アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年02月14日

美肌を保つ乾燥対策とは? 水分を与えることではなく保湿成分を与えること

保湿について、よく誤解されていることがあります。

「保湿」と言えば、言葉のとおり、水分を肌に与えるイメージを持つ人が多いのではないでしょうか。

もちろん乾燥した肌には、水分が必要です。

かさついた肌は、水分が足りない状態です。

このことから「保湿」とは「水分を与えること」と考えることが多いはずです。

この点に、少し誤解が含まれているのです。

たしかに水分を与えるのはいいのですが、水分だけではいけません。

もし、本当に水分だけを与えると、どうなるでしょうか。

しばらく経てば、蒸発してしまうのです。

蒸発の際、もともとある水分までも一緒に奪うため、肌の乾燥が以前より悪化してしまいます。

保湿とは、単に水分を与えるだけではありません。

「保湿成分を与えること」です。

 

保湿成分は、水分をつかんで離しません。

水分の蒸発を防ぐことができます。

保湿成分がたくさんあるほど、潤いも保つことができるようになるのです。

乾燥した肌に本当に与えるべきは、水分ではなく、保湿成分です。

保湿成分とともに水分を与えるからこそ、肌は潤いを保ち、乾燥しなくなります。

これが、本当の意味での、保湿なのです。

では、肝心の保湿成分にはどんなものがあるのでしょうか。

 

「コラーゲン」「ヒアルロン酸」「セラミド」です。

 

保湿力は、コラーゲンよりヒアルロン酸のほうが強く、ヒアルロン酸よりセラミドのほうが強くなります。

乾燥対策には、この3つの保湿成分の量を目安にして選びましょう。

乾燥した肌には、保湿成分を与えるのです。

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

いい香りがするアロマオイルは化粧品に含ませてもいいのか

アロマセラピーは、香りによって、優しく癒してくれる力があります。

自宅でアロマセラピーを楽しんでいる人も、多いのではないでしょうか。

「お気に入りの香りをもっと楽しみたい」と思うとき、名案を思いつきます。

化粧水に混ぜればいいのではないかと、ひらめくのです。

たとえば、アロマオイルを化粧水に混ぜれば、化粧品にお気に入りの香りを、簡単に加えることができます。

化粧水や乳液などは顔につけるので、アロマの香りを楽しみやすくなるのではないかと思います。

基本的に、アロマオイルは、肌に直接つけることができます。

しかし、つけることはできるものの、おすすめはしません。

アロマオイルが化粧品に混ざることで、化粧品の寿命を縮めたり、備わっている機能が失われたりすることがあるからです。

特に「レモン」と「グレープフルーツ」のアロマオイルには、要注意です。

精油の中に含まれる「ベルガプテン」という成分には、紫外線の感受性を高める作用があります。

レモンやグレープフルーツのアロマオイルを顔につけて日光に当たると、肌のトラブルの原因になることがあります。

炎症を起こしたり、しみができやすくなったりです。

安全面や美容面を考慮して、原則としてアロマオイルは、化粧水に入れるのは控えたほうが無難です。

アロマを楽しむときは、アロマポットなどを利用しましょう。

ただし、アロマセラピーの専門店では、アロマオイルを顔に使うこともあります。

専門的な資格を有した人の監督のもと、リラックスや病気の治療などの目的で行う分には、問題ありません。

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村




乳液のべたつきが苦手な人はオリーブオイルやホホバオイルがおすすめ

乳液のべたつきが、気になることはありませんか。

乳液の種類によっては、べとべとした触感が気になることがあります。

水分を蒸発させないようにするため、油分が必要で、仕方ないことだと思います。

そんなべたつきが苦手な人に、朗報です。

ぜひ試してもらいたいオイルがあります。

オリーブオイルとホホバオイルです。

つけると分かるのですが、感触が、普通の油分とは違います。

これまでの乳液は「肌の上に乗っている」という違和感がありました。

 

一方、オリーブオイルやホホバオイルは「自然な状態で肌になじむ」という感じで、自然です。

この触感の違いの秘密は、オリーブオイルとホホバオイルの分子構造です。

この2つのオイルの分子構造は、人の肌から分泌される皮脂の分子構造ととても似ているため、肌へなじみがいいのです。

もちろん油分ですから、乳液の代わりとして使うことができます。

皮脂と分子構造が似ているだけのことはあり、つけ心地は軽くて、保湿作用も抜群です。

ちなみに、私が今愛用しているのも、オリーブオイルです。

20代の中ごろに皮膚の炎症を患ったことがきっかけでオリーブオイルと出会いました。

触感の違いに感動してからというもの、愛用し続けています。

さまざまな乳液を試しました。

自分にとって最終的に落ち着いたのは、オリーブオイルでした。

「乳液のべとべとした感じが苦手だ」


そういう人は、一度、オリーブオイルの感触を味わってみましょう。

乳液のべたつきが苦手な人には、ぜひおすすめです。

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

化粧水をつけてすぐ乳液を塗らない

化粧水は、お風呂上がりや洗顔直後に使うのがポイントです。

お風呂上がりや洗顔直後は、顔に油分がないため、あっと言う間に乾燥してしまいます。

時間の勝負です。

できるだけ早く化粧水をつけて、顔が乾く前に保湿をすることが大切です。

化粧水は、すぐつけていいのです。

気をつけたいのは、乳液です。

乳液も、化粧水をつけた後、できるだけ早くつけたほうがいいのではないかと考えます。

化粧水がまだびしょびしょで湿っている状態で、乳液をつけようとします。

これはよくありません。

乳液の役目は、肌の角質の水分が逃げないように保護することです。

蓋のような役目があります。

化粧水をつけた直後は、化粧水が肌にまだ浸透していないので、乳液をつけるには早すぎます。

化粧水がびしょびしょの状態で乳液をつけると、乳液の濃度も低くなります。

その結果、塗り方にむらができたり、乳液の保湿機能そのものが低下したりするのです。

化粧水をつければ、しばらく待ちましょう。

化粧水が肌に浸透していく、大事な待ち時間です。

もちろん待つとはいえ、肌が乾燥するまで待つのではなく、なじむまでです。

肌になじんできた段階で乳液をつけることで、乳液の膜ができ、水分の蒸発を防ぐことができるようになります。

化粧水と乳液のポテンシャルを、最大限に引き出すことができるのです。

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

クレンジングで心がけたい美の3ステップ

クレンジングは、界面活性剤が使われているため、肌に負担がかかります。

単にメイクを落とせばいいと思うのは、よくありません。

クレンジングにおける心がけは「十二分なクレンジング」ではありません。

 

「必要最小限のクレンジング」です。

 

できるだけ負担が小さくなるようにして、肌への負担を小さくしましょう。

必要最小限のクレンジングで意識するのは、種類だけではありません。

クレンジングを進める順番も、大切です。

クレンジング料を顔全体につけて、ごしごしするのでは、顔が乾燥して痛める原因になります。

顔の適当な場所からつけ始めるのではなく、負担に強いところから始めましょう。




(ステップ1)
Tゾーン


クレンジングは、まずTゾーンから始めましょう。

鼻と額をつないだTゾーンは、皮脂の分泌量が多いところですから、最初にクレンジング料をつけて洗い始めます。

Tゾーンが終われば、次はUゾーンです。




(ステップ2)
Uゾーン


顎からフェースラインにかけたUゾーンは、乾燥しやすく、負担に弱い部分です。

優しくなでるように、メイクを落としていきましょう。




(ステップ3)
目元と口元


最後に、目元と口元です。

目元や唇の皮膚はとても薄くて負担に弱い部分ですから、クレンジングも最後にします。

場合によっては、目元や口元だけ、弱いタイプのクレンジング料に変えてもかまいません。

クレンジングの時間は、1分以内で済ませるようにしましょう。

メイクが落ちるまで洗うのではなく、必要最小限になるように心がけましょう。

必要最小限のクレンジングを心がけることで、肌に無駄な負担がかからないのです。

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村


身につけるべきは化粧品より美容知識

こう聞いて、最初に浮かべるのは、やはり化粧品ですね。

化粧水、乳液、美容液などの美容アイテムです。

優れた美容アイテムを使って、肌に水分と栄養を与えることで、より美しい肌に整います。

「もっともっと美しくなりたい」


それはすべての女性の願いです。

化粧品を身につける際、忘れがちなことがあります。

美容知識を身につけることです。

美容に関する知識がなければ、どのような成分が、何に効くのかが分かりません。

あなたの美容知識は、どのくらいですか。

たとえば、よく耳にする「コラーゲン」という言葉がありますね。

コラーゲンとは、肌のどの部分にあり、どういう効き目があるか、ご存知でしょうか。

「ヒアルロン酸配合」の化粧水と「セラミド配合」の化粧水であれば、どちらのほうが保湿に効果的でしょうか。

化粧品のパッケージで目にする「抗酸化作用」とは、どのような効果なのでしょうか。

こうした美容知識がなければ、化粧品を正しく選べません。

「なんとなく効果がありそう」という適当な感覚でいることが多いのではないでしょうか。

化粧品は、美容知識があってこそ、正しく使いこなせます。

美容では、座学も必要です。

身につけるのは、化粧品だけではありません。

まず身につけるべきは、化粧品より、美容知識です。

美容関連の本や雑誌を買って、美容知識を読んでみましょう。

化粧品売り場ではなく、本屋へ駆け込みます。

堅苦しいことと思いますが、豊かな美につなげる前提条件です。

美容成分の吸収だけでなく、美容知識も吸収です。

美容知識があるからこそ、化粧品も正しく使いこなせるのです。

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

モッピー!お金がたまるポイントサイト
最新記事
カテゴリーアーカイブ
※見なきゃ損!オススメリンク
にほんブログ村 美容ブログへ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。