アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2020年11月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年09月19日

山梨経由静岡に行ってきました。

こんばんは、講師のOGURAです。

よい連休を過ごされましたか?



私は土曜日はいつもどおりデッサンクラスを午前行い、午後は教え子でもありデジタルアート部門の講師を務める朱講師によるデジタルアートクラスも行い夕方以降は挿絵の以来の締め切りが迫っていたのですごい集中してイラストを15枚ほど仕上げていました。

日曜日も明け方までイラストを描き、教会に行きそのあと主人の仕事など手伝い一日を終えて

月曜日は早朝から山梨経由で静岡に向かい朝霧高原や本栖湖など3−4か所巡りあっという間に3日間が過ぎていきました。

50105.jpg

d1b1b422857049b60030018e5c0d649c6b159618.jpg



昨夜にはさすがにちょっと疲れが溜まってしまったのか頭痛に悩まされていました。

年なのかな・・・とつくづく思いました。

20代−30代前半は明け方から夜中までバリバリ働いていたのにもかかわらず大丈夫だったので30代後半になってこんなにガタッと体力が落ちると思いませんでした。

普段の運動不足が影響していると思います。

ちょっと話題が年寄りくさくなりましたが3日間とっても充実して感謝しています。

いろんな縁をいただいていろんなお仕事が与えられて家族や友人達といい時間を持てて感謝です。

7.jpg


せっかく購入した一眼レフのデジカメで写真を撮ってきましたので後ほどブログに載せていきます。

お楽しみに。


2017年09月17日

Artist - Joshua Clare American Painter.

Artist - Joshua Clare American Painter.

FB_IMG_1505517275410.jpg

FB_IMG_1505517277593.jpg

FB_IMG_1505517279843.jpg

FB_IMG_1505517282219.jpg

2017年09月15日

Artist - Emilio Sánchez Perrier (1855-1907) Spanish Painter.

Artist - Emilio Sánchez Perrier (1855-1907) Spanish Painter.

FB_IMG_1505476391370.jpg

2017年09月14日

必ず観たい注目の美術展

時空旅人別冊 必ず観たい注目の美術展2017-2018

新品価格
¥880から
(2017/9/14 13:32時点)



必ず観たい注目の美術展という雑誌を昨日買いました。

私OGURAはフリーランスでもあるので比較的時間に融通が利きます。 自分で言うのもなんですがかなり読書します。

もちろん上には上がいると思いますがこの年齢でしかも未就学児含めた子育て中の割にはかなり読書家の方だと思います。

ちなみに4年前はまったく本を読みませんでした。この数年でかなり状況が変わりましたので本を読む時間が作れるようになりました。 

1年で170-200冊ほど読んでいます。

自分でも読む本の傾向があると思います。

たいてい「美術」「教育」「経済」の3つのジャンルが多いです。

読み終わった本は容赦なく市場に戻して(つまり売って)また他の本を買って・・と数カ月で本棚の中身が変わります。

上記の本などをを見ると日本人は本当に絵画鑑賞が好きな国だなと思います。

絵を観に行くのにお勧めは「上野」「銀座」「六本木」の地域です。最近は東京駅周辺もけっこうARTな街だなと思います。

私は空いていてコストをかけないで美術鑑賞をするのが好きなので(というのも観る量を増やしたいのでコストを抑えなくてはならない)、大きな美術館での企画展はあまり行きません。

今最も行きたいのは千葉県のホキ美術館です。

こちらは写実主義専門の美術館です。

1日かけて近々行きたいのですが・・・車で行った方がいいから主人も一緒じゃないといけません。主人の実家の近くなので次回の帰省では必ず!行きたいです。

美術館一緒に行きたい人はLINEで声かけて下さい。

189320-drawing-of-hand-writing-with-pencil-1.jpg

私はこちらでも登場しています。よろしくお願いいたします。




■ストアカとは


ストアカは、教えたい人と学びたい人をリアルにつなぐ、CtoCのまなびのマーケット。
ビジネス・ITスキルから趣味の習い事まで、170以上のジャンルで気軽に参加出来る講座を
11,400件以上掲載。2017年3月現在、登録生徒数116,000人、登録講師数9,000人を突破。
現在も利用ユーザーが増加しております。

"Grace:academy of ART"のLINE@はじめました!
お得な情報をお届けしますので、下記のリンクから友だち追加してみてください。
https://line.me/R/ti/p/%40pss0758v


2017年09月12日

これは必見!若いアーティストを応援しましょ!

FB_IMG_1505222989536.jpg

【武蔵野美術大学、本学科学生 展示のお知らせ】

本学科所属の学生が参加している展示のお知らせです。是非足をお運び下さい。

「アートアワードトーキョー 丸の内 2017」

参加学生:新井あかね(大学院1年)、泉桐子(28年度修了生)

会期 : 9月8日(金)〜9月24日(日) 会期中無休
時間 : 11:00〜21:00
会場:行幸地下ギャラリー、 新丸ビル3F アトリウム、 新東京ビル1F エントランス、 新有楽町ビル1F 中央ゾーン
入場:無料

「佐藤美術館 第26回奨学生美術展」

参加学生:都築良恵(大学院2年)、泉桐子(28年度修了生)、猪上亜美(後期博士課程学生)

会場:佐藤美術館
会期:9月16日(木)〜10月29日(日)
開館時間:10:00〜17:00 (金曜のみ〜19:00まで)
休館日:月曜日  *9/18(月・祝日)、10/9(月・祝日)は開館 翌日が休館

アーティストトーク 10月1日(日)午後2時〜�出品作家20名が参加予定。

FB_IMG_1505222992058.jpg

penciljp4.jpg

私はこちらでも登場しています。よろしくお願いいたします。




■ストアカとは


ストアカは、教えたい人と学びたい人をリアルにつなぐ、CtoCのまなびのマーケット。
ビジネス・ITスキルから趣味の習い事まで、170以上のジャンルで気軽に参加出来る講座を
11,400件以上掲載。2017年3月現在、登録生徒数116,000人、登録講師数9,000人を突破。
現在も利用ユーザーが増加しております。

"Grace:academy of ART"のLINE@はじめました!
お得な情報をお届けしますので、下記のリンクから友だち追加してみてください。
https://line.me/R/ti/p/%40pss0758v

ビギナーの方々がデッサンを始めたいと思ったら揃えておいてほしい画材

こんにちは、講師のOGURAです。

今日は都内の学校で2クラス授業でした。

10−15歳くらいの年齢の学生を相手に教えるのは簡単ではありませんが何と遣り甲斐があるんでしょう。

今からも火曜日夜クラスでGAでもlesson,帰ったら来週までに仕上げるべきお仕事に取り掛かります。

どれも違うことなので大変ですが貴重な機会なので頑張ります。

さて本題に戻りますとビギナーの方々に出来れば揃えておいていただきたい画材をいくつか紹介しておきたいと思います。

まずは鉛筆。

原則としては家にあるもので構いません。

ですがもし可能なら以下のメーカーがお勧めです。

ステッドラースペシャルパッケージ12本入り

ステッドラー ルモグラフ鉛筆 スペシャルパッケージ 12本入り 100 TC12

新品価格
¥1,458から
(2017/9/12 18:44時点)




鉛筆はステッドラーかUNIがお勧めです。

UNI 1ダースセット

三菱鉛筆 鉛筆 ユニスター 2B 1ダース US2B

新品価格
¥512から
(2017/9/12 18:46時点)




これくらい種類があると1−2年買い増ししなくても大丈夫です。

三菱鉛筆 鉛筆 ハイユニ アートセット 22本入 HUAS

新品価格
¥2,118から
(2017/9/12 18:48時点)




ステッドラーとUNIは鉛筆画などに大変適していて発色や描き心地が最もいいです。

100円ショップでもかまいませんが出来ればこれくらい揃えていますとこちらも教え甲斐があります。

あとはこちらのような練ゴム

文房堂 ネリゴム ARTIST CLEANER 1個

新品価格
¥200から
(2017/9/12 18:55時点)




消しゴムが一般的ですがデッサンで意外と不可欠な画材はこちらの練ゴムです。

消したりこすったり描いたり・・・いろんな機能が出来ます。

そして擦ったりするときに便利なのがこのようなガーゼ

イサム商会 日本製 ガーゼハンカチ 無地5枚入

新品価格
¥485から
(2017/9/12 18:57時点)




これだけで2000円−3000円程度かと思います。

あとはスケッチブック

マルマン スケッチブック 図案シリーズ A3画用紙 S115

新品価格
¥354から
(2017/9/12 18:59時点)




こちらは参加される生徒さんが1番よく持ってこられる率が高いスケッチブックです。

このようなタイプはクロッキー用で薄いです。しっかりデッサンするにはちょっと書きがいが弱いかと思います。

マルマン maruman スケッチブック クロッキー帳 白クロッキー紙 ブルー SM-02

新品価格
¥413から
(2017/9/12 19:01時点)




ちなみに今私が使っているのはこのような厚地の紙のスケッチブックです。

マルマン F3 スケッチブック アートスパイラル 24枚 厚口画用紙 ブルー S313-02

新品価格
¥536から
(2017/9/12 19:02時点)




多少の参考になれば幸いです。

penciljp4.jpg

私はこちらでも登場しています。よろしくお願いいたします。




■ストアカとは


ストアカは、教えたい人と学びたい人をリアルにつなぐ、CtoCのまなびのマーケット。
ビジネス・ITスキルから趣味の習い事まで、170以上のジャンルで気軽に参加出来る講座を
11,400件以上掲載。2017年3月現在、登録生徒数116,000人、登録講師数9,000人を突破。
現在も利用ユーザーが増加しております。

"Grace:academy of ART"のLINE@はじめました!
お得な情報をお届けしますので、下記のリンクから友だち追加してみてください。
https://line.me/R/ti/p/%40pss0758v

いろんな仕事依頼が最近入って感謝です。

こんにちは講師OGURAです。

週末から週明けはいろいろ予定が詰まっていてブログの更新がなかなかできないですが今日は午前に時間が出来たので記事を書いています。

アートクラスなどで実に様々な出会いを与えられていますが「一期一会」であったとしても与えられたご縁は一人ひとり大切にしています。

ありがたいことに一回きりと考えていた方々からもいろんなチャンスがこの1年間で与えてもらえて本当に感謝です。

プライバシーの関係で具体的にここに記すのは控えますがいろんなことにチャレンジできるのは本当に自分の成長につながることなので嬉しいです。

V0nTI.jpg

来週までの締め切りのものがあるので今週は可能な限りそちらに全力を尽くしていきたいと思います。

来週の休日は1日かけて山梨、静岡の方に行きます。

今週の昼間が重要です。

頑張ります!



私はこちらでも登場しています。よろしくお願いいたします。




■ストアカとは


ストアカは、教えたい人と学びたい人をリアルにつなぐ、CtoCのまなびのマーケット。
ビジネス・ITスキルから趣味の習い事まで、170以上のジャンルで気軽に参加出来る講座を
11,400件以上掲載。2017年3月現在、登録生徒数116,000人、登録講師数9,000人を突破。
現在も利用ユーザーが増加しております。

"Grace:academy of ART"のLINE@はじめました!
お得な情報をお届けしますので、下記のリンクから友だち追加してみてください。
https://line.me/R/ti/p/%40pss0758v

2017年09月08日

愛知県での開催ですが行く予定です。

Exhibition.
The Hidden Beauty of Openness and Community.

FB_IMG_1504857641090.jpg

"Grace:academy of ART"のLINE@はじめました!
お得な情報をお届けしますので、下記のリンクから友だち追加してみてください。
https://line.me/R/ti/p/%40pss0758v

デッサンを学びたいならこの本がお勧め1

こんにちは、OGURAです。曇りか雨が続きましたが久しぶりに良い天候に恵まれましたね。


デッサンを学び始めるときにお勧めな本はありますか?とたまに聞かれますのでBlogでも紹介しようと思います。

デッサンビギナーズ・ノート

中古価格
¥2,064から
(2017/9/8 15:48時点)


著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
伊藤/将和
1977福島県生まれ。1997東京藝術大学美術学部絵画科油画専攻入学。2006東京藝術大学大学院美術研究科博士後期課程油画修了博士号取得。2006~2010東京藝術大学教育研究助手。現在、上越教育大学講師

深澤/健作
1978群馬県生まれ。2000東京藝術大学美術学部絵画科油画専攻入学。2006東京藝術大学大学院美術研究科修士課程油画技法材料研究室修了。2007~2010東京藝術大学油画技法材料研究室教育研究助手。現在、東京工科大学デザイン学部助教



著者は現在は地方大学で助教授か教授をしていると思います。

私と年齢が近いですが私が2浪目の時に通っていた美術大学の予備校で講師をしていました。

一時だけにはなりますが恩師に値します。

年齢はまだまだ若いですがとても器用で頭もよく大変努力家で熱心に教えてくれていました。

その時の恩は忘れないですし実際に教えるのがとても上手な先生でした。

実際にこの本に書かれている内容もわかりやすく実際に私もレッスンでよく引用させてもらっています。

medium_20100329014132262622.jpg
絵を学ぶときに文章化してほしい方には向いている本です。
皆さんもご参考にしてください。

私はこちらでも講師として登録しています。ご参考ください(^−^)
↓↓
個人や企業が主催する講座・教室・レッスン・ワークショップが10,000件以上 日本最大級のまなびのマーケット「ストアカ」


"Grace:academy of ART"のLINE@はじめました!
お得な情報をお届けしますので、下記のリンクから友だち追加してみてください。
https://line.me/R/ti/p/%40pss0758v

penciljp4.jpg

2017年09月06日

上野の国立西洋美術館に行ってきました。

こんばんは、OGURAです。

今日は国立西洋美術館に行って来ました。


http://www.nmwa.go.jp/jp/index.html (←国立西洋美術館のHP)

日本の美術館は基本的にけっこう観覧料が高いです(特に東京)。


東京には圧倒的に美術館が多いですし、良質な作品もかなり集まってきます。


ですからまだ給料の安い若い社会人や学生が手軽に本格的なARTをたっぷり堪能できる場所は限られてきます。

私も出来るだけ低コストで良質な見ごたえのある美術鑑賞をあれこれ探っている最中ですがその中で


国立西洋美術館の常設展はお勧めです


なにせ企画展が大人1800円の観覧料に対して500円

そしてかなりたっぷりと見ることが出来ます。

中世末期から20世紀初頭にかけての西洋絵画とフランス彫刻を中心に作品がずらっと並びます。

今日もたっぷり2時間半かけて観て来ました。



2時間半も?!



と思われる方も多いかもしれませんが昔は3−4時間かけてみることもざらでした。

私自身が絵画鑑賞するときに見るのは


〇この絵画技法はどのようにしてなされたのか

〇私だったらどのように描いていくのか

〇この絵画の技法を自分の作品にどのように適応できるのか


という視点で観ていきます。

でもそれは

自分が作品を制作する

ということが前提の見方です。

ですが一般的には

自分は制作はそこまではしない、というかやらないけど純粋に絵画鑑賞を楽しみたい

という方が圧倒的に多いはずなので、絵画鑑賞するときにその絵の描かれた時代背景や、画家たちのいろいろな豆知識などが知りたいし、知っているともっと絵画鑑賞が面白くなるのだなと思いました。

今までの私はまさに職人技を知るため、盗むために絵画鑑賞をしてきましたが、今後はその絵画の背景も関心持って学んでいこうと思います。


え、今更?


という印象もあるかもしれませんが、本当に美術概論的な知識はかなり薄い私です。

そんな中でも私が知識的にかなり詳しいといえるのは

いわゆる「宗教画」と言われるジャンルです。

宗教画を解説できる人は世の中にたくさんいると思います。

私の強みは「信仰的」に解説することです。

なんだかスピリチュアルな印象を持たれてしまうかもしれませんか、私は

〇家庭がクリスチャンファミリーだったので幼いころから聖書にある程度親しんでいる

〇神学校にも2年ほど所属して神学を学んでいる

〇20−30代で新規開拓教会を3つ建てている

という経歴を持っています。

多分日本人で(ぎりぎり)30代でこの経歴をもっているのは私くらいかと思います。

自分で言うのも何ですがかなり希少価値が高い存在だと思います(笑)。

(今でこそ神学のEVAGELISTは引退しましたが)聖書をテーマにした宗教画の信仰的な解説力も今後はもっと磨いていきたいと思います。

今日行った常設展でも、先日行ったミケランジェロ×ダビンチ展でもたくさんの宗教画があったのに多くの観覧者達は

「ふーん、意味はわかんないけど奇麗だね」

で終わってしまうのはもったいないな!と思いました。

おせっかいかもしれませんが、常設展とミケランジェロ×ダビンチで一緒に観覧してくれた友人の方々に精一杯解説してみましたが「そうだったんですね!」とか「知りませんでした」とかいろいろ反応があるとこちらも面白かったです。

http://mimt.jp/lemi/ 「ミケランジェロ×ダビンチ」HP

66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373-15.jpg

さて観覧中に横であれこれ解説して嬉しい方もいるだろうし、煩く感じる(涙)方もいると思います。

解説はいらないから良い本紹介して、という方向けに宗教画を信仰的に解説してくれている良書を紹介いたします。

それはずばりこれ↓↓

アートバイブル

新品価格
¥3,240から
(2017/9/7 00:08時点)




いのちのことば社は敬虔なクリスチャン企業なのでかなり解説内容を精査されています。

なので単なる絵画解説に終わることなく、ちゃんとした画家たちの心情や信条を知ってみたい方々にはかなりお勧めです。

ちなみに内容は


名画で見る聖書の世界、聖書で読む名画の世界

「アートバイブル」ついに完成。

聖書に関連した世界の名画を、関連箇所の随所に掲載。聖書本文(新共同訳)を読むと同時に、絵画を見ながら美術鑑賞もできる。巻末に各絵画の所蔵場所の索引も付いて、海外旅行の美術館巡りの計画にも役立つ。 146作家、325作品収録。全頁フルカラー。 「絵を眺めながら読む聖句は、読者に強いインスピレーションを与える。」(日野原重明氏による推薦の言葉)


出版社からのコメント

名画と聖書が1冊になった。

それまで、ありそうでなかった“見る聖書・読む名画"「アートバイブル」は2003年の発刊以来、ロングセラーを続けています。オールカラー、300点の世界の名画と関連する聖書本文が並記され、聖書本文を読むと同時に、美術鑑賞ができます。巻末に各絵画の所蔵場所の索引が付いて、海外旅行の美術館巡りの計画にも役立ちます。 聖書本文は、新共同訳です。『聖書』は世界中で毎年3,000万冊以上が頒布され、旧新約全巻および新約のみとを合わせて1,800以上の言語に翻訳されています。さらに聖書の中の1文書以上が翻訳されている言語も含めると翻訳言語数は2,500を超えます。以上の典拠は、UBS(United Bible Societies =聖書協会世界連盟)による統計から。 世界のベスト&ロングセラーと言われる『聖書』の、現代日本における定番が「新共同訳」です。新共同訳は、日本の8割以上の教会とミッションスクールで愛用されています。新共同訳(1987年初版)より前には、日本聖書協会からは口語訳(1955年)、文語訳(1887年)が出ていますが、それらを合わせて、旧新約が1冊になった聖書は、日本語だけで毎年10万冊売られている、まさにロングセラーなのです(日本聖書協会『年報(JBS)』より)。

"Grace:academy of ART"のLINE@はじめました!
お得な情報をお届けしますので、下記のリンクから友だち追加してみてください。
https://line.me/R/ti/p/%40pss0758v

penciljp4.jpg
"Grace:academy of ART"のLINE@はじめました!
お得な情報をお届けしますので、下記のリンクから友だち追加してみてください。
https://line.me/R/ti/p/%40pss0758v

penciljp4.jpg


検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
さんの画像

武蔵野美術大学造形学部油絵学科版画コースリトグラフ専攻卒業 デザイン・広告会社を経て、2012年からGrace:academy of ARTを設立。Grace:academy of ART ”鉛筆画、アクリル画、水彩画、水彩色鉛筆など大人のための美術-の時間”として2012年から創立され始まりました。山梨県で始まったこの教室ですが2014年東京に引っ越しをして高田馬場と早稲田にある少人数制のオンライン&オフラインアートスクールとして6年の月日が経ちました。 2020年11月からは長年続いた高田馬場での対面でのレッスンを終了し、オンラインアートスクールとしてより本格的に進んで参ります。 当教室のホームページ https://graceacademyart.com/ 毎日の生活は忙しくても何かに夢中になりたい。しかも出来るだけコストをかけずに絵を始めてみたい。そんな貴方を応援したくて始めました。 毎週通えなくても大丈夫。いつでも来られる時に気軽に行ってみたい、そんなスタンスで良いです。まずは扉をあけてみてください。 鉛筆画、アクリル画、水彩、水彩色鉛筆、芸大美大受験対策、西洋絵画解説など様々なコンテンツをご用意しています。 2020年3月からは子供アートクラスも開始しました。 現在では生徒さんの半数が小中高生という割合になるまで成長しました。 どうしても日程が合わない場合はプライベートレッスンをご利用(リクエスト)してください。 皆様のお越しをお待ちしております。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。