コールマンアイアングリドルでステーキ焼いてみました: ファミキャンGo!!
アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2018年07月03日

コールマンアイアングリドルでステーキ焼いてみました

コールマンの鋳鉄製のステーキ用鉄板、クラシックアイアングリドルで、ステーキを焼いてみました。

鋳鉄製の鉄板は本当に簡単に美味しくお肉が焼けるので重宝しています。
特に、自宅が2口のガスコンロの人は、家庭でも活用できるのでお勧めです。

ガスコンロの上に置いたところ。
1FB77BCB-E044-405A-89BE-3D481A2DC771.jpeg

もともとコールマンのツーバーナーにピッタリのサイズなので、キッチンのコンロのサイズにもピッタリ。




斜めにステーキ肉を置いて、格子状の焼き色をつけていきます。
鋳鉄製の鉄板は蓄熱性が高いので、シッカリと表面に焼き色を付けることができます。
8B3A0361-4C88-4EF6-9A74-21DEB31AF414.jpeg

この、ステーキっぽい焼き色がつくとテンション上がりますね!!
E3A28A2E-B859-4905-BCAD-22F3A247C51E.jpeg

スキレットやフライパンでも調理できますが、鉄板なら大人数でも一気に仕上げられるので便利ですよ。

<鉄板でステーキを焼くコツ>
以下の焼き方で、ミディアムレアっぽい柔らかい仕上がりになります。

・お肉を30分前に冷蔵庫から取り出して常温に戻しておく
・シーズニングミックスで下味つける
・鉄板を温める、煙がでたら火を止めて牛脂を鉄板に塗る
・強火1分⇒弱火1分⇒ひっくり返して⇒強火30秒⇒弱火1分30秒
・アルミホイルで寝かせる(5分ぐらい)

鋳鉄鉄板の場合、蓄熱性がとても高いので、弱火の時は火を止めてしまいます。
焼いたばかりの肉をすぐに切ってしまうと、肉汁が出てしまうので、最後にアルミホイルで寝かせることで、余熱で中に火を通して肉汁を閉じ込めることができるそうです。

以上、アイアングリドルでステーキ焼いてみた。でした。




関連記事(キャンプ飯)

【おすすめの記事】
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7852700
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
目次
記事ランキング
  1. 1. 最大火力4.1kwイワタニのカセットコンロ、カセットフーbo-ex
  2. 2. 続、ダッチオーブン選びに悩む。サイズは10インチか12インチか?材質は鉄かステンレスか?ユニフレーム黒皮鉄製、sotoステンレス製ダッチオーブンの比較とサイズ選び。
  3. 3. ピコグリル「picogrill」新作の498レビューさらに調理がしやすく進化しました。
  4. 4. 最新ワンタッチタープ対決「コールマン・インスタントバイザーシェード」vs「カンタンタープ・キャンプカスタム」
  5. 5. ランドクルーザープラドにyakimaのルーフラック-メガウォーリアーを取り付けました。
  6. 6. ユニフレームのクッカーfan5はdx-duoのどちらを買えば良いか?
  7. 7. お洒落すぎる!!カーカムス「kirkhams」のスプリングバーテント
  8. 8. 小川キャンパルのロッジシェルターtcの設営にいってきました。
  9. 9. quechua「ケシュア」ポップアップテントは本当のところ便利か?
  10. 10. ファミリーにお勧め!!お座敷スタイルの卓上bbqサイトのレイアウト実例
  11. 11. キャンプストーブ選びのポイントまとめと、武井バーナー購入までの考察
タグクラウド
ガーデニングブログ
Stay Home Gardening
ガーデン
子供の収穫体験と、自家栽培ハーブでキャンプ飯を作りたくてガーデニング&ブログも始めました。育苗・ベジトラグ・LED栽培・自動散水など色々チャンレンジしてますが、全く人気ないので悲しいです。 こちらも是非みてください!


人気ブログランキングへ
楽天おすすめ商品
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。