アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2020年11月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2019年01月07日

今年最初の美術の授業。

こんばんは、講師のOGURAです。

今日は学校での授業が始まりました。

photo-1460398495418-62c9b5d79fbf.jpg


2019年初の授業は描くのをやめて美術概論をやりました。

「宗教画×心理」

今日は

〇天地創造
〇アダムの創造
〇カインとアベル
〇バベルの塔
〇ソドムとゴモラの滅亡
〇アブラハムのイサクの犠牲
〇ヤコブとエサウの和解


をテーマに扱いました。

5歳から15歳の学生に上記の内容で講義しました。

人類の創造、・・・嫉妬、殺意、傲慢、堕落・・・愛、犠牲、和解など人間の心理を宗教画と共に解説しました。

5歳くらいの子供たちにはちょっと難しい内容でしたが8-15歳くらいになるとある程度ディスカッションが可能です。

美術の授業は週のうちに限られた時間しか無いのですが1回1回精一杯尽くしていきたいと思います。

photo-1516979187457-637abb4f9353.jpg




ストアカ




Yoshiko Ogura


Grace:academy of ART 代表







YOSHIKO GRACE:ACADEMY OF ART 代表

○武蔵野美術大学 油絵学科 版画コース リトグラフ専攻卒業
○都内のデザイン製作所勤務
○2012年、山梨県甲府市にて美術教室を始める 第1回 グループ展開催
○2013年、第2回グループ展開催
○山梨県民市民講座、生涯学習講座、グループ展「あさひ通りグループ展」、臨床美術とコラボ等 多岐に渡る活動を展開
○2015年、夫の東京転勤を機に『グレースアカデミー』設立。
● 芸大・美大デッサン対策、
●キッズアートイベント
●一般向け絵画コース
●アートセラピー、
●心理カウンセリング講座
○2016年 プロフェッショナル心理カウンセラー資格取得 全国心理業連合会会員 http://www.mhea.or.jp/ http://www.kikupro.or.jp/
○2017年 第3回Grace:academy of ART グループ展開催
○2018−2月 ネパール児童絵画教育プロジェクト講師 東京新宿、千葉県千葉市のinternational schoolにてART講師
Profile: Yoshiko Ogura graduated from Musashino Art University, Oil Painting Department, specializing in lithography through the printmaking course. After working in design, in 2012 Yoshiko started an arts class in Koufu City, Yamanashi putting on annual exhibitions. Her wide-ranging activities in the Yamanashi arts scene include teaching arts courses, group exhibitions, and art therapy. In 2015 Yoshiko moved with her family to Tokyo, founding "Grace Academy of Art" with courses in art, design, painting, children's art events, art therapy, and counseling. In 2016 she was certified as a professional counselor and member of the National Mental Health Association. Grace Academy of Art held their 3rd group exhibition in 2017, and Yoshiko has just returned from spending February in Nepal as a teacher with the Children's Art Education Project.

【grace:academy公式ブログ】 https://fanblogs.jp/graceakademyart/
【facebook】 https://www.facebook.com/grace2015academy/
【line@】 https://line.me/R/ti/p/@pss0758v 『いいね!』やご登録よろしくお願いいたします。





個人や企業が主催する講座・教室・レッスン・ワークショップが21,000件以上 日本最大級のまなびのマーケット「ストアカ」



EPARKスクールなら受講後の口コミ投稿で2,000円プレゼント



子ども英語教室とオンライン英会話のいいとこどり!













2018年01月03日

私の冬休み最終日、ホキ美術館へ行ってきました。

こんばんは、講師のOGURAです。

1日から主人の実家に来ています。明日から仕事が始まるため今日が最後の冬休みになります。

なんとなく時間を過ごすのが苦手な私ですが朝、急にビビっときて千葉県のホキ美術館へ行ってきました。

https://www.hoki-museum.jp/

hoki_gaikan.jpg

夏にも行こうとしていましたがなかなか時間が合わなくて行けず、今日行かないとまた半年後になってしまいそうで思い切って行ってきました。

951c33e63b376203f86345f222bde8431.jpg

ホキ美術館は国内のトップレベルの写実主義に絞られた美術館で個人的には最も気に入る美術館になりました。

article_art000780_14.jpg


入った瞬間から感動しっぱなしでした。

20161124hokimuseum06.jpg

観覧料は1800円でめったに割引券も無いとは思いますがコスパいいのではないかと思います。

2−3時間みっちり観覧してきました。

hoki_naikan.jpg

千葉県千葉市の美術館のため、なかなかそこまで行けない方々は以下のような本を通して鑑賞してみてはいかがでしょうか。

写実絵画の新世紀: ホキ美術館コレクション (別冊太陽 日本のこころ 241)

新品価格
¥2,484から
(2018/1/3 23:02時点)




明日はインターナショナルスクールのmeetingです。

今夜は映画観賞しながら夜を過ごします。



2017年09月06日

上野の国立西洋美術館に行ってきました。

こんばんは、OGURAです。

今日は国立西洋美術館に行って来ました。


http://www.nmwa.go.jp/jp/index.html (←国立西洋美術館のHP)

日本の美術館は基本的にけっこう観覧料が高いです(特に東京)。


東京には圧倒的に美術館が多いですし、良質な作品もかなり集まってきます。


ですからまだ給料の安い若い社会人や学生が手軽に本格的なARTをたっぷり堪能できる場所は限られてきます。

私も出来るだけ低コストで良質な見ごたえのある美術鑑賞をあれこれ探っている最中ですがその中で


国立西洋美術館の常設展はお勧めです


なにせ企画展が大人1800円の観覧料に対して500円

そしてかなりたっぷりと見ることが出来ます。

中世末期から20世紀初頭にかけての西洋絵画とフランス彫刻を中心に作品がずらっと並びます。

今日もたっぷり2時間半かけて観て来ました。



2時間半も?!



と思われる方も多いかもしれませんが昔は3−4時間かけてみることもざらでした。

私自身が絵画鑑賞するときに見るのは


〇この絵画技法はどのようにしてなされたのか

〇私だったらどのように描いていくのか

〇この絵画の技法を自分の作品にどのように適応できるのか


という視点で観ていきます。

でもそれは

自分が作品を制作する

ということが前提の見方です。

ですが一般的には

自分は制作はそこまではしない、というかやらないけど純粋に絵画鑑賞を楽しみたい

という方が圧倒的に多いはずなので、絵画鑑賞するときにその絵の描かれた時代背景や、画家たちのいろいろな豆知識などが知りたいし、知っているともっと絵画鑑賞が面白くなるのだなと思いました。

今までの私はまさに職人技を知るため、盗むために絵画鑑賞をしてきましたが、今後はその絵画の背景も関心持って学んでいこうと思います。


え、今更?


という印象もあるかもしれませんが、本当に美術概論的な知識はかなり薄い私です。

そんな中でも私が知識的にかなり詳しいといえるのは

いわゆる「宗教画」と言われるジャンルです。

宗教画を解説できる人は世の中にたくさんいると思います。

私の強みは「信仰的」に解説することです。

なんだかスピリチュアルな印象を持たれてしまうかもしれませんか、私は

〇家庭がクリスチャンファミリーだったので幼いころから聖書にある程度親しんでいる

〇神学校にも2年ほど所属して神学を学んでいる

〇20−30代で新規開拓教会を3つ建てている

という経歴を持っています。

多分日本人で(ぎりぎり)30代でこの経歴をもっているのは私くらいかと思います。

自分で言うのも何ですがかなり希少価値が高い存在だと思います(笑)。

(今でこそ神学のEVAGELISTは引退しましたが)聖書をテーマにした宗教画の信仰的な解説力も今後はもっと磨いていきたいと思います。

今日行った常設展でも、先日行ったミケランジェロ×ダビンチ展でもたくさんの宗教画があったのに多くの観覧者達は

「ふーん、意味はわかんないけど奇麗だね」

で終わってしまうのはもったいないな!と思いました。

おせっかいかもしれませんが、常設展とミケランジェロ×ダビンチで一緒に観覧してくれた友人の方々に精一杯解説してみましたが「そうだったんですね!」とか「知りませんでした」とかいろいろ反応があるとこちらも面白かったです。

http://mimt.jp/lemi/ 「ミケランジェロ×ダビンチ」HP

66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373-15.jpg

さて観覧中に横であれこれ解説して嬉しい方もいるだろうし、煩く感じる(涙)方もいると思います。

解説はいらないから良い本紹介して、という方向けに宗教画を信仰的に解説してくれている良書を紹介いたします。

それはずばりこれ↓↓

アートバイブル

新品価格
¥3,240から
(2017/9/7 00:08時点)




いのちのことば社は敬虔なクリスチャン企業なのでかなり解説内容を精査されています。

なので単なる絵画解説に終わることなく、ちゃんとした画家たちの心情や信条を知ってみたい方々にはかなりお勧めです。

ちなみに内容は


名画で見る聖書の世界、聖書で読む名画の世界

「アートバイブル」ついに完成。

聖書に関連した世界の名画を、関連箇所の随所に掲載。聖書本文(新共同訳)を読むと同時に、絵画を見ながら美術鑑賞もできる。巻末に各絵画の所蔵場所の索引も付いて、海外旅行の美術館巡りの計画にも役立つ。 146作家、325作品収録。全頁フルカラー。 「絵を眺めながら読む聖句は、読者に強いインスピレーションを与える。」(日野原重明氏による推薦の言葉)


出版社からのコメント

名画と聖書が1冊になった。

それまで、ありそうでなかった“見る聖書・読む名画"「アートバイブル」は2003年の発刊以来、ロングセラーを続けています。オールカラー、300点の世界の名画と関連する聖書本文が並記され、聖書本文を読むと同時に、美術鑑賞ができます。巻末に各絵画の所蔵場所の索引が付いて、海外旅行の美術館巡りの計画にも役立ちます。 聖書本文は、新共同訳です。『聖書』は世界中で毎年3,000万冊以上が頒布され、旧新約全巻および新約のみとを合わせて1,800以上の言語に翻訳されています。さらに聖書の中の1文書以上が翻訳されている言語も含めると翻訳言語数は2,500を超えます。以上の典拠は、UBS(United Bible Societies =聖書協会世界連盟)による統計から。 世界のベスト&ロングセラーと言われる『聖書』の、現代日本における定番が「新共同訳」です。新共同訳は、日本の8割以上の教会とミッションスクールで愛用されています。新共同訳(1987年初版)より前には、日本聖書協会からは口語訳(1955年)、文語訳(1887年)が出ていますが、それらを合わせて、旧新約が1冊になった聖書は、日本語だけで毎年10万冊売られている、まさにロングセラーなのです(日本聖書協会『年報(JBS)』より)。

"Grace:academy of ART"のLINE@はじめました!
お得な情報をお届けしますので、下記のリンクから友だち追加してみてください。
https://line.me/R/ti/p/%40pss0758v

penciljp4.jpg
"Grace:academy of ART"のLINE@はじめました!
お得な情報をお届けしますので、下記のリンクから友だち追加してみてください。
https://line.me/R/ti/p/%40pss0758v

penciljp4.jpg


検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
さんの画像

武蔵野美術大学造形学部油絵学科版画コースリトグラフ専攻卒業 デザイン・広告会社を経て、2012年からGrace:academy of ARTを設立。Grace:academy of ART ”鉛筆画、アクリル画、水彩画、水彩色鉛筆など大人のための美術-の時間”として2012年から創立され始まりました。山梨県で始まったこの教室ですが2014年東京に引っ越しをして高田馬場と早稲田にある少人数制のオンライン&オフラインアートスクールとして6年の月日が経ちました。 2020年11月からは長年続いた高田馬場での対面でのレッスンを終了し、オンラインアートスクールとしてより本格的に進んで参ります。 当教室のホームページ https://graceacademyart.com/ 毎日の生活は忙しくても何かに夢中になりたい。しかも出来るだけコストをかけずに絵を始めてみたい。そんな貴方を応援したくて始めました。 毎週通えなくても大丈夫。いつでも来られる時に気軽に行ってみたい、そんなスタンスで良いです。まずは扉をあけてみてください。 鉛筆画、アクリル画、水彩、水彩色鉛筆、芸大美大受験対策、西洋絵画解説など様々なコンテンツをご用意しています。 2020年3月からは子供アートクラスも開始しました。 現在では生徒さんの半数が小中高生という割合になるまで成長しました。 どうしても日程が合わない場合はプライベートレッスンをご利用(リクエスト)してください。 皆様のお越しをお待ちしております。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。