アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年07月31日

8月になります。

早いもので、もう7月も終わり、明日から8月ですね〜。

社会福祉士受験のみなさまは、そろそろ本腰入れなきゃ、と感じ始める季節でしょうか?


この時期は働いている方は夏休みがありますし、社会人にとってはさらっと一通り試験科目に目を通すいい機会かもしれません。私は、今となると意味不明ですが、自分的に「短期決戦で頑張る!」と受験の時は決めていたので、勉強は10月からはじめて3ヶ月〜4ヶ月の勉強で合格してみせる!!という変な目標を持っていたから夏の時期はまだ勉強開始していませんでしたが、、


試験直前になり、模擬問題集までやりこなす事が出来なかった時、つくづく「夏からやってれば間に合ったかも・・・」なんて思ったりしましたから。



夏から始めるというのはベターな選択です。


でも、気をつけないといけないのが、「集中力を何ヶ月持続させる事が出来るかどうか」です。

だいたい最初はね、スタートダッシュといいますか、1日何時間勉強する、と決めたら出来たりするんですよ。しかも最初のうちは気分も乗ってるから結構長時間勉強出来ちゃいます。


・・・ところが、一応「難関試験」と言われる社会福祉士国家試験。勉強していくうちに、試験問題の内容も意味不明、わからないからテキスト見て調べてみても、意味不明・・・わからない用語や聞いたこともない用語がズラリとたくさん並んでいて・・


「こんなのいくら勉強しても受かる気がしない」


そう思っちゃう時がやってくるんですよね〜(汗)


それを乗り越えられればいいんですけど、私の過去の経験上、この気持ちが強く出てしまうと、「勉強や〜めたっ」と言ってしばらく勉強しない日が続いたり・・挙句には受験そのものを諦めてしまったり・・・という事もあったりなかったり。



「受かる気がしない」


大丈夫、これはおそらく受験生の誰もが思っている事。得意分野不得意分野は個人によって違うと思うんですけど、よほど勉強を積み重ねてきた、とかでない限り、いや、よほど勉強を積み重ねてきた人でさえも、「受かる気がしない」と思ってしまうのが、社会福祉士国家試験なのですよ。


介護福祉士は、筆記試験は余裕ですよ?逆に私は「落ちる気がしない」と思ってましたから(笑)



さてさて、もうこの時期、各出版社から2017年向けの参考書が出版されてくる季節ですね。


必ず「2017年版」を!


書店でもネットでも、まだ8月となると、たまに「2016年版」が混じっています。

法制度もめまぐるしく変わる中、受験に使用する参考書は必ず最新版、その受験年用のものを必ず選んでくださいね。









↓ポチっと応援よろしくね☆

にほんブログ村
posted by さくら at 13:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 勉強法
プロフィール
さくらさんの画像
さくら
社会福祉士・介護福祉士国家試験の合格体験記をつづっています。短期集中で一発合格できるよう、これから受験する方の参考になれば、と思います★
プロフィール
<< 2016年07月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
おススメのテキスト
☆中央法規☆ 社会福祉士国家試験 過去問解説集 〜2017〜

☆中央法規☆ 社会福祉士国家試験 模擬問題集 2017

最新コメント
☆フリースペース☆
日本ブログ村に参加しています★ 1日1回ポチっとよろしくね♪ にほんブログ村 資格ブログ 医療・福祉系資格へ
にほんブログ村
ファン
検索
カテゴリアーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。