アフィリエイト広告を利用しています
<< 2018年07月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
カテゴリーアーカイブ
神社(11)
豆知識(1)
月別アーカイブ
日別アーカイブ
ファン

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年07月23日

日枝神社☆赤坂

●日枝神社☆赤坂
御祭神
大山咋神
厄除け、安産、縁結び
商売繁盛、社運隆昌の
神として崇敬されています
2.jpg
●歴史
創建 不詳
1478年 鎮守である川越日枝神社を
     勧請したのに始まる
1945年 空襲で社殿焼失
1958年 再建
708034_2290692130_200xga.jpg
●施設名    
日枝神社
●営業期間
9:00 〜 16:30
(御祈祷受付時間)
●アクセス
東京都千代田区永田町2-10-5
千代田線赤坂駅出口2徒歩3分
南北線・銀座線溜池山王駅出口7徒歩3分
千代田線国会議事堂前駅出口5徒歩5分
銀座線・丸の内線赤坂見附駅出口11徒歩8分
●拝観料無料
●結婚式可能

●HPアドレス
https://www.hiejinja.net/index.html

●ゲスト用近隣ホテル
ザ・キャピトルホテル東急
ANAインターコンチネンタルホテル東京
など



●ゲスト用近隣美容院
DIFINO 赤坂 【ディフィーノ アカサカ】
JADE 【ジェイド】
など



●ゲスト用近隣ネイルサロン
Mink style 【ミンクスタイル】赤坂店
Elixir 赤坂 【エリクサー】
など



●管理人ハピラキより●
訪れた時に
ちょうど
結婚式を挙げられて
いるとこに遭遇しました
お参りをしようと
歩を中に進めると
お式の最中で
雅楽が厳かに
鳴り響いていました
都会の真ん中にあっても
とても静かで
神聖な場所です
3.jpg

●イベント●
「山王祭」
例年6月に開催
江戸三大祭の筆頭として
さらに京都の祇園祭
大阪の天神祭と共に
日本三大祭に
数えられているお祭りです
例年6月に開催される

「庚申祭」
庚申の日
9:00より執り行われる

●宝物殿
1979年 造営
国宝・重要文化財を含む
刀剣31口の他
徳川将軍家ゆかりの
宝物が多数所蔵されている
開館時間
10:00 〜 16:00
休館日
火曜・金曜
入館料
無料


2017年09月08日

芝大神宮☆浜松町

●芝大神宮☆浜松町
主祭神
天照皇大御神
豊受大御神

神社の名前遍歴
「神明」あるいは「神明宮」
「日比谷神明(日比谷神明宮)」
「飯倉神明(飯倉神明宮)」
「芝神明(芝神明宮)」
1872年
今の神社名である
「芝大神宮」となる
芝6.JPG
●歴史
創建 1005年
1947年 本殿再建
1964年 本殿再造営
2005年 御鎮座一千年
芝5.JPG
●施設名    
芝大神宮☆浜松町
●営業期間
10:00 〜 17:00
(式場見学受付時間)
●アクセス
東京都港区芝大門1-12-7
JR山手線・京浜東北線
浜松町北口徒歩5分
都営地下鉄浅草線・大江戸線
大門 A6出口 徒歩1分
都営地下鉄三田線
御成門徒歩5分
●拝観料無料
●結婚式可能
●HPアドレス

http://www.shibadaijingu.com/

●ゲスト用近隣ホテル
ホテルインターコンチネンタル
東京ベイ
コンラッド東京
芝パークホテル
など



●ゲスト用近隣美容院
SoSu
【ソスウ】浜松町店
Edward
【エドワード】 浜松町 
など



●ゲスト用近隣ネイルサロン
NAIL&EYELASH LOUNGE Angelian
cobaco nail
など



●管理人ハピラキより●
芝大神宮は
江戸時代から
関東のお伊勢さまとして
多くの人が訪れている。

お芝居などの
題材となった
め組の喧嘩の舞台でもある。

現在の
浜松町といえば
平日は
多くのビジネスマンが
行き交うにぎやかな街ある。
交通アクセスも
抜群である。
●イベント●
「例祭日」
9月16日
例祭とは
毎年行われる祭祀のうち
最も重要とされる
もののことです。

だらだら祭り
生姜祭りとも
呼ばれている。
芝1.JPG
「貯金祭」
10月17日
現在の定期預金を考案し
業績を拡大させた
貯金王牧野氏の
偉業をたたえ
行われている


posted by ハピラキ at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 神社

2017年09月06日

十番稲荷神社☆麻布十番

●十番稲荷神社☆麻布十番
衣食住、商売繁盛の神
難局打開、武運長久の神
学芸芸能、美の神

都内では数少ない
復縁を願える
神社としても有名
麻布1.JPG
●歴史
末広神社(旧坂下町鎮座)
創建 慶長年間(1596〜1615年)
1887年 青柳稲荷→末広神社と改称
1945年 焼失
1950年 現在地に換地

竹長稲荷神社(旧永坂町鎮座)
創建 712年または822年
1279年 社殿再建
1624年 永坂町に遷座
(せんざ・場所を移動する)
1945年 焼失
1950年 現在地に換地

十番稲荷神社
両社合併
十番稲荷神社と改称
1997年 現社殿に建て替え

換地(かんち)とは
土地区画整理事業において
区画整理前の土地の代わりに
交付される宅地のこと
麻布4.JPG
●施設名    
十番稲荷神社☆麻布十番
●営業期間
9:00 〜 17:00(閉門)
●御朱印受付
10:00 〜 12:00
13:00 〜 16:30
●アクセス
東京都港区麻布十番1-4-6
大江戸線麻布十番駅
7番出口徒歩0分
南北線麻布十番駅
4番出口徒歩5分
●拝観料無料
●結婚式可能
●HPアドレス

http://www.jubaninari.or.jp/

●ゲスト用近隣ホテル
グランドハイアット東京
ザ・プリンスパークタワー東京
など



●ゲスト用近隣美容院
SORA 麻布十番店
NINE 麻布十番
など



●ゲスト用近隣ネイルサロン
MonSourireモンスリール麻布十番
Nail Salon KARA
など



●管理人ハピラキより●
期間限定の港七福神めぐり
七福神めぐりは
七難即滅・七福即生
「七つの災難から逃れ
七つの福徳を授かる」
という
ご利益があります。

港七福神は
七福神をお祀りする
各社寺7カ所に加え
宝船の巡拝所である
十番稲荷神社を入れて
合計8ヶ所
お参りするのが特徴です。

開催期間
元旦〜成人の日まで
(1月第二月曜日)
9:00 〜 17:00受付
所要時間目安
3時間〜6時間
御朱印料
一カ所 300円
(8カ所 合計2400円)
港七福神めぐり公式HP
http://www.minatoshichifukujin.org/
麻布7.JPG
●イベント●
「例祭日」
9月中旬
2017.9.16、17
例祭とは
毎年行われる祭祀のうち
最も重要とされるもののことです。

「酉の市」
毎年11月(酉の日)
2017.11.6  一の酉
2017.11.18 二の酉
2017.11.30 三の酉
各日 9:00〜23:00

酉の市の
日程に合わせて
酉の市バザールも
開催されます。


posted by ハピラキ at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 神社

2017年09月05日

赤坂氷川神社☆赤坂

●赤坂氷川神社☆赤坂
御祭神は
素戔嗚尊
(すさのおのみこと)
奇稲田姫命
(くしいなだひめのみこと)
大己貴命
(おおなむぢのみこと別名…大国主命)

御神徳は
厄除・良縁・家内安全・商売繁盛
赤坂1.JPG
●歴史
創建 951年
951年  創建(現赤坂四丁目辺り)
1729年 現社殿を建立(たてる)
1730年 遷座(せんざ・場所を移す)
●文化財
「社殿」
1952年 都の重要文化財に指定される
赤坂12.JPG
●施設名    
赤坂氷川神社☆赤坂
●営業期間
9:30 〜 16:00(祈祷受付時間)
●アクセス
東京都港区赤坂6-10-12
千代田線赤坂駅
日比谷線・大江戸線 六本木駅
南北線 六本木一丁目駅
銀座線 溜池山王駅
都バス アークヒルズ前
●拝観料無料
●結婚式可能
●HPアドレス

https://www.akasakahikawa.or.jp/

●ゲスト用近隣ホテル
ANAインターコンチネンタルホテル東京
ホテルモントレ赤坂
など



●ゲスト用近隣美容院
LOANA ROPPONGI【ロアナ 六本木】
ヘアセット&メイク専門店LOTUS
【ロータス】
など



●ゲスト用近隣ネイルサロン
ネイルサロンアジアンミッドタウン前店
Anela【アネラ】
Eyelash&nail 六本木店
など



●管理人ハピラキより●
六本木駅を出て
東京ミッドタウンの
横の道を通り
高級賃貸レジデンスや
桧町公園を通り過ぎ
赤坂氷川神社へ。

華やかな街も
一本道を中に入ると
空気もガラリと変わり
全く別の街に
来たかのような感覚に。

ここはかつて
勝海舟が晩年過ごした
氷川の地。
現代人にも人気の著書
「氷川清話」を読んでから
氷川神社界隈を
歩いてみるのも
良いでしょう。
赤坂14.JPG
●イベント●
「例祭日」

9月15日
例祭とは
毎年行われる祭祀のうち
最も重要とされるもののことです。

「赤坂氷川祭」
2017.9.15〜9.17

「縁むすび参り」
(良縁祈願祭)

毎月1回
18:00〜18:30
定員:30名
祈祷料:3,000円よりお志
授与品:四合御櫛
(しあわせみくし)と
藍(=愛)の種の
お守り袋

予約方法:
毎月1日9:00より
翌月の案内が
HP上にUPされます。
電話か
問い合わせフォームより
申し込み

「その他」
雅楽会
茶道教室
花活け教室
合唱団
青年崇敬会ともえ会などの
活動も行われている


posted by ハピラキ at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 神社

2017年09月04日

十二社熊野神社☆新宿

●十二社熊野神社☆新宿
都内でも屈指の
ビジネスタウンとして
知られる西新宿。
そこには
新宿都庁を代表とする
新宿高層ビルが
そびえ立つ。
ビル街からも
見渡せる
新宿中央公園。
その一角にたたずみ
新宿を見守る神社である。
熊1.JPG
十二社は
じゅうにそうと読み
東京都新宿区
西新宿四丁目近辺の
旧地名・通称地名である。

江戸時代には
熊野十二所権現社と
呼ばれていたが
明治維新後に
熊野神社に改名された。
●歴史
創建
応永年間
(1394年 - 1428年)と
天文・永禄年間
(1532年-1569年)の説がある。
●文化財
十二社の碑
七人役者図絵馬
式三番奉納額
水鉢
熊3.JPG
●施設名    
十二社 熊野神社☆新宿
●営業期間
9:00 〜 17:00(社務部)
●アクセス
東京都新宿区西新宿2-11-2
都営大江戸線
西新宿五丁目駅、都庁前駅
丸ノ内線 西新宿駅
JR新宿駅よりバス5分
●拝観料無料
●結婚式可能
●HPアドレス

http://12so-kumanojinja.jp/

●ゲスト用近隣ホテル
京王プラザホテル
ハイアットリージェンシー東京
など



●ゲスト用近隣美容院
ビューテータナカ ヒルトン東京店
AUBE hair space 新宿店
など



●ゲスト用近隣ネイルサロン
marry【マリー】 新宿南口店
Nail Salon EOS 〜エオス〜 新宿店
など



●管理人ハピラキより●
江戸時代には
神社境内に
大きな滝があり
また隣接して
十二社池と呼ばれていた
大小ふたつの池があった。
茶屋、料亭ができ
娯楽も盛んで
華やかな場所であった。
その後
浄水場の工事などにより
その姿は消える
こととなった。

池や滝を擁した
江戸西郊の景勝地で
あることを
記した記念碑で
十二社の碑と呼ばれ
1851年3月に建てられた。
熊8.JPG
●イベント●
「例大祭」
9月
例祭とは
毎年行われる祭祀のうち
最も重要とされるもののことです。


posted by ハピラキ at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 神社

2017年08月26日

桜神宮☆桜新町

●桜神宮☆桜新町
現在は桜新町に
ありますが
創建当初は
神田にあった桜神宮。
「病気治し」「火伏せ」の
神徳(神の功徳)が
あるとのことで
大勢の方が訪れました。

その後
神託(神からの言葉)を受け
神田から
桜新町へ移転をしたため
震災の被害か免れ
戦災からも免れたため
「災難よけ」としても
大勢の方が訪れています。
桜5.jpg
●歴史
創建 1883年
1882年 勅許(天皇の許可)
1883年 創建(神田)
1919年 移転(現桜新町へ)
●ご神体
「御鏡」
御鏡もそのままでは
ただの鏡です。
そこにご祭神の
分け御霊をお納めして
初めてご神体となります。
この御鏡は
伊勢神宮天照坐皇大神に
お鎮り頂いております。
鎮まる(しずまる)とは
神が鎮座することです。
●神宝
芳村正秉(まさもち)の遍歴を
示した掛け軸や
正秉と友人関係にあった
歴史的人物
(西郷隆盛、大久保利通等)の書
桜8.jpg
●施設名    
桜神宮☆桜新町
●営業期間
9:00 〜 17:00(受付時間)
●アクセス
東京都世田谷区新町3-21-3
東急田園都市線
桜新町駅 北口 徒歩2分
●拝観料無料
●結婚式可能
●HPアドレス

http://www.sakura.jingu.net/

●ゲスト用近隣ホテル
二子玉川エクセルホテル東急
など



●ゲスト用近隣美容院
BASE【ベース】
Ash桜新町店【アッシュ】
など



●ゲスト用近隣ネイルサロン
nailsalon gris-gris桜新町
【ネイルサロン・グリグリ】
nail CuZco桜新町
【ネイル クスコ】
など



●管理人ハピラキより●
桜新町の
駅を出ると商店街があり
桜神宮の隣は幼稚園
大通りにも
面しています。
人通りも多く
にぎやかな街ですが
鳥居をくぐると
静かで穏やかな空間が
そこにあります。
●さくらのえんむすび花帯●
えんむすびの木に
結びつけて
ご縁をつむぎましょう。
桜3.jpg
●イベント●
「大祭(鎮火式)」

4月9日
鎮火式は
火渡りとも呼ばれ
炭火のうえを
素足で渡るというものです 。

「中祭(探湯式)」
9月17日
探湯式は
探湯(くわだち)とも言い
熱湯を探る式です。
葉をもって
沸騰している熱湯を
全身に注ぎかけ
身体を清めます。
このことによって
五体健康を祈念する神事です。


posted by ハピラキ at 11:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 神社

2017年08月22日

湯島天満宮☆湯島

●湯島天満宮☆湯島
御祭神は
 天之手力雄命
(あめのたぢからをのみこと)
 菅原道真公
(すがわらみちざねこう)です。
御祭神とは
そこに祀られている
神を指す言葉です。
道真公の学問に対する
偉大な事績やその人柄から
天神信仰は文道の大祖
文学・詩歌・書道・芸能の神
あるいは慈悲の神として
崇められるようになりました。

湯島天神の名称について。
平成12年に正式名称を
「湯島天満宮」に改めました。
「湯島天神」は通称になります。
「湯島神社」の名称は
明治から平成12年までの
正式名称です。
湯島4.JPG
●歴史
創建 458年
1703年 全焼
1885年 社殿改築
1995年 社殿造営
●湯島天満宮宝物殿
本社神輿や
町内神輿をはじめ
当宮所蔵の宝物類を
展示しています。
9:00 〜 15:00
一般500円
65才以上300円
高校・大学生300円
小・中学生200円
(ほかに団体割引あり)
湯島1.JPG
●施設名    
湯島天満宮☆湯島
●営業期間
6:00 〜 20:00(開門時間)
8:30 〜 17:30(御朱印受付・授与所)
●アクセス
東京都文京区湯島3-30-1
JR御徒町駅
東京メトロ湯島駅、上野広小路駅
本郷3丁目駅
都営地下鉄上野御徒町駅
●拝観料無料
●結婚式可能
●HPアドレス

http://www.yushimatenjin.or.jp/pc/index.htm


●ゲスト用近隣ホテル

東京ガーデンパレス
など



●ゲスト用近隣美容院
CUT STUDIO 25 YUSHIMA
Link【リンク】
など




●ゲスト用近隣ネイルサロン
Nail Salon Lavender
【ラベンダー】
Nail Salon Bonita
【ボニータ】
など



●管理人ハピラキより●
湯島天満宮の
御祭神である道真公は
深く牛を慈しんでいました。
道真公と牛との関係は深く
「道真の出生年は丑年である」など
牛にまつわる伝承や
縁起が数多く存在しています。
湯島2.JPG
●イベント●
「例祭日」
5月25日
例祭とは
毎年行われる祭祀のうち
最も重要とされるもののことです。


posted by ハピラキ at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 神社

2017年08月21日

神田明神☆御茶ノ水

●神田明神☆御茶ノ水
江戸東京に鎮座して
1300年近くの
歴史をもつ神田明神。
東京の中心である
神田、日本橋、秋葉原
大手丸の内、旧神田市場
築地魚市場
108町会の総氏神様です。
「明神さま」の名で
親しまれています。
●歴史
創建 730年
1616年 社殿造営
1923年 焼失
1934年 社殿再建
1976年 隨神門再建
2005年 境内整備(現在も進行中)
●神宝
祭祀殿・資料館
1998年にオープン。
神田明神に伝わる
神宝の展示および
神田祭の資料等を展示。
開館日:土日祝のみ
9:00 〜 16:00
大人300円 学生・子供200円
神田2.JPG
●施設名    
神田明神☆御茶ノ水
●営業期間
9:00 〜 16:00(御朱印受付時間)
●アクセス
東京都千代田区外神田2-16-2
JR御茶ノ水駅、秋葉原駅
東京メトロ御茶ノ水駅、新御茶ノ水駅
末広町駅、秋葉原駅
●拝観料無料
●結婚式可能
●HPアドレス

http://www.kandamyoujin.or.jp/

●ゲスト用近隣ホテル
ホテル東京ガーデンパレス
など



●ゲスト用近隣美容院
saga【サーガ】
Grous hair lion
【グラスヘアリオン】
Neolive7御茶ノ水店
など



●ゲスト用近隣ネイルサロン
CrownNail【クラウンネイル】
CanIDressyお茶の水店
など




神田5.JPG
●管理人ハピラキより●
神田明神で開催する縁結び会
「明神良縁会」

2017年よりスタート
縁結びのスポットでも
有名な神田明神で良縁をゲット!
開催日程はHPでご確認下さい。
http://ryouenkai.com/about.html
神田6.JPG
神田明神の結婚式場
「明神会館」

婚礼相談室
平日、土日(火曜休館) 
10:00 〜 18:00
見学は予約不要
http://www.myojin.tokyo.jp/
神田9.JPG
●イベント●
「例祭日」
5月
例祭とは
毎年行われる祭祀のうち
最も重要とされるもののことです。
「神田明神納涼祭り」
8月
2016年から開催されている
神田明神納涼祭り。
キャラクターコンテンツの
聖地である秋葉原に因んだ
様々な企画も盛り込まれており
好評です。


posted by ハピラキ at 10:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 神社

2017年08月13日

明治神宮☆原宿

●明治神宮☆原宿
明治神宮は
明治天皇と昭憲皇太后を
お祀りする神社です。
場所は若者に
人気の街である
原宿駅を出た所にあります。
外国人観光客にも
人気のスポットで
アジア圏外からも
多くの観光客が訪れています。
テレビでも話題になった
都会では珍しい
湧水の井戸があります。
明治神宮の御苑の中にあり
清正井(きよまさのいど)と
いわれ加藤清正が
自ら掘ったとされています。
●歴史
創建 1920年
1912年 明治天皇さま崩御
1914年 昭憲皇太后さまが崩御
1920年 創建
1945年 焼失
1958年 現在の社殿が完成
1993年 神楽殿が完成
2002年 社務所新築
●宝物殿 2017年1月閉館
今後宝物殿に変わる
明治神宮ミュージアムを
2019年完成に向けて建設中
明治2.jpg
●施設名    
明治神宮☆原宿
●営業期間
9:00 〜 16:20(御祈願受付時間)
御祈願受付時間は
上記となっていますが
明治神宮の開門時間は
毎月異なります。
日の出と共に開門し
日の入りに合わせて閉門します。
参拝される際は
公式HP等でご確認ください。
●アクセス
東京都渋谷区代々木神園町1−1
JR原宿駅
東京メトロ明治神宮前駅
●拝観料無料
●結婚式可能
●HPアドレス

http://www.meijijingu.or.jp/

●ゲスト用近隣ホテル
セルリアンタワー東急ホテル
渋谷エクセルホテル東急
など



●ゲスト用近隣美容院
FORTE表参道店【フォルテ】
ALBUM HARAJUKU_S
【アルバム ハラジュク エス】
など



●ゲスト用近隣ネイルサロン
Vivi 【ヴィヴィ】
Nail Beat&Eyelash miima原宿店
【ネイルビート&アイラッシュミーマ】
など



●管理人ハピラキより
2017.8月現在
御社殿は改修工事中でした。
明治10.jpg
参道で一番人だかりが
できていたのが
清酒菰樽(こもだる)前でした。
向かいには
葡萄酒の酒樽も
並べてあるのですが
国内、海外の方問わず
こちらの方が人気がありました。
明治5.jpg
明治神宮での挙式の際に
披露宴会場のひとつである
文化館入口の写真です。
参道に面しており
わかりやすい場所にあります。
もうひとつの披露宴会場は
文化館向かいにある
桃林荘(とうりんそう)です。
どちらも豊かな自然に囲まれた
静かな環境です。
イベント●
「例祭日」

11月3日
例祭とは
毎年行われる祭祀のうち
最も重要とされるもののことです。

短歌大会、書道展
人形感謝祭など
1年を通して
行事が行われています。


posted by ハピラキ at 18:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 神社

2017年08月12日

東郷神社☆原宿

●東郷神社☆原宿
御祭神は東郷平八郎命
(とうごうへいはちろうのみこと)です。
御祭神とは
そこに祀られている神を
指す言葉でです。
東郷平八郎は
1848年から1934年を生き
日本の歴史に名を刻みました。
「真心は神に通じる」
という思いを
生涯貫きました。
現在では勝利の神様として
広く知られています。
●歴史
創建 1940年
1937年 地鎮祭
1940年 御鎮座祭・東郷神社完成
1945年 焼失
1964年 社殿再建
東郷4.jpg
●施設名    
東郷神社☆原宿
●営業期間
6:00 〜 17:00(4月から10月)
6:30 〜 17:00(11月から3月)
0:00 〜 18:00(元旦)
6:30 〜 18:00(1月2日、3日)
●アクセス
東京都渋谷区神宮前1−5−3
JR原宿駅より徒歩3分
東京メトロ明治神宮前駅より徒歩5分
●拝観料無料
●結婚式可能
●HPアドレス
https://harajukutogo.wixsite.com/togojinja

●ゲスト用近隣ホテル
セルリアンタワー東急ホテル
渋谷エクセルホテル東急
など



●ゲスト用近隣美容院
coii【コイ】
ainico.【アイニコ】
など



●ゲスト用近隣ネイルサロン
TRU NAIL & eyelash 原宿店
【トゥルーネイル&アイラッシュ】
Makiriya【マキリヤ】表参道/原宿店
など



●管理人ハピラキより●
原宿駅を出て
竹下通りを直進し
表参道駅方面へ
抜けたところに
東郷神社はあります。
竹下通りの
にぎやかさとは異なり
東郷神社は
とても静かな雰囲気でした。



入ってすぐの所に
池があります。
亀や鯉が
優雅に池を泳いでいました。
写真撮影のスポットとしても
おすすめです。
東郷3.jpg
●イベント●
【例祭日】
5月28日
例祭とは
毎年行われる祭祀のうち
最も重要とされるもののことです。
【東郷平八郎元帥展】
2017.8.16(水)まで開催中
10:00 〜 16:00
ゆかりの品の展示
パネル展示など。
【東郷記念館-TOGO CAFE-】
東郷元帥が生みの親と言われる
肉じゃがや
当時のレシピを用いた
東郷カレーを食べられます。
【東郷勝ち相撲】
2017.8.27(日)
11:30受付開始
和楽殿にて受付
参加費は1万円
100名様限定です。
(残数わずか)
参加資格は
首のすわった生後6ヶ月から
3歳未満までの赤ちゃん。
女の子も参加可能です。
大会は東郷神社の本殿内にて
成長祈願の御祈祷を取り行い
お守りが授与されます。
東郷6.jpg


posted by ハピラキ at 13:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 神社
検索
プロフィール
ハピラキさんの画像
ハピラキ
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。