アフィリエイト広告を利用しています

2019年11月13日

本気の見極めかた =『〇〇をすれば、ほぼわかる』

こんにちは、職業・施術屋です。


中央線の本数が多い理由は“遅延が前提だから”ではないかと思う日々です。ここ2週間くらいは特にヒドイ。


さて、ひさびさに掛け持ちの職場(サロン)に来ています。個人で営む事業の厳しさを体感できるため、時々こうして働きに来ていますが、まぁキツイっすね。施術者は皆どこか「独立して店を持ちたい」という漠然とした夢のようなものを抱いているものですが、多くの人は動きません。



理由は単純に「本気でやるつもりはないから」。



なんとなく「1人で気兼ねなく働きたい」と社会不適合者のメンタルが大きく膨らんでいるだけであって、実際にテナントを借りて資金を集め、コンセプト(店名・料金体系・メニューなど)をまとめて自分の生計も含めて上手く回せて行けるように考えていかなければなりません。確定申告の「白色申告と青色申告」の違いすらわからない人が大半の業界の中で、本気で独立を考えられる人は決して多くはないでしょう。


「どこまで本気かは質問でわかる」

私自身、実際に個人でサロンを開いてみようかと真面目に考えたときから実際に必要なことがわかるようになりました。



  • いくらくらいの資金で始められるか?
  • コンセプト(店名・メニュー・価格帯)は?
  • どの客層を狙うか?
  • 立地は?近隣の競合は?




___など、多くの細かいところまで考える必要があることに気が付いたのです。


我ながら「今さらかよ?」と思うくらい多くのことを考えていませんでしたし、多少知識があって知ったかぶりをしていた自分がひどくダサくも感じました。



人間、本気になって初めて見えてくるものがあるのですね。



本気の人に対しては“質問”をすればわかります。「〜のときはどうするの?」とか「どうやって〜するの?」とか簡単な質問でも構いません。どの角度からでもその人がスラスラと筋道立てて他人に説明できたとき、おそらくその人は本気で取り組もうとしているはずです。


反対に曖昧な返事だったりひどく浅い回答だと思ったら、大して真面目にやろうとはしていない証左となるでしょう。そう思われないように、しっかりと自分の考えをまとめます!



本は考える頭を育みますよね♪




厳選した本を年間3ケタ数読む施術屋がオススメする『world_onlookerの読書ログ』

↓↓↓
https://world-onlooker.hatenablog.com


セラピストとしての体験談/‪"住みたい街"で働くフリーの施術屋|H=ヒカリ|note(ノート)

↓↓↓
https://note.mu/worker/m/m80c03c2ab03a



Twitterで最新記事を更新しています_(._.)_

@HHIKARI7
タグ:考え 真剣

2019年11月12日

私物が壊れていく中で……。 〜お金とキャリアの考えごと〜

こんにちは、職業・施術屋です。


最近エアコンやら無線ルーターが動作不良になり、修理に出さねばならないのに億劫で自分で修理出来ないかネットで調べまくっている今日この頃。時間の無駄づかいです。加えて今さらながら動画制作に興味を持ち始めている始末。一体自分がどこに向かっているのか迷走中…。


さて、今日は先日行われたオーナーとの会話で考えたことを書いてみます。主にキャリアとお金について。


格安サロンは消耗戦?いや___

先日、求人の方との面接を行い、おおむね採用する方向で決めた後にオーナーと雑談を交わしました。その中でお店の売上の話になり、オーナー曰く「そんなに利益が出ていないから大変だ」という発言が出ました。


『ここはひとつ、ツッコんでみようか…』と、私はこのタイミングで聞いてみました。



___『ぶっちゃけ、損益分岐点(利益出るお店の売上高のライン)はいくらくらいなんですか?』



月の売上額はパソコン上で見ることができます。だいたいの予想はしていますが、ここでハッキリとした数字を提示してもらい、実際にどれくらいの損益が出ているのかを明言してもらおうと思いました。理由としては利益がどれくらい出ているかによっては、私の委託料(報酬)の%を上げてもらう交渉をしたかったからです(利益がないところからはお金を引っ張れませんから)。


そこで聞いた結果……「どうやらお金を引っ張るのは難しそう」でした。


まぁ、業界内ではリーズナブルな価格帯のお店ですので、そんなにバカスカ利益が出るわけではありません。私個人がどう頑張っても委託料の%を上げるのは難しいだろうなぁと思いました。結局のところは薄利多売のスタイルなので、スタッフも数多くの人間を担当するしかまともな稼ぎを得られない…。つまるところ、自身を消耗させていくしかないのです。


___と、悲観的に考えていても何も始まらないので、少し違った目線で考えてみましょう。


合言葉は「では、どうする?」

「いまの〇〇に不満がある」
「周りの人がわかってくれない」
「私はこんなに悩んでいる」


こうして愚痴をこぼしたくなったら必ず問いかける言葉があります。それが『では、どうする?』です。


F83B072F-24BB-4238-A9BF-1AD3D66550AC.jpeg




私の場合、ある種の悲観論者なので他人が自分の人生に干渉して助けてくれることはないと考えています。そのため考えることは常に「自分が今後どうするか」。残念ながらこの方法でしか自分の人生が変わることはないのですね(たぶん)。


フリーになって1年と半年、そろそろ次のキャリアに向けての具体的な行動をしないと…と何ヶ月も言ってる気がするので、言い出しっぺの私自身がまずやらんといけませんねー。




厳選した本を年間3ケタ数読む施術屋がオススメする『world_onlookerの読書ログ』

↓↓↓
https://world-onlooker.hatenablog.com


セラピストとしての体験談/‪"住みたい街"で働くフリーの施術屋|H=ヒカリ|note(ノート)

↓↓↓
https://note.mu/worker/m/m80c03c2ab03a



Twitterで最新記事を更新しています_(._.)_

@HHIKARI7

2019年11月08日

自分は頭の中や言葉だけではわからない→〇〇で理解する

こんにちは、職業・施術屋です。


昨日は「ぶら下がり健康器」について書いてみたところ、ややPV数が伸びました。皆、興味あるの?


↓↓↓
https://fanblogs.jp/freeartist/archive/425/0



さて、昨日の流れで今日は「自分の欲しいもの」を一挙語ってみようと思います(もはや“施術”要素0)。

“物欲は無い”___ホントに?

いま私が欲しいものリストは以下の通り。



  • ぶら下がり健康器
  • ボディバッグ
  • 折りたたみ式チェアー
  • iPad Pro一式(Apple pencil・カバー)
  • サングラス(or 2wayメガネ)




こうして列挙してみると、まぁまぁ多い笑。


普段は自分にはそれほど物欲が無いと思って生きていますが、どうやらそうでもないことがわかります。この日本社会で人並みに生活していれば、欲しいものがあってもおかしくはありませんよね(言い訳)。


75E924E9-5219-427C-9E23-C9CA83745FB7.jpeg



普段考えることの中には無数の記憶と希望、そして雑念が入り交じっています。


「自分はこういう人間だ」
「こんなとき私ならこうする・こう考える」
「ああしたい、こうしたい」



あるいは、


「なぜあんなことをしたのか・言ったのか」
「あのとき、こうしていれば・こうできていれば」



___など、未来と過去を行き来するのが人の頭というものですよね。



1日だけでも数えきれないほどの考えが思い浮かぶのに、それが何年も続いていれば“自分という思い込み“が断片的に強化されて実際の自分とはかけ離れていきます。「私には物欲が無い!」と単純に自分を定義しても、実際にはそれなりに在るのです。




現実を認識するには行動するしかない

要は何が言いたいのか?それは……



「頭の中だけで物ごとを判断していると、どんどん現実と乖離していくよ」



ってことです。


日々、頭を働かせつつも行動するしか自分のことはわからないものですよね。


頭を働かせるには知識が必要です




厳選した本を年間3ケタ数読む施術屋がオススメする『world_onlookerの読書ログ』

↓↓↓
https://world-onlooker.hatenablog.com


セラピストとしての体験談/‪"住みたい街"で働くフリーの施術屋|H=ヒカリ|note(ノート)

↓↓↓
https://note.mu/worker/m/m80c03c2ab03a



Twitterで最新記事を更新しています_(._.)_

@HHIKARI7

2019年11月05日

いま最も注目している“アレ”とは?

こんにちは、職業・施術屋です。


個人事業主なので自分でスケジュール管理をしているのですが、いつもは週1は必ず休むのに気がつけば8日間働き続けていました。稼ぎを得るのに必死ですわ。


さて、今日は職業・施術屋が「いま私が1番欲しいもの」について語ります。


前々から頭の片隅にある“アレ”…

結論から言いましょう。いま私が1番欲しいものは、ズバリこれです。





楽天市場より


↓↓↓

◆11/7まで7,480円◆ 【送料無料】ぶら下がり健康器 懸垂マシン チンニング 筋トレ トレーニング フィットネス

価格:7,480円
(2019/11/5 10:30時点)
感想(402件)






___そう、ぶら下がり健康器ですね。



私は自重での筋トレを習慣としていますが、自重は負荷が軽めになりますし、かといってダンベル器具などを揃えるほどガチ勢でもありません。「じゃあなんでぶら下がり健康器なの?」と言うと、最近のぶら下がり健康器はただぶら下がれるだけのものではないからです。


懸垂で背中や腕を鍛えられるだけでなく、横の取っ手で三頭筋(二の腕の裏)を鍛えられたり、もう少し高価な品だと足下にある取っ手で腕立てができるようなものまであります。+オプションでチューブトレーニングもできる仕様にもなっているので、自宅で筋トレしたい人間としては非常にそそられる商品です。


CF92CB94-A83D-4433-BCA0-58F6EB19DB04.jpeg




個人的になぜ今になってぶら下がり健康器を欲したのか…。その理由は「自宅内にアウターをかける所(物干し竿)が欲しい」と考えたところから発想しました。


「結局物干し竿になって終わりそうだな…」と思わなくもないですが(笑)、どうせスペースを取るなら一石二鳥を狙おうじゃないか___、そう思ったのです。買うかどうか、絶賛お悩み中ですがあなたはどう思われますか?



驚くほど興味のない話だと思いますが、こんな風にしょうもないことで悩むのも人生のエンタメであります。



Amazon

FITMATE 改良版 ぶら下がり健康器具 懸垂マシン 懸垂器具 筋力トレーニング 室内

新品価格
¥9,086から
(2019/11/6 01:35時点)





厳選した本を年間3ケタ数読む施術屋がオススメする『world_onlookerの読書ログ』

↓↓↓
https://world-onlooker.hatenablog.com


セラピストとしての体験談/‪"住みたい街"で働くフリーの施術屋|H=ヒカリ|note(ノート)

↓↓↓
https://note.mu/worker/m/m80c03c2ab03a



Twitterで最新記事を更新しています_(._.)_

@HHIKARI7

2019年11月04日

お金をかけずともそれなりに楽しめる人生

こんにちは、職業・施術屋です。


今年は5回ほど1人旅を実行し、ひとまず“旅行欲”がおさまったと思っていましたが、11月に入ってもそこそこ暖かいので今月もう1回行きたくなってきました。財布がヤバい。


昨日は書くことが思いつかなかったのでサラッと投資の状況について書いたところ、ブログを読まれる数が増えていました。お金の話は需要があるのでしょうか?___ただ、残念なことに貧困層に分類される身分であろう職業・施術屋にお金の話ができるはずもなく…。しかし、“儲け話”はできずとも“お金の使い方”などを語ることはできそうです。


今日は“貧民のお金の使い方”を語ってみます。





東京在住の1人暮らし(30代)の生活(サンプル)

東京の主要な街から外れた場所で、1人ボロアパートで暮らすこの場所の家賃は収入の約4分の1くらい。まぁ普通の割合でしょう。近所にはSEIYUと業務スーパーがあるので食料&日用品は大体安く済ませられます(カード払いで還元はマスト)。仕事帰りに駅前のスーパーで買い食いすることも多々ありますが、金額は微々たるものです(200〜300円程度)。そして基本、家にいないので光熱費はトータルで7000〜8000円、電話代も格安SIMなので超安いです(個人事業主なので数割は経費扱い)。


私にとっての贅沢は朝のファミレス、日中のカフェ、夜の銭湯であり、大体は休日に満喫することが多いので、大枚をはたくものではないです。趣味は筋トレ、武道、読書、そして旅行ですが、この中で特にお金がかかるのが“旅行”です。


1人旅なのでそこまで大きなお金はかけませんが、少なくても3万円以上。多ければ5〜6万円はかかります。私がお金をかけるのはココくらいですね。


本(+マンガ)は新刊や中古で買っても月1万円以下で収まるので、自己投資としては安いくらいでしょう。


車も所有していないので、余計な固定費はかけていません。こうしてみると、えらい安上がりな人間ですよね笑。


11C592AB-CA7C-47D8-BF06-40981D303F17.jpeg


他者は真似せず、己を追求せよ

「すげー質素な生活だな」とあなたは思ったかもしれません。ただ、これは私が長年追求してきたスタイルであり、誰かの模倣をしたわけではありません。「自分にとっての贅沢な時間」を寄せ集めた結果、今の形に落ち着いたのです。


元々お金を使わないことを前提にやってきたので、今でこそ多少はお金を使いますが「お金を使わないと楽しめない生き方」はしていません。赤裸々に生活スタイルを語ってみましたが、こんな生き方でも十二分に楽しめている人間がいると知っていただければ幸い(?)です。


欲しいものは買いたいですよね




厳選した本を年間3ケタ数読む施術屋がオススメする『world_onlookerの読書ログ』

↓↓↓
https://world-onlooker.hatenablog.com


セラピストとしての体験談/‪"住みたい街"で働くフリーの施術屋|H=ヒカリ|note(ノート)

↓↓↓
https://note.mu/worker/m/m80c03c2ab03a



Twitterで最新記事を更新しています_(._.)_

@HHIKARI7
プロフィール
職業・施術屋さんの画像
職業・施術屋
合気道を嗜みながら整体・ライティング・読書、そして旅をしてインプットとアウトプットを交互に回して面白い人間になりたいです。

職業・施術屋HKRの仕事体験 - にほんブログ村
検索
<< 2019年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ
本・マンガ
ファン
アフィリエイト広告を利用しています。 ブログランキング・にほんブログ村へ