アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2015年03月02日

今月は合格発表ラッシュ

昨日、介護福祉士実技試験を受験された方はお疲れ様でしたグッド(上向き矢印)


サイトの掲示板などでも、模範解答がテキスト版で
公開されていたり、試験を終えての感想などが討論されていたり・・


福祉系の国家資格受験者にとっては毎年賑わう季節ですよね。



昨日の介護福祉士実技試験が終了して、
福祉系国家資格の3資格、
社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士の
今年の試験が全て終わり、あとは合格発表を待つのみと
なりました。


国家試験を受験された方には、様々な事情や理由から
「国家資格を取ろう!」っていう経緯に至ったかと思います。


自分のスキルアップのため
国家資格取得による資格手当が欲しいから
就職・転職のため
今の業務で必要不可欠な資格だから・・


などなど・・・。



中には、社協などへの就職が決まっているけど、それには
社会福祉士の合格が必須で、万が一落ちたら内定取り消し・・・
なんていう方も居るかもしれないですねあせあせ(飛び散る汗)


合格発表日は、

社会福祉士が3月13日(金)
介護福祉士が3月26日(木)

です。


一足早く社会福祉士の合格発表が出る事になるわけですが、
それを思うと、社会福祉士を受験された方はあと10日ちょいで
合格発表ですねっexclamation×2


試験から1ヶ月が経っているから、なんだか合格発表に
実感が湧かないっていう方も居るかもしれませんが、
試験を受けたからには、合否が決まる。


・・と同時に今月は年度末で、異動やら何やら
世間一般的にもゴタゴタしてせわしない時期でもあります。。


そんな時に合格発表なんて!って思う方も居ると思いますけど、
(実際あたしはそう思っていた。。)


今年の合格率など気になるのもまた事実。


去年の今頃はあたしもソワソワしてたなぁと思うと
時が過ぎるのは早い!って思います。。



合格発表シーズンである3月。


とりあえず、、


合否はネットやスマホから見れますから
当日自宅や職場でも見れるように
色々設定しておきましょうねexclamation×2



↓ポチっと応援よろしくね☆

にほんブログ村





介護の求人なら『クリックジョブ介護』






2015年01月30日

合格発表前に初詣をしたあたし。

介護福祉士受験の時も、社会福祉士受験の時も、
試験前は絶対初詣には行かなかったんですが、
試験が終わって合格発表が近くなったら
初詣に行ってました、あたしは(笑)

特に理由は無いんだけど、たまたま毎年
2月から3月にかけて初詣に行くからちょうど
その時期が合格発表間近だったんですねひらめき


試験が終わってから祈願したって意味無いじゃんって
感じなんだけど、

あたしの初詣した時の想いとしては、
「あたしの結果そのものは変わらないだろうけど、
 せめて合格基準点が下がって合格しますように」

こんな感じでしたねぇ〜

介護福祉士の時はマークミスをしてない限り筆記は
絶対の自信があったんだけど、実技が終わったあとは、
「マジで落ちた」って思いました。。


それほど実技の手応えが無かったし、
社会福祉士の時は自己採点した時に、1点科目が
あったので、それがもし解答速報が正しい答えを出して
なかったら0点になるかもしれないっていう不安と、
自己採点が84点となんとも微妙なラインだったので、
ほんと切実に、合格基準点で左右されるって思ってたんですよ。

なんとなく、「受かってるかなぁ」っていう思いはあったものの、
あたしがそこまで取れた試験なら、他の人はもっと点を取れてるかも
しれないって思ったので、それが最後まで不安でしたねぇ。。


でもまぁここまで来ると、自分の努力じゃどうしようも
ない問題だから、そこで初めて「神頼み」ってやつを
したんですグッド(上向き矢印)




結果的にどちらの資格も合格したから良かったですよ、マジで。。




国家資格やケアマネなど福祉系のメジャーな資格試験は
筆記試験はひとまず次の10月位のケアマネ試験まで
無いですよね。


次は何の資格を取ろうか、今ならゆっくり考えつつ
勉強プランなり、自分のライフスタイルプランなりを
練れる時期になるのかなかわいい



資格試験は落ち着いても、世の中一般的には
3月は年度末。


人事異動やら何やらで、バタバタする時期でも
あります。


それがちょうど落ち着く夏位に勉強をスタートさせて
ケアマネ、それが終わって国家試験・・・と
なんとなく仕事をしていても比較的受験を取り組みやすい
時期に試験があるのかなぁと前向きに思ったり
してみましょう。。



あたしは今年もケアマネを受験する予定は無いですけど、
介護福祉士の次にケアマネが需要ある資格なのは
確かだと思います。


難易度も高くて、もしかしたら社会福祉士並み、それ以上に
しっかり勉強しないと合格出来ない資格ではありますけど、
取得する価値は絶大なケアマネ。


受験票申請まで時間がありますから、
今年受験するかどうか、考えてみてもいいかもしれないですねひらめき



↓ポチっと応援よろしくね☆

にほんブログ村





2015年01月27日

結果が全て でもその過程も大事

本試験が終わり、自己採点もやってみて、
自分が合格出来るかどうか、ある程度は予測つく位置に
居る、今はそんな時期でしょうか。


試験は水物と言いますから、どんなに勉強しても
落ちる人は落ちるし、そんなに勉強してなさそうに
見える人が受かったりもします。

それが試験。



「あと1点取れていれば」と後悔しても、結果が変わるわけでは
ないので、今、その1点をどうのこうの言っても仕方ありません。


まだ合否の結果が出ていない今だからこそ
言える話なのかもしれませんが、

第一に、多かれ少なかれ、試験を受けるにあたり
「勉強しよう」って思ったその気持ちはとても大事だと
思います。


勉強ってあたしは学生時代大嫌いで、
勉強する意味すらあんまり見出せずに居た学生時代を
過ごしてしまったんだけど、

社会人になって、こうやって資格取得を目指すようになって
自分から「勉強したい」って思えるようになり、

その試験勉強が日常生活や日常業務に役立つかどうか、と
言われればあたしの場合は微妙だけど、それでも
勉強出来る環境に自分が置かれていた事がとっても
幸せな事だなぁと思いますし、

自分から勉強しようって決心したその気持ちと、
「合格」に向けて頑張って取り組んだ自分は褒めてあげたいと
今でも思っています。



以前ケアマネを受けた際、落ちてしまったんだけど、
その時は、やっぱり勉強量だったり勉強の効率が悪かったなって
思ったし、その失敗を生かして介護福祉士受験は成功した
わけなので、

今回の結果が成功にしろ、失敗にしろ、
なんらかの形で、次自分が目指す何か、に
生かせる事が出来るのなら、今回の経験は
絶対無駄なんかではないとあたしは思います。



このブログではあまり紹介していませんが、
精神保健福祉士を目指すのもアリでしょうし、

福祉の資格以外の資格を視野に入れるのも
いいかと思います。



あたしにとって、資格取得っていうのは
業務や転職に役立つ事以外に、自分の
力を試す機会でもあるって思っているから
試験だけではなく、別の分野でも試験にパス出来た事で
ついた自分に対する自信が次のステップにとても
役立っています。



人生、必ず勉強ありき。


どんな事でも、

わからない事を知ろうとする、学ぼうとする、
出来るようになる為に頑張ってみる、

そういう事全てが「勉強」なのかなって
思うから・・



今回受験された方で、今の結果に
一喜一憂されている方が居たら、

早く次を目指して頑張ってもらいたいと
思いますかわいい



あたしも試験から解放されて1年が過ぎて、
新しい事にチャレンジしていたりします。



また気が向いたら、まだ合格出来ていない
ケアマネに挑戦したいなって思うんですが、
今はまだその時期ではないので・・



このブログでは、次のカテゴリとして、
介護福祉士実技試験を目指す方のために、
あたしが使用したテキストや勉強法を
紹介出来ればなって思っているので、

まだまだお付き合い頂きたいと思いますグッド(上向き矢印)





↓ポチっと応援よろしくね☆

にほんブログ村


2015年01月26日

試験から一夜明けて・・・

社会福祉士・介護福祉士共に国家試験から
一夜明けましたねかわいい


昨日はゆっくり寝れましたか??

解答速報などを見て、合格を少し確信出来た方、
来年に向けてまた頑張ろうと思った方、、、
色々な想いの方が居る事かと思います。



解答速報を出しているサイトで色々なサイトがある中で、
速報は現段階ではまだ出ていないものの、科目に対しての
コメントを出しているサイトもありました。


赤マル福祉 というサイトで、ネットなんかでは
かなり信憑性が高い正答を出してくれる、という評判みたいですねかわいい


あたしは去年も一昨年も、試験当日に、
ユーキャンのインターネット解答速報で答え合わせして、
介護福祉士の時は筆記試験合格を確信しましたけど、
社会福祉士の時は合格最低ラインがわからない以上
これ以上何をしてもムダだなって思ってたから、
翌日他のサイトでもう1回見てみるって事はしなかったけど、


昨日答え合わせをしていない方は、
今夜の方が色々なサイトが更新してたり、昨日よりかは
信頼出来る解答速報が出ているかな、と思われます。



赤マル福祉の総評を見る限り、
今年の社会福祉士国家試験の場合は、
奇問難問は数問見受けられたものの、難易度としては昨年と
同程度っていう総評みたいですねー(長音記号2)


専門科目・共通科目共に書かれていたのは、
「過去問をしっかりやっていれば対応出来る」といった
コメントでした。


やはり、過去問を制するものが試験を制すのです。




ただ、今ここで一喜一憂していても、実際きちんと
マークシートにマーク出来ているか、など
結果が出るまではまだまだ大っぴらに安心出来ないのも
また事実だと思います。


1点2点が心配な方もいるでしょう。。


でも、今更何をしてもどうにもならない問題でもありますので、
ここは気持ちと心を入れ替えて、
結果が出るまでは少しリラックスして勉強から離れましょうひらめき


その先の事はまたその時に考えればいいんですかわいい



ユーキャンや赤マル福祉以外にも、
カイゴジョブ というサイトなんかでも
社会福祉士・介護福祉士共に解答速報が更新されていますので、
(会員登録が必要みたいですけど。。)
色々見てみて、使いやすいサイトで答え合わせをしてみるのが
いいと思いますexclamation


↓カイゴジョブ 無料会員登録はコチラから↓





そして、介護福祉士を受験された方で、実技試験を控えている方は
これから実技試験対策になりますねっexclamation×2


ちょっと一息ついたら、実技試験を視野に入れて、
実技対策を考えていきましょうexclamation



↓ポチっと応援よろしくね☆

にほんブログ村








2015年01月25日

〜参考にまでに〜 現在公開されている解答速報

色々調べてるみましたが、
会員登録など無しで、今現在ある程度の解答速報が
公開されているサイトは、

ユーキャンのインターネット解答速報

ですねひらめき


もう少し時間が経ったり明日になればまた
他のサイトも解答速報をあげてくると思うんですけど、
思い起こせば去年も一昨年も、あたしもこの時間で
一番早く公開されているユーキャンで答え合わせを
した記憶があるなぁと思って・・グッド(上向き矢印)



他のサイトもメールマガジン登録とか
無料会員登録すれば解答速報公開されているのかも
しれないですけど、

ユーキャンは登録など一切無くサイト閲覧出来るので
とりあえずっていう方には最適かと思われますひらめき


ふと思いついたので、紹介してみましたが、
興味ある方は解答速報のぞいてみてくださいね〜〜



↓ポチっと応援よろしくね☆

にほんブログ村

本試験お疲れ様でした!!!

社会福祉士・介護福祉士共に本試験がついに
終わりましたね!!

手応えはいかがだったでしょうか??


某サイトをちょっと覗く限り、、

ちょっと難易度が上がったかな、といった
感じですか??


それともまぁ想定の範囲内の難易度だったで
しょうか??



簡単に感じた方、難しく感じた方それぞれいらっしゃると
思いますが、終わってしまった事をグダグダ言うのは
やめましょう(笑)。。

とりあえず、今まで頑張ってきた自分を褒めてあげて、
今日は勉強から解放されて、一杯飲むなり
好きなテレビ見るなり、たくさん寝るなりして
リラックスして過ごしましょう〜グッド(上向き矢印)




解答用紙に自分が選んだ答えを記入した方も
多いでしょうか。

試験終了後の醍醐味、「答え合わせ」ですね〜〜。


試験会場にも、色んな勧誘(?)の方がいて配布している
チラシに解答速報のアドレスが載っていたりします。

そのサイトを見てもいいでしょうし、
ネットで、「社会福祉士国家試験速報」で入力して
調べれば色んなサイトが解答速報を出していますので、
ある程度簡単な答え合わせは出来るかと思いますかわいい


あたしもその昔、試験を受けた時には一応解答速報を参考にして
答え合わせをやりましたが、あくまで目安となるのは
「0点科目があるかないか。」と自分のおおよその
得点率がわかる程度です。

合格基準点は、合格者発表の日じゃないとわかりませんし、
試験サイドの正答と各サイトの正答が必ず一致しているかというと
そうじゃない場合もありますので、
(たとえば事例問題の正答など。。)

まだまだ今一喜一憂するには早いかな、と思われます。。



解答速報も日が経つにつれ、サイト側が新しく解答を出す場合も
ありますので、もし今日答え合わせをやるとしたら、あくまで
簡単な目安を知るっていう程度だと思っていた方がいいでしょうexclamation×2



社会福祉士の場合は、あとは発表を待つのみですが、
介護福祉士の場合は、筆記試験に合格したら、次は
実技試験が控えている方も多いかと思います。


受験した資格によって、一休み出来る方と
まだまだ戦いが続く方が居ると思いますが、、


ひとまず今日のところは何もやらずに
のんびり過ごして、今までの疲れを取ってくださいexclamation


受験したみなさま、
本当にお疲れ様でしたグッド(上向き矢印)

↓ポチっと応援よろしくね☆

にほんブログ村

プロフィール
さくらさんの画像
さくら
社会福祉士・介護福祉士国家試験の合格体験記をつづっています。短期集中で一発合格できるよう、これから受験する方の参考になれば、と思います★
プロフィール
<< 2017年04月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
おススメのテキスト
☆中央法規☆ 社会福祉士国家試験 過去問解説集 〜2017〜

☆中央法規☆ 社会福祉士国家試験 模擬問題集 2017

最新コメント
☆フリースペース☆
日本ブログ村に参加しています★ 1日1回ポチっとよろしくね♪ にほんブログ村 資格ブログ 医療・福祉系資格へ
にほんブログ村
ファン
検索
カテゴリアーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。