アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

和の贈り物 和櫛 母の日に


和風の物って、なんだか心が落ち着きます。

やっぱり日本人だからでしょうかね。

「プレゼントをもらった人にもこの落ち着き感を味わって欲しい」

そんな思いで母の日のプレゼントにもよい和櫛を紹介します。

クシと言えば、だいたいプラスチック製を連想してしまいますが

木製の和櫛を作り続けている和櫛職人さんがいるんです。

木の和櫛は頭皮のマッサージ効果もあり

静電気もおきにくいので健康にもよいのです。


↓ 職人さんが丁寧に作っています。

こんなふうに職人さんが作ってます。
和櫛1


櫛は荒目から細目まであってブラシ型などいろいろな種類があります。
名入れ可なので、自分だけの一点モノや
親しい人とおそろいでもいいと思います。

↓ 写真クリックで詳細へ


和櫛2これは通常のタイプ。厚みもほどよくしっかりしています。




かわいい携帯用 持っているだけでちょっと小粋な感じ



和櫛 男
男性用もありますよ



外出先でのちょっと使いに、ひとつ持っていたいですね。

良い物は長持ちして、さらに長く使うことで味が出てきます。

味が出ると他にはない一品物になります。




おしゃれな手ぬぐい 和風 伊勢木綿



日本人に古くから親しまれている手ぬぐいは

いろいろな使い方ができる優れモノです。

テーブルのセンタークロスやプレゼントのラッピングにも

昔の人は古くなった手ぬぐいをハタキにしたとか

生地が良いので何に使っても映えますよ。

色彩鮮やかな伊勢木綿の手ぬぐいです。



手ぬぐい 寒紅梅 手ぬぐい 夏花火 手ぬぐい 紅葉狩り
てぬぐい 寒紅梅 てぬぐい 寒紅梅 てぬぐい 夏花火 てぬぐい 夏花火 てぬぐい 紅葉狩り てぬぐい 紅葉狩り
てぬぐい 夜桜ひらり てぬぐい だんだん てぬぐい さざめき
てぬぐい 夜桜ひらり てぬぐい 夜桜ひらり てぬぐい だんだん てぬぐい だんだん てぬぐい さざめき てぬぐい さざめき
てぬぐい とりどり てぬぐい 鞘(さや) てぬぐい 氷梅
てぬぐい とりどり てぬぐい とりどり てぬぐい 鞘(さや) てぬぐい 鞘(さや) てぬぐい 氷梅 てぬぐい 氷梅




小振りなサイズ(姫サイズ)もあるのでお子さんのハンカチにもいいです。

季節柄や伝統柄など150種類以上の生地の中からお選びください。

てぬぐい その他の柄はこちらから てぬぐい その他の柄





パリコレでも使用されているカラフルなソックス『OZONE』 カラフルなソックス


母の日父の日のペアギフトに 信楽焼 オーダーメイド



信楽焼の素朴な立ち姿は見ているとなんだか安心してしまいます。

その肌触りは土の風合いを残し良く手になじみます。

まさに陶器らしい陶器と言えます。

そんな信楽焼のオリジナルカップを作ることが出来ます。

母の日と父の日のプレゼント、ペアギフトとして贈るのに最適です。



カップにあなたのメッセージをのせて贈る。

366日分の花個紋から相手の誕生日などの紋をつけて贈る。

銘を入れて贈る。

などなど、オリジナルな信楽を大切な人に贈れます。



花個紋のデザインはとてもいいのでおすすめです。

あなたや大切な人の1/366、花個紋を探してみてください。


花個紋をしらべる




あなたはどんな花個紋でしたか?

デザインはたくさんあるので

好きな花の紋にするのもいいかもしれませんね^^






どうぞあなたがこのカップを贈るところを想像してみてください。

相手の笑顔が見えたらこのカップを贈って下さい。

世界に一つの贈り物です。

信楽焼オーダーメイドカップはこちらから





職人が作る逸品 鞄、草履、扇子



下の写真は靴職人さんが作る革製の鞄なのですが

アイヌ民族が使っていた小物入れをアレンジしたそうな。

財布、携帯、単行本が入るくらいのほどよい大きさで

裏側にはポケットがついています。



カロマ 厚皮鞄

カロマ 厚皮鞄
カロマ 厚皮鞄







この草履は超がつく熟練の職人さんが手がけるモノで

あさぶらと呼ばれています。

草履の裏はゴム製なので滑りにくくなっています。

鼻緒は各種あり、男性用、女性用それぞれあるので

おそろいの鼻緒をペアで履いて出かけるのもいいですね。



あさぶら 超熟練職人が作る草履

あさぶら 超熟練職人が作る草履
あさぶら 超熟練職人が作る草履






皇室にも献納したことがある京扇子の老舗の品

扇子は87回職人の手を通ると言われるそうで

そのへんの安物とは違い、大変手の込んだ代物です。

技術の伝承と丁寧な仕事で逸品ができました。



京都の老舗が作る扇子

京都の老舗が作る扇子 男性用
京都の老舗が作る扇子 男性用
京都の老舗が作る扇子 女性用
京都の老舗が作る扇子 女性用





外国の安い製品は壊れやすく、壊れればゴミとなります。

良い物は手入れをしてあげるととても長持ちします。

特に日本の職人さんの仕事は世界に誇れるものです。

せっかく身近に良い物があるのですから是非使ってみてください。

使い込んだ品は、他には無い良い味が出ますよ。








スポンサードリンク











日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
普通に買うのはもったいない






人気ブログランキングへ
カテゴリ
amazong厳選
最新タイトル







https://fanblogs.jp/hamagou/index1_0.rdf






スポンサードリンク

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。