アフィリエイト広告を利用しています

2023年08月01日

ダイエット中、コロナにかかってしまったMさん(40代)のお話

『腸によいものを!おっこれ旨いじゃーん!毎日食べよう♪』

『カロリー低いじゃーん!毎日食べれば痩せるっしょ!!』

→ダイエット中に体調くずした・・・  

→体調良くなったら食欲回復した!

→結局ダイエット食の存在を忘れ
食べたいものだけ食べて太った!

→免疫力下がって以前にも増して風邪をひきやすくなった!


もぉー
そりゃそうでしょうよ!!
TSURU170321-200mm-205_TP_V.jpg


人間は飢餓に備えて脂肪を蓄えるという本能があるのです。だから腸内環境を意識しないダイエットは失敗する。すでに経験済みじゃないですか?

ども(^ー^)
リバウンドを繰り返すと痩せにくい体質になっちゃうことを知らないあなたを救いたいメンタル心理×腸活アドバイザーのtaaakaですっ!

さて、今日も腸活始めていきましょう♪
DSC_0850.JPG


健康的に痩せたければ腸内細菌を味方につけなさい!!


あのね、あなたの体重のうち約2sは腸内細菌です


まず、血行が悪い人は腸内環境がよろしくない。
それは血液の中に老廃物が混じっているから!
便秘の人、お肌のくすみや浮腫、肌荒れが気になりませんか?冷え性の人も同じく!!

Mさんは学生時代から便秘に悩まされていました。
実はダイエットより優先すべきは便秘の解消です。
体に悪いものを出すことから始めましょう!

ウンコーは最大のデトックスです。75%以上のデトックスはウンコーからです。
便秘の解消せずにダイエット・・・どこからデトックスする?お肌から出すしかないんですねぇ〜。だから肌荒れしちゃうんです。
さらに便秘の人は老廃物をお肌から出すことにエネルギーを使ってしまうから代謝が落ちる→痩せにくい
takaomiudsc_0088-2737_TP_V.jpg

さらにさらに激しい運動をすれば腸に流れる血液が少なくなり、余計に便が出にくくなってしまう。

そして間違ったダイエットは
免疫力も落としてしまい
様々な病気にかかりやすくなる!

コロナが完治してすぐに体重は元通り
冒頭のお話は全てMさんのお話


腸活を始めて最初に実感するのがお肌がワントーン明るくなること!
痩せるのはそのあとです。

覚えとけっ!
『短鎖脂肪酸は肥満のブレーキ』


腸に良い働きをする菌の中に短鎖脂肪酸をつくりだす菌がいる。この菌が少ないと脂肪細胞が大きくなり太る

でも脂肪細胞だって飢餓などの『もしもの時の備え』をしているだけ。

だから久しぶりに会ったあの人にいきなり『太った?』って聞くのではなく『備えた?』と聞くこと。備えてるんですから。
Polish_20230804_153401050.jpg



私たちの身体は飢餓に備える本能がある為、急激な食事制限をすると、体脂肪よりも筋肉が衰えてしまう傾向があります。

食べないダイエットはシワを増やし、老けて見られてしまいます。

食べないダイエットもダメです!!

《今日の小咄》

いくら食事制限をしても胃の大きさは変わらないそうです。脳をどれだけ騙せるか、いち早く満腹中枢を刺激できるかがポイントです。そのためにはしっかり咀嚼してゆーっくり食べましょう!!




その他にもディープな腸活が学べます!!
友だち追加



『このブログが面白い!』と思ったら
TwitterやLINEでシェアして頂けると
僕の腸内環境が整い
ブログの更新頻度が増えます!!




にほんブログ村 美容ブログ ビューティーライフへ
にほんブログ村
↑ブログを全文読んでくれたら
ポチッとな!!





【この記事を書いた人】
《名前》taaaka
《年齢》永遠の36歳

《資格》
・腸活アドバイザー
・メンタル心理カウンセラー
・サプリメント管理士

《SNS》
・とぅいったー
・とぅいったー2
・のて
20-04-17-18-02-41-377_deco.jpg
 

2020年04月12日

便秘は幸せを感じにくくなる!?はい、その通り!

TRTM9408_TP_V.jpg




【我慢したおならはどこへ?】

腸内で悪玉菌が有害ガスを発生させる

我慢すると、そのおならは
大腸の毛細血管から吸収され血液の中に入る

最終的には体内を駆け巡り
肺を通じて口から出る  

な、な、なんと!!
nekocyan458A5348_TP_V.jpg


便秘の人は絶えず
有害ガスを生んで循環させている

おなら→《お鳴らす》が語源

なんかお上品じゃないですかー!

あ、メモはいりません(笑)



便秘の人が心の安定をあまり感じないのは
腸内環境と深く関わっていたんですね

さらに腸内でつくられたセロトニンの働き
覚えていますか?

ここでは言いません!
ちゃんと自分で復習してくださいね

・・・
言いません!言いませんよ!
絶対に言いません!!
自分で復習することが大切なんです

・・・

腸のぜん動運動を促してくれるんです

優しいよね僕(^ー^)

便秘になると腸も動きにくくなる

便秘は腸のうつ状態なんですよ









腸活情報盛りだくさん♪


腸活アドバイザーtaaakaの
公式LINEにぜひご登録を!!


【この記事を書いた人】
《名前》taaaka
《年齢》永遠の36歳

《資格》
・腸活アドバイザー
・メンタル心理カウンセラー
・サプリメント管理士

《SNS》
・とぅいったー
・とぅいったー2
・note
・taaaka公式LINE

《趣味》
あったかいオフトゥンで眠ること
20-04-17-18-02-41-377_deco.jpg

脱☆おデブ大作戦!今年の冬までにはミートテックは脱ぎなさい!! 

脱☆おデブ大作戦 

・冬までに痩せたい!
・脳が誘惑する声を止めたい!
・腸内環境を良くして健康的に痩せたい!

そんな方に読んで頂けると嬉しいです

一度目は流し読み
二度目はメモしながら
少しずつでも今年の冬に向けて前進!

湿度で自分の近くの窓だけ曇るの
・・・イヤですよね〜(経験者)
(元80sの男、語る)



お太り様ご案内♪
糖尿病やガンになる確率がグンッと上がるぞ!


【ミートテック】

冬温かく、夏暑苦しい
その脂肪の服はいつ脱ぐつもり!?
DB88_onakamawari15154229_TP_V.jpg

そんな危険なものより
昔着れてた服をもう一度着たいですよね?
TIG86_hoduewotukujyosei_TP_V.jpg
年を取ると『基礎代謝量』が減ることは知っておいて欲しい。

この『基礎代謝量』とは何もせずに消費されるエネルギー量のこと。大人になって社会人になると、そこにストレスや不規則な生活が加わるんですよ・・・

何もしなかったら太る!今日からでも何か始めましょう♪


肥満で起こる病気はさまざま

腹筋の外側につく『皮下脂肪』
腸などの周りにつく『内臓脂肪』

あなたに多くついている脂肪はどちらですか?

女性は『皮下脂肪』がつきやすく、男性は『内臓脂肪』がつきやすいと言われています

《肥満が引き起こす病気》

・糖尿病
・脳梗塞
・心筋梗塞
・高血圧
・腎臓病
・睡眠時無呼吸症候群
・大腸がん などなど・・・
tsuruno12_TP_V (1).jpg

欧米のデータでは、糖尿病は大腸がんのリスクを43%も増加させたそうです

胃がんは減り続けていますが、大腸がんは増え続けているらしい・・・
nosesan0718458A8717_TP_V.jpg




なぜあなたは太ってしまった!?


日本人の食生活は欧米化しております・・・高脂肪の食事や糖がたーっぷりの食事

男性は20歳以上の1/3が肥満
女性は30代から肥満が急増する

40歳以上の4人に1人が糖尿病です!

こりゃいかん!
脂肪と闘わねば!!
sketch-1611460706539.png

《糖尿病が引き起こす病気》

・脳梗塞
・心筋梗塞
・高血圧
・糖尿病網膜症
・糖尿病神経障害
tsuruno12_TP_V (1).jpg


そして日本人の2人に1人はお菓子中毒者
厚生労働相から発表されていますよ!

麻薬中毒と同じ禁断症状が現れるそうだ!
どうだ?今もお菓子食べたいかい?
N112_sonnabakana_TP_V.jpg



甘い誘惑から抜け出す方法


誘惑には勝てない!
でも脳の暴走を止めたい!!

《適度な運動をしよう》

それが出来れば苦労しないんだわぁ・・・

やる気が起きないのは腸内環境が悪いから!

僕のツイートをフォローして
『おは腸』ツイートに毎朝『おは腸』と一言入れなさい。毎朝、腸活に意識が向きます。僕のツイートがあなたのタイムラインに流れやすくなります!

最近、あの人のツイート流れてこないなぁ?

『いいね』やリプをしない人のツイートは流れてこなくなります
優先度が低くなるからです!

はい、あなたを洗脳しています(笑)
ppIMGL09342_TP_V.jpg


《飲み物を変えてください》

甘い飲み物、炭酸飲料、スポーツドリンク
栄養ドリンクを1日我慢して『水』に変えるだけでも甘い誘惑は避けられます

例えゼロコーラであっても食欲を増進させる
人工甘味料が入っていて、飲み続ければ鬱や肥満の原因になります

甘くても血糖値が上がらないことに脳が混乱し、食欲を増進させるそうです
JKpocaris_TP_V.jpg


どうしてもストレスがあり
甘い誘惑に負けてしまうなら
その糖を『通せんぼ』すればいいのです



糖尿病やガンになる確率が上がる【ミートテック】
150711079662_TP_V.jpg
そんな危険なものより
昔着れてた服をもう一度着たいですよね?

40歳以上の4人に1人が糖尿病なんです



《どーしても甘いものが止められない方へ》

たまに舌が真っ白な方みかけますよね?

あなたはその方を見てどう思いますか?
そして、あなた自身どうですか?

舌に白い苔がびーっしり付いている人は
『糖質の摂りすぎ』

うちの母が実際に始めています
糖尿病予備軍です

ですが先日、診断の結果
血糖値が下がっていることが判明!
20220820_120023.jpg

※70歳になる母が写メを送ってくれました
画質が少々悪いですが、
母の喜びの声とともに届きました!



口コミ評価総合:6.0(50名の口コミ)
★★★★★★☆

★★★★☆☆☆
・ニオイや味もほとん気にならなくて飲みやすい。私はオリゴ糖を混ぜたヨーグルトと一緒に摂取するのがお気に入りです。コスパも最高♪
(40代 女性)


★★★★★☆☆
・アイスよりも私はホットで飲むのが好きです。食前に飲むようになって腸の調子が良く、体重が食べた分増えていたのに、増えることがなくなったと思います。
(20代 女性)


★★★★★★☆
・青汁の主成分であるケールの約9倍の食物繊維!ケールが含まれていないので独特の苦味もなく、飲みやすいです。
(40代 女性)


★★★★★★☆
・個包装で持ち運びしやすく、国産桑の葉100%使用した健康食品なので安全&安心です。愛飲者300万人突破も納得。お通じが良くなって嬉しいです。



※悪い評価が見られませんでした・・・
平均★★★★★★☆です 

申し訳ありませんでしたぁぁぁ!


↓詳しくはこちら↓
糖尿病を今からでも予防する方法


引用:@COSME



にほんブログ村 美容ブログ ビューティーライフへ
にほんブログ村
↑↑読んだらポチッとな(≧▽≦)

【この記事を書いた人】
《名前》taaaka
《年齢》永遠の36歳

《資格》
・腸活アドバイザー
・メンタル心理カウンセラー
・サプリメント管理士

《SNS》
・とぅいったー
・とぅいったー2
・note
・taaaka公式LINE

《趣味》
あったかいオフトゥンで眠ること
20-04-17-18-02-41-377_deco.jpg

《ちょっと待て!その腸活》たんぱく質たくさん摂った方がいいよ!?

『飲み物はプロテインだけ』
『ゆで卵が主食』
Polish_20220816_072046230.jpg
そんな人いないと思いますが・・・

おめでとうございます!
この記事をぜひ読んでください!!

《このブログで学べること》

・痩せない原因はたんぱく質過剰摂取??

・老けたいあなたは必見!
    老けるたんぱく質の摂り方

・メンタル回復には『たんぱく質』だ!


たんぱく質は我々の
敵か味方か!?


プロテインたくさん飲めば
お肌ツヤツヤ、髪ツヤツヤ
免疫力アップで良いことだらけ(o^∀^o)
datsumou1188_TP_V.jpg

なんて思ってる人も多いのでは?


過剰摂取は腸だけでなく
肝臓や腎臓にも
過酷な労働をさせているのです!


オナラが臭くなった!って人は
たんぱく質に注目してみるのも
良いかもしれない

21-01-17-17-23-29-346_deco.jpg


放屁するな、迷惑だ!
オナラが臭い!?
これは身体の危険サインです!!



オナラを出すのは
悪いことではありませぬ
ニオイが問題なのです!

1度で吸収できるたんぱく質の量
20〜25gとある程度決まっています

たくさん摂ったから良い!
というわけではありません
そうなんです!
1度に吸収できる量は決まっているんです

これを知らない人が意外と多い

過剰摂取したあなたの体内では何が起こっているのか?

はい、ここから先に言うことは重要
メモして記憶して忘れないで〜↓↓


余ったたんぱく質は
腸内で腐敗し、血液に吸収され
血液を汚し、他の臓器に影響が出て
病気につながります

腐敗したたんぱく質は
発ガン性があるため
大腸がんの原因にもなります
はいはい!
babyFTHG7630_TP_V.jpg

まだまだ続きますよ!

あなたの不調の原因は
たんぱく質の過剰摂取かもしれま屁ん♪


さらにその毒素を分解する
肝臓や腎臓にも負担がかかります

消化吸収しきれずガスが大量発生したり
便通が悪くなり下痢や便秘になる場合もあります
こりゃ腸活になりませんなぁ・・・
21-01-17-17-16-43-494_deco.jpg

だからといって全く摂らないと
お肌は荒れ、代謝が低下し
メンタルは崩れてしまいます

もしかして揚げ物や焼いたものでたんぱく質摂ってる?
AGEたくさん摂ってると老けるぞぉぉ!
あらあらあらそりゃ大変!


AGEってたんぱく質と糖が結びついたもの
揚げ物や焼いた時にできる焦げつきの原因は『糖』です
002MITTE226_TP_V.jpg


摂りすぎると

シワ、シミ、たるみ、薄毛の原因に!



揚げ物でたんぱく質摂ってるそこのあなた!
良い気付きになりましたね♪


そしてたんぱく質不足のサインは・・・

・疲れやすい
・集中力が続かない
・髪や爪がパサパサ
・感情表現がうまくできない

精神の代謝には『たんぱく質』と『ビタミン』が重要

別名『ソウルメイク』
・・・なんかかっちょいい♪
CL1012_kaidanoriruhutar2i20140830114712_TP_V.jpg


1日の摂取量は?



自分の体重の数値×1g

運動している方は
自分の体重の数値×1.5g

1日数回に分けて
体に負担かかからないように!


摂りすぎず、調理方法を間違えなければ
たんぱく質は我々の味方です

プロテインなどで補給するのも良い方法です

↓オススメをクリック♪



にほんブログ村 美容ブログ ビューティーライフへ
にほんブログ村
↑↑読んだらポチッとな(≧▽≦)


【この記事を書いた人】
《名前》taaaka
《年齢》永遠の36歳

《資格》
・腸活アドバイザー
・メンタル心理カウンセラー
・サプリメント管理士

《SNS》
・とぅいったー
・とぅいったー2
・note
・taaaka公式LINE

《趣味》
あったかいオフトゥンで眠ること
20-04-17-18-02-41-377_deco.jpg

2020年04月02日

腸活にならないよ!【必読】食物繊維って摂りすぎると体調不良になるんだよねぇ

食物繊維は
摂ったほうがいいですが
摂らないほうがいいです!

あれ(゜∀。)?


《このブログで学べること》

・ダイエットに食物繊維が大切な理由

・リーキーガット(腸漏れ)について

・食べ過ぎると体はどうなる?

・食物繊維を多く含む野菜は意外にも・・・

・食物繊維の1日摂取量目安



腸に良い食材を摂り入れるのは

腸に悪いものを減らした後です


ですが、知ってて欲しい!
食物繊維を食べすぎると
体調不良になることを!






食物繊維は
ダイエットには最適なのです!!


食物繊維を摂ることで
『食物繊維大好き腸内細菌』が分解し
『短鎖(たんさ)脂肪酸』をつくりだします

あ、腸内細菌は自分のエネルギーになるものしか食べない贅沢、わがままさんです!


短鎖脂肪酸は『腸のバリア機能』を強化してくれます

アレルギーなどが起こる原因は
『腸のバリア機能の低下』が原因である場合もあり、『腸漏れ』が起きている可能性があります


腸漏れ(リーキーガット症候群)とは?


腸の粘膜が傷つくことで腸にわずかな隙間が出来てそこからウイルスや細菌、たんぱく質などが血中に漏れだす病気

️️・発熱
️️・筋肉痛
️️・関節痛
️️・胸焼け
・️️腹痛

などが起きる

PAK85_lalaonakaitaidesu20140321_TP_V (1).jpg


食物繊維を分解してつくられる
短鎖脂肪酸は水やミネラル吸収のためのエネルギー源にもなります
水やミネラルを吸収するのも短鎖脂肪酸がなければ出来ない。水を飲むだけでも太るというのは、本当に太っているのかもしれない(笑)
TRTM1935_TP_V.jpg
いや、笑ってはいけない(笑)←

水が良いからとガブガブ飲んでいても食物繊維を摂っていなければ効果は薄いのかもしれません



短鎖脂肪酸の一部は血流に乗って全身に運ばれ肝臓や筋肉、腎臓などの組織でエネルギー源や脂肪を合成する材料として利用されます
BO15103041151030415133_TP_V.jpg
いや、ここまで筋肉育たないけど(笑)
食物繊維とたんぱく質が一緒に摂れる食事は最高よ!

たんぱく質はブドウ糖を消費して血糖値が下がる。食物繊維はブドウ糖の吸収を遅くして血糖値の急上昇を抑える!
haro629A7300256_TP_V.jpg



その他の働きとしては

️腸内を弱酸性にすることで有害な菌の増殖を抑制し大腸の粘膜を刺激して蠕動運動を促進、免疫反応を制御など大切な役割りがあります

なぜ体に良い!?
食物繊維の秘密を徹底解剖


あなたが食べたものは小腸で消化・吸収され大腸に運ばれるのは
栄養を搾り取られたあとのもの

食物繊維は小腸では消化・吸収されず
大腸まで届き、腸内細菌のご飯となります
TC0I9A3087_TP_V.jpg

便秘予防の整腸作用の他にも
血糖値が上がるのを防ぎ
血液中のコレステロール濃度を低くする

ヒトの消化酵素では
消化することが出来ないため
腸内細菌に手伝ってもらってこそ
あなたのエネルギーへと変換できるのです♪

食物繊維は低カロリーで
・肥満予防
・糖尿病予防
・脂質異常症予防
・高血圧予防
・動脈硬化予防

につながります

成人では1日21g以上
1000kcalあたり14g以上摂取するのが理想

ですが、現代人は不足しがち!

あなたが暴飲暴食することで
腸内細菌へのご飯が十分に
与えられていません!!
sketch-1630729402198.png


じゃあ今日から食物繊維モリモリ食べよう♪
・・・とはならないで欲しい
 
食物繊維は腸内の不要なものを絡めとり
排出する役割があるんですが


食べ過ぎることで
ビタミンやミネラルまでも
排出されてしまう
ことを
知っている人は少ない・・・

代謝するためのビタミンやミネラルを失うってことは代謝がスムーズに行われず太るということ!(僕が執筆した『ビタミンの働き』を読んだ人なら分かるよね♪勉強になるよぉ〜、買ってね〜♪)
腸内にガスが増えることでお腹が張るから太って見える人もいるんだよね

ありゃ・・・気をつけて


でも食物繊維を嫌いにならないでぇ〜♪


食物繊維を摂ることで

・短鎖脂肪酸がつくられる
・腸内を弱酸性にする
・有害な菌の増殖を抑える
・蠕動運動を促進する
・免疫反応(アレルギー)を制御
・便秘予防の整腸作用
・肥満予防
・糖尿病予防
・脂質異常症予防
・高血圧予防
・動脈硬化予防


※食物繊維でお腹が張る、便秘になる方は
いつでもご相談くださいね


《100gあたりの食物繊維量が多い野菜類》

1位:わらび(干しわらび、乾)58.0g
2位:とうがらし(果実、乾)46.4g
3位:ぜんまい(干し若芽、乾)34.8g
4位:かんぴょう(乾)30.1g
5位:きく(菊のり)29.6g


また、豆類では
おから 43.6g

いも類では
こんにゃく 79.9g


キャベツ=食物繊維のイメージですが
生のキャベツだと
100gあたり1.8gです

18歳〜64歳男性で1日21g以上
64歳以上で20g以上

18歳〜64歳女性で1日18g以上
64歳以上で17g以上
  

【この記事を書いた人】
《名前》taaaka
《年齢》永遠の36歳

《資格》
・腸活アドバイザー
・メンタル心理カウンセラー
・サプリメント管理士

《SNS》
・とぅいったー
・とぅいったー2
・のて

《趣味》
あったかいオフトゥンで眠ること
20-04-17-18-02-41-377_deco.jpg




にほんブログ村 美容ブログ ビューティーライフへ
にほんブログ村
↑↑読んだらポチッとな(≧▽≦)
タグ:腸活