯ケースもついて5380円はお買い得です。

オーガニックの布ナプキンは高価なものですが、nunonaでは初回購入で300円割引が使えてnunonaのポイントもつくので、次回からまた安くで購入でます。




実際に使ってみて驚きなのが、肌に接する面の生地がすごく柔らかくてふわふわで、想像以上に気持ちがよかったことです。外側の生地は防水タイプになっており、他の布ナプキンと違って、多い日でも外側まで漏れることはありませんでした。


取り付け方はいたって簡単。
付け方は紙ナプキンとほとんど同じで、下着にのせてボタンをとめるだけ。
交換目安も、紙ナプキンと同じで大丈夫でした(^^)
布ナプキンを使い続けていると、経血をコントロール出来るようになります。
そのため、布ナプキンをそこまで汚すこともなくなります。


外出時などに、布ナプキンを交換する際は、
コンパクトに折り畳めるような設計になっているので、折り畳んで携帯用防臭袋に入れるのです。
商品と一緒に折り畳み方の写真付きの説明書も送られてきました。
仕事などで取り外したものを持ち運べない時は、オーガニックの紙ナプキンを使用し、
それ以外の時は布ナプキンを使う、などと使い分けてもよさそうです。

布だから少し分厚い感じがしましたが、今までの紙ナプキンに慣れてしまっているので、布ナプキンを使うようになって慣れてしまえば問題ないかと思います。



一番面倒だと思われているのが、洗い方だと思いますが、慣れてしまえば大丈夫!
最初にぬるま湯で軽くもみ洗いをして、その後に、アルカリウォッシュで3時間〜半日付け置きをし、取り出してネットに入れて洗濯機で洗えば良いのです。


このアルカリウォッシュは、重層と炭酸塩の中間物質・セスキ炭酸ソーダです。
無機物なので、環境にも負担の少ない成分で、高い洗浄力があります。


291401.jpg


布ナプキンを使うことで、子宮を包み込むように温めるので、冷え防止や生理痛の軽減にもつながります。
子宮頸がんや子宮内膜症などの婦人科系疾患の改善や予防にもつながります。
肌トラブルも少なくなるのではないでしょうか。


一般的な紙ナプキンは、漂白剤や蛍光塗料が使用されているので、粘膜から吸収されて子宮に蓄積してしまいます。
婦人科系疾患の原因ともいわれていますので、是非とも避けたいですね。
そのためにも、布ナプキンが見直されてくるでしょう。

未然に防げるものがあるのなら、少し手間がかかっても実践していきたいものです。

>>nunonaお買い得サイト



タグ:健康習慣
プロフィール
みなみさんの画像
みなみ
病気を治すのは自分自身の免疫力です。 自分の体を見つめなおし、病気の原因となる生活習慣や食生活を見直し、必要な栄養を取り入れていきましょう。 ここでは、難病を克服した自身の体験をもとに、病気にならない生活習慣を紹介します。
プロフィール
カテゴリーアーカイブ
ファン
リンク集
ノキシジル
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。