アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

そば、ハンバーガー…レトロ系フード自販機は絶滅寸前!?

レトロ自動販売機.jpg自販機大国ニッポンでは街中のみならず、山奥の僻地でもそれに出合うことができる。マニアに再評価されるレトロ系自販機から注目の災害対策型やタッチパネル式の最先端自販機まで「深遠なる自販機の世界」へようこそ!
◆懐かし系フード自販機

 失われつつある遺産、オートパーラー(フード系自販機が集合している無人スペース)。グーテンバーガーやポテトボーイなど、耳に残っている人もいるかもしれない。

「今、日本で現存するレトロ系フード自販機は、麺類自販機が約70台、ハンバーガーは20台以下、トーストも10台以下とわずか。昔は東京の都心部にもあったのですが。どれも30年以上稼働しているレトロ感たっぷりのスポットになっています」と語るのは、レトロ系自販機を紹介するサイト「懐かし自販機」管理人のUSK氏。そんな自販機が今も多く残るエリアのひとつが群馬県だ。変わり種自販機紹介サイト「山田屋」管理人のnom氏は言う。

「オートパーラーは、国道沿いにあって『オレンジハット』のようにチェーン展開しているところもある。ゲームセンターに併設されているケースも多いですね」

 群馬以外にも、「鉄剣タロー」や「GAME COSMOS」(いずれも埼玉)など、北関東にはレトロ系自販機が多い。茨城県稲敷市の「あらいやオートコーナー」は、全国で2台しかない弁当の自販機が置かれている貴重なスポットだ。

「島根県にもハイレベルな自販機が多い。出雲のコインレストランコウランにはカレーの自販機も置かれています」(USK氏)

 こうした自販機コーナーの定番は、うどん・そばなどの麺類とトースト、そしてハンバーガー。

「これらの自販機で出てくる料理は、どれもお店の手作り。麺類で言えば麺の質もダシの風味も店ごとに個性がある。これが食品自販機の魅力です」(nom氏)

 故障しても部品が揃わないため、その生涯を終える自販機も、年々増えている。あの味を味わいたいなら今のうちに行っておくべし!

●ハンバーガー(群馬・埼玉など)

かつては「グーテンバーガー」のブランドが人気を博した。群馬や秋田など全国14か所に設置されている

●弁当(茨城県稲敷市)

「あらいやオートコーナー」の弁当自販機。見た目はボロボロだが、中からは素朴な手作り弁当が出てくる

【nom氏】

高校時代にグーテンバーガーを探す旅をして以来の自販機マニアで、メディアにも自販機研究家として登場。『ノッポさんと行く昭和のスキマ探訪』では自販機編を監修。サイト「山田屋」 http://www3.famille.ne.jp/~nom/

【USK氏】

懐かし系自販機を訪問し、サイト「懐かし自販機」にて詳細を掲載。’07年に偶然ハンバーガー自販機を発見、その虜に。世界中を旅するギタリストで、本業はマルチクリエイター


ネタりかより引用しました。

米フェイスブック株が16%急騰し最高値更新、決算を好感

Facebook logo.jpg
[30日 ロイター] -30日の米国株式市場でソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)大手のフェイスブック<FB.O>株が16%急騰、62.30ドルまで値上がりし最高値を更新した。前日引け後に発表した四半期決算が好感され、買いが膨らんでいる。

昨年第4・四半期の決算は、市場予想を上回る63%の増収となった。モバイル広告事業が依然好調で、モバイル広告収入は12億4000万ドルと、広告収入全体の53%を占め、第3・四半期の49%から拡大した。

決算を受け、これまでに証券会社30社以上が同社の目標株価を引き上げた。最も高い目標株価は82ドル。

仮に現在の高値を維持すれば、同社の時価総額は約200億ドル増加したことになる。

カナコード・ジェニュイティのマイケル・グラハム氏は顧客向けノートで「フェイスブックの広告モデルは急速に進化を遂げ、今後も前向きなサプライズが起こる余地がある」と分析した。
.

yahooニュースより引用しました。

<キカイダー>41年ぶり復活 5月劇場公開へ

人造人間キカイダー.jpg1972〜73年に放送された石ノ森章太郎さん原作の特撮ドラマ「人造人間キカイダー」が劇場版「キカイダー REBOOT」として約41年ぶりに“復活”することが30日、東京都内で行われた東映ラインナップ発表会で明らかになった。監督は「SHINOBI」(05年)やAKB48のプロモーションビデオを手掛けている下山天監督で、映画初主演となる俳優の入江甚儀さんが機械でありながら“心”を持つヒーロー・キカイダーを演じる。5月24日公開予定。

 「人造人間キカイダー」は、「仮面ライダー」の成功を受け、同じ石ノ森作品を原作に制作。不完全な良心回路を持ち、善と悪の間で苦悩する人造人間の戦いが描かれ、折からの「変身ブーム」を受けてヒット。未完成であるがゆえに悩めるヒーローというヒーロー像とその奇抜なデザイン、切なさと哀愁を帯びた物語が多くのファンを獲得した。

 映画は近未来が舞台。日本政府は「ARKプロジェクト」と冠して、人間の力ではあらがえない問題をロボットに解決させる平和のための国家プロジェクトを進めていた。しかし、計画の中枢で世界的ロボット工学の権威・光明寺ノブヒコは実験中に不慮の事故死を遂げる。光明寺の死から1年たち、ARKプロジェクトは光明寺のライバルである神崎と国防大臣・椿谷の手に渡り、計画は暴走しかけていた。そこに光明寺が開発した「良心回路」(心)を持つロボットのジロー(キカイダー)という1人のヒーローが現れる……というストーリー。脚本を特撮映画「特命戦隊ゴーバスターズVS海賊戦隊ゴーカイジャー THE MOVIE」(13年)などを手がけた下山健人さんが担当する。

 ジローと触れ合う中で次第に愛を知っていくヒロイン・ミツコを佐津川愛美さんが演じるほか、長嶋一茂さん、本田博太郎さん、原田龍二さん、高橋メアリージュンさんも出演する。

 会見に登場した東映の白倉伸一郎プロデューサーは「脚本を書き上げるのに2年かかった」と明かし「『キカイダー』は72年に放送され、『仮面ライダー』と人気を二分した大当たりした作品でしたが、実写版リメークは難しくてなかなか実現できなかった。石ノ森先生のテーマを真正面から描くのは難しく手が出せなかったのですが、KADOKAWAさんとの制作でようやくプロジェクトが始動した」と話した。

MANTAN webより引用しました。

「パソコンはタンスです」 姉が母のために作ったパソコン解説画像がスーパー分かりやすいと話題に

ファイル? フォルダ? ダブルクリック? かなり普及してきたとは言え、はじめての人にはやっぱり分かりにくい「パソコンの使い方」。Twitterで、姉がパソコン初心者のお母さんのために作ったという「ダブルクリックの解説画像」が話題になっていました。
BfJSj0qCcAAXEbJ.jpg

画像ではお母さんでも分かるように、パソコンをタンスにたとえて解説。「フォルダ」はタンスで言えば「引き出し」。フォルダを開くということは「引き出しを開ける」ことなんだよと説明しています。なるほど、分かりやすい!

 そしてその引き出しを開けるために必要なのが「ダブルクリック」。マウスの持ち方、指を置く部分の説明はもちろんのこと、「なんで2回押すの? 1回じゃダメなの?」という素朴な疑問にも「1回のクリックは引き出しに手をかけているだけの状態」と先回りして答えを用意しています。なんという周到さ!

 ――が、画像を投稿したイガさん(@iga11moon11wave)のその後のツイートを追ってみると、残念ながら「母はまだ理解してない模様」とのこと。おい!!! 姉の説明力vs.母の理解力、第2ラウンドの行方が気になります!

ねとらぼより引用しました。

日本のホテルが韓国人宿泊客に書いたメモ 「日本のトイレットペーパーは水に溶けるので流して……」

019.jpg韓国のコミュニティ『イルベ(ilbe.com)』で話題になっていたトピックス。それは日本のホテルである『ホテルNCB』が韓国人宿泊客に対して書き残したメモ。それが話題となっている。そのメモに書かれている内容は……。


「宿泊の皆様へ 日本のトイレットペーパーは水に溶けます 便器に捨てて下さい」

というもの。ガジェット通信で何度もこの件を紹介してきたが韓国ではまだ下水が未発達でトイレットペーパーが流せない地域が多い。ホテルなどでもゴミ箱が置いてありそこにお尻を拭いたトイレットペーパーを捨てるのである。またトイレットペーパーの質そのものがあまり良くなく、ごわごわして堅いのも流せない理由の1つである。

トイレットペーパーが流せない国は韓国だけでなく、ベトナムやフィリピンなどアジアでもまだまだ多い。日本ほどインフラが整っている国はそう無いだろう。今回の『イルベ』の話題は日本のまとめブログ『カイカイ反応通信』にも和訳されて掲載されている。

ゴールドラッシュより引用しました。

上原多香子 髪ばっさり、ボブにイメチェンで絶賛の声多数

上原多香子1.jpgSPEEDの元メンバーで歌手の上原多香子(31)が、自身のツイッター上で29日、イメチェンをしたことを報告した。

上原は、

「私はスタイル決め。ボブボブボーブ」

と、ボブスタイルにすることを決意した様子のツイートを投稿すると、ヘアサロンを訪れる様子を写真とともに公開。

その後、ヘアカットを終えると、

「イメチェン。いつも優柔不断な私のワガママを聞いていただいてます!すっきり」

とロングヘアをばっさりカットした新しいヘアスタイルを披露した。

これに対し、フォロワーらからは、

「多香子さん凄く似合っていますよ!かわいいです。」
「たかちゃん
ボブ可愛い きれい!
両方兼ね備えてるたかちゃん。
ほんと憧れます?!!!
あたしもボブしたくなる」

などと、絶賛する声が多数寄せられている。


上原多香子 ツイッター

アメーバニュースより引用しました。

想像だった?「青い睡蓮の池」も 高知県北川村「モネの庭」

北川村モネの庭.jpg印象派の画家として日本でのファンが多いフランスの巨匠、クロード・モネ。モネといえば、四季折々で変化を見せる庭の池を描いた「睡蓮(すいれん)」が有名だが、そのモネの庭を再現したのが高知県北川村の「モネの庭マルモッタン」。2月いっぱいは花の植え替えなどで休園しているが、3月以降の春の旅行に計画してみてはどうだろう。(平沢裕子)

 ◆絵のために造成

 北川村はユズの産地として知られる、人口約1400人の小さな村。モネの庭は、バブル崩壊で村が企業誘致に挫折したことをきっかけにプロジェクトがスタート。平成8年、フランス北部のジベルニーにあるモネの庭の管理責任者、ジルベール・バエ氏から協力の承諾を得て、実現した。

 バエ氏と村の交渉を仲介したのが、陶芸家で倉敷芸術科学大学芸術学部の児島塊太郎教授。大原美術館(岡山県倉敷市)にあるモネの「睡蓮」を買い付けた画家、児島虎次郎の孫で、以前からバエ氏と交流があり、ジベルニーのモネの庭にも何度か訪れていた。

 児島教授は「ジベルニーのモネの庭は、モネが絵を描くために自身が造成したもので、本当に美しい庭。ジベルニーと北川村では緯度が違うので、同じような庭ができるのか、と当初はバエ氏は乗り気でなかった。でも、村の職員の熱意が伝わって協力が得られたようだ」と当時を振り返る。

 村はジベルニーの庭から睡蓮の苗を株分けしてもらい、庭を造成。日本の高知の自然の中に「モネの庭」を再現した。

 ◆海も見える

 ジベルニーと北川村の気候の違いが功を奏したことがある。モネの睡蓮の連作に青い睡蓮を描いた、その名も「青い睡蓮」という絵がある。名園芸家でもあったモネは青い睡蓮の苗を取り寄せたものの、ジベルニーの庭では花を咲かせることができず、この絵は想像で描いたと言われている。青い睡蓮は熱帯睡蓮で、フランス北部のジベルニーで花を咲かせるのは難しかったようだ。
村は、モネが苗を仕入れていたフランスの植物園から青い睡蓮の苗を購入し、咲かせることに成功。青い睡蓮は6月下旬から咲き始め、7、8月が見頃だが、モネの青い睡蓮の池を現実として見ることができるのは世界でもここだけだ。

 「モネが見たかったけど見ることができなかった風景が北川村にはある。これだけでも行く価値があるのでは」と児島教授。

 プロジェクト立ち上げからモネの庭にかかわってきた上村(かみむら)誠副村長は「花が見頃になるのは3月中旬からですが、モネが想像で『青い睡蓮』を描いたように、『どんな花が咲くんだろう』と想像しながら庭を見るのも楽しいですよ」。

 児島教授は「北川村のモネの庭からは海も見え、ジベルニーとまた違った雰囲気が味わえる。モネの絵でも分かるように、庭は季節によってはもちろん、一日の中でも午前と午後で美しく見える所が違う。訪れる場合はぜひ丸一日滞在し、時間の変化で変わる自然の美しさの妙を堪能してほしい」と話している。

                   ◇

 ■3月2日観光びらき 

 モネの庭の広さは約8ヘクタール。「光の庭」「花の庭」「水の庭」の3テーマで造成され、それぞれの美しさが楽しめる。睡蓮の花は4月下旬から11月初旬に咲くが、季節によって咲く時間が異なる。

 2月28日まで冬期メンテナンスのため休園しており、開園は3月1日から。入園料は大人700円、小中学生300円。チケット半券を持参するとフランス・ジベルニーの庭に無料で入園できる(通常は大人9・5ユーロ、有効期限有)。

 3月2日の観光びらきは入園無料。

msn産経ニュースより引用しました。

『好きな司会者ランキング』明石家さんま3年ぶりに首位奪還!! 上田晋也の“V3”阻む

明石家さんま.jpgランキング表はこちら

 テレビ番組に欠かせない、個性的な芸能人たちを仕切る“名司会者”たちの存在。ゲストの個性を引き出しながらスムーズな進行が求められる“MC”の役割は、培ってきた経験、場数が如実に反映される。ORICON STYLEでは恒例の『第6回好きな司会者ランキング』を今年も発表。見事1位に選ばれたのは、“お笑い怪獣”の異名を持つ【明石家さんま】。昨年まで同ランキングで“V2”を達成していた、くりぃむしちゅー【上田晋也】を破り、3年ぶりに首位の座に返り咲いた。

■“引退発言”も何処吹く風! 笑いの神に愛され続ける男は生涯現役が義務!?

 常にハイテンションな弾丸トークを繰り広げるさんまが、長年に渡りお笑い界の頂点に君臨してきたのは周知の事実。『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)、『ホンマでっか!?TV』、『さんまのまんま』(ともにフジテレビ系)など、現在も自身が司会を務める冠番組を数多く持ち、そのほとんどが長寿番組として視聴者から愛され続けている。

 さんまを支持する要因としては、やはり圧倒的な“安定感”にある。「自分で話す時間も多いが、出演者から話を引き出す技術も相当なものだと思う」(東京都/20代/男性)、「まんべんなく話を振って、最後は自分に持っていく。間の取り方や頭の回転の速さは天才だと思う」(東京都/30代/女性)、「さんま御殿など、その場を盛り上げる事に関しては、右に出る人はいないと思います」(埼玉県/40代/男性)など、老若男女問わず文字通り幅広い世代からその司会進行ぶりが絶賛されている。

 “名ストライカー”として、たったひとりでも笑いのシュートを際限なく打ち続けることは言うに及ばず。1対1はもちろんのこと、ベテランや若手が入り混じる大人数を相手にするトーク番組でも、イジる相手を必ず美味しくする話芸は天下一品。特に、芸人などの“プロ”ではなく、異業種の文化人や一般人を“面白いタレント”に仕立て上げる技術に関しては他の追随を許さない。また、長い芸歴の中でテレビ局やタレントとの確執も少なからずあったさんまだが、芸人としての生き方や自身のバラエティ番組に対して、気高い誇りを持って臨んでいる姿勢が垣間見れる点も視聴者から愛される要因と言える。

 現在58歳となり、後進に場を譲りたいという思いからか、近年「60歳で芸能界引退」を度々口にするさんま。だが、今回のランキング結果を見ても、多くの視聴者がさんまのいないバラエティ界を望んでいない。生涯いち芸人として、“死ぬなら舞台の上で”を全うして欲しいと切に願っているのだ。

■もはやベテランの域! 次世代TOPは依然、上田晋也か!?

 惜しくもV3達成は逃したものの、いわゆる“ミドル世代”の中でも圧倒的な進行力を誇るのが上田晋也。かつては「うんちく王」と呼ばれ、若手の頃から豊富な知識と、切れ味鋭い“例えツッコミ”で重宝されてきた上田。人気バラエティ『しゃべくり007』(日本テレビ系)では個性派ぞろいの芸人たちを束ね、生放送のスポーツ&ニュース番組『Going! Sports&News』や、ゲストの素顔に迫るトーク番組『おしゃれイズム』(すべて日本テレビ系)などでも抜群の仕切りを見せる。また、特番期にも数多くの番組司会を務めるなど、今や“名司会者”としてすっかりお茶の間に浸透している。

 「普通、美人なタレントさんだと甘やかしたりするけど、上田さんは誰にでも容赦なくツッコむし、面白いので」(神奈川県/40代/女性)、「ゲストのいじり方を見ていても気分が悪くならない。相方のボケにツッコミをすぐ入れることがスゴイ。そして非常に物知り」(兵庫県/10代/女性)、「ジャンル問わず、どんな局面でも機転を利かせたコメントをすることができるから」(栃木県/20代/男性)などのコメントからもわかるように、視聴者からの信頼度は首位のさんまにも決して引けをとらない。バラエティ番組だけではなく、さまざまな番組形態、TPOに応じた進行が可能な“万能型MC”の需要は、今後もますます増加が予想される。

■超売れっ子の有吉も“名司会者”として初のランクイン!!

 そのほか上位ランキング結果を振り返ると、昨年同様3位にはSMAP【中居正広】がランクイン。さまざまな番組に携わっていることから、もはやアーティストとしての側面だけでなく、テレビ業界にとってなくてはならない存在となった感が強い。そして4位には自身の冠番組『森田一義アワー 笑っていいとも!』(フジテレビ系)の最終回が刻一刻と近づく【タモリ】がランクイン。やはり、長年に渡り“昼の顔”として君臨してきた氏の功績を称える声が強かった。

 また、初登場としては【有吉弘行】が8位にランクイン。数年前から再ブレイクを果たしており、現在最も多忙なタレントのひとりである有吉。昨年、自身の冠番組が一気に5本も増えたことから“いちプレイヤー”としてだけでなく、その巧みな司会進行ぶりにも評価が高まっており、来年以降もさらなるランクアップが予想される。

 現場の空気をいち早く察知し、即座に対応する“瞬発力”が求められる司会業。さんまに代表される、司会をこなしながらも自身も“点取り屋”として笑いを取っていくタイプ、上田に代表される、知識の豊富さでどんなゲストが来ても臆することなく対応出来るタイプ、タモリのようにどんな番組でもペースを崩さずゲストに対応するタイプなど、多種多様。来年は今回のランキング結果からどのような変化が生じるのか? 新たなスタイルを確立する“気鋭の司会者”誕生にも期待したい。

TOP10ランキング表

【調査概要】
調査時期:2013年1月23日(木)〜1月28日(火)
調査対象:合計1000名(自社アンケート・パネル【オリコン・モニターリサーチ】会員10代、20代、30代、40代の男女)
調査地域:全国
調査方法:インターネット調査

ORICON STYLEより引用しました。

SOUL'd OUTがサイトで解散発表、Shinnosukeの脱退表明を受け結論。

SOUL'd OUT.jpg人組音楽ユニット・SOUL'd OUTが、4月9日に発売するアルバム「To From」を最後に、解散することがわかった。1月30日、公式サイトで発表された。


SOUL'd OUTスタッフ一同名義の「皆様へ」によると、 SOUL'd OUTは今年デビュー11年目を迎えるが、昨年10周年記念ベストアルバム「Decade」の発売後、メンバーのShinnosukeより、私的な理由による脱退表明があったという。それを受け、メンバーとスタッフで何度も話し合った結果、その申し出と決意を含め「SOUL'd OUTとして3人での活動が続行できない現実」を受け止め、解散という結論に至ったとしている。

また、メンバーもメッセージを掲載。その全文は次の通り。

※※※ ※※※ ※※※

いつもご声援ありがとうございます。
皆様へ大切なお知らせがあります。

この度、SOUL'd OUTは、年内のニューアルバム発表後の活動をもちまして解散を決めました。
残念です。
SOUL'd OUTに全てを注ぎ、拘ってきた11年でした。

ここまで支えてくれて、SOUL'd OUTの音楽を理解し応援してくれた本当のファンのみんな。
関わってくださった全てのスタッフの方々には、感謝の気持ちでいっぱいです。

いつの日か、この決断が前向きだったと思えるよう、今度はそれぞれに、新たな音楽LIFEを築いていこうと心しています。

ありがとうございました。

2014年1月30日
Diggy-MO'、Bro.Hi、Shinnosuke

※※※ ※※※ ※※※

また、所属するソニーミュージックは、ラストアルバムとなる「To From」についての告知をアーティストページに掲載した。


※※※ ※※※ ※※※

いつもご声援ありがとうございます。
皆様へ大切なお知らせがあります。

この度、SOUL'd OUTは、アルバム『To From』を2014年4月9日にリリースし、このアルバム発売後の活動をもちまして解散することになりました。

2003年1月22日、シングル「ウェカピポ」にて衝撃のデビューを果たし、以降10年以上に渡り、唯一無二の存在としてシーンの第一線で活動してきたSOUL'd OUT。
Diggy-MO'[ディギー・モー](Main MC)のイズムを感じさせる孤高のカリスマ性、Bro.Hi[ブラザー・ハイ](MC/Human Beat Box)の高速RAPと超絶Human Beat Box、そしてShinnosuke[シンノスケ](Trackmaster)の心の琴線に触れるメロディーライン。
各々のスキルも然ることながら、この3者が合わさった時に醸し出す圧倒的な存在感は“黄金のトライアングル”と呼ばれ、彼らにしか生み出せない独特のグルーヴを放ち、圧巻のステージパフォーマンスを披露してきました。

4月9日にリリースされるアルバム『To From』は、SOUL'd OUTとして通算6枚目となるオリジナルアルバムとなり、これが最後のアルバムとなります。
また、このアルバムは2枚組となり、2枚目にはファンベストを収録し、そのための投票ページも開かれました。
メンバーからの最後のメッセージと、ファンの皆様の11年に渡るS.Oへの想いを一つにまとめた形を思い描いております。
尚、2月12日には、アルバムの発売に先駆け、収録楽曲「Dear My Cru」が先行配信されます。

1999年に出会った彼ら3人は、独自の世界観を展開しながら、2003年のデビュー以降も飽くなき挑戦を続け、2007年4月には日本武道館公演も行いました。
その後メンバーそれぞれのソロ活動も意欲的にこなし、2010年に再結成、2013年1月にデビュー10周年を記念したアルバム『Decade』を発表しました。
黄金の3人組のラストランを、受け止めていただければ幸いです。

長い間のご支援並びにご声援、誠にありがとうございました。

※※※ ※※※ ※※※
(著:Narinari.com編集部

ニコニコニュースより引用しました。

アメトーーク!にノンスタ、ピースらキングコング同期集結

アメトーク1.jpg1月30日(木)の「アメトーーク!」(テレビ朝日・ABC系)で「ギスギスしてるけどキングコング同期芸人」が放送され、キングコングのほか、NON STYLE、ピース、平成ノブシコブシ、ウーマンラッシュアワー村本が出演する。

「キングコングと同期だけど、そんなに仲良くもない」という「キングコング同期芸人」。先日アメトーーク!で放送された「好感度低い芸人」で“キングオブ低好感度”として存在感を示したキングコング西野のほか、ピース綾部、NON STYLE井上、村本ら好感度が若干低めな芸人が顔を揃える。

「お互いのことをどう思っているか」という事前アンケートの結果「嫌い」という意見が多く出現するほどのギスギスぶりを見せる同期たち。スタジオではそんな彼らがどんな時期にどのようにブレイクしたのか年表で紹介され、当時の心境や秘話などが明かされる。

この日スタジオには来られなかった、とろサーモン久保田、中山功太、ネゴシックスがスタジオの同期について語る座談会も必見。独特の絆で結ばれた彼らのトークをぜひお楽しみに。



アメトーーク!


テレビ朝日 2014年1月30日(木) 23:15 〜 24:15
ABC 2014年1月30日(木) 24:30 〜 25:32
<出演者>
MC:雨上がり決死隊
ゲスト:キングコング / NON STYLE / ピース / 平成ノブシコブシ / ウーマンラッシュアワー村本
とろサーモン久保田 / 中山功太 / ネゴシックス

お笑いナタリーより引用しました。
    >>次へ
プロフィール

リヴァイ
思ったことや気になったことをどんどん書いてくブログです。
リンク集
<< 2014年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新記事
最新コメント
オーデマピゲ コピー
中川翔子 母親の血だらけセクシーナース姿を公開 (04/01)
ミイラ偽物
インターネットに繋がらない顛末記 (11/28)
セリーヌ ラゲージ ファスナー 数字
インターネットに繋がらない顛末記 (11/25)
フェンディコピー
インターネットに繋がらない顛末記 (11/23)
フェンディ 偽物 タグ
インターネットに繋がらない顛末記 (11/18)
シャネルコピー激安
インターネットに繋がらない顛末記 (11/16)
コーチコピー財布
インターネットに繋がらない顛末記 (11/15)
セブンイレブンコピー
インターネットに繋がらない顛末記 (11/12)
ミュウミュウ 店舗 東京
インターネットに繋がらない顛末記 (11/10)
エルメス偽物 財布
インターネットに繋がらない顛末記 (11/09)
最新トラックバック
iNpVTAds (01/03)
OEsYCNID (12/27)
IWC 腕時計 (12/27)
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。