【野菜栽培】ミニトマトのプランター栽培(苗植え〜収穫までの総括): VegTrug Gardening
アフィリエイト広告を利用しています

2021年08月26日

【野菜栽培】ミニトマトのプランター栽培(苗植え〜収穫までの総括)

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_297e.jpg
今年初めてミニトマトをプランターで栽培しました。
5月に苗を植えてお盆も明けてもうすぐ8月の終わり頃なので4ヶ月が経過します。
今日はプランターで育てたミニトマトの生育経過と収穫状況について紹介したいと思います。



ミニトマトはホームセンターで購入した苗から育てました。
今回2苗購入しました。

一つはアイコという長卵型の品種。
UNADJUSTEDNONRAW_thumb_251b.jpg
実がつきやすく育てやすいそうです。
早く収穫したいので大きめの12cmポットにしました。
UNADJUSTEDNONRAW_thumb_2516.jpg
もう一つはサントリーの純あま
UNADJUSTEDNONRAW_thumb_2518.jpg
こちらも細長いタイプのものです。
UNADJUSTEDNONRAW_thumb_2519.jpg
一般的なプランターに三角に3本支柱を立て2苗を植えました。
UNADJUSTEDNONRAW_thumb_25a4.jpg
トマトは深型の土が沢山入るプランターが推奨されていますが、実験的にあえて一般的なものにしました。

あと、保育園で子供がもらってきた苗も小学校の朝顔のプランターで育てました。
こちらは普通の丸型の品種のものです。
UNADJUSTEDNONRAW_thumb_25b2.jpg

仕立て方

ミニトマトは主幹と枝の間から伸びる脇芽はとってしまうのが一般的です。
茎の伸ばし方(仕立て)は主幹1本だけを伸ばす1本仕立て、脇芽を1つ伸ばす2本仕立てがあります。
また、少し変わった仕立て方に「垂直仕立て」という方法があります。
脇芽をとらずに主幹と一緒に支柱に全て束ねる方法で、栄養が真っ直ぐ根に伝わることで苗が丈夫に育ち、脇芽からも大量に収穫ができるそうです。

今回は「垂直仕立て」にチャレンジしてみました。
UNADJUSTEDNONRAW_thumb_2628.jpg

小さなプランターの方は一般的な2本仕立てにしました。
UNADJUSTEDNONRAW_thumb_2993.jpg
こちらは高さが限られているので茎を螺旋状に撒きながら仕立てます。

生育経過

苗植えして1ヶ月頃(6月初旬)、実がなり始めました。
UNADJUSTEDNONRAW_thumb_2677.jpg
1週間でこのぐらい実が大きくなります。
UNADJUSTEDNONRAW_thumb_2730.jpg
ただし、ここからが長く赤く食べごろになるには、開花してから1ヶ月ぐらいかかります。

あと、開花してもその後実がならないことも多く、対策のために成長調整剤の「トマトーン」を散布しました。
UNADJUSTEDNONRAW_thumb_2719.jpg
開花したら一回散布するだけで実の付きや成長がよくなりました。
UNADJUSTEDNONRAW_thumb_2714.jpg

肥料は2週間毎の液体肥料(ハイポネックス)の追肥とトマト用の肥料を与えました。
X+4k66OoR+OIO2FUEAarNg_thumb_14aeb.jpg
UNADJUSTEDNONRAW_thumb_14af1.jpg
その甲斐もあってかグングン茎が太く伸びて実の付きもよくなっていきました。

6月の終わり頃
XnStPDdkRrKxA4VG3m9AoQ_thumb_14bb7.jpg

アイコに色がつき始めました。
UNADJUSTEDNONRAW_thumb_2956.jpg

小さなプラターのミニトマトも実が付きました。可愛い。
UNADJUSTEDNONRAW_thumb_2964.jpg

収穫

6月30日 記念すべく初収穫の一つ!!
UNADJUSTEDNONRAW_thumb_2966.jpg
子供が触った時にポロっととれてしまいました。
まだオレンジ色でしたが室内で放置しておくと追熟して真っ赤色になりました。

市場に出回るのも少し早めに収穫してタイミング合わせているそうですね。
収穫してしまうと色は付くが糖度は上がらないと聞きました。
せっかくの自家栽培なので、できれば完熟したものを収穫して直ぐに食べるのが贅沢で良いですよね。

その後は収穫ラッシュです。
UNADJUSTEDNONRAW_thumb_29d5.jpg
UNADJUSTEDNONRAW_thumb_2abd.jpg

小さいプランターも1ヶ月遅れて食べごろになりました。
UNADJUSTEDNONRAW_thumb_2ac8.jpg

7月〜8月半ばがピークで5日〜7日毎にこれぐらい収穫できました。
UNADJUSTEDNONRAW_thumb_297f.jpg
UNADJUSTEDNONRAW_thumb_29d3.jpg
UNADJUSTEDNONRAW_thumb_2ac9.jpg
UNADJUSTEDNONRAW_thumb_2a1c.jpg
UNADJUSTEDNONRAW_thumb_2aca.jpg
UNADJUSTEDNONRAW_thumb_2abc.jpg
UNADJUSTEDNONRAW_thumb_2ae4.jpg
UNADJUSTEDNONRAW_thumb_2ad1.jpg
UNADJUSTEDNONRAW_thumb_29f6.jpg
UNADJUSTEDNONRAW_thumb_2b77.jpg
UNADJUSTEDNONRAW_thumb_2b86.jpg
UNADJUSTEDNONRAW_thumb_2b98.jpg
UNADJUSTEDNONRAW_thumb_2bec.jpg
UNADJUSTEDNONRAW_thumb_2bb8.jpg

収穫したミニトマトは食卓でも大活躍。
毎日のサラダの彩りに添えたり、贅沢にトマトのパスタに沢山使えて重宝しました。

<自家栽培ミニトマトとバジルのパスタ>
UNADJUSTEDNONRAW_thumb_2ad2.jpg

近況

7月の終わり頃になると背も随分と大きくなり、支柱を継ぎ足して2.5メートルぐらいになりました。
UNADJUSTEDNONRAW_thumb_2adc.jpg
8月の終わり頃になると支柱より長くなってしまい先端部分がボウボウに暴れ出しました。
UNADJUSTEDNONRAW_thumb_2be1.jpg
先端部分でもまだまだ開花しているところがあるので、茎を支柱に巻きつけて下ろしました。
UNADJUSTEDNONRAW_thumb_2bf0.jpg

小さなプランターの方は収穫量も少なく、実も小さかったです。
3回ほど収穫したら7月の中頃ぐらいから実がならなくなりました。
PhSWI%NZS1GHnuYV0u2xvw_thumb_14f48.jpg

総括

ミニトマトのプランター栽培をやってみた感想ですが、浅めの一般的なプランターでも、仕立て方の工夫と適切な追肥をすることで十分な収穫が可能であることがわかりました。
また「垂直仕立て」は狭いスペースでも一つのプランターで2苗の栽培と大量収穫に効果的でした。
小さいプランターでは二本仕立てで欲張ったせいか、あまり生育は良くありませんでした。

ミニトマトのプランター栽培、毎年の夏野菜栽培の恒例にしていきたいと思います。

<トマト栽培に役立つアイテム>





関連記事(野菜栽培)

スポンサーリンク

この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10929261
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
にほんブログ村
励みになりますので興味がある方、ポチッとお願い致します。
ステイホーム ガーデニング - にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ 趣味の園芸へにほんブログ村 花・園芸ブログ 屋上・ベランダ菜園へ PVアクセスランキング にほんブログ村
カテゴリー
プロフィール
在宅ガーデナーさんの画像
在宅ガーデナー
2020年コロナ禍でリモートワークになったIT企業のサラリーマンが自粛生活の中で趣味でガーデニングを始めました。 狭小住宅なのでベジトラグで寄せ植え・ハーブ栽培・プランターでの家庭菜園が中心です。 栽培したハーブ・野菜を材料にキャンプで料理するのにはまってます。
プロフィール
写真ギャラリー
<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新記事
検索
タグクラウド
最新コメント