アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2019年02月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
ハマカッチャンさんの画像
ハマカッチャン
プロフィール
日別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2019年02月26日

情報(化)時代3!

前回、日本にいながら、、欲しい外国の何か・・・
・・の一部が自宅でもその場で手に入る!・・
場合によっては無料・・・

などど書きましたが、、具体例をお考えいただいた方
いらっしゃれば、、、お聞きしたいです。

私は、外国人の英語の先生と繋いで、安く自宅で英会話教室、

外国のオフイスと繋いで仕事が出来る、

現地の飲食店情報が取れる、

・・・等が頭に浮かび、一つくらいは実践してます。

挙げればキリがないですよね。

コミュニケーションが取れる事はすごいです。

2019年02月25日

情報(化)時代 2 !

情報(化)時代の2!

私が気が付いたもう一つの情報(化)時代のすごい事、

外国の方と現地からお互いの映像を見ながら会話が出来る事。

これも産業時代では考えられなかったです、、すごいですよね。

無料でこれが出来るわけで、、、

ということは、日本にいながら、、欲しい外国の何か・・・
・・の一部が自宅でもその場で手に入る!!

皆さん、この曖昧な表現に怒らないで、具体例を考えて下さいませ。

2019年02月22日

情報(化)時代は?

前々回に、
産業時代は、
お金を持っている人が、人、物、不動産等で稼いで支配する時代・・・

と書きました。

では情報(化)時代は、どんな時代?

実は、とてもいい時代だと成功者は言ってます。
その成功者の方は、普通のサラリーマン家庭の方だと言ってました。
そんな自分が成功出来たからいい時代だと、、、、

成功出来た理由は、たくさんあるとのことですが、

最初に言っていたのは、誰でも安く世界中の情報をあまり時差なく得る
ことが出来る時代になった!

でした。

これ、昭和時代から社会人になった私としては、すごーく感じるなあと、、、

2019年02月19日

昨日の訂正!

昨日の投稿の最後から2行目、

「産業(化)時代がここからだとすると、、」
は誤りです。

もちろん
「情報(化)時代がここからだとすると、、」
が正しいです。
一番大事なところを誤記してしまって、自分に腹が立ちました。

読んで頂いている方がいらっしゃれば、本当にすみませんでした。
心よりお詫び申し上げます。

2019年02月18日

産業時代とは?

私の中で産業時代と聞いて思うイメージは、


お金を持っている人が、人、物、不動産等で稼いで支配する時代です。

子供の頃の記憶では、旧財閥や昔からの東証一部上場企業等が強い時代
で、もともとの金持ちも強ーい、、というイメージ。

歴史的に見れば、産業革命は重要な出来事だと学びましたが、この時期
からつい25年位前まででしょうか・・(あくまで私のイメージです。)

情報(化)時代と聞いて思い出すのが、1995年です。

この年にWindows95が出てパソコンが企業や家庭にそれまでより
一気に多く入り込んだと記憶してます。

産業(化)時代がここからだとすると大きな変化の時代に生きて
いるわけで、貴重な時代なのかと、、、

2019年02月15日

情報化時代の前って?

前回、今は情報化時代と言いました。

その前の時代は?

とお聞きした次第ですが、、、


それは、「産業時代」と私は思ってます。

「情報化時代」と「産業時代」。
(情報にのみ「化」を入れたのはそれが入った言葉が多いと
 ただ感じたためです。)

この二つの時代の違いを皆さんはどう思ってますか?

2019年02月12日

情報時代って!

いつの間にかよく耳にする言葉に、「今は情報化時代だから・・。」

といったセリフがあります。

私は、情報化時代前から大人になっていましたので、この言葉の意味が

少しはわかっているつもりです。

情報化時代の前は何時代と思いますか?

2019年02月08日

素人の感想!

私は、税理士ではないので税に関しては素人です。

ある部分にだけ絞って考えました。

素人ながら思った事は、

資本金1億円以下の中小法人で年800万円以下の所得

なら法人税は15%、個人の所得は195万円以下なら所

得税は5%ですね。

しからば、個人で995万円の所得なら900万円

を超えた部分は、控除額1,536,000円があるものの33%

取られる、とすれば、会社が800万、個人は195万円に

分けて会社15%、個人5%にすれば、、、と思ってしま

ったりして、、

経営者の節税って、これ??かなあー???



2019年02月04日

人による差!

不動産賃貸業の人(生身の人間)と人(法人)で

生じる経費の差・・・

この経費の差で当然税金の額に差が、、、


答え(税理士先生曰く)は、

個人は、例えば、自分の持っている不動産の賃借人さん

と管理委託している管理会社の人となら交際費が計上可能、

しかし、それ以外の人との交際費は難しい!  、、と。

法人なら、個人の範囲プラス新たな物件探しを依頼してい

る会社の人や今後付き合う可能性のあるプロパンガスのガ

ス屋さん、自動販売機屋さんとの交際費もOKとのこと。


うーん、、、法人の方がかなり広く経費計上出来ると、、

税理士さんの話からは感じました。
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。