アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
ますこさんの画像
ますこ
1年間フランス・オルレアン大学語学留学 フランスに魅せられて2012年ワーキングホリデーにて再渡仏 その後フランス人パートナーとPACS そして2014年3月、Vie privée et familialeを取得。 2016年10月に結婚しました。 現在オーベルニュ地方在住、市役所関連機関にてCDDで働いてます。 ライティング業務はお休み中。 フランスでのリアルな生活やフランス旅行に役立つ情報 そして在宅ライティングに関することをご紹介します♪
プロフィール
<< 2015年11月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新記事
カテゴリアーカイブ
最新コメント

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2015年11月29日

体力と筋力を付けたい、と切に思う冬。








すっかり気温も下がってやっと冬っぽい季節になってきたフランス。

岩手出身のものとしては、まだ冬というより秋という言葉の方がしっくりくる気候です。

幼いころはこの季節、必ずと言っていいほど体調を崩して家族に迷惑をかけていたわけですが、

高校くらいからは普通の人よりも健康体で風邪をひきにくくなった私。

もちろん現在も、風邪を引いているワケでも、体力の低下を感じているワケでもありませんが



最近『体力と筋力はあった方が良いな』と痛感しています。



というのも、数日間の予定で義理のおばあちゃんを預かっているんですが

自分があまりに体力&筋力がなさすぎて役に立たないことが情けなくて…。




いつもは義両親がおばあちゃんを在宅介護しているわけですが、

時々「私たちが預かるよ!」と言って少しでも息抜きができるようにしています。



正直、とっても優しいおばあちゃんだし、ニコニコしているし、ちょっと近づいただけで挨拶チューしてくるし

可愛すぎて胸キュンなことがほとんど。



ただし、体調がちょっとでも悪かったり、疲れている日はそう簡単にはいかないのです。



昔は私一人でもおばあちゃんのお世話をすることができたのですが、

今は必ず二人がかり。

歩いている途中で力がふっと抜けたときに転んでしまわないよう、

力が入らなくなってしまった時にすぐ支えられるよう。



ところが、義両親やパートナーに比べて力がない私。

おばあちゃんを預かっていると、どうしてもパートナーの力に頼ることになってしまうのです。

もちろん、一緒におばあちゃんを支えるわけですが、明らかにパートナーの負担が大きい。

そして力を入れていられる時間も短時間なわけです。



少しずつ、少しずつおばあちゃんの体力・筋力も落ちてきて、

これからは私たちの体力・筋力がもっともっと必要になることでしょう。


ということで、今から出来るだけ早く腕、足腰などの筋肉を付けて

重いものを持ってもある程度支えられるほどの体力が必要なわけです。


体力・筋力ともに、あって不便なものではないし!



そう思い立って腕立て伏せでもしようかと思ったんですが、

筋肉痛でますます動けなくなったら元も子もないので

義両親が帰ってきたら本格的に体力・筋力づくりをしようと思います。



ちなみに、

フランスの高齢者介護は老人ホームや病後療養施設が一般的です。

が。


我が家では出来る限り、在宅でおばあちゃんを見ていこうという方針。


大変なことももちろん多いけれど、

時々見せる笑顔や、わざとジョークを言っておどけてみせる姿を見ると

ああ、家族に囲まれて毎日を過ごせるって幸せだな、と感じるわけです。




今のところ、

体力は落ちてきているものの

体は健康体だし病気も怪我もないおばあちゃん。




在宅でお世話が見れる間は私も介護に協力できるよう、

体力・筋力を頑張って付けようと思った土曜日でした。





気まぐれ更新のインスタグラムも宜しくです!

いつもご覧いただきまして有難うございます。
今日も一日一回の応援クリック、宜しくお願い致します☆
にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ村


携帯やスマホの方はこちらから応援クリックお願いします♪
フランス情報ランキング



ふらんぽんも遊びに来てね♪



posted by ますこ at 03:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。