アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2014年10月27日

亀のカメラ

今日(10月26日)は亀子がお茶会にお出かけ。
亀はお留守番です。
考え事をしていて気がつけば午後も2時を回っていました。

昨日は両国からの帰りに『秋葉原電気街』に寄り道。
少し前から気になっていた『カメラ』を見てみようと思い立ったのです。
友達のカメラマンさんからは「良い物だよ。買ってソンはないよ」と
アドバイスを受けていたのですが、やはり実物を見ないと落ち着きません。

店内は大勢の買い物客で一杯。
目的のカメラを手にして感触と機能をチェック。
んで、実際はネットで商品を購入。
ネットショッピングはやはり廉価です。

しかしメモリカードを買い忘れ日曜日の午後、
亀一匹で住処から『水道橋』、『神保町』を経由して『秋葉原』に。

亀の周りの人はスマートフォンの撮影機能を使うので充分と
デジカメを持たない人が多くなったのですが、
亀は逆にデジカメの必要性をブログを始めてから感じて
今回の購入と成りました。
早くシャッターを切ってみたくてウズウズな亀です。

金比羅さん.jpg
水道橋近くには『金比羅』さんの東京分社がある

ソラシティ.jpg
お茶の水と秋葉原の真ん中くらい『ソラシティ』

カメラ.jpg
購入した『ペンタックス MX-1』
これからは、これで写真を“パチリ” 後ろは亀の愛機 MacBook Pro





2014年10月26日

久しぶりに二匹で散歩


天候にも恵まれ、一息ついた亀子と
両国に在る『安田庭園』にノソノソと行ってきました。

土曜の午後も13時過ぎの出発なので、
目的地迄の移動時間も短く、以前から気になっていた所なので
行ってみました。
住処近くの都営地下鉄駅から10分くらいで『両国』駅に到着。
ここから歩いて5分。
『両国公会堂』のドームを目標に歩きます。

ここは大正15年に作られた800席ほどのホールです。
東京空襲にも焼けず戦後はGHQの娯楽施設として接収されました。
13年前に使用を停止して内部には入れません。
この公会堂は庭園の一部に建てられたもので、
『安田財閥』の寄付金を基に『東京市政調査会』に依り建設された物です。

『安田庭園』は大正11年『安田善次郎』の遺志に基づき東京市に寄贈された、
隅田川の水を引いた『潮入回遊庭園』。
江戸時代『本庄松平氏』(常陸笠間藩、のち丹後宮津藩)の下屋敷。
元禄年間に、本庄宗資により大名庭園として築造され、
さらに安政年間に『潮入回遊庭園』として整備されました。
明治22年に『安田善次郎』が所有することとなります。

思いのほか小振りな庭園でしたが、何となく“ポヨヨン〜”とした所で、
二匹で「いいね」「なんか、のどか」と言いつつ園内を一周。
久々のお散歩でした。


安田庭園.jpg
安田庭園心字池 奥のドームの建物が両国公会堂

神社.jpg
庭園散策の後は北斎通りをノロノロ
通りに在った社『野見宿禰神社(のみのすくねじんじゃ)』

<野見宿禰神社(のみのすくねじんじゃ)>
かつて社の東側に相撲の高砂部屋があり、明治18年(1885)に親方の高砂浦五郎が、津軽上屋敷の跡地であったこの地に、相撲の神様として知られる野見宿禰を祀ったのがこの神社の起こりとされ、石柱には、力士や相撲関係者の名前が刻まれて、本場所前には必ず相撲協会の神事が行われるそう。
中には入れなかった。

蔵前橋.jpg
蔵前橋からスカイツリーを望む
復路は蔵前橋を経由して浅草橋までウロウロしました




国内旅行予約は

るるぶトラベル







2014年10月25日

番外編_9

亀は『くも』が好き。
昆虫の『くも』でなく、空に“ぷかり”と浮かぶ『雲』。
『雲』を“ポケ〜ッ”と眺めるのが「好き』。

仕事場でランチからの帰り道、橋の袂から見上げる空。
“ぷかり”と浮かぶ『雲』を見るのが好き。
沢山の高い建物が視角の中に入ってこないので
空が広く感じて気持ちがいい。

でもこの辺り、高層マンションを建設中。
画面の右奥には新幹線の高架。その奥には『飛鳥山公園』。
『滝野川』方面になると高い建物が多くなり空が狭くなってしまう。

くも.jpg








2014年10月19日

近況

亀子の仕事がピークを迎えています。
ここ暫くは外出も侭ならずデスクにしがみついています。

剪定.jpg
住処近くの『楠』は区内で一番の樹齢。
でも、元気です。年に一回の剪定で枝を下ろしても翌年の春から夏には
緑濃く揺られて風を感じます。
見送り、迎える『楠』。窓から見える『楠』は亀二匹に癒しを与えてくれます。
その『楠』の剪定が今日の朝から続いています。
大きなクレーンが3台。職人さんが8人ぐらい。
交通整理のおじさんが2人位。大勢の人たちが働いていました。


ほととぎす.jpg
亀子が小さな花瓶に『ほととぎす』の枝をさしていました。
小さなつぼみが付き、気がつけば開いていました。
ダイニングのテーブルの上にも『秋』が来ています。


カボチャ.jpg
小さな『カボチャ』は育っているのかな?
少しは『カボチャ』らしくなったような気がするけど
これ以上、大きくはならないかも。
もう少し様子を見てから、テーブルの上にでも観賞用として置いてみようと
考えている二匹です。








2014年10月16日

亀子がいないお散歩なんて

ここ暫く亀子が忙しく
ノソノソと二匹で散歩にも出られない日が続いています。
亀一匹でも散歩にでることは出来ますが、
“いざ”となると、「はて?さて?何処を徘徊しようかな?」
と、なり結局は手足を甲羅の中に引っ込めてしまいます。

忙しくなる前の10月の第一土曜日。
亀のアウターウエアを『日比谷シャンテ』に探しに行った帰り、
ノソノソと日比谷・丸の内界隈を徘徊。
ちょうど、開店10周年を迎えた『オアゾ』に偶然進入。
『◯◯(おお)広場』では『丸の内オアゾ×手塚治虫書店』が開催されていて
等身大のフィギヤが有ったり、アニメの原画展示やグッズなどの販売、勿論漫画本も。

オアゾへは、お休みタイムで「お茶でもしようか」という乗りで、
何の情報も持たずに来たので「へぇ〜。そうなんだ」「おもしろそう」
「ちょっとのぞいてみようか」って言う感じでノソノソ。

大体このフロアーには『プロント!?』が在ったのでそこへ行くつもりで来たのだけど。
と、ここで亀の早とちり&思い違いが発覚。
亀子が「ここ、プロントで無いよ。よく看板を見て」と。

全然違ってた。
ここは『パニーニ』のお店『パニーノ ジュスト』。
カラーリングがイタリアンで何となくのイメージが
『プロント』に似ていたので勝手に亀がそう思い込んでいたよう。
《レッドカード》がまた一枚増えてしまいました。

で、お茶がビールになり、パニーニと生ハムをつまみに
しばしのおしゃべりタイムとなりました。


亀子とユニコ.jpg
亀子とユニコ・リボンの騎士

KAME.jpg
シャラクくんと亀












2014年10月07日

番外編_8 『お腹ポッコし』_改

『ハイキング』なんて今は言わないのかな?
『トレッキング』なんて言うのかな?
調べると諸説紛々。
『ハイキング』は里山歩き程度で日帰り。『トレッキング』は生活圏から離れた山を
数日間に渡り歩く、とか、『ハイキング』は平坦地を歩いてもよく、『トレッキング』は
山頂を目指すことを目的とせず『山登り』より技術を余り必要としない、とか……。
『山登り』も技術を必要とするもの、装備を必要とするものと、で無いものとで、
"うんたら・こうたら"………。
まぁ〜どうだって、いいと言っちゃ、いいことで、事細かに定義付けすることも無いか…。
楽しく、安全に自然の中に身を置いて……なんて考えていたら『森林セラピー』なんて言う
ムーブメントが有ることも思い出してしまった。

んで、今回のテーマである『お腹ポッコし』。
これがネックでウエアを買う時に苦労する。
だいたい『デブ』は「ハイキングやトレッキングなどするな!」みたいに
ウエアのシルエットは細い。
『ジャパンサイズ』であれば“XXL”か“XXXL”でないと『お腹』が収まらない亀。
こんなサイズのウエアは探した限り見当たらなかった
(一部のアウターには大きめのモノは有りましたが)。
で、あるならば『ユーロサイズ』か『アメリカンサイズ』。
インポートものを扱う店舗を探せばいいのだけど、『ネット』では沢山お店が在るものの、
通販での買い物(ウエアやシューズなどは特に)には不安があるし、
何故か大きなサイズは【sold-out】が多い(ってことは、お仲間が沢山いる?)。
別にブランド志向ではないので、『機能』と『サイズ』が有れば何だっていいのだけど。

それでも亀はいろいろと情報を集め
パンツはネットでモノをゲット(実物は見なかったけど、一応アウトドア用のパンツ。
少しウエストが大きかった)。価格は¥5,000でおつりが来た。
機能も申し分ないし、『尾瀬』で転けたときも破れること無く亀の身を保護してくれた。

んで、今回は秋から冬にかけてのアウターを探していたのだけど、なかなか見つからなかった。
やっと探し当てて購入したものは、やはり『アメリカンサイズ』。
若干細身ではあるけど、店員さんが親切に相談に乗ってくれて、
あれこれアドバイスしてくれたので購入することに。
これからの山行がたのしみな亀です。

アウター.jpg
迷い、探しまくって購入したアウター
L.L.Beanの新作

パンツ.jpg
サウスフィールド製 2wayストレッチで動き易い
『尾瀬』で転けた跡が確り付いている










2014年10月04日

番外編_6の続編 _6’

黄色いカボチャの花が沢山咲いた。

一輪だけと思っていた『カボチャの花』は
あれから幾つも花をつけました。
亀子と「カボチャの実はどうやってつくのかな?」という事となり
調べると『雌花』と『雄花』があり、『雌花』の花の下には『実』となるモノが付いていて
『雄花』の花粉が付かないと大きく成長しない事が分かった。
幾つもの花は咲いたけど殆どが『雄花』。
『雌花』は全体の一割にも満たないくらいにしか付かなかった。
本来なら別の株の『雄花』から『受粉』させるそうだけど
『株』はひとつなので、亀子が『雄花』の『シベ』を『雌花』に付けた。
それからは、ほんの少しづつ膨らんでいるよう。
『実』を大きくするなら『ツル』を伸ばさない方が良いと思うのだけど
「切るのかわいそう」と亀子。
んで『カボチャ』の好き放題にしてある。

カボチャ2.jpg











プロフィール
ハゲの亀さんの画像
ハゲの亀
無知蒙昧な亀がノロノロ、ウロウロと徘徊。 知ったか亀の譫言にお付き合い下さい。そして間違え等有りましたら教えて下さいね。よろしく。
プロフィール
<< 2014年10月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
リンク集
カテゴリアーカイブ
最新記事
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。