新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2020年12月08日
アイデアを出すにはコレがないと無理かも??
こんにちは、職業・施術屋HKRです。
身内との会話の中で「そういえばメルカリって使ったことないなー」と気づいた新人ネットショップ・オーナーです。(世間離れしすぎ)
メルペイ(電子マネー)とネットショップ(メルカリ:ECサイト)の説明を聞いて、よく考えられているなーと感心していました。私は現在『BASE』というECサイトで販売を行なっていますが、年末の大掃除を兼ねてメルカリ使ってみようかなぁ⋯と検討中です。
売るとしたら本になるかと思いますが、今だと『PS5』や『鬼滅の刃・関連商品』、『コロナ関連の商品(マスクとか)』などが活発に売買されているのでしょうか?個人間でやりとりできるECサイトの発達に伴い、転売屋も今では当たり前のように跋扈するようになりましたね。私はそんな小金稼ぎに興味はないのでシンプルに自宅の整理がしたいだけです。


オリジナル商品を作るうえでいろんなアイデアを考えるのですが、当然その時は自分の記憶(脳)からアイデアを引っ張ってきます。こんな時に必要なのは自分の経験値です。“アイデア”なんてカッコイイ言い方しても、結局は自分の記憶情報の組み合わせです。
普段の情報収集力・実行力・行動範囲の広さ⋯そういったものがないとすぐに行き詰まります。
これは施術屋の仕事(サービス業)でも同様ですね。人に興味をもたれるにはその人が「面白い」と感じる何かを持っていなければなりません。最強なのは“人柄”なのですが、合理的かつ共感能力低めのオタク(=私)には持ちえない能力です。なので、常に新しいもの・ことに触れて興味の幅を広げてアイデアの質を枯れさせないように意識するのが肝要かと思います。
去年の自分に「君、ネットショップで服を売ることになるよ」と言っても「は??」としか答えなかったでしょう笑。人生何が起こるか、30年以上生きていてもわかりません。

新しい副業を始めてみました。
『HFM(エイチ・エフ・エム)』
https://hhikari7.thebase.in/
各ジャンルで働くあなたに着てほしい、
メッセージ性のあるオリジナル服。
メッセージに気づいた相手と
ちょっとしたコミュニケーションをとれたらいいな⋯。
そんな想いからスタートしました。
日々作り上げていく過程を覗いていただければ嬉しいです。
Twitter: @HHIKARI7
Instagram: hfm.multiple.stores
身内との会話の中で「そういえばメルカリって使ったことないなー」と気づいた新人ネットショップ・オーナーです。(世間離れしすぎ)
メルペイ(電子マネー)とネットショップ(メルカリ:ECサイト)の説明を聞いて、よく考えられているなーと感心していました。私は現在『BASE』というECサイトで販売を行なっていますが、年末の大掃除を兼ねてメルカリ使ってみようかなぁ⋯と検討中です。
売るとしたら本になるかと思いますが、今だと『PS5』や『鬼滅の刃・関連商品』、『コロナ関連の商品(マスクとか)』などが活発に売買されているのでしょうか?個人間でやりとりできるECサイトの発達に伴い、転売屋も今では当たり前のように跋扈するようになりましたね。私はそんな小金稼ぎに興味はないのでシンプルに自宅の整理がしたいだけです。

新しいものに触れないといけないね
オリジナル商品を作るうえでいろんなアイデアを考えるのですが、当然その時は自分の記憶(脳)からアイデアを引っ張ってきます。こんな時に必要なのは自分の経験値です。“アイデア”なんてカッコイイ言い方しても、結局は自分の記憶情報の組み合わせです。
普段の情報収集力・実行力・行動範囲の広さ⋯そういったものがないとすぐに行き詰まります。
これは施術屋の仕事(サービス業)でも同様ですね。人に興味をもたれるにはその人が「面白い」と感じる何かを持っていなければなりません。最強なのは“人柄”なのですが、合理的かつ共感能力低めのオタク(=私)には持ちえない能力です。なので、常に新しいもの・ことに触れて興味の幅を広げてアイデアの質を枯れさせないように意識するのが肝要かと思います。
去年の自分に「君、ネットショップで服を売ることになるよ」と言っても「は??」としか答えなかったでしょう笑。人生何が起こるか、30年以上生きていてもわかりません。

新しい副業を始めてみました。
『HFM(エイチ・エフ・エム)』
https://hhikari7.thebase.in/
各ジャンルで働くあなたに着てほしい、
メッセージ性のあるオリジナル服。
メッセージに気づいた相手と
ちょっとしたコミュニケーションをとれたらいいな⋯。
そんな想いからスタートしました。
日々作り上げていく過程を覗いていただければ嬉しいです。
Twitter: @HHIKARI7
Instagram: hfm.multiple.stores
2020年11月26日
サンマルクの大幅値上げから考える自分の値段。市場かオレか?
こんにちは、職業・施術屋HKRです。
職場近くでよく利用しているサンマルクが大幅な値上げを行なっていたことに凹んでいる今日この頃です。(※80円ですが)
どこも値上げに踏み切らないと厳しいご時世ですが、この判断が正しいのかどうかはこの先わかることでしょう。いつもより客数が明らかに少ないのはコロナの影響なのか、それとも値上げの影響なのか⋯⋯。
私も現在はリラクゼーションサロンで働いていますが、価格帯は“格安”の部類に入ります。(※60分2980円)
ハッキリ言えば薄利多売のやり方なので、経営者は別として中のプレイヤーは豊かになることは難しいです。
時計ひと回り以上勤務して週5~6日働く業務委託の猛者もいますが、稼ぎは30〜40万前後。「結構多いじゃん」と思う人もいるでしょうが、人生の大半の時間を肉体労働に捧げてその金額となると私は絶望を感じます。(今さらですけどね)
若い時は「独立して自分らしく豊かに生きるんや〜」とイメージだけでウキウキできるものですが、ビジネスを多少勉強し、年齢を重ねていくにつれてやりたいことも増え、衰えていくであろう肉体を現実的に捉えられるようになってくると確実にモチベーションは下がっていきます。
私がまだ新人だった頃に3〜5年くらい現場を経験して独立していった人たちは、おそらく私のような実感を得て一歩前に進んでいったんだろうと最近になって理解できるようになりました。
自分の経験と人生を考えれば単価を上げてサービスを提供したい。
ただ、市場ではどんどん低価格帯の店が増えていっている。
市場の単価か自分の値段か。
貴方ならどちらを選びますか?
新しい副業を始めてみました。
『HFM(エイチ・エフ・エム)』
https://hhikari7.thebase.in/
各ジャンルで働くあなたに着てほしい、
メッセージ性のあるオリジナル服。
メッセージに気づいた相手と
ちょっとしたコミュニケーションをとれたらいいな⋯。
そんな想いからスタートしました。
日々作り上げていく過程を覗いていただければ嬉しいです。
Twitter: @HHIKARI7
Instagram: hfm.multiple.stores
職場近くでよく利用しているサンマルクが大幅な値上げを行なっていたことに凹んでいる今日この頃です。(※80円ですが)
どこも値上げに踏み切らないと厳しいご時世ですが、この判断が正しいのかどうかはこの先わかることでしょう。いつもより客数が明らかに少ないのはコロナの影響なのか、それとも値上げの影響なのか⋯⋯。
市場に合わせるか、自分を貫くか。
私も現在はリラクゼーションサロンで働いていますが、価格帯は“格安”の部類に入ります。(※60分2980円)
ハッキリ言えば薄利多売のやり方なので、経営者は別として中のプレイヤーは豊かになることは難しいです。
時計ひと回り以上勤務して週5~6日働く業務委託の猛者もいますが、稼ぎは30〜40万前後。「結構多いじゃん」と思う人もいるでしょうが、人生の大半の時間を肉体労働に捧げてその金額となると私は絶望を感じます。(今さらですけどね)
若い時は「独立して自分らしく豊かに生きるんや〜」とイメージだけでウキウキできるものですが、ビジネスを多少勉強し、年齢を重ねていくにつれてやりたいことも増え、衰えていくであろう肉体を現実的に捉えられるようになってくると確実にモチベーションは下がっていきます。
私がまだ新人だった頃に3〜5年くらい現場を経験して独立していった人たちは、おそらく私のような実感を得て一歩前に進んでいったんだろうと最近になって理解できるようになりました。
自分の経験と人生を考えれば単価を上げてサービスを提供したい。
ただ、市場ではどんどん低価格帯の店が増えていっている。
市場の単価か自分の値段か。
貴方ならどちらを選びますか?
新しい副業を始めてみました。
『HFM(エイチ・エフ・エム)』
https://hhikari7.thebase.in/
各ジャンルで働くあなたに着てほしい、
メッセージ性のあるオリジナル服。
メッセージに気づいた相手と
ちょっとしたコミュニケーションをとれたらいいな⋯。
そんな想いからスタートしました。
日々作り上げていく過程を覗いていただければ嬉しいです。
Twitter: @HHIKARI7
Instagram: hfm.multiple.stores
2020年11月25日
【フォロー希望】〇〇度が欲しい⋯。
こんにちは、職業・施術屋HKRです。
三連休は大盛況のうちに終わりました。
「新型コロナ、過去最多」のテロップは最早興味のない広告バナーに等しくなり、せいぜい「遠出しなけりゃOKでしょ」くらいの警告にしかならないものとなったようです(それでも充分ですが)。
とはいえ、おそらくまだまだ感染者は増えて私の仕事にも影響が出てくると予想すると、早く副業をカタチにしないとなぁと焦りますよね。とりあえず売れるように頑張ろう。
↓↓↓
趣味でTwitterは使っていましたが、写真は興味がなかったのでInstagram は一切やっていませんでした。ですが、服を扱う以上は写真は不可欠だよなぁ⋯ということでInstagramを開設しました。
開設して1週間ぐらい(?)ですが、まーよくわかりませんね笑。
知名度があるほうが集客は捗るような気もしますが、地道に販促活動するしかありませんね。
byバズを経験したことがない者より
@HHIKARI7
三連休は大盛況のうちに終わりました。
「新型コロナ、過去最多」のテロップは最早興味のない広告バナーに等しくなり、せいぜい「遠出しなけりゃOKでしょ」くらいの警告にしかならないものとなったようです(それでも充分ですが)。
とはいえ、おそらくまだまだ感染者は増えて私の仕事にも影響が出てくると予想すると、早く副業をカタチにしないとなぁと焦りますよね。とりあえず売れるように頑張ろう。
↓↓↓
知名度って大事だね。
趣味でTwitterは使っていましたが、写真は興味がなかったのでInstagram は一切やっていませんでした。ですが、服を扱う以上は写真は不可欠だよなぁ⋯ということでInstagramを開設しました。
開設して1週間ぐらい(?)ですが、まーよくわかりませんね笑。
知名度があるほうが集客は捗るような気もしますが、地道に販促活動するしかありませんね。
byバズを経験したことがない者より
@HHIKARI7
2020年11月22日
【質問】あなたの武器はなんですか??
こんにちは、職業・施術屋HKRです。
気象の変化にともない新型コロナも再び感染が拡がっておりますが、
サロンは盛況です。遠出が封じられているから日常生活内で遊ぶのでしょうか?
ただ、おそらく春先まではコロナコロナと煽る報道は増え、一部の国民も便乗するように不安やら愚痴やら「オレはこうなると思ってた」とドヤり続けるでしょう。
私はそんなことをしても自分が豊かになりませんから懸命に努力あるのみです。
では本題。

いまは「どうやって商品を売るのか」を考えつつも。商品を増やすことに専念している段階です。
(モノがないといけませんからね)
なにが当たるのかわからない以上、思いついたものはポンポン出して反応を見つつモノを売る導線を作っていかなければなりません。
そんなことを考えていると「自分の武器(得意分野)ってなんだろう?」と考えるようになりました。
「?」って思いますよね。どういうことかというと、セラピスト兼店長をやりつつ読書と武術、筋トレを楽しみブログ書いてライティング仕事を受注してみたり、それに飽きたらイラスト(絵)を描いてネットショップを立ち上げている⋯。一貫性がないと言ったらそれまでですが、こんだけいろんなことをやっていると何かしら興味の対象に共通するものがあるんじゃないかなぁと考えたんですよ。
それが私の武器になり得るものなんじゃないかと。
まあ今はネットショップの研究にハマっているのであまりじっくり考える時間が取れていませんが、年内までにどこか近隣に一泊しつつ考える時間を設けたいと思っています。
「30過ぎて今更w」とは思いません。いくつになっても“自分を知る”という努力は無くさないほうが良いと思います。あなたはどう思いますか?
新しい副業を始めてみました。
『HFM(エイチ・エフ・エム)』
https://hhikari7.thebase.in/
各ジャンルで働くあなたに着てほしい、
メッセージ性のあるオリジナル服。
メッセージに気づいた相手と
ちょっとしたコミュニケーションをとれたらいいな⋯。
そんな想いからスタートしました。
日々作り上げていく過程を覗いていただければ嬉しいです。
@HHIKARI7
気象の変化にともない新型コロナも再び感染が拡がっておりますが、
サロンは盛況です。遠出が封じられているから日常生活内で遊ぶのでしょうか?
ただ、おそらく春先まではコロナコロナと煽る報道は増え、一部の国民も便乗するように不安やら愚痴やら「オレはこうなると思ってた」とドヤり続けるでしょう。
私はそんなことをしても自分が豊かになりませんから懸命に努力あるのみです。
では本題。

自分の武器はなんだろう?
いまは「どうやって商品を売るのか」を考えつつも。商品を増やすことに専念している段階です。
(モノがないといけませんからね)
なにが当たるのかわからない以上、思いついたものはポンポン出して反応を見つつモノを売る導線を作っていかなければなりません。
そんなことを考えていると「自分の武器(得意分野)ってなんだろう?」と考えるようになりました。
「?」って思いますよね。どういうことかというと、セラピスト兼店長をやりつつ読書と武術、筋トレを楽しみブログ書いてライティング仕事を受注してみたり、それに飽きたらイラスト(絵)を描いてネットショップを立ち上げている⋯。一貫性がないと言ったらそれまでですが、こんだけいろんなことをやっていると何かしら興味の対象に共通するものがあるんじゃないかなぁと考えたんですよ。
それが私の武器になり得るものなんじゃないかと。
まあ今はネットショップの研究にハマっているのであまりじっくり考える時間が取れていませんが、年内までにどこか近隣に一泊しつつ考える時間を設けたいと思っています。
「30過ぎて今更w」とは思いません。いくつになっても“自分を知る”という努力は無くさないほうが良いと思います。あなたはどう思いますか?

新しい副業を始めてみました。
『HFM(エイチ・エフ・エム)』
https://hhikari7.thebase.in/
各ジャンルで働くあなたに着てほしい、
メッセージ性のあるオリジナル服。
メッセージに気づいた相手と
ちょっとしたコミュニケーションをとれたらいいな⋯。
そんな想いからスタートしました。
日々作り上げていく過程を覗いていただければ嬉しいです。
@HHIKARI7
2020年11月20日
店の“雲行き”を察していたら、あの名言を思い出しました⋯。
こんにちは、職業・施術屋HKRです。
あと2年以内に“職業・施術屋”の看板を降ろせたら勝ちだなーと夢想している今日このごろ。
今日もせっせとオリジナル商品の開発とイラスト描きに勤しんでいます。
#施術しろ
さて、新型コロナに左右されやすい我らリラクゼーション業界ですが、
オーナーもいろんなことを言うようになりました。
細かい内容はいいとして、カンタンに言うと
特別手当(店長手当やオープン・ラストの準備手当)を削りたいようです。
まあ、経費削減ですよね。。。
いよいよ辞めどきかな〜と感じてきました。
副業を始めたタイミングなので、これはなんとしてでも収益化に成功したいと力がみなぎってきました。
新型コロナもまた感染拡大が報道され始めましたし、この冬はかなり厳しい状況になるでしょう。
(寒くなれば感染者が多くなるのはわかりきっていた話だと思うんですがね⋯、なんで騒ぐんでしょう?)
店(オーナー)になにかを求めても所詮は“個人事業主”なので、最終的には自己責任です。
自分の食い扶持は自分で確保しなければなりません。
攻殻機動隊にある名言としてよく挙げられる言葉ですが、個人事業主の集まりである我々にも当てはまります。
1人のスタンドプレイヤーであると認識して、誰かに依存することなく生きていけるように食い扶持を徐々に作っていきます(^^)
新しい副業を始めてみました。
『HFM(エイチ・エフ・エム)』
https://hhikari7.thebase.in/
各ジャンルで働くあなたに着てほしい、
メッセージ性のあるオリジナル服。
メッセージに気づいた相手と
ちょっとしたコミュニケーションをとれたらいいな⋯。
そんな想いからスタートしました。
日々作り上げていく過程を覗いていただければ嬉しいです。@HHIKARI7
あと2年以内に“職業・施術屋”の看板を降ろせたら勝ちだなーと夢想している今日このごろ。
今日もせっせとオリジナル商品の開発とイラスト描きに勤しんでいます。
#施術しろ
さて、新型コロナに左右されやすい我らリラクゼーション業界ですが、
オーナーもいろんなことを言うようになりました。
細かい内容はいいとして、カンタンに言うと
特別手当(店長手当やオープン・ラストの準備手当)を削りたいようです。
まあ、経費削減ですよね。。。
いよいよ辞めどきかな〜と感じてきました。
副業を始めたタイミングなので、これはなんとしてでも収益化に成功したいと力がみなぎってきました。
毎日新商品を製作しています。ぜひお買い求めください!
↓↓↓
https://hhikari7.thebase.in/
組織ではない、スタンドプレイヤーである。
新型コロナもまた感染拡大が報道され始めましたし、この冬はかなり厳しい状況になるでしょう。
(寒くなれば感染者が多くなるのはわかりきっていた話だと思うんですがね⋯、なんで騒ぐんでしょう?)
店(オーナー)になにかを求めても所詮は“個人事業主”なので、最終的には自己責任です。
自分の食い扶持は自分で確保しなければなりません。
『我々の間には、チームプレーなどという都合のよい言い訳は存在せん。有るとすればスタンドプレーから生じる、チームワークだけだ』〜TVアニメ「S.A.C」の5話より〜
攻殻機動隊にある名言としてよく挙げられる言葉ですが、個人事業主の集まりである我々にも当てはまります。
1人のスタンドプレイヤーであると認識して、誰かに依存することなく生きていけるように食い扶持を徐々に作っていきます(^^)

新しい副業を始めてみました。
『HFM(エイチ・エフ・エム)』
https://hhikari7.thebase.in/
各ジャンルで働くあなたに着てほしい、
メッセージ性のあるオリジナル服。
メッセージに気づいた相手と
ちょっとしたコミュニケーションをとれたらいいな⋯。
そんな想いからスタートしました。
日々作り上げていく過程を覗いていただければ嬉しいです。@HHIKARI7