アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2019年07月08日

年に1度の七夕は幸せをもたらすステキな1日

tanabata.jpg

昨日は七夕でしたね。
昨年までこども達の短冊に書く願い事は、「かっかの病気が治りますように・・・」でした。自分のお願い事でいいんだよと言ったのですが、これがいいと。知らず知らず、不安な思いをさせているようです。


そして今年は「家族」の願い事になりました。優しい子に育ってくれて嬉しい反面、将来の夢や欲しい物など、こどもらしい願い事でないことに申し訳ないような気持ち。まだどこかで、病気に対して心配があるのかな?


それにしても、家族で「願い事を書く」という行為は、とてもいいですね。「今」を見つめて、自分がどうなりたいか、いま欲しいものは何かを考えそれを書くということは、七夕でなくても日常的に家族でしてみたいと思いました。


「後悔の過去」でも「不安な未来」でもなく、「大切な今」と「希望の未来」に目を向け、自分が楽しいと思うことにだけを選択する。それだけで幸せな気分になります。こうして家族で短冊を書けるということだけで、もう願い事が叶っていますよね。


「来年の七夕も家族で過ごせますように・・・」
posted by マロン at 16:13 | 日々のこと

2019年07月06日

ガンと知らない次男がししゃもで私の体を気づかう

shisyamo.jpg

夕食のおかずに出したししゃも。でも、ししゃもが苦手な次男。頑張って食べさせようと「ししゃもを頭から食べると頭が良くなるんだよ!」と言ったら、「じゃあ、足から食べたら足が速くなるの?」(実際足はないので、下から食べたらという意味だと思います!笑)と聞かれ、そうだよ!と答えると、


「じゃあ、かっかにお腹あげるね!」


と言われました。腫瘍の場所が後腹膜でよくお腹を痛がっていた私を見ている次男。「お腹食べて良くなってね!」と励ましてくれました。こども心に心配してくれているんですね。こどもは見ていないようで良く見ています。何もわかっていないようで、よくわかっています。


我が家では、長男には私がガンであることを小学5年生の時に伝えました。次男はまだガンという病気も分からず、病気であること、治すために手術が必要なことだけを伝えています。でも、もう伝える必要はないかな?だってもうガンではないから。私は完治したから( *´艸`)言うだけならタダですから!笑


がんになった親を持つ子どもへのサポート、アドバイスが丁寧に説明されているサイトがあります。年齢に応じた伝え方、おすすめの絵本など参考になることも多いので、興味のある方はご覧になってみてください。
がんになった親を持つ子どもへのサポート情報サイト・ホープツリー
posted by マロン at 15:19 | 日々のこと

2019年07月02日

がん患者たちのドキュメンタリー映画「ザ・フード・キュア」

foodcure1.jpg

ガンになって食事療法を始められた方は私を含めてたくさんいらっしゃると思います。ゲルソン療法や玄米菜食、糖質制限など、食事療法といっても様々なものがあります。私もいろんな情報がある中、どれが本当に正しいのか分からず食事療法ジプシーになりました。


そんな食事療法をテーマにした、がん患者たちのドキュメンタリー映画「ザ・フード・キュア」が公開されるそうです。食事を治療手段にするという決断をした6人のがん患者が主人公です。


「ザ・フード・キュア」は、普通とは違うがん治療を選んだ普通の人たちの奮闘とともに、次々にやってくる困難や、無農薬・無化学肥料の食べものが持つ価値について、偏ることなく、客観的に記録した映画だそうです。一般の医学的治療では未来への希望が無いと悟った患者たちは、身体に備わる自己治癒の力を助けるため野菜と果物による食事で治療することを決意します。


2018年から欧米各地で上映がスタートし、日本で初めての特別先行上映会が行われます。
チケット申し込みサイトはこちら

もし興味がある方は映画「ザ・フード・キュア」の説明があるサイトがあったのでこちらからどうぞ
映画「ザ・フード・キュア」について

東京と京都での上映会なので、残念ながら見に行けませんが、機会があれば是非見たい映画です。よく芸能人がガンになり、代替療法や自然療法を行うとマスコミが取り上げることがあります。私はそれが不思議でなりません。標準治療や先進医療が絶対ということはないのです。ガンが一つひとつ、人間が一人ひとり違うように、治療法もそれぞれ違うことは当然だと思うのです。科学的根拠がないものでも、本人が納得して行うことは悪いことではないと思っています。私たちは、私たちが食べたもので出来ている。何が良くて何が良くないかは個人個人違いますが、ガンでなくても食事を見直すことはとても大切なことだと思います。

posted by マロン at 14:00 | 日々のこと

2019年06月28日

えっ!?間違えると逆効果?御札やお守りの置き場所や注意点とは?

omamori2.jpg

ガンになって変わったことは「お祈り」をすることです。「お祈り」といってもお願いごとではなく、今日も無事この素晴らしい世界に生きていられることへの「感謝」です。ガンになってから、家族や友達から御札やお守りをいただくことが増え数も多くなってきたので、御札とお守りを置く神棚を手作りして、毎朝お祈りしています。

kamidana.jpg

最近では様々なサイズの神棚やモダンな神棚があり購入も考えましたが、ネットで調べると神棚ではなくても、ちゃんと扱っていれば問題ないとのことでした。逆に神棚があってもちゃんとお祀りしていなければ逆効果とのことです。置く場所や高さ、こまめな掃除、お供えや神様仏様の並べ方など細かい決まりがあるそうです。

純日本製神棚 箱宮 神楽 板戸 〜送料無料〜洋風モダン神棚

価格:17,280円
(2019/6/28 10:30時点)
感想(409件)




簡易神棚 鳥居付御神札飾り お札立て お札入れ 朱印帳立て

価格:3,780円
(2019/6/28 10:29時点)
感想(25件)




神棚を大切にすることでご利益、効能を十分に期待できますが、正しい手順で神様に向き合う方法を知った上で神棚は設置した方がよさそうです。また、自分が守れても自分以外の人が守れないこともあります。とりあえず簡単ですが神棚は手作りして、御札やお守りを大切に扱いたいと思います。


御札とお守りの違いは?どんな意味があるの?



お守りは、普段から身に着け、身に着けた人にその効果を発揮してくれるというもの。御札は、家にお祀りしてその家にその効果を発揮してくれるというものです。御札、お守りともに、神さまの御分霊(ごぶんれい)であると考えられています。

御札やお守りの置き場所は?向きや高さなど注意する点は?


御札の向きは南か東


まず気になるのは置き場所ですよね?一般的に方角は御札の正面が南か東に向くように置くといいそうです。ただ、私がいただいた上行寺の御札は東南に向けてくださいと言われたので、その方角に向けて置いています。なかにはその年の恵方に向ける御札などもあるので、購入の際に聞いてみるのもいいかもしれません。

御札やお守りは目線より高いところへ!NGな置き場所は?



御札は立ち上がった時の目線より高い所へ置きましょう。玄関や戸の上など御札の下を人が行き来するような場所は避けましょう。お手洗いや台所、お風呂など水回りの場所も向いていませんし、御札を飾った向かいに水回りがあるのも良くないそうです。上に物がある場所も避けた方が良いそうです。

おすすめの場所は、家族が集まるリビングや、お客様を通せる部屋。寝室は避けた方が良いそうです。

御札とお守りの飾り方の注意点!やってはいけないこととは?



御札を画鋲で止めないこと。木製の御札は重さがありますし、不安定で御札が落ちてしまったら縁起が悪いため、台紙に貼り付けてその台紙に画びょうを刺しましょう。棚にテープで固定するか札立てを利用するのもいいと思います。

そして、とにかく綺麗に清潔に!御札やお守りは神さまの御分霊(ごぶんれい)が宿る依り代(神霊が寄り付くもの)。神様が寄りたいと思ってもらえるようにしなければいけません。また、下に白い布や紙を置くといいそうです。

ちなみに複数の御札やお守りを持っていても大丈夫!神様同士ケンカすることはありません。神社の境内を見てみると、いろんな神様が集まっていらっしゃいます。そして社務所でも、いろんな種類のお守りを一緒に置いて販売しています。

御札やお守りの効果のある置き方や注意点のまとめ



@御札の向きは一般的に南か東

A御札やお守りは目線より高いところへ置く

Bリビングなど家族が集まる場所、お客様を通せる部屋に置く

C玄関や戸の上など御札の下を人が行き来するような場所は避ける

Dお手洗いや台所、お風呂など水回りの場所の近くには置かない

E御札やお守りは直接画鋲やテープで止めない

F綺麗で清潔な場所に置き、掃除を心掛ける

G複数の御札やお守りを持っていても大丈夫です




「祈りによって、
      自然治癒力を高める」


癌の自然治癒力や代替治療などを調べていると、この「祈り」や「言霊」というワードがたくさん出てきます。スピリチュアルな世界は目に見えるものではないので、それを受け入れるのは難しいことかもしれません。祈るだけで病気が治るわけない!と思うかもしれませんが、でも治らないという証拠もない。


治らないかもしれないけど、0.1%でも、0.001%でも、それが身体にとっていいことなら、私はやってみる価値があると思うんです。


もちろん、手を合わせてお祈りするときは、神様への祈りだけではなくお守りを送ってくれた家族や友人への感謝も思いながら手を合わせています。みんな、ありがとう!この祈りは必ず通じます!

一番小さなお宮さん ■ 鳥居 付き 国産 総桧 ■ お守り 安置専用 神棚 ■ お守り入れ お守り置き ■ おまもり

価格:2,980円
(2019/6/28 13:12時点)
感想(0件)


こんな可愛いお守り置きもあるんですね。
posted by マロン at 14:09 | 行動について

2019年06月27日

悪い手相でも大丈夫!手相を書いて運気を簡単に上げる方法とは?

tesou3.jpg



 右向き三角1■運気を上げる手相の書き方まとめはこちら
 
癌になる前からずっと気になっていたことがありました。それは、手相の生命線が短いこと。あまり占いなど信じない性格なのですが良いに越したことはありませんし、両手とも短かった為ちょっと気になっていたんですね。


そして、癌になって「やっぱり!だから生命線が短かったんだ!」と思いました。しかも、ちょうど切れている場所が今の年齢に合うんです。でも、以前手相はペンで書き足すだけでも効果があると聞いたのを思い出し、調べてみたんです。


すると、自分の望む手相をペンで書き足すだけで、運命を引き寄せられるという記事を読み、それ以来毎朝生命線を書いています。


手相家いわく「手に吉相の線を書くことを毎日続けていれば、その思いが潜在意識に伝わり、無意識のうちに行動が変わり、運命が変わり、手相も変わっていく」そうです。



癌に負けない!手相を書いて運命を変える方法とは?書き方は?何色がいいの?


手相はどちらの手に書くの?


手相はどちらの手に書いた方がいいのでしょうか?

左手の手相は、先天運を示している(今)
生まれ持った宿命や、あなたが持っている運命

右手の手相は、後天運を示している(未来)
生まれた後から、あなたの努力で切り開いてきた運命


自らが切り開ける後天的な運命を書き換えていく方がいいので、書き換えるのは 右手 がいいです!でも変えられない運命も、そしてこれからの未来も変えたいという欲張りな私は、両手に書いています( *´艸`)

手相は何色で書くのがいいの?


手相を書く色は、多くのネットでおすすめしている色は金色か銀色。次が緑と赤です。私は風水的に健康運が上がるとされている緑色と赤色のボールペンで生命線を書いています。

おすすめの色    

tesou1.jpg

緑色のペンで生命線を太くしっかりと手首まで書く。

tesou2.jpg

次に第2の生命線と言われる複線を生命線の内側に赤色のペンで書く。私は天気がよければ太陽の光を手のひらに浴びながら書いています。


未来の姿を口に出して書きましょう!


tesousoto.jpg
※毎朝ベランダで手相を書いている私の画像

手相を書く時はこれから自分はどうなりたいのか、叶えたい夢や希望の未来を想像しながら声に出して書きます。


私は「90歳のおばあちゃんになるまで、家族と仲良く健康で、元気に、楽しく笑って暮らします!」と唱えながら書いていますよ。


それから「なりますように・・・。」と言うようなお願いではなく、「なります!」と言い切った方が強く潜在意識に伝わると思います。


■運気を上げる手相の書き方まとめはこちら



@手相を書くときは右手!両手だともっと効果があると思います!

A手相を書くおすすめの色は、金・銀・緑・赤!

B生命線を書くときは手首まで太くはっきりと!

C第二の生命線と呼ばれる副線も書けば効果大!

D具体的な夢や願望を声に出しながら書き込む!


私がこのブログでいつも言ってますが、

叶うか叶わないかは、
やってみなければわかりません


手相を書くことで運気が上がるなら、やらなきゃ損ですよね!しかも、お金はかかりません。


もし手相を信じられなくても、気持ちをインプットするという意味で行ってみてはいかがでしょうか?


手相を書きながら、なりたい自分、叶えたい未来を心にインプットする。毎朝手相を書きながら想像することはとても気持ちがいいですよ!

posted by マロン at 16:00 | 行動について

2019年06月25日

納豆でガンを予防!効果は?時間は?食べ過ぎはガンになるの!?

nattou.jpg

納豆は大好きで毎日食べています。もちろん癌予防にもいいし、何より美味しいですね。食事療法をされている方なら多くの方が食べていると思いますので、いまさら納豆が体に良いと言うことは言うまでもありませんが、納豆はどのような効果があるかおさらいしてみました。



納豆の効果とは?効果的な時間は朝or夜?逆に癌になるリスクはあるの?



納豆の効果・効能


心筋梗塞・脳梗塞予防
ナットウキナーゼが血栓を溶かし心筋梗塞や脳梗塞を予防!またピラジン成分が血栓を作りにくくする効果も!

糖尿病予防
水溶性食物繊維とビタミンB2が血糖値の上昇を抑え、レシチンがインスリンの分泌を促進!

アンチエイジング効果
ポリアミン成分が皮膚の劣化を防止して肌のハリを良くする!

長寿効果
ポリアミン成分が体の炎症を抑え、老化を遅らせる!

骨粗鬆症症予防
納豆に含まれるビタミンK2は骨の形成を助け、イソフラボンがカルシウムを溶け出すのを防ぐ!

記憶力UP・認知症予防
大豆に多く含まれているレシチンが神経伝達物質の形成を助ける!

アレルギー鼻炎の改善
納豆のネバネバ成分レバンには、アレルギー抑制作用があり、花粉症への効果も期待されている!

O‐157を予防
納豆に含まれるジピコリン酸がO−157への抗菌作用を持っている!

がん予防
納豆由来の抗菌ペプチドが、がん細胞の死滅に効果。イソフラボンは乳がん、前立腺がんを予防。腸の活動を活発にして大腸がん予防!

す、すごいです!さすが日本を代表するスーパーフード!これだけの効能があるなら、がん患者だけでなく日本人なら必ず食べたい食材です!でもどうせ食べるなら、より効果がある食べ方をしたいですよね?効果のある食べ方や注意点を調べてみました。


納豆をより効果的に食べる方法



納豆効果を得るには加熱しない
納豆キナーゼは熱に弱いため、加熱すると納豆の効果が落ちてしまいます。熱々ごはんの上にのせないようにしましょう。また、パスタやオムレツなど加熱料理の場合は効果は期待できません。

納豆はいつ食べたら効果があるの?
納豆に含まれる納豆キナーゼの効果が発揮されるのは食後5時間〜8時間程度。血液のめぐりを整えたいのは、血栓のなどの不安が起こりがちな寝ている間なので、血栓対策には夕食に食べるのがおすすめです!

食べ過ぎるとガンになるってホント?
納豆に含まれている成分セレンの過剰摂取は脱毛や下痢、疲労感、皮膚症状の恐れがあるそうです。また、血栓予防のある納豆ですが食べ過ぎるとビタミンKの過剰摂取となり、逆に血栓の原因にもなってしまうそうです。血液凝固を抑制する薬を服用している方は、納豆の摂取により薬の作用が弱まる可能性もあるので注意が必要です。大豆イソフラボンは、エストロゲン(女性ホルモン)と似た働きをするため、食べ過ぎるとホルモンバランスを崩す可能性があります。納豆や豆腐を食べ過ぎると乳がんになりやすいなどの噂があるのはそのためだと思います。

なんでも適量に取ることが大切なんですね。納豆は1日1パックならデメリットはなさそうです!

納豆だけでも十分美味しいですが、いろんな薬味と組み合わせる事で効果がアップしたりより美味しくなったり。私は毎日いろんな薬味で納豆を食べています。

納豆はいろんな薬味で味も健康効果もアップしましょう!



ごま油・アマニ油・食べるラー油・炒り大豆・くるみ・アーモンド・納豆キムチ・酢・ネギ・ごま・パクチー・青のり・焼き海苔・オクラ・生姜・からし・わさび・しらす・サバ缶・山芋・シソ・アボカド・ゴーヤ・
きゅうり・大根おろし・梅干・かいわれ大根・ブロッコリースプラウト


食事療法ランキング


2019年06月24日

腹巻の温活効果とは?冷え性を改善して癌を寄せ付けない体を作ろう!

haramaki1.jpg
癌は低体温の人になりやすい。だから体を温めることが大切と言われています。体を温めるということは、体を冷やさないということでもあります。だからまずは簡単に腹巻を毎日身に着けてみることから始めてみました。



腹巻でお腹を温める効果とは?



・血行が良くなる
・体温が上がり代謝がよくなる
・冷え性の予防・下痢改善
・腎臓の冷えを防止してむくみ解消
・腸の動きを活発にして便秘解消
・生理痛改善
・腰痛改善


私は体を冷やしたらいけないと思い1日中腹巻をつけていたのですが、腹巻は長時間使い続けると自力でお腹の温度を上げる力が弱くなるそうです。長時間つけたまま生活していると体本来の「体を温める機能」が衰えてしまい、また内蔵への負担もあるそうなので一般的に1日5時間くらいがいいそうです。


また、きつめの腹巻を着用している場合は、締め付ける力がかえって血流を悪くするので体温が上がりにくくなります。腹巻はゆるめの物がおすすめです。


私は体温が下がる睡眠中につけるようにしています。がん細胞は午前0時から午後5時によく発生していると聞いた事があるので、この時間帯に体を温めておくことが大切なんじゃないかなと思っています。また、腹巻は素肌の上につけないで服の上から付ける方が熱を逃がしにくく、温め効果を長く維持することができます。肌と衣類の間に隙間を作らないので上半身も温まります。

私が気をつけている腹巻をつける時の注意点




・腹巻は体温が下がる睡眠中に着用
 (長時間着用は体を温める機能が衰える為)
・冬の寒い時期などは日中もつける
・血流を悪くしないよう、ゆるめの腹巻 
・衣類の上からつけて保温効果アップさせる


昔と違って今はいろんな腹巻が売られていますよね。保温機能が高い腹巻、おしゃれな腹巻、肌触りがいい腹巻。目的に合わせていろんな腹巻を買ってみるのもいいですね。


目的・効果別に腹巻を選ぶ方法



腹巻きは素材やタイプも様々。季節や目的に合った腹巻を身に着けて、より良い温活を始めたいですよね。私が普段使ってる腹巻を紹介したいと思います!

【ウール素材】暖かさを重視ならウール素材。抜群の保温力と通気性に優れています。特に寒い冬は暖かさ重視のウール素材がおすすめです。

メリノウール100%薄手腹巻/レギュラー丈 natural sunny

価格:1,296円
(2019/6/24 13:20時点)
感想(5件)



【シルク素材】肌触りにこだわるならシルク素材。薄手なので夏用にもおすすめです。薄手で暖かく伸縮性にも優れています。お腹周りが気になる女性は、薄手のシルクの腹巻きなら安心ですね。

【an・an掲載商品】シルク95%使用!優しくフィット♪シルク腹巻き【日本製】///【マタニティ 腹巻き シルク】【腹巻 レディース 】【腹巻 メンズ】【冷え取り】【薄手 腹巻】【温活】【メール便送料無料対象商品】

価格:1,221円
(2019/6/24 13:22時点)
感想(3038件)



【コットン素材】自然素材で肌にストレスをかけたくないならオーガニックコットン。肌触りも良く締め付けないのでストレスフリー。1年を通して使用出来るので、とりあえず1枚持っておく場合はコットン素材がおすすめです。

【送料無料】オーガニックコットン腹巻 /オーガニック コットン腹巻き 綿 腹巻 はらまき レディース メンズ マタニティ フリル インナー 薄手 日本製 100% 温活 下着 妊娠 妊婦 冷え取り 妊活 マタニティ 可愛い 母の日 夏 夏用

価格:1,080円
(2019/6/24 13:23時点)
感想(811件)



【おしゃれレイヤード腹巻】女性におすすめなのが、保温とおしゃれ両方を兼ね備えたレイヤード腹巻き。女性は服によっては腹巻が見えてしまう場合があるので、オシャレな腹巻なら楽しみながらつけられますね。

【新色登場】【メール便送料無料】重ね着風 腹巻き 腹巻レイヤード 可愛い 腹巻 インナー レイヤードバンド フェイクレイヤード トップス フリル  春 裾フリル レディース Sweet&Sheep ◆腹巻レイヤード【 メール便可 】

価格:2,400円
(2019/6/24 13:39時点)
感想(222件)





posted by マロン at 12:43 | 温活について

2019年06月23日

シングルマザー乳がんステージ4の現実を伝えます

kurumaisu.jpg

乳がんステージ4の元CMプロデューサー、シングルマザーとこども食堂の真実を伝えます
https://www.businessinsider.jp/post-170351


元CMプロデューサーで乳がんステージ4の女性の方の記事です。シングルマザーで、こども食堂の代表もされています。https://www.businessinsider.jp/post-100432 あわせてこちらの記事も読んでいただくと、こども食堂以外にも、ステージ4、シングルマザー、経済的なことや就職について、子育て、介護保険や障害福祉のことなど、様々な現実を知ることが出来ます。

頑張っているなんて月並みな言葉は使いたくないのですが、いまを必死に頑張って生きている方の記事です。

もしあなたがどうでもいい、つまらない毎日と思って生きているその1日は、どこかで誰かがどうしても生きたいと思っている大切な1日なのです。

がんになり始めは「死」を意識しないで生きようと生活してきました。でも、気持ちも体調も良くなった今は「もしあの時死んでいたら、いまここに私は存在しないんだ」と思うようにしています。「死」を意識することで、「生」を心から感じることが出来るからです。生きているだけで幸せ、生きているだけで奇跡なんだと。



2019年06月21日

ステージ4のガンになった女性、スーザン ウォーカーが完治するまでの体験ストーリー!

USA1.jpg
「新発見。BLOG」
http://shinhakken-blog.seesaa.net/article/424630080.html

※現在ブログは削除されています

「新発見。BLOG」さんは健康やライフスタイルについてさまざまな情報を紹介されているブログです。役立つ記事がたくさんあり参考にさせていただいています。上記リンクはステージ4になって自然療法で完治されたアメリカ人女性の記事です。完治された方の話を聞くと心強いですし、何より嬉しいですよね。


同じ治療をしたら治るということはありませんが、とにかく病気は病院や先生に治してもらうのではなく、自分で治すという気持ちが大切なんだといつも思います。ガンや病気は交通事故で運悪くなったものではなく、自分がつくったものです。だから病気は医者ではなく自分で治すもの。自分で病気をやめること。そのために素直に、学び素直に行動することが大切だと思っています。


肺がんステージ4・スーザン・ウォーカーさんの自然療法
 

鍼灸療法やハーバリズム(ハーブを使った自然療法)のクリニックに通い始める。中国人ドクターの特別な食事療法、キャベツ、しいたけ、ゴマやかぼちゃの種、豆腐、もやしでできた食事に加え、なすとズッキーニに青野菜を入れたスペシャルドリンクを始める。

↓ 

その他、加工食品、乳製品、卵、鳥のレバーを除く全ての肉は一切禁止。アルコールも禁止。火を通す物は軽いソテーするか焼くかゆでるだけ。油もテーブルスプーン2杯までという制限付き。発酵食品、揚げ物、電子レンジを使う物全てがNG。



さらにドクターから渡される得体の知れないもの(大量のハーブや白い粉、樹皮のようなもの、干し椎茸等が混ざったものなど)を持ち帰らされ、金属製ではないポットでお茶と一緒にグツグツ沸かしたものを1日8杯飲む。直接病気を治そうとするのではなく、弱った内臓を治癒し、舌の色を改善していくことを目標にする。



その後体に異変。食欲が減退し体重が61kgから45kgまで大幅に落ち、咳をすると血が混じるようになり前よりも症状が悪化。ストレスを解放するために出来るだけ最低でも毎日20分太陽光の下でリラックスして座るよう指導される。ストレスを無くすために仕事を諦めるよう促され、治療に専念。



毎日20分の日光浴にビーチの散歩、週に一度のストレスリリースのセラピー。食事も白もの(パンやパスタ、砂糖、白米など)、箱に入っている食品、鳥レバーを除く全てのお肉、塩胡椒、カフェイン、乳製品、ピーナッツバター、防腐剤入りのものは全てNG。食べるものは、ナパキャベツ、ちんげん菜、しいたけ、豆腐、もやし、ごま種とフジリンゴ。食事療法を調べていくうちにDr. フランシスコ コントレラスの“過度な炭水化物、脂肪分、たんぱく質ががんを増幅させる"記事を見つける。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Otto_Warburg-300x202.png1930年代にノーベル賞をとったDr. オットー ワーバーグは、悪性の細胞は脂肪分とたんぱく質でエネルギーを増幅させることを発表した人です。また、彼は植物から生成される炭水化物は、がん患者に好転反応をもたらすことを示しました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

息を深く吸うことを始める。深呼吸は大量の酸素を肺に運び、血液を通して身体中を巡りがん細胞をやっつけてくれるとのこと。体重は元に戻り始め、食事はケール、オカラ、ほうれん草などの青野菜をもっと増やす。また、本当にお腹が空いていると感じた時だけ食べるようにし、1日に一回か二回の食事には玄米を食べる。



食材はフレッシュなものだけ食べ、冷凍物や缶入り食品はNG。砂糖の代わりにはわずかなハチミツを使用。飲み物は、緑茶かレモンかオレンジの風味をつけた蒸留水。また、キウイやブルーベリー、ブラックベリー、アボカドも食べ始める。気力体力も戻り、たくさん歩けるようになる。咳もほぼ止まる。



そして、18ヶ月後の検査でがんは消滅!がん告知を受けてから10年経った2015年の夏。がんが完全に消滅したままです!






2019年06月19日

文春オンライン「がんと共に生きる」

6363603C-3AE0-4E8B-B7FF-B3C610229D16.jpeg

文春オンライン「がんと共に生きる」
http://bunshun.jp/feature/medical-201712



いま、がんを患いながら仕事を続けている人々が全国に32.5万人います。2人に1人は癌になると言われ、昔と違っていまは「がんと共に生きる」時代です。このサイトではがんサバイバー、家族、医師など様々な立場からがんを語るインタビュー記事やコラム、がん予防方法や治療情報など、がんにまつわる様々な記事が掲載されています。


がん患者やその家族のリアルな声。がんになるとみなさん必ずと言っていいほど、同じがん患者さんのブログや記事を見ると思うのですが、これは情報収集と同時に同じがん患者同士共感出来るからだと思います。


乳がんの元SKE48メンバー、「恋愛とセックス、もうしない」と語る大腸がんの内田春菊さん、乳がんで全摘出を決めたAV女優の方。様々な職種の方のインタビューなどが掲載されています。これを読むと妊娠、乳房摘出など、女性特有の悩みはたくさんあるんだと気付かされます。


私は初発の手術の日が生理だったのですが、それ以降全く生理がありません。ガンが影響しているのか、精神的なものなのかホルモンバランスの崩れか原因はわかりません。とにかくガンと告知された頃は生きることが精一杯で自分が女性という感覚もゼロでした。もちろん性生活なんて考えられず、4年経ったいまでも主人とはありません。そういった面でも主人には申し訳ないと思っています。


がんは治療だけでなく、結婚や妊娠、家事や育児の分担など夫婦間の問題が色々と出てきます。こどもがいたらこどもへの告知や心のケアの心配。仕事やお金のこと。次から次へと問題が出てきます。私は悩みや問題が出てきた際にネット検索で気を付けていることは、自分のとって良い情報、ポジティブな情報だけを汲み取るようにしています。


そして私が、がんサバイバーの記事や本を読む時に思うこと。それは今、この時も世界中のいろんなところで同じ癌の方が「がんと共に生きている」ということ。そして、


私は一人じゃない。


と思える。それだけでも、とても心強い気持ちになります。





プロフィール
マロンさんの画像
マロン
はじめまして。2015年に後腹膜の平滑筋肉腫(がん)を発症し、再発、転移していますが、絶対大丈夫!必ず治してみせる!と様々な自然療法・代替治療に興味をもって取り組んできました。病名がわかった時、ネットで同じ肉腫の方を探しましたがブログをされている方があまりいらっしゃらず、また病気のことについての情報も少なく不安な思いをしました。そこから自然療法や代替療法に興味を持ち、いろんなことに取り組んでいます。治療法にこれが正解というものはありませんし、私がおすすめしているもので絶対治るということではありません。ただ、ひとりでも参考になってくれたり、同じがん患者さんとつながれたら嬉しいなと思って更新しています。沖縄の生活や大好きなハンドメイドやDIYも紹介しています!
プロフィール
カテゴリー
検索
最新記事




有機野菜や無添加食材など安心食材を詰め合わせ!






ファン
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。