アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年10月12日

お兄ちゃんの夜尿対策に進展?(*^^*)

先日、妹(下の子・2歳)が風邪気味だったため
小児科に連れて行きました

その際、お兄ちゃん(5歳)の夜のオムツ外れについて
相談してみました。

そしたら、夜尿症の検査というのがあるから
やってみますか?
との返事が

そんなのがあるんですね〜
知らなくてビックリしました。

詳しくはコチラ↓
image.jpg

夜尿症のタイプがいくつかあって、
それを調べる検査とのことで
どういったことをするかリストアップ
されていました

写真を見たらだいたい分かるかと思いますが、

@夜間夜尿(オムツにした量)と
朝起きてすぐの尿量と
その時の睡眠時間を記入。

A昼間に限界まで我慢させた時の尿量

B夜尿がなかった場合、朝起きてすぐの尿量

C夜尿があったとき、朝一番の尿を少量持って行き
小児科で検査してもらう。


これで、どのタイプの夜尿症かが分かるらしいです。


どういうタイプがあるかは
夜間尿量が多い、膀胱の大きさが未発達
などあるそうですが
詳しくは話してくれませんでした


で、その話をパパさんと話をした晩・・・

夜中の3時ごろ、お兄ちゃんが
「お父さん、おしっこ」
と声をかけた声で目覚めました。

なんと、いつもはオヤスミマンを履かせて
寝かしつけるのですが
親子ともに忘れてて

尿意を催したお兄ちゃんは
夜中に目が覚めてトイレに行けたのです

その後、3時からもずっとパンツで寝かし続け
親子ともに感動の朝を迎えました

すごいね〜、パンツでお漏らしせず寝れたね

とたくさん褒めてあげました


その日の晩は、念のためにオヤスミマンを履かせて
「おしっこに行きたくなったら教えてね」

とお約束して寝たのですが、
いつも通りオムツにおしっこしてました

オムツを履くと安心感があるんでしょうね〜
でも、親としては布団を濡らしたくない
寝相が悪すぎるから、被害が拡大しそうで怖い

という(親が)ヘタレなので、これからどういう風にやっていくか模索していきます

なので、夜尿症の検査は
しばらく見合わせようかなと思います

少しずつですが、焦らず
成長を見守っていきたいです



【primii】毎月一冊フォトブック無料プレゼント








ファン
検索
<< 2017年10月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。