
みなさんこんにちは

小学生くん

Z会、システム障害中。
むしろ、
添削問題の、解説が配信され
解いてすぐに、答え合わせが出来て
いい。
添削を出してからの
タイムラグが
ストレスだったので…。



この土日は
久しぶりに、集中して
学習が出来ました。
平日5時からの早朝学習は、

やっていまして…
(結局、ハハ 起きてません)

小学生くんの、学習管理手帳を見ると
ペースは順調なので
ハハ、未だに「甘えて&サボって」います。

Z会、中学受験講座
3月号の算数の
これまでの復習問題も含めた
練習問題&添削を解かせ…
答え合わせを(ハハ、久々に)したら
殆ど、スラスラ 出来ちゃった


(計算ミス、などはあり)
サボって溜まっていた
「未履修 Z会アプリ内 算数ドリル」を
アプリが停止してしまう前に、と
集中的に、やりまくったのが
良かったみたい。
算数が、「今一つ…」だったのは
ドリルを、やり切っていなかったから?
つまり、復習不足だった
と、判明。


この、算数が伸びた感触を見て、
「首都模試:統一合判」に挑戦
を、決めました。
早速、過去問集(新年度版)を
首都模試HPより、購入。


夏には売り切れる、過去問。
2016年の1〜5回まで。
・本番と同じ解答用紙・問題(バラ)
・回答集(冊子)
・WEB 簡易判定 パスワード
志望校8校までの合格可能性を
インターネット上で閲覧できる。
・偏差値アップ 指南書
首都模試の活用方法
記事:多様化する入試 など

解答用紙は早速、3回分コピー。
アマゾンで購入はこちら


![]() | >首都圏模試受験生の2人に1人が解ける基本問題社会 [ 学研教育出版 ] 価格:1,404円 |


2017年の試験日:

第1回 4月16日(日) 第2回 7月2日(日)
第3回 9月10日(日) 第4回 10月9日(月祝)
第5回 11月3日(金祝) 第6回 12月3日(日)

第1回 7月2日(日) 第2回 9月10日(日)
第3回 10月9日(月祝)第4回 12月3日(日)
第5回 1月14日(日)

第1回 7月9日(日) 第2回 9月24日(日)
第3回 11月23日(木祝)

10月29日(日)

10月29日(日)

12月10日(日)
![]() | >首都圏模試受験生の2人に1人が解ける基本問題理科 [ 学研教育出版 ] 価格:1,404円 |


小5 ・4教科:3329人 ・2教科:3655人
小6 ・4教科:10391人 ・2教科:11499人

小5・4教科 :偏差値50=252点(=平均)
60=329点
70=401点
国語・算数:各150点
理科・社会:各100点 満点



首都模試センターでは
「過去問 映像授業購入サービス」を紹介。
「スタディ タウン」の提供。
中学受験 映像授業(スタディ タウン)
志望校が、対象校ならば
首都圏の「親塾」には、有用かも。
「首都圏110校 5年分の過去問を
映像授業で プロが解説」

従来の過去問テキストの
『問題→簡単な解説』スタイルでは
「解説がわかりにくい」
「解説を見ても理解できない」という
状況に、陥りがちでした。
「10倍分かる過去問」では
その分かりにくさを
徹底的に解消。
解説は、中学受験のトップ・プロ講師。
今、何をやるべきかなども
受かる勉強法とともに提供します。
(スタディ タウン HP)
![]() | >首都圏模試受験生の2人に1人が解ける基本問題算数 [ 学研教育出版 ] 価格:1,404円 |


例:開成中学 過去問5年分
算数・理科セット:26800円
算数のみ:15800円
*偏差値の届いていない、お子さん
中学受験経験のない、親御さんでも
よくわかる、授業内容です。
残念ながら、算数・理科のみ。
他に、時事問題(社会・理科)映像講座。
![]() | >首都圏模試受験生の2人に1人が解ける基本問題国語 [ 学研教育出版 ] 価格:1,404円 |



「首都模試センター」でも
時事問題の、テキストがあります。
昨年は、4月に当年度版が発売。
(新版はまだ)。
HPに、内容見本があり。
昨年は、2160円。


群馬から
首都圏模試を、受けるには
おそらく…
東大宮の「栄東」
王子の「順天」
が、過去の試験会場で
何とか、行ける場所になりそう。

せめて、
大宮駅前とか、熊谷とか…



まあこれで、
「短期目標」が決まりました

短期目標の積み上げで
先を目指したい。
模試は
「欠点の洗い出し&夏休みの課題発見」に
なるといいな、と思います。

過去記事:
・塾に行かない場合の計画?A(中学受験)
・「下剋上受験達成:桜蔭合格」の方お勧めの合格手帳&学習管理
・入試情報を集める
・Z会 中学受験講座 新5年生
・公文・ワオスタディー&英検
・能開 公開学力テスト 結果など@:小学生くん
・算数検定・日本城郭検定
・図形問題の攻略&Z会アプリ不具合
・入試報告会・学校説明会・合同相談会
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image