アフィリエイト広告を利用しています

現在ははてなブログで投稿しています!

広告

posted by fanblog

2017年08月25日

【unity5 解説あり】子オブジェクトの個数を取得するには?

ゲームを作っていて、
子オブジェクトの数の取得の仕方が
分からなかったので、
復習も兼ねてメモっておきます。



取得する方法
int _ChildCount = this.transform.childCount;

これでこのオブジェクトの
子オブジェクトの数が取得出来ます。

例文
GameObject objA;

void Start () {
 //objAの子オブジェクトの数を取得する
 int _ChildCount = objA.transform.childCount;

 //objAの子オブジェクトの数をコンソールに出力
 print(_ChildCount);
}

解説

上の例文を解説します。
といっても、簡単にですが。


全体的に見ると、
objAはGameObject型の変数です。
そのため、関数の外側に記述してあります。


Start関数に入りますが、
また変数宣言です。


「_ChildCount」という名の
int型の変数を用意しています。


この変数は常にいる訳では無いので
(他の関数でも使いたい、などは
  少し工夫が要りますが)
この場しのぎの変数です。


transform.childCount で
子オブジェクトの数が取得できるので

objA.transform.childCount

でobjAの子オブジェクトの数を取得、
さっき作った _ChildCount に入れます。


後は _ChildCount を
プリント(デバッグと似たようなもの?)
すれば、コンソールに表示されます。


終わりに

たまにこういう事をメモっていきます。

分からない事があれば覗いてみて下さい!
何かあるかもです。


では、また次回。ノシ


スポンサードリンク






投稿コメント
ありがとうございます!

自分なんてまだまだですが...。

これからも頑張ってやっていく
所存ですので、宜しくお願いします!
2018年11月12日 18:24
投稿 : ピノまっちゃ
記事拝見しました。
高校生でunityをやっていらっしゃり、とても尊敬しました。
2018年11月12日 17:52
投稿 : 下谷
* 気軽にコメントくださいー *

※ ブログに表示されるのは、主の承認が必要なので時間がかかります!
  コメントに気づかない場合もありますので、返信が遅れる場合も...

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6629634
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
プロフィール
ピノまっちゃさんの画像
ピノまっちゃ
どうも、ピノまっちゃ(PinoMatcha)です!
ゲーム制作をちょこまか頑張ってる大学生で、プログラミングも独学です。
ですので実力は全然ですが、最善を尽くして頑張っております!

名前の由来はピノの抹茶味が好きだからじゃなくて、ピノと抹茶が好きだからです!


更新 : 不定期!
プロフィール
新着記事
最新のコメント
更新事項
2018/8/2 定期更新への変更の報告に追記しました。

2018/5/10 「続きを読む」機能の使い方がやっと分かりました。

2017/9/14 プレイヤーを動かす:関数の解説の一部を書き直しました。

2017/8/1 【unity5】カメラ移動・回転させる方法に多数の画像を追加しました。
カテゴリーアーカイブ
YouTubeチャンネル
Fantiaリンク
よければ応援お願いします!

Pixivアカウント
現在、調整中です…
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。