アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2015年10月22日

欲しい

2015年10月18日

中古でいい



2015年10月17日

やっておくというのは往々にしてやってもらえないことが多い

最近、あるサービスをするため、その申し込み用紙に記入してもらう手続きをお願いしてもらっている。
書く内容は簡単であるが、たとえるなら名前をつけるような感覚が必要なので、ぱっと考えてその場で書いてくれる人もいるが、書いておくからまた寄ってと言われる人も多く、一週間後くらいに行くとする。するとまだ書いてない。「ごめん、バタバタしてて。まだ書いてない。書いとく。」こういうことが2〜3回繰り返されることはよくある。

人は自分にすぐに影響の無いことはいつかすればと思い、その場で出来る人はなかなかいない。

私はどう考えてもすぐ出来ることを後回しにする人間だ。

1910フルーツガムカンパニー「トレイン」

タグ:書く
posted by badcompany at 13:24| Comment(0) | pop

すべての「学び」の前に鍛えるべきは、「教わる力」である。という本を読んでいる

ということで牧田幸裕さんが書いた本を読んでいる。

本書は次のような方にお薦めします!と書いてある。
□ 新聞やビジネス誌を熱心に読み、勉強会にも参加しているが、ビジネススキルが身につかないビジネスパーソン

まあ、自分としては新聞もとってないのでとても熱心なビジネスマンとはいえないが、上記のような努力をしてもなかなか実績が伴わないというのは理解できる。

ようはせっかくの力を生かしきれてないということらしい。

なぜ成果がでないか。「教わる力」が」たりないかららしい。

そこで「教わる力」の第一歩。現在地の確認。自分の現在の立ち位置を客観的に把握できるか。

exclamation&questionexclamation&questionexclamation&question

最近は自分の思っている自分と人から見た自分というものとどのくらい差があるのか全くわからない。
亡くなった母が自分に言ってたことは年寄りのたわ言と思っていたが、どうもそれは自分の大きな勘違いではないかと思うようになった。
なぜ思うようになったかというと、生活環境がかわり、こんなはずではなかったということが」たくさん出てきたからだ。

でも今さら性格は変えられないし。

ちょっと一休みしてbadfingerでも聞くか。




posted by badcompany at 20:47| Comment(0) | pop

こころが折れたら昔を懐かしんで泣く



老後はのんびり楽しく暮らせるものだと思っていたら、案外そうでもない。
定年を間近にして転勤があり、単身赴任。
今までと違った新しい職種につくことになり、思うように仕事ができない。目標数字が達成できない。
ついに職場になじめず退職することになった。
子供も来春大学卒業なので、もう成長を楽しみにという時期は通り過ぎた。
父は老人ホームに入居しており、面倒をみる苦労はないが、それでもたまに会いに行く。車が無いので、雨だとやっぱり行くのをやめようということになる。
心も体もくたくたである。

ふと中学のころよく聴いた音楽を聴く。ああ、あのころはよかったなあと思う自分がいる。情けないと思う。
自然と泣ける。一人暮らしなので誰も気にすることは無い。たまには許してくれと自分に語りかける。

洋楽を聴き始めたころ、ラジオでよくかかってました。
るんるんるんるんるんるん

Mr. MONDAY / THE ORIGINAL CASTE


当時のシングル盤と思われますオリジナル.png
タグ:老後 中学
posted by badcompany at 15:20| Comment(0) | pop

2012年12月02日

bedlam

goo翻訳では「恐怖の精神病院」と出てくるbedlam。
ドラマーはかのCozy Powellです。Cozyと言えば、Jeff Beck Group の後、Rainbowだと思っていましたが、このBedlamに在籍していたんですね。
プロデューサーはCreamのプロデューサーだった、Felix Pappalardiです。

「Believe in You 」
このバスドラの連打は、正にCozyの真骨頂です。カッコイイ。

2012年11月04日

UFOはカモン・エブリバディ



U.F.Oといっても、謎の円盤でもない、ピンク・レディーでもない。
要はイギリスのバンドです。
振り返れば中学生の時、ラジオから流れてきた『カモン・エブリバディ』
何か煮え切らんがかっこよかった。日本でもヒットしたと思う。

後に加わるギタリスト、マイケル・シェンカーはいない。でも良い。
オリジナル、エディ・コクランの方がロックしているが、こちらも良い。

『現象』からマイケル・シェンカーが参加し、ハード・ロック・バンドとして確立する。

転載・リンクフリーとのことでエディ・コクラン版訳詞を紹介致します。

とっぽ。

おいみんな、夜(night)を一緒に過ごそうぜ
金ならいくらかある、すぐに(right)使っちまいたいんだ
この一週間(all week long)課題にかかりきりだったんだ
今家はからっぽだ、家族は出かけちまった(gone)のさ
ウー、来いよ! みんな

俺の彼女は最高だけど、今日は三、四人と(three or four)踊りたいんだ
俺が裸足で床(floor)を踏み鳴らせば家も揺れちまうよ
その音を聞いていたらお前らも座っちゃあいられないさ(can't sit still)
もしお前らの兄さんや姉さんがロックを嫌っていても
ウー、来いよ! みんな

さて、パーティを開くには
守衛を追い出さなきゃあならない(put the guard outside)
もし家族が帰ってきたら俺は背中を引っぱたかれるかもな(have my hide)
一、二週間(a week or two)は映画に行けないだろうし
いつもの奴ら (usual crew)と連んで騒ぐことすら許さないかも
知ったこっちゃねぇ! 来いよ! みんな
来いよ! みんな

日本語訳歌詞:toppoi




2012年11月03日

クイーンにおけるボヘミアン・ラプソディの位置



クイーンはデビュー当時、マスコミからは散々酷評を受けたようです。
デビュー作はツェッペリンの、第2作はイエスの、第3作は、ビートルズのパロディのごとく。
しかも特に英国プレスから。

そのクイーンが正に「英国を代表すろバンド」と認めざるを得なくなり、王者の風格を持つようになったのですが、その切っ掛けとなったのが、『ボヘミアン・ラプソディ』です。

この曲は6分近くもある長い曲で、当初、内部ではシングル・カットには反対が多かったということです。当時、長い曲というのはラジオで流してくれなかったからですが、知り合いのDJの相談したところ、そのDJはいたく気に入り、二日間で14回も流したということです。

『ボヘミアン・ラプソディ』は見事大ヒットし、英国で9週連続1位という記録を作りました。

転載・リンクOKということなので訳詞を紹介させていただきます。

Senri's Tapestry 洋楽訳詞集

ボヘミアン・ラプソディ  訳詞 senri

これは現実・・
ただの幻・・
地すべりに巻き込まれたのか
逃れられない現実・・
目をあけ
空を見上げよ

俺は哀れな奴 でも同情はいらない
いつだって気ままに やってきたし
ちょっとの上がり下がりも
風がどう吹こうが たいしたことじゃない 俺にはね

ママ 人を殺してきた
奴の頭に銃を突きつけたんだ
引き金を引いたら 奴は死んだよ
ママ 俺の人生はこれからだったのに
全部駄目にしてきたんだよ
ああ ママを
泣かせるつもりなんかなかったんだ 
明日の今頃 俺が戻らなくても
今まで通りやっていって 何事もなかったように

もう遅過ぎる その時がきたんだ
背筋に震えが走り
体は痛みに苛まれる
さようなら皆さん もう行かなくちゃ
ここを離れて 真実と向き合うんだ
ああ ママ(どうしたって風は吹く)
死にたくない
でも時々思う 生まれてこなきゃよかったって

男の小さなシルエットが見える
スカラムーシュ 道化者よ ファンダンゴを踊ってくれ

落雷に稲妻 あまりに恐ろしい
ガリレオ ガリレオ
ガリレオ ガリレオ
ガリレオ フィガロ 素晴らしき者

俺はただの哀れな者 誰にも愛されない
奴はただの哀れな者 哀れな生まれの
醜い運命から命を救ってやろう
気ままにやってきたんだ 見逃がして
神に懸けて 逃がしはしない −逃がしてやれ
神に懸けて 逃がしはしない −逃がしてやれ
神に懸けて 逃がしはしない −見逃して
逃がしはしない −見逃して
逃がしはしない −見逃して
駄目だノーノーノー
ああママ どうしようママ 逃がして
魔王ビールズバブ 悪魔を取り除いてくれ 俺のために

そして俺に石を投げ 唾をかけようと思ってるんだろう
見殺しにしといて 愛してると言うんだろう
ああそんなことはできないさ
今すぐ ここから 今すぐ逃げ出さなきゃ

何でもないのさ 皆わかってることさ
たいしたことじゃない 俺には何でもないことさ

風がどう吹こうが・・


  ***** ***** ***** ***** ***** ***** *****
どうでしょうか?人を殺した男が母に訴えかけているのでしょうか?

何故「ガリレオ」なのでしょうか?良くわかりません。

フレディー・マーキュリーは1991年11月23日、HIVに感染していることを初めて公表。
翌24日、HIV感染合併症のひとつであるニューモシスチス肺炎により死去。45歳という若さでした。

『ボヘミアン・ラプソディ』がロックかどうかは別として、当時としては、やはり衝撃的でした。
プロフィール
<< 2016年04月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク集
最新記事
最新コメント
ALICE COOPER by ankara escort (02/01)
70年代USロック by hidメーカー (08/31)
テンペスト/テンペスト by ルイヴィトン バッグ (08/31)
ALICE COOPER by PIAA HID フォグ (08/31)
テンペスト/テンペスト by ロレックス 腕時計 (08/31)
CACTUS by hid リレーレス (08/31)
CACTUS by ロレックス レプリカ (08/31)
UFOはカモン・エブリバディ by ルイヴィトン 新作 2013 (08/31)
70年代USロック by ルイヴィトン 財布 コピー (08/31)
bedlam by ugg バッグ (08/31)
カテゴリー

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。