アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2014年04月12日

中川船番所

旧中川と小名木川が交わる辺に
『中川船番所資料館』が在ります。
江戸の昔、出入りする船を改める番所がありました。
それが『中川番所』(小名木川が隅田川が交わる辺から移転)です。
江戸は水運で栄えた商業都市であると同時に、水上交通の重要な拠点でもありました。
ここでは、関東はもとより全国に広がり水運を利用した人、物の行き来や、
番所の役割と歴史が解ります。
また、江東の歴史が展示されるフロアーもあります。

つり好きの方には興味が尽きないであろう江戸のつり文化の歴史や資料、
江戸和竿の展示コーナーも在り、見事な職人技に触れる事が出来ます。

二匹が船番所のジオラマを楽しみ江戸から近代までの関東の水上交通の歴史に触れた後、
展望室に行くと丁度『スカイダック』が川から上がって来ます。
「一度は乗ってみたいね」と話題に上っていた船?(バス?)を見たので二匹とも興奮。
また展望室の窓から辺を見ると桜の木も多く岸辺の緑と相まってとても綺麗です。
「綺麗だね」「やっぱし乗ってみたいね」と二匹は人影疎らなフロアーで大騒ぎ。

資料館を後にすれば川沿いに大島の駅まで僅かなお散歩(風が強く寒かった)。
土手には菜の花も有り『日本の春』を感じたのでした。
近くには『千本桜』と呼ばれる桜の名所も在るようで、
機会を新たにお散歩しようと二匹で言うのでした。


資料館.jpg
江東区 中川船番所資料館

スカイダック.jpg
スカイダックが川から上がってきた
手前は資料館隣りの 川の駅

川の駅.jpg
川の駅入り口

展望室から.jpg
資料館の展望室から大島駅方面を望む








2014年04月09日

新宿御苑

新宿御苑の側に在る編集・出版プロダクションに勤務していた事が在る亀。
仕事に託つけて御苑に行っては甲羅干しをしていました。
もう20年以上も前の話。御苑に入ったのも、その時を限りとしていた様に思います。
前日の激しい花チラシの雨で桜は散ってしまったかなと心配でしたが、
久しぶりの新宿御苑へ亀子と二匹で行ってきました。

新宿御苑前の駅に着くと改札口で、大きなピザの箱を両手に抱えた外人さんが、
流暢な日本語で「未だ来ないのかな?」「先に行っちゃおうか!?」と
友達らしき人達と会話をしていました。と、
通りに出ると人で歩道が一杯。人の波をさばく為にガードマンも出ていました。
苑内へは管理門が臨時に開けられています。長い人の列が続き、ふと前方を見ると
看板に『アルコール類持ち込み禁止』と色気のない注意書き。
解らないことでもないですがチョット寂しい気もした亀。

苑内に入ればものすごい花見客で、至る所人、人、人。
広い敷地が狭く感じられ、芝生の上にはシートの花が咲いていました。

そして二匹は広い苑内をぐるりと回り『和風庭園』や『母と子の森』を過ぎれば
閉苑のアナウスが流れます。
亀と亀子が新宿門に向かうと大勢の人たちも吸い寄せられる様に集まって来ます。
天候にも恵まれた週末のひと時は穏やかに過ぎたのです。


シートの花.jpg
沢山のシートが敷かれたイギリス庭園

茶室_桜.jpg
茶室 楽羽亭前の見事な枝垂れ桜

和風庭園.jpg
大勢の花見客で一杯の和風庭園

観察園.jpg
ラクウショウの気根 不思議な光景 都会の真ん中である事を忘れる






プロフィール
ハゲの亀さんの画像
ハゲの亀
無知蒙昧な亀がノロノロ、ウロウロと徘徊。 知ったか亀の譫言にお付き合い下さい。そして間違え等有りましたら教えて下さいね。よろしく。
プロフィール
<< 2014年04月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
リンク集
カテゴリアーカイブ
最新記事
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。