アフィリエイト広告を利用しています

2019年01月31日

確定申告の準備、進めていますか?/確定申告ソフトのオススメ

こんにちは、職業・施術屋/本の紹介屋です。(@HHIKARI7)

最近は確定申告の準備とクラウドワークスの納期に追われててんやわんやと手を動かしています。私は節税目的で青色申告での確定申告なのですが、最近はソフトが充実しているのでPCなどで簡単に入力して済ませられるものが多く、税金の知識が少ない個人事業主としては本当に助かります。


私が使っているソフトはこちら
↓↓↓
※弥生のクラウド確定申告ソフト用(白色/青色申告 オンライン両訴求用) ※広告ID21343とLP違い

「弥生のクラウド確定申告」のススメ

こちらの弥生のクラウド確定申告ソフトはとても使いやすく、私自身、半年間使ってみて使い方に困ったことはいまのところありません。


初期設定としてメールアドレスと自分の情報を入力すれば、即利用できるようになっています。使い方は簡単、自分の日々の事業で使ったもの(お金)を入力していくだけ。仕訳もあらかじめ選択できるようになっているのであまり迷うことはないでしょう。


また、個人事業主として銀行口座を開設していたり、クレジットカードを事業用に作っている人は、弥生のクラウド確定申告ソフトに連携することで自動で入力してくれるようにも設定できます。もはや入力する手間すらも省くことができるなんて驚きですよね。入力が面倒に思う人はこういった機能を存分に利用しましょう。


ちなみになぜ私がこのソフトを利用したかというと、なんとこの弥生のクラウド確定申告ソフトは青色申告は全ての機能が使用可能なのに初年度の利用料が0円、白色申告ならばずっと0円なんです!


これは驚きませんか!?通常ならば10000円近くはかかりますが、青色申告ソフトでも1年間は無料で使えるのです!お試しで使うならばまずは「弥生のクラウド確定申告」をオススメします。


その他にも法人の方向けの会計ソフト「弥生会計 オンライン」
や個人/法人の方向けの請求管理サービス(請求書・見積書・納品書・領収書作成)の「Misoca」などさまざまなサービスが用意されています。ご自分に必要なものがあれば、そちらのソフトものぞいてみてはいかがでしょうか。


確定申告の用意はお早めに

さて、今回は確定申告のソフトの説明をしましたが、今年(平成30年度分)の確定申告の期日は2月18日(月)〜3月15日(金)となっています。期間中から始めようとすると、いろいろな領収書やら書類やらを探したりまとめたりするのに時間を取られてどんどん期限が迫ってきて慌ててしまう……という方が出てきます。


ものごとを先延ばしにするとろくなことはありません。2月のはじめにサッサと弥生のクラウド確定申告ソフトを入力して必要書類を作成し、2月18日(月)には確定申告書を提出できるようにしておくことをオススメします。私もいま、昨年の源泉徴収票やら領収書やらをまとめる闘いをしているところです(笑)。


個人事業主の皆さん、確定申告の用意はくれぐれもお早めに……( ´ ▽ ` )ノ


2019年01月28日

独立・法人化という願望と薄っすらとした目標

こんにちは、職業・施術屋/本の紹介屋です。(@HHIKARI7)


私が勤務しているお店にも、少しずつ採用面接の人が増えてきました。1〜2月は人材の流動する時期ですね。新しい人が入ってくると少しずつお店の雰囲気も変わってくるでしょうが、良い方向に転がるかどうかは人によります。手技療法の世界に来る人は接客好きの明るい人のイメージがあるかもしれませんが、決してそんなことはありません。お医者さんでも人が良さそうな人もいれば、接客業なら確実にアカン対応だろ…と思う人もいたりしませんか?手技療法の世界でも、クセの強いアカン人はいるものなんです。そういう人を雇ってしまったら「BAN」しないとお店の雰囲気が壊れます。


どうか良い人が入ってきますように……。


準備していますか?確定申告の用意はお早めに!
↓↓↓
確定申告の依頼なら
独立・法人化〜それぞれの願望〜

昨日、勤務先のオーナーさんと話した際に今後の目標を語ってくれました(聞いていませんけど…)。氏いわく自身が手掛けている他の事業がうまくいったら「年内中に法人化したい」という話で、法人化したあかつきにはある程度スタッフに還元できるようにしたいというお話でした(税率など変わりますからね)。法人化というのは私自身も興味があるお話なので黙って聞いておりました。


一方で同僚のスタッフと以前「独立」について語り合いました。独立開業に興味のない女性でしたが、いろいろと話が弾んで楽しい時間を過ごし、得るものもあって良い時間を消費しました(余談ですが、先日知り合いの若い大人しめの女性とランチをご一緒した時に、己のコミュニケーション力の低さに絶望しました。感情出さない人は苦手…)。


まぁ私も”職業・施術屋”として独立という道を考えていないわけではありませんが、現状は特に考えてはいません。この時代に店舗を構えて勝負する勝算やメリットをあまり感じないんですよね……。ただ、法人化できるほどの何かビジネスができるようにはしたいという薄っすらとしたらイメージはあります。要は個人の基盤をしっかり作りたいという願望ですな。

84646706-0B95-4D78-BB44-D75B8D1DFA9D.jpeg


それぞれが己の願望を胸に今日も働いています。目標は広く、そしてやることは具体的にしながら私も負けじと日々進んでいきます。とりとめのない話ですが、とりあえずブログも更新し続けていけばいつか何かの役に立つかもしれないと願望を持ちつつ更新していきます。


とりあえずライティングのお仕事ほしいですねー。(←発信しておくことが大事!)


CrowdWorks


Twitterフォローよろしくお願いしますorz
@HHIKARI7

2019年01月27日

2店舗勤務+WEBライティングから更に仕事を増やす理由/自分の性格を知っていますか?

こんにちは、職業・施術屋/本の紹介屋(@HHIKARI7)です。


なぜか記事数300を超えましたという記事を出してから読まれている数字がいつもより多くなっています。…何ででしょう?でもありがとうございます(^^)
↓↓↓
記事数300達成!/この1年で得た習慣+今後の目標
https://fanblogs.jp/freeartist/archive/311/0


ここで語った「note」読者からTwitter経由で仕事のスカウトされた話の続報ですが、あれから改めてコンタクトを行なった結果__



1度面談を行うことが決まりました!\( ˆoˆ )/



この選択が吉と出るか凶と出るかはわかりませんが、個人事業主というフリーの立場で行き先も特に定めていない人生なので、経験できることはしておこうというノリで決めました。……と言うと、かっこよくキメられそうですが、実際には3〜4日悩んでいました(そう簡単に性格は変わらないですよね)。


転職なら【DODA】求人情報・転職支援会員募集
仕事を増やす理由/投資の考え方を仕事に活かす?

現在2店舗で働いており、加えてクラウドワークス(ワーカー名:world_onlooker)でライティング仕事も受け持っている状況で、さらに仕事を増やすとなるとスケジュール管理が面倒くさくなるのは明白です。それなのに、なぜ仕事を受けたのか?


まず1つは「新しいことに飢えていた」ということです。


個人事業主の立場(いわゆるフリーランス)になった当初は固定給が失われた恐怖を抱えながら、日々仕事を行なっていました。半年経った今でもその恐怖は常にJOJOのスタンドのごとく後ろに張りついていますが、ある程度稼ぎの度合いが見えてきて少し慣れてきた感じがありました。2019年に入って、ここらでもっと稼ぎを増やしたいなぁと考えていた矢先の出来事だったので、ありがたいお話だったというわけです。


2つ目は「選択肢を増やしたかった」ことがあります。


現在2店舗でのリラクゼーションサロン(もみほぐし系)に在籍していますが、うち1店舗は正直言って売上が伸び悩んでいます。新規オープンのお店で半年が経過していますが、冬の閑散期を考慮したと言えどもかなり厳しい。私は週1〜2日で働いてはいますが、完全歩合制なので1日のお客様の数に報酬が左右されます。生々しい話をすると、”8時間勤務して1日5000円報酬があれば良いほうである”という日々が1ヶ月以上続いています。知り合いのお店なので盛り上げたい気持ちはあれど、自分の生活を考えると考える必要が出てきてしまうものでしょう。


そこでもう1つの働き口を増やすことで、1番稼ぎのいいところを見極めてスケジュールを調整すれば、効率よく働きつつ知り合いのお店も手伝えるじゃん?という投資でいう”ポートフォリオ”的な考え方を、仕事において試そうと考えてみたのです。数年ほど投資をやってみて学んだのは、「自分に余裕があるうちに次の手を考えておけ」という自分の性格についてでした。



自分の性格を知って行動しよう

投資をやって学んだことの1つは、利益が出ているときは何も考えずニヤニヤしていられますが、いざ株価が急落した時などは手放すべきか様子見をするかの選択に迷ってしまい、結局ズルズルと損切りできずに落ちていく…という自分の性格を知れたことです(仮想通貨はこれで見事に爆死しました泣)


よく自分を逆境に追い込んで火事場の馬鹿力で乗り越えた武勇伝などがありますが、それは人によって”リスクの境目”はかなり違いますよ、と言いたいです。そういうタイプが目立ちやすい気がしますが、実際には危機的な状況に陥ったら普段の力が全く出なくなる人もたくさんいます。っていうか、むしろそっちのほうが多いのではないかと思います。多分私もそのタイプです。


私にとっては固定給のない個人事業主という選択をしたのが最大レベルの博打、めっちゃ借金して独立開業します!!というところまで行くと、いまの私は多分死にます( ゚д゚)多少のリスクは取りますが、あくまで余裕があるうちでないと頭が回らなくなるタイプだと認識するようになりました。


話を戻しますと、いま1つの仕事である程度稼ぎは作れているので、もう1つが危うい状況になっているいま次の手を打っておかないとマジで人生詰んでしまうと考えたので仕事を増やすことにしました。


そして最後は「人生を飽きないものにするため」です。まぁ、ノリですね。


「note」読者からTwitterでスカウトされたから受けた、というのは1つのネタになりそうだなぁというノリも重要な理由の1つです。結局私は「いかに自分の人生を飽きないようにしていくか」が人生での1つの勝負だと思っているので、上手くいくもコケるのも人生のネタにできればいいなと思っています。これも自分の性格を理解した上でのお話なのですよ。


長々と自分語りをしてしまいましたが、こんな感じで仕事を増やしつつ、稼ぎの悪いものは切って良いものは残していく戦略で個人事業主という立場を楽しんでいきます。皆さんは楽しい毎日を過ごしていますか?ぜひその過ごし方をブログなどで発信してください。いつか、目を通せる日を楽しみにしています。






Twitterフォローよろしくお願いしますorz
@HHIKARI7

2019年01月26日

源泉徴収票どーする︎!?ブラックな会社を振り返る

こんにちは、職業・施術屋/本の紹介屋です。


今日はちょっと愚痴っぽい内容になってしまいますが、どうしても吐き出しておきたいことができたので個人のブログであることをいいことに、吐き出しておきます。まぁ、聞いていただければビックリ&納得しますよ。

本当にあった、怖〜い話(実体験編)

平成も31年となり、今年で元号が変わる節目の年になります。そんな時に私は昨年より個人事業主となっており、都内のリラクゼーションサロン2店舗でフリーとして働きつつ、なぜか店長補佐に就任したりnoteの読者さんからSNSでスカウトされたりと日々楽しく過ごしている中で、ふと気がつきました。


「そろそろ確定申告の準備をしなければ…アレ?そういえば(前の会社の)源泉徴収票ってもらったっけ?」


そう、昨年退職をした際に失業保険などの手引きの書類は半月後くらいに届きましたが、源泉徴収票は入っていた記憶がありません(失業保険をもらう場合は退職後1週間程度が普通です)。通常ならば退職した時点で発行できるものらしいのですね。


実際に探してみたらまぁ無かったので、しぶしぶですが、前社長に1本丁寧なメールを送信しました。確定申告が始まる前に用意しておきたかったからです。それが先週のお話です。


そして現在1/26(土)現在…


一切の返信なし……。。。


マジかよ…。まぁ、実を言うと予想していなかったわけではありません。私が勤務している時から社員一同の悩みでもありました。


就職後も手厚いフォロー!就職後の定着率94.3%!就職ならジェイック!

思い出したくもないブラック会社の社員時代の思い出…

前社長は経営の目利きというか、やり方自体は”やり手”だったのだろうと思います(他事業で利益は出していたようですし)。ただ、我々社員は社長の意見に振り回されまくっていました。


会議では現場を考慮せずに自分の意見を言いたいだけ言って、社員一同に振って仕事を増やし、いざその仕事の進捗を報告すると「何の話?」と完全に忘れているのはいつものこと。思いつきでバンバンモノを言うので自分のご意見も忘れているのですね。。。仕事のメールを送っても一度で返信が返ってくることはあまりなく、加えて現場でたまに店番行う事もあるのですが、お客様からの予約の取り方おメチャクチャにかき回して去っていくことも1度や2度ではありません。


特に最悪だったのが「給料額のミス」。業務委託のスタッフも多数いましたが、私(社員)も含めて給料の支給額が合わないことも多々ありました。「お金に関するミスがある会社は危ないブラック会社だ!」とよく聞いていましたが、本当にそうだったなぁと実感しています。

07A82E03-6813-4780-B6C8-91CBD3DC7C8E.jpeg


細かいことを言えばキリがないし、あまりクソみたいな話を撒き散らしても仕方がないのでこれくらいにしておきますが、 とにかく何かが突出し、何かが欠けている人物でした。


そんなわけで早めにメールを送信し続けているのですが、一向に反応がないのを見て__


「やっぱりこの人は変わらないんだな、早々に(ブラック会社から)離れて本当に良かった」と心底思いました。


ちなみに私より前に辞めた役員も、起業時に必要だったために税理士に聞いてみたところ、何の用意もされていなかったようです…。ヒドイ話だと思いませんか??

ヤバいと思ったら、自分の身を最優先に行動しよう。後悔は少ないから

結局その元役員は税理士に直接連絡して送ってもらったようなので、おそらく私もその手でいくことになりそうです(もう関わりたくないですしね)。


本来ならば実名でそのブラック会社を晒してやりたい気持ちですが、まぁ気持ちだけに留めてここで憂さ晴らしさせていただきました。


皆さんもブラックな会社(社長)に出会ったら、早めに手を切ってこのような状態に対応できるようにしておくことをオススメします。




Twitterフォローよろしくお願いしますorz
@HHIKARI7

2019年01月25日

迷ったら進撃せよ。迷っている時間は集中力を欠くから

こんにちは、職業・施術屋/本の紹介屋です。


胃腸炎で遅れた分のライティング仕事が忙しく、リラクゼーション業の仕事も考える必要のある事柄もできて頭を悩ましている今日この頃です。この上でもう一つ仕事(リラクゼーション)を増やそうと思っています。


noteの読者からTwitter経由でスカウトが来たという話を前回触る程度に書いたのですが、週1勤務で働いてみようか数日考えてみました。スケジュールの組み方が難しくなりそうだし、どういう人間いるかもわからない、不安要素は挙げようと思えばいくらでも挙げられます。


ただ、人に話したりいろんなものに触れているうちに、ふと思いついた言葉が


「迷ったらやれ。進撃せよ」という自分の内からの言葉でした。

進撃の巨人(27) (講談社コミックス)

新品価格
¥475から
(2019/1/25 12:37時点)




迷っているうちは物事に集中できないし、その時間はムダになるなと考えたのです。だったらやるだけやって、ダメならこのブログかnoteにでも書き散らしてネタにしよう。っていうかもうこのスカウト話もすでにネタにしているじゃないか。と前向き(?)に捉えることにしました。


まぁ近々改めて面接をして、結果どうなるかをこのブログかnoteに書いてみようと思います。とりあえずは施術屋の近況報告でした。本の紹介も近々UPする予定です〜(^^)


面接無しで最短その日から仕事可能【プチジョブ】
プロフィール
職業・施術屋さんの画像
職業・施術屋
合気道を嗜みながら整体・ライティング・読書、そして旅をしてインプットとアウトプットを交互に回して面白い人間になりたいです。

職業・施術屋HKRの仕事体験 - にほんブログ村
検索
<< 2019年01月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ
本・マンガ
ファン
アフィリエイト広告を利用しています。 ブログランキング・にほんブログ村へ