イタリア料理週間ということを知りました。

カフェでゆっくり読書を使用かと思ったのですが、
大音量のイタリア系の音楽とお店のバリスタの方に話しかけられ、
耳を傾けつつ珈琲をいただきました。
南イタリアのバルをイメージして作られたカフェで、
テラコッタ調の床も現地から取り寄せたそうです。
その日は静かに読書したかったのですが、
バリスタの方からも、健康と美容に関わる大事なことを知る事ができたのです!
カフェインは、エスプレッソより、ドリップ珈琲のほうが含有量が多いそうです。
苦みがあるから、エスプレッソが多いだろうと思っていたため驚きました。
※写真は、スマートフォンの電池切れで取れませんでした。

イタリアでは、エスプレッソは熱々にはせず60度程で出すのが普通のようです。
風味がより楽しめるのがその温度なのですね。
比較的近所にイタリア人ご夫婦のお惣菜屋さんがあることも知れて、
とても良い日でした。